

BARDCASTApr 14, 2020

VOICE: シーズン2に向けて Mami Sakai
BARDS セルフケアプログラム、シーズン2がはじまりました。水曜日21:30-「シャーマニックブレスワーク」担当Mami Sakaiさんに、シーズン1のふりかえり&シーズン2の意気込みをお伺いしました。
Mami Sakaiさんは神戸-ベルギー-フランス-ロンドンで様々なファシリテーションに携わり、記号論、プロセスワーク、ホメオパシー、シャーマニズムを横断するバッキバキの現場セラピスト。グループワーク、シャーマニズム、ロックダウンについて。ききては磐樹炙弦です。どうぞ。

Voice: 原キョウコ
演劇、舞踏、臨床の現場でダンスセラピーを実践する原さんと、身体のこと、不安のこと、社会とコミュニケーションのこと、などのお話。どうぞ。
詳細:https://planetarybards.net/gatherings_20.html

Voice: 磐樹炙弦
BARDS セルフケアプログラム火曜日10:00-「クンダリニーヨガ&タロット瞑想」を担当され磐樹炙弦(ばんぎあぶづる)さんのお話を伺いました。
火曜日朝のプログラムのことに限らず、惑星詩人協会とは? セルフケアプログラムとは? といったあたりをいろいろお話ししました。関西弁で。ききてはMami Sakaiです。どうぞ。
詳細:https://planetarybards.net/gatherings_20.html

Voice: 虎爪鍼灸室
BARDS セルフケアプログラム木曜日21:30-「不安と緊張を和らげるセルフケアルーティン」を担当される虎爪鍼灸室さんのお話を伺いました。
完全紹介制の虎爪鍼灸室さんは、アメリカの救急や依存症治療の現場で発展した耳鍼メソッドを探求。国内もDARCなど依存症治療の現場でチクチクと鍼打ってきた方です。なぜアメリカで耳鍼が注目されたのか、今回セルフケアプログラムではどんなアプローチになるのか、いろいろお訊ねしました。ききては磐樹炙弦です。どうぞ。
詳細:https://planetarybards.net/gatherings_20.html

Voice: Mami Sakai
今週からスタートする BARDS セルフケアプログラム、水曜日21:30-「トランスフォーマティブブレスワーク」を担当されるMami Sakaiさんのお話を伺いました。
Mami Sakaiさんは神戸-ベルギー-フランス-ロンドンで様々なファシリテーションに携わり、記号論、プロセスワーク、ホメオパシー、シャーマニズムを横断するバッキバキの現場セラピスト。グループワーク、シャーマニズム、ロックダウンについて。ききては磐樹炙弦です。どうぞ。
詳細:https://planetarybards.net/gatherings_20.html