
オールアルゴニッポン
By Akio Sashima

オールアルゴニッポンOct 31, 2022

2022.10.29 ブロックチェーンEXPOアフターパーティー会場からLIVE!
表参道スカイテラスで開催されたアフターパーティー会場からのライブ放送です。
ブロックチェーンEXPOでプレゼンしていただいたパートナー企業も勢揃いして一言ずつコメントいただいています。
ピーステックの金野さん、ISID電通国際情報サービスの比嘉さん、Runtime Verificationのトムさん、Milkomedaのセバスチャンさん、Al DragonのYuukiさん
そして今回が初来日となったアルゴランド財団のサマー、ジャパンDiscord管理人のエイパーさん、
さらにBitflixのタイガーさん、コインテレグラフのリオさん、
またジョージアワインのインポーターであるダイスワインのダイスケさん、謎のサトシ・ヨシダさん、
ついでに筋トレエステ銀座の「アルゴー!」でおなじみのタクヤさんなどなど。

2022.10.8 世界のブロックチェーン教育事情
コインデスク「世界のブロックチェーン教育トップ大学50」

2022.10.1 ベトナムV2B Labsと提携
V2B Labsとアルゴランド財団、戦略的パートナーシップのお知らせ
AXL Venturesとアルゴランド財団、APAC向けアクセラレータ・プログラムを開始

2022.9.24 カルダノとアルゴランドの仲
SupaGrants:超・前進を継続 by ジョン・ウッズ(アルゴランド財団CTO)
アフガニスタンの電子決済ソリューション「HesabPay」が、助成金を受けてアルゴランド・ブロックチェーンへの移行に成功

2022.9.10 プロトコル・アップグレード、DeFiホワイトレーベルのUltrade
アルゴランド・プロトコルのアップグレードにより、トラストレスなクロスチェーン通信と5倍高速なパフォーマンスを実現するState Proofsを導入
アルゴランド財団、最高執行責任者(COO)にディアドレ・ハリガンを任命
Wholechain、サプライチェーンの可視性を向上させる新たなブロックチェーン・プロバイダーとしてアルゴランドを選定
新興のDeFi-as-a-Serviceインフラ市場のパイオニアであるULTRADE、240万ドルのシード資金を獲得

2022.9.3 FIFA、「FIFA+ Collect」をローンチ、アルゴランド財団の教育系プロジェクト支援ニュース目白押し、など
FIFA、「FIFA+ Collect」をローンチ
アルゴランド財団、AlgoHubと提携しブロックチェーン学生クラブを支援
アルゴランド財団、ミラノ工科大学およびスターリング大学と提携し、プログラマブル・マネーに関する緊急ファイナンス・プロジェクトを支援

2022.8.27 第4期コミュニティ・ガバナンス投票施策、アルゴランド本出版 by アンソニー・スカラムーチ
第4期コミュニティ・ガバナンス投票施策
アルゴランド本出版!「アルゴランドの特質:そのエレガントな技術とDeFi革命」アンソニー・スカラムーチ(著)
など

2022.8.20 アルゴランド最大イベントDecipher参加登録受付開始、オルタナティブ投資、途上国政府系プラットフォームなど開発状況
アルゴランド最大イベントDecipher参加登録受付開始、オルタナティブ投資、途上国政府系プラットフォームなど開発状況
*途中「心霊現象?!」が起こりますが未編集でお送りします:)

2022.8.13 不動産/農業関連プロジェクト、トラストレス・ブリッジ、10月EXPO準備会議
1.ニュース解説
(1)QuantmRE、Texture Capitalと提携し、ブロックチェーン・ベースの不動産マーケットプレイスを開始
(2)アルゴランド財団、ボストン大学と提携し、アフリカの農家を支援
(3)トラストレス・ブリッジ:ブロックチェーン・ブリッジのセキュリティ・リスクに対する切望される解決策
2.やじろべ〜コーナー
(1)タイニーマンでお釣りを貰う方法
(2)MeldGoldエアドロップ報告
(3)YouTube企画のお知らせ
3.10月EXPO準備会議

2022.8.6 世界10大学とACEプログラム開始、Algoトークノミクス、医療データ、予測市場など。
(1)アルゴランド財団、5,000万ドルのブロックチェーン研究・教育プログラムのグローバル受賞者を発表
(2)Algoトークノミクス
(3)ヘルスケア決済のイノベーターMAPayとドレクセル大学医学部、ブロックチェーンによるヘルスケア・データ相互運用性の実現を目指す
(4)予測市場Venue One、テストネットでローンチ
(5)アルゴランド・ジャパン、国内プロジェクト向けコンサルティング体制強化

2022.7.30 インクCEO交代、財団ウェブサイト・リニューアル、ゲームアプリ動向など。
(1)アルゴランド(Algorand Inc.)、COOショーン・フォードを暫定CEOに任命
(2)アルゴランド財団ウェブサイトがリニューアル!
(3)アルゴランド上のゲーム・アプリの動向
(4)AlgoDAOのRHOの仕組み

2022.7.23 アフリカでアルゴランド携帯開発、人事情報、ミルコメダ、ランタイム・ベリフィケーション
1.アフリカでアルゴランド技術搭載4Gスマホ開発中
2.人事情報 財団CTO、インク取締役
3.ミルコメダ レイヤー2ソリューションについて
4.アルゴランド・ジャパン、ランタイム・ベリフィケーションと提携
後半
MeldGold解説 by やじー

2022.7.12 新宿から臨時ライブ!
企画会議@新宿の現場からライブ!

2022.7.2 コミュニティ・ガバナンス特集
第4期コミュニティ・ガバナンスについて。
- 概要説明
- 実際のコミット方法解説 by やじろべ〜さん
- 流動性ガバナンス:Fplks Finance、Algpfo、GARD

2022.6.26 ローンチパッドAlgoDAO、トラストレス・ブリッジState Proofs
<導入雑談>
NFT関連 - ポッピンパフィンズ、アルドラゴン、Dianahana
<前半>
①ガバナンス第三期投票結果
②AlgoDAO(アルゴダオ)関連 - Brightside Finance(ブライトサイド・ファイナンス)、Milkomeda(ミルコメダ)など
③State Proofs(ステートプルーフス)
<後半>
ウォレット特集

2022.6.19 NFT、アルドラゴン(Al Dragon)特集
NFT、Al-Dragon特集
その誕生の背景と哲学について

2022.6.18 技術関連、pNetwork、金融包摂
<前半>
技術関連/ツイッター論争 by Chief Product Officer ポール・リーグル
pNetwork(Pネットワーク)によるクロスチェーン・ステーブルコイン
財団CEOステイシーの金融包摂関連記事
Wayru(ウェイル)ネットワーク(分散型WiFi)
★ポッピンパフィンズ お引越しキャンペーンNFT当選者発表★
<後半>
6.19アルゴランド・メインネット3周年記念画像コンテスト

2022.6.11 裏切り?Limewire騒動、トークノミクス
<前半>
裏切り?!Limewire騒動
AlgoDAO リバース・ハッカソン・オファリング(RHO)とは
EXAファイナンスについて
トークノミクスの解説記事の紹介
<後半>
やじさん、きたさん誕生

2022.6.4 コミュニティ・ガバナンス第3期投票開始
コミュニティ・ガバナンス第三期投票開始、財団人事、テラからの移行サポート、AVMワールドツアー開始など、アルゴランド最新情報。後半はやじろべ〜さんによる分散型取引所「Tinyman(タイニーマン)」講座

オールアルゴニッポン(2022年5月29日)
アルゴランド・ジャパン初オフ会ホームパーティー会場よりライブ!

オールアルゴニッポン(2022年5月21日)
短めバージョンです。
コミュニティ・ガバナンス第三期の投票施策について、次回EXPOにも出展決定(スペース倍増)のニュース、また今後のイベント情報など

オールアルゴニッポン(2022年5月15日)
EXPO&アイデアソン反省会。裏話満載です。

オールアルゴニッポン臨時号 EXPO会場からLIVE(2022年5月12日)
ブロックチェーンEXPO2日目、アルゴランド・ブースからLIVE!

オールアルゴニッポン臨時号 EXPO会場からLIVE(2022年5月11日)
ブロックチェーンEXPO初日、アルゴランド・ブースからLIVE!

オールアルゴニッポン(2022年5月7日)
FIFA提携、ブロックチェーンEXPO、ジャパン・アクセラレータについて。後半は、やじろべ〜さんによるYieldlyの使い方講座。

オールアルゴニッポン(2022年5月2日)
コミュニティ・ガバナンス最新情報、教育・助成金関連、アルゴランドの活用の仕方など。

オールアルゴニッポン(2022年4月24日)
アルゴランド最新情報、アースデイ・イベント、ベトナム開発会社との提携、そしてあのTV裏話など。後半には「やじろべ〜」さんのNFT講座&プレゼント企画も。

オールアルゴニッポン(2022年4月17日)
アルゴランド最新ニュース、ジャパン・アクセラレータについて、そして後半にはおなじみ「やじろべ〜」さんがゲストで登場

オールアルゴニッポン(2022年4月9日)
教育プログラム、ジャパン・アクセラレータなどについて。

オールアルゴニッポン(2022年4月2日)
第3期ガバナンス登録開始、コミュニティのあり方など。
後半はMusicFiプロジェクトを立ち上げ中のYoshiさんが登場。

オールアルゴニッポン(2022年3月28日)
ガバナンスにコミットするAlgoを担保にステーブルコインなどを借りることができるサービス(Algofi、Gard、Falks Finance)の紹介。

オールアルゴニッポン(2022年3月19日)
アルゴランドの最新情報。コミュニティ・ガバナンス、続々と誕生するプロジェクト(ネームサービス、ローンチパッドなど)について。