Skip to main content
Spotify for Podcasters
AXIS DESIGN RADIO

AXIS DESIGN RADIO

By AXIS

デザイン情報をお届けしている「AXIS」のポッドキャスト。各種トークイベントの音源やラジオ形式の音声配信連載のコンテンツ等をUpしていきます。
Available on
Apple Podcasts Logo
Google Podcasts Logo
Overcast Logo
Pocket Casts Logo
RadioPublic Logo
Spotify Logo
Currently playing episode

スナックあくしす 12 |小林弘和(SPREAD)

AXIS DESIGN RADIOSep 28, 2022

00:00
01:01:24
スナックあくしす67|本多沙映/アーティスト 

スナックあくしす67|本多沙映/アーティスト 

ゴミから生まれる美しい石、本物の植物と区別がつかないほど精巧につくられた造花の植物図鑑。本多沙映さんの作品を見ると、モノの価値とは何なのか、思わず考えさせられます。作品にメッセージはあまり込めないようにしている、という本多さんですが、その感性はどのように育まれたのでしょうか。

出身地:千葉県

LIVE配信日:2023年10月12日

Nov 14, 202301:01:05
スナックあくしす66|大日方 伸(積彩)/デザイナー  

スナックあくしす66|大日方 伸(積彩)/デザイナー  

慶應義塾大学SFCエクス・デザイン出身で、26歳のときに3Dプリントに特化したデザイン会社、積彩のCEOとなった大日方伸(おびなた・しん)さん。見る角度によって色が変わる、3Dプリントでしかできないような色彩と形を追求し、今年自社ブランド「QUQU」も立ち上げました。大日方さんの考え方の原点をお聞きします。

出身地:東京都

LIVE配信日:2023年10月5日

Nov 14, 202301:00:29
スナックあくしす65|小野 栞/アーティスト 

スナックあくしす65|小野 栞/アーティスト 

さまざまな素材から手作業で衣服を制作する、アーティストの小野 栞さん。フィッシングネットの技法によるタッサーシルクのドレスや、ステンレスを棒針編みで編み上げた5mものオブジェクトなど、手先から生み出されたとは思えない超絶技巧に圧倒されます。繊細さと存在感を併せ持つ作品の原点に迫ります。

出身地:東京都

LIVE配信日:2023年9月28日

Nov 14, 202301:01:16
スナックあくしす64|アレクサンドラ・コヴァレヴァ、佐藤 敬(KASA)/建築家ユニット 

スナックあくしす64|アレクサンドラ・コヴァレヴァ、佐藤 敬(KASA)/建築家ユニット 

東京とモスクワを拠点に活動する建築家ユニット・KASA/KOVALEVA AND SATO ARCHITECTSのアレクサンドラ・コヴァレヴァさんと佐藤 敬さん。第17回ヴェネチア・ビエンナーレ国際建築展ではロシア館を手がけ特別表彰を受賞、瀬戸内国際芸術祭伊吹島の作品でも知られるお二人ですが、金継ぎ感覚でまちを「なおす」ことにも取り組んでいます。そんなお二人の原点はどこにあるのでしょうか。

出身地:モスクワ(アレクサンドラ・コヴァレヴァ)、三重県(佐藤 敬)

LIVE配信日:2023年9月21日

Oct 17, 202301:03:47
スナックあくしす63|工藤 司/ファッションデザイナー 

スナックあくしす63|工藤 司/ファッションデザイナー 

ファッションブランドkudos/soduk、出版レーベルTSUKASA KUDO PUBLISHINGを主宰する工藤 司さん。服飾・写真・出版とボーダーレスに活動されている工藤さんのインスピレーションの原点とは?その素顔に迫ります。

出身地:沖縄県

LIVE配信日:2023年9月14日

Oct 17, 202359:55
スナックあくしす62|時岡翔太郎・コエダ小林・有村大治郎(21B STUDIO)/デザインチーム

スナックあくしす62|時岡翔太郎・コエダ小林・有村大治郎(21B STUDIO)/デザインチーム

コエダ小林、有村大治郎、時岡翔太郎の3人が、2021年に結成したデザインチーム「21B STUDIO」。出身地も、出身大学も、現在の所属先も異なる3人が、それぞれどのようにデザインに出会い、どうしてチームを結成したのでしょうか。いつもより時間を延長してお話をうかがいます。

出身地:兵庫県(コエダ小林)、鹿児島県(有村大治郎)、兵庫県(時岡翔太郎)

LIVE配信日:2023年9月7日 

Oct 17, 202301:29:45
スナックあくしす61|秋山かおり(STUDIO BYCOLOR)/デザイナー   

スナックあくしす61|秋山かおり(STUDIO BYCOLOR)/デザイナー   

色や素材の持つ力を効果的に活用するクリエイションで知られるデザインスタジオSTUDIO BYCOLORを主宰する秋山かおりさん。オフィス家具メーカーや海外のデザインオフィスを経て独立。多種多様な素材に対する知見をもとに新たなデザインの可能性を拡げたいと語る秋山さんの原点はどこにあるのでしょうか。

出身地:東京都

LIVE配信日:8月31日 

Oct 05, 202301:01:51
スナックあくしす60|高橋孝治/デザイナー  

スナックあくしす60|高橋孝治/デザイナー  

無印良品の生活雑貨のデザインや防災プロジェクト「いつものもしも」の立ち上げに関わった後、常滑に拠点を移した高橋孝治さん。プロダクトデザインのみならず福祉や地域資源を生かした仕事づくりの活動も行っています。独自の価値観を持ち自分らしい生き方を体現する高橋さんの原点はどこにあるのでしょうか。

出身地:大分県

LIVE配信日:8月24日 

Oct 05, 202301:02:21
スナックあくしす59|佐藤未季/ファブリックデザイナー 

スナックあくしす59|佐藤未季/ファブリックデザイナー 

大分生まれのファブリックデザイナー、佐藤未季さん。横浜国大Y-GSAを経てオランダのペトラ・ブレーゼさんに師事し、帰国後は隈研吾さんの事務所に入社された華麗な経歴。ファブリックデザイナーのお仕事や現在の北海道東川町での暮らしについても伺います。

出身地:大分県

LIVE配信日:2023年8月3日

Oct 05, 202301:00:48
スナックあくしす58|山田紗子/建築家

スナックあくしす58|山田紗子/建築家

建物の骨組みが丸見えの住宅や、住まい手の個性が混ざり合うカラフルな家。瀬戸内国際芸術祭では、ロープの集合体により港に新たな風景が生まれました。既成概念にとらわれることなく、これまでにない、自由で独創的な作品をつくり続ける山田紗子さんの原点はどこにあるのでしょうか。

出身地:東京都

LIVE配信日:2023年7月27日

Aug 23, 202301:01:38
スナックあくしす57|高橋理子/アーティスト

スナックあくしす57|高橋理子/アーティスト

今年5月までケ・ブランリ美術館で開かれたKIMONO展では、自らデザインした着物をまとう高橋理子さんの姿がポスターになり、パリの街じゅうを彩りました。ファッションデザイナーを目指した子どもの頃から現在のちょっと驚く関心事まで、あれやこれや伺います。

出身地:埼玉県

LIVE配信日:2023年7月20日

Aug 23, 202301:02:30
スナックあくしす56|山田明宏(資生堂クリエイティブ)/クリエイティブディレクター

スナックあくしす56|山田明宏(資生堂クリエイティブ)/クリエイティブディレクター

資生堂クリエイティブのクリエイティブディレクター、山田明宏さん。最近は男性向けスキンケアブランドを手がけられています。出身は家具産業の盛んな北海道旭川市、学生時代の研究対象はなんと…墓地!? 故郷と墓地への熱い思いをお聞きします。

出身地:北海道

LIVE配信日:2023年7月13日

Aug 23, 202358:33
スナックあくしす55|熊野 亘/プロダクトデザイナー

スナックあくしす55|熊野 亘/プロダクトデザイナー

7年におよぶフィンランドでの暮らしを経て、木工デザインを中心にインテリア、家具、プロダクトデザインを手がける熊野 亘さん。生活に密着したものづくりをすることで気持ちが豊かになる空間をつくりたいと言います。熊野さんの原点はどこにあるのでしょうか。

出身地:東京都

LIVE配信日:2023年7月6日

Jul 27, 202301:04:02
スナックあくしす54|中山晴奈/フードデザイナー

スナックあくしす54|中山晴奈/フードデザイナー

一言でフードデザインといっても、中山晴奈さんの活動は、行政や生産現場と連携するプロジェクトをはじめ、リサーチ、フードスタイリング、アート領域、教育と多岐にわたります。食をコミュニケーションツールにしたデザインを始めたきっかけなどその原点をお聞きします。

出身地:千葉県

LIVE配信日:2023年6月29日

Jul 27, 202301:02:05
スナックあくしす53|岡崎智弘(SWIMMING)/グラフィックデザイナー

スナックあくしす53|岡崎智弘(SWIMMING)/グラフィックデザイナー

三澤遥さんとともに第25回亀倉雄策賞を受賞した岡崎智弘さん。「よく解らないけど面白い気がする」からスタートし膨大な実験の積み重ねから生まれた映像「デザインあneo あのテーマ」には思わず目がくぎづけに。その感性はどのように育まれたのでしょうか?

出身地:神奈川県

LIVE配信日:2023年6月22日

Jul 27, 202301:01:11
スナックあくしす52|奥山由之/映像監督・写真家

スナックあくしす52|奥山由之/映像監督・写真家

ポカリスエットのCM、米津玄師や星野源、サカナクションのMVなどを手掛ける、映像監督・写真家の奥山由之さん。映像/写真をスラッシュし、揺らめく無数の可能性を映し出す、奥山さんのまなざしはどのように育まれたのでしょうか。

出身地:東京都

LIVE配信日:2023年6月15日

Jul 10, 202301:05:17
スナックあくしす51|後藤あゆみ・相樂園香(Featured Projects)

スナックあくしす51|後藤あゆみ・相樂園香(Featured Projects)

デザインプロジェクト「Featured Projects」共同代表の後藤あゆみさんと相樂園香さん。今年4月にデザインの祭典 #FeaturedProjects2023 を主宰した、いま最もパワフルな女性2人組のルーツはどんなところにあるのでしょうか?その素顔に迫ります!

出身地:大分県(後藤あゆみ)、三重県(相樂園香)

LIVE配信日:2023年6月8日

Jul 10, 202301:01:24
スナックあくしす50|宮前義之(ISSEY MIYAKE)/デザイナー

スナックあくしす50|宮前義之(ISSEY MIYAKE)/デザイナー

デザインとエンジニアリングの融合からこれまでにない衣服をつくり続けている「A-POC ABLE ISSEY MIYAKE」。そのチームを束ねる宮前義之さんに、衣服のデザインに興味を持ったきっかけやISSEY MIYAKEに入った経緯など、これまでの道のりや思いをあれこれ伺います。

出身地:東京都

LIVE配信日:2023年6月1日

Jul 10, 202301:02:53
スナックあくしす49|長嶋りかこ(village®)/デザイナー

スナックあくしす49|長嶋りかこ(village®)/デザイナー

CO2の削減や廃棄物の活用といった環境に配慮したデザインを提示しつづけている長嶋りかこさん。幼少期を過ごしたのは、茨城県の自然しかないような村。手を動かして物をつくることが当たり前だったそう。さて、そこで育まれた感覚とは。

出身地:茨城県

LIVE配信日:2023年5月25日

Jun 15, 202358:09
スナックあくしす48|大島淳一郎/プロダクトデザイナー

スナックあくしす48|大島淳一郎/プロダクトデザイナー

神戸芸工大からベルリンに留学し、現在はシェアアトリエ「スタジオ発光体」を拠点に活動するプロダクトデザイナーの大島淳一郎さん。学生時代に惹かれた作家は、ミニマリズムを代表する美術家ドナルド・ジャッドだったそう。幼少期から現在までのお話を伺います。

出身地:兵庫県

LIVE配信日:2023年5月18日(木)


Jun 15, 202301:00:36
スナックあくしす47|小沢朋子(モコメシ )/フードデザイナー  

スナックあくしす47|小沢朋子(モコメシ )/フードデザイナー  

「食べるシチュエーションをデザインする」をコンセプトにフードから空間づくりまでトータルに提案するケータリングで知られるモコメシの小沢朋子さん。また、B品に目を向けたVISION GLASSプロジェクトも手がけています。その活動の源はどこにあるのでしょうか。

出身地:東京都

LIVE配信日:2023年5月11日


Jun 05, 202301:02:00
スナックあくしす46|野見山 桜/デザイン史家

スナックあくしす46|野見山 桜/デザイン史家

DESIGN MUSEUM JAPAN展やインゲヤード・ローマン展など、数々のデザイン展を企画してきたデザイン史家の野見山桜さん。オーストラリアやアメリカに留学したきっかけとは、クーパー・ヒューイットや東京国立近代美術館ではどのような経験を積まれたのか。根掘り葉掘り伺います。

出身地:福岡県

LIVE配信日:2023年4月27日



Jun 05, 202301:03:13
スナックあくしす45|秋吉浩気(VUILD)/建築家 

スナックあくしす45|秋吉浩気(VUILD)/建築家 

建築テック系スタートアップVUILDを立ち上げた秋吉浩気さん。デジタルファブリケーションを取り入れ、施主とともに手を動かして建物をつくり上げる姿は、まさに新しいタイプの建築家と言えます。なぜそのような思いに至ったのか、これまでの道のりを伺います。

出身地:大阪府

LIVE配信日:2023年4月20日


Jun 05, 202301:04:15
スナックあくしす44|緒方壽人(Takram)/デザインエンジニア

スナックあくしす44|緒方壽人(Takram)/デザインエンジニア

デザイン、エンジニアリング、アート、サイエンスまで幅広く領域横断的な活動を行う緒方壽人さん。移住先の長野県御代田でも充実した時間を過ごされているご様子。理系でありながら感性豊かな緒方さんの原点はどこにあるのでしょうか?他では聞けない素顔に迫ります!

出身地:熊本県

LIVE配信日:2023年4月13日

Jun 05, 202301:01:45
スナックあくしす43|瀧本幹也 

スナックあくしす43|瀧本幹也 

写真家として印象に残る映像作品を数多く手がける瀧本幹也さん。広告に関わる一方でアートワークを精力的に制作し、展覧会や写真集を通して発表しています。そのエネルギッシュな活動の原点はどこにあるのでしょうか。他では聞けない瀧本さんの素顔に迫ります!お楽しみに。

出身地:愛知県

LIVE配信日:2023年4月6日

Apr 26, 202301:01:28
スナックあくしす 42|鈴木康広  

スナックあくしす 42|鈴木康広  

子どもの頃から工作が大好きで、大人顔負けの精巧な道具をつくったり、進路に迷っていた高校時代に友人の言葉で美大受験を決意したり。エピソードに事欠かないアーティストの鈴木康広さんがいよいよ「スナックあくしす」にご来店です。

出身地:静岡県

LIVE配信日:2023年3月30日

Apr 26, 202359:14
スナックあくしす 41|禿 真哉(トラフ建築設計事務所)    

スナックあくしす 41|禿 真哉(トラフ建築設計事務所)    

設立から20年目を迎えたトラフ建築設計事務所で鈴野浩一さんとともに建築、インテリア、プロダクトデザイン、空間インスタレーションなど次々と話題の作品を生み出す禿 真哉さん。口数が少ないイメージの禿さんですが、他では聞けない素顔や活動の原点に迫ります!

出身地:島根県

LIVE配信日:2023年3月23日

Apr 26, 202301:00:28
スナックあくしす40|Gottingham

スナックあくしす40|Gottingham

コラボレーション/コミッションワークを中心に新しい写真のあり方を追求しているゴッティンガムさん。独自の解釈から生まれる作品には被写体の思いもよらない存在感が写し出されます。その感性はどのように育まれたのでしょうか。他では聞けない素顔に迫ります!

なお、ライブ配信ではお聞きできなかった大学卒業以降〜現在を収録した番外編ボーナストラック付き(1:03:47〜)。  A Portrait of Gottingham © Studio Xxingham (Licenced under CC-BY-NC-ND 4.0)

出身地:千葉県

LIVE配信日:2023年3月16日

Apr 19, 202301:54:01
スナックあくしす 39|筧 康明  

スナックあくしす 39|筧 康明  

人間の五感や物理素材の特性とデジタル情報を掛け合わせるインタラクティヴ・メディアを開発する研究者でありながら.メディアアーティストとしても活動する筧 泰明さん。その感性はどのように育まれたのでしょうか。他では聞けない筧さんの素顔に迫ります!

出身地:京都府

LIVE配信日:2023年3月9日

Apr 18, 202301:00:15
スナックあくしす 38|藤城成貴  

スナックあくしす 38|藤城成貴  

一昨年、長野県御代田町に拠点を移した藤城成貴さんは、工業用ロープで編んだ籠やグラフィカルなモビールなど、数々の印象的な製品デザインで知られます。そんな藤城さんがものづくりに目覚めたきっかけとは? これまでの道のりとは? あれやこれやと伺います。

出身地:東京都

LIVE配信日:2023年3月2日

Apr 18, 202301:02:11
スナックあくしす 37|西堀 晋

スナックあくしす 37|西堀 晋

デザイナーの西堀晋さんの経歴は、稀有なものです。パナソニックのインハウスデザイナー→独立、京都にカフェ&デザインショップを設立→アップルのインハウスデザイナー→独立。そして現在はハワイ在住。これまでの歩みと現在の暮らしについて、根ほり葉ほり伺います。お楽しみに。

出身地:岐阜県

LIVE配信日:2023年2月9日

Mar 23, 202301:00:12
スナックあくしす 36 |片山正通(Wonderwall)

スナックあくしす 36 |片山正通(Wonderwall)

誰もが知るファッションブランドから築100年の数寄屋建築の宿まで、コンセプトを体現した印象的な空間デザインで知られるWonderwallの片山正通さん。岡山出身の片山さんは、子どもの頃や独立当初をどんなふうに過ごしていたのでしょうか。根掘り葉掘り伺います。  Photo by Kazumi Kurigami

出身地:岡山県

LIVE配信日:2023年2月2日

Mar 23, 202301:00:23
スナックあくしす 35|原 研哉(日本デザインセンター)

スナックあくしす 35|原 研哉(日本デザインセンター)

デザインシンクタンクとして新しい問題を発見し、デザインプロジェクトの可能性を提案する原研哉さん。私たちが見過ごしている価値観を見事に具体化してくれます。そんな原さんの感性はどのように育まれたのでしょうか?他では聞けない素顔に迫ります!  

Photo by Jérémie SOUTEYRAT, Japan House London

出身地:岡山県

LIVE配信日:2023年1月25日

Mar 23, 202301:00:12
スナックあくしす 34|高橋裕士(WOW) 

スナックあくしす 34|高橋裕士(WOW) 

2022年、設立25周年を迎えたビジュアルデザインスタジオWOWの代表、高橋裕士さん。代々続く刀匠の家庭で育ちながら最新テクノロジーを駆使する映像表現の感性はどのように育まれたのでしょうか?他では聞けない高橋さんの素顔に迫ります!

出身地:宮城県

LIVE配信日:2022年12月15日


Dec 23, 202201:03:46
スナックあくしす 33|太刀川英輔(NOSIGNER)

スナックあくしす 33|太刀川英輔(NOSIGNER)

プロダクトやスペースのデザインのみならず省庁や自治体への提言などデザインストラジストとして活動する太刀川英輔さん。社会課題に関わるプロジェクトを通じてデザインの社会実装をめざす太刀川さんの原点はどこにあるのでしょうか。他では聞けない素顔に迫ります!

出身地:神奈川県

LIVE配信日:2022年12月8日

Dec 23, 202201:03:09
スナックあくしす 32|武井祥平(nomena)  

スナックあくしす 32|武井祥平(nomena)  

エンジニア集団nomenaを率いる武井祥平さん。自らの作品制作だけでなく、さまざまなアーティストやデザイナーとの協業でも知られています。工学的な発想による独自の空間表現は、どのようにして生まれるのでしょうか。番組では武井さんのルーツとこれからに迫ります。

出身地:岐阜県

LIVE配信日:2022年12月1日

Dec 23, 202201:00:11
スナックあくしす 31|柳原照弘

スナックあくしす 31|柳原照弘

大阪と南フランス(アルル)にスタジオを構え、空間やプロダクトのデザインからブランディングまで国内外で様々なプロジェクトを手がける柳原照弘さん。世界をフィールドに活躍する柳原さんの感性はどこで育まれたのでしょうか。他では聞けない柳原さんの素顔に迫ります!

出身地:香川県

LIVE配信日:2022年11月24日

Dec 23, 202201:01:29
スナックあくしす 30|吉添裕人   

スナックあくしす 30|吉添裕人   

空間デザインを中心としたクライアントワークのみならず個人制作を精力的に行い数々の国際的なアワードを受賞している吉添裕人さん。なかでも人々の営みに密接に関わる光に惹かれると言います。その原点はどこにあるのか。他では聞けない吉添さんの素顔に迫ります!

出身地:東京都

LIVE配信日:2022年11月17日

Dec 23, 202201:04:20
スナックあくしす 29|吉本英樹   

スナックあくしす 29|吉本英樹   

東大で航空宇宙工学を専攻後、RCAに進んだ吉本英樹さん。ロンドンに自らのスタジオ「Tangent」を設立し、近年、東大先端研で教鞭もとります。大空を飛び回りたいという少年時の夢が、どのようにデザインエンジニアリングに結びついたのか。その素顔に迫ります。

出身地:和歌山県

LIVE配信日:2022年11月10日

Dec 23, 202201:00:51
スナックあくしす 28|大野友資(DOMINO ARCHITECTS)   

スナックあくしす 28|大野友資(DOMINO ARCHITECTS)   

建築のみならずプロダクトデザインやリサーチ、教育まで多岐にわたる活動で知られる大野友資さん。大野さんが目指すのは、情報と物質、デジタルとアナログ、ハイテクとローテクを相対化すること。その原点はどこにあるのでしょうか。他では聞けない大野さんの素顔に迫ります!

出身地:ハンブルグ(ドイツ )

LIVE配信日:2022年10月27日


Dec 23, 202201:00:55
スナックあくしす 27|鈴木 元 

スナックあくしす 27|鈴木 元 

プロダクトデザイナーとして国内外の企業と数多くのプロジェクトを手がける鈴⽊元さん。目を引くデザインではなく、生活のなかで静かに佇むものに美しさを感じると言います。その原点はどこにあるのでしょうか?他では聞けない鈴木さんの素顔に迫ります!

出身地:滋賀県

LIVE配信日:2022年10月20日

Dec 07, 202258:13
スナックあくしす 26|丸山 新   

スナックあくしす 26|丸山 新   

海外での経験を生かしタイポグラフィックから展示デザイン、キュレーションなど多岐にわたるビジュアルコミュニケーションデザインを手がける&Formの丸山 新さん。その活動の原点はどこにあるのでしょうか?他では聞けない丸山さんの素顔に迫ります!

出身地:宮城県

LIVE配信日:2022年10月13日

Dec 07, 202201:03:07
スナックあくしす 25|イトウケンジ (MUTE)

スナックあくしす 25|イトウケンジ (MUTE)

プロダクトやグラフィック、空間などのデザインを手がけるデザインユニットMUTEのイトウケンジさん。一緒にいるとほっとするような、愛着をもてるものづくりを大切にしています。その考え方の原点はどこにあるのでしょうか。他では聞けないイトウさんの素顔に迫ります!

出身地:島根県

LIVE配信日:2022年10月6日

Nov 30, 202201:00:47
スナックあくしす 24|畑中正人  

スナックあくしす 24|畑中正人  

東京スカイツリー「天望回廊」をはじめとする建築空間や映画、舞台、展覧会などあらゆる分野に数多くの「音楽」や「音」を提供している畑中正人さん。そのクリエイションの源はどこにあるのでしょうか?番組では他では聞けない畑中さんの素顔に迫ります!

出身地:北海道

LIVE配信日:2022年9月29日

Nov 30, 202201:01:19
スナックあくしす 23|POSTALCO  

スナックあくしす 23|POSTALCO  

ステーショナリーから服まで独自のものづくりを行うPOSTALCO。世の中にない、ほんとうに使いやすいものをめざす探究心と発想の原点はどこにあるのでしょうか?他では聞けないマイクさん、友理さんの素顔に迫ります!

出身地:ロサンゼルス(マイク・エーブルソン)、東京都(エーブルソン 友理)

LIVE配信日:2022年9月22日

Nov 30, 202201:01:38
スナックあくしす 22|遠藤 豊

スナックあくしす 22|遠藤 豊

アムステルダムを拠点に音楽、映像、デザイン、テクノロジーほか領域を問わず活動する遠藤豊さん。人と感覚の交流や感覚の遍在化を目指すという遠藤さんのクリエイティブの原点はどこにあるのでしょうか?他では聞けない遠藤さんの素顔に迫ります!

出身地:新潟県

LIVE配信日:2022年9月15日

Nov 10, 202201:01:48
スナックあくしす 21|草野庸子

スナックあくしす 21|草野庸子

スナックあくしす 21|草野庸子

ファッション誌をはじめとする数々のメディアで活動する写真家 草野庸子さん。日常のさりげない瞬間を切り取るスナップ写真のスタイルで知られる草野さんは、元々グラフィックデザイン志望だったそう。写真家としての「眼」はどのように育まれたのでしょうか。草野さんの素顔に迫ります。

出身地:タイ(バンコク)

LIVE配信日:2022年9月8日

Nov 10, 202257:06
スナックあくしす 20|角田陽太

スナックあくしす 20|角田陽太

今人気の「キリン ホームタップ」のサーバーやボトルのデザインで知られる角田陽太さん。民藝や日用品の収集家でもあるモノの見方は、どのように育まれたのでしょうか。仙台、ロンドン、東京と拠点を移した理由など、他では聞けない角田さんの素顔に迫ります!

出身地:宮城県

LIVE配信日:2022年9月1日

Nov 10, 202259:55
スナックあくしす 19|岩元航大 

スナックあくしす 19|岩元航大 

配管に使われる塩ビ管から花器をつくったり、アルミニウムパイプを曲げて椅子をつくったり、何の変哲もない素材をデザインプロダクトに変えてしまう岩元航大さん。その柔軟なアイデアはどこで育まれたのでしょうか。他では聞けない岩元さんの素顔に迫ります!

出身地:鹿児島県

LIVE配信日:2022年8月25日 

Nov 02, 202201:00:35
スナックあくしす 18|有本ゆみこ(SINA SUIEN)

スナックあくしす 18|有本ゆみこ(SINA SUIEN)

刺繍ブランドSINA SUIENで独自の世界観をつくりあげる有本ゆみこさん。他にもデザイナー、漫画家など幅広い活動で知られています。唯一無二の作品を世に送りつづける原点はどこにあるのでしょうか。他では聞けない有本さんの素顔に迫ります!

出身地:奈良県

LIVE配信日:2022年8月4日 

Nov 02, 202201:01:58