
BREATHE DELIGHT
By Emiko Suzuki
その間を行き来しながら、私たちはきっと
自分らしく呼吸できる空間や、自分らしく呼吸できる喜びを探しているのかもしれない。
Breathe の鈴木恵美子が、さまざまなゲストと共に送るポッドキャストをスタート!
タイトルは「BREATHE DELIGHT」〜自分とつながる心地よい空間
番組では、
ウェルネス・ファミリー・食・美容・アート・スピリチアリティ・子育てなど
様々なテーマを、ゲストと共に感じるままにお届けいたします!

BREATHE DELIGHTMay 12, 2021

#17, Writing and Wellness : Guest Rurika Toku
#17, Writing and Wellness : Guest Rurika Toku
『それでも、母になる: 生理のない私に子どもができて考えた家族のこと』の著者、
ライターで編集者の 徳 瑠里香 さんとの最終回。
今回は「生・性について」のお話し。
・
自分が自分であることに価値や幸せを感じていること。
それは人生の軸となるとってもパワフルな力。
おとなもこども「自分を愛でる」ことから始まる生や性について、子育て真っ最中の 徳 瑠里香 さんと語り合います。
■
Guest : 徳瑠里香 さん
ライター・編集者
Instagram:https://www.instagram.com/rurikatoku/?hl=ja
著書:[それでも、母になる : 生理のない私に子どもができて考えた家族のこと]
■
音楽 :小池 龍平
制作協力 :株式会社ソングエクス・ジャズ
機材協力 :ティアック株式会社

#16, Writing and Wellness : Guest Rurika Toku
#16, Writing and Wellness : Guest Rurika Toku
『それでも、母になる: 生理のない私に子どもができて考えた家族のこと』の著者、
ライターで編集者の 徳瑠里香 さんをゲストにお迎えして「働きかた」のお話し。
・
やみくもに頑張ることを手放す。
自分だけの価値観から見つけた「自分を満たす」働きかたとは?
ライターで編集者の徳瑠里香さんと、
ライフワークバランスについて、感じるままにお話ししています。
・
■
Guest : 徳瑠里香 さん
ライター・編集者
Instagram:https://www.instagram.com/rurikatoku/?hl=ja
著書:[それでも、母になる : 生理のない私に子どもができて考えた家族のこと]
■
音楽 :小池 龍平
制作協力 :株式会社ソングエクス・ジャズ
機材協力 :ティアック株式会社

#15, Writing and Wellness : Guest Rurika Toku
#15, Writing and Wellness : Guest Rurika Toku
『それでも、母になる: 生理のない私に子どもができて考えた家族のこと』の著者、
ライターで編集者の 徳瑠璃香 さんをゲスにお迎えして、パートナーシップのお話し。
親友、恋人、親…お互いに様々な側面をもつ関係性の中から創る
「あなたとわたしの世界」
ぶつかり合い、迷いながらも、たくさんの凸凹を経験し、ゼロから創りだされるパートナーとの世界について、お互いのプライベートなお話しを交え、楽しくお話しさせていただきました。
Episode #15 みなさまぜひお楽しみください♪
■
Guest : 徳瑠璃香 さん / ライター・編集
note : https://note.com/rurika
Instagram : https://www.instagram.com/rurikatoku/?hl=ja
著書 : [ それでも、母になる : 生理のない私に子どもができて考えた家族のこと ]
■
音楽 :小池 龍平
制作協力 :株式会社ソングエクス・ジャズ
機材協力 :ティアック株式会社

#14, Writing and Wellness : Guest Rurika Toku
『それでも、母になる: 生理のない私に子どもができて考えた家族のこと』の著者、
ライターで編集者の 徳 瑠里香さんをゲスにお迎えして、子育てをテーマにお話ししています。
奇跡的な妊娠を経て今大切に思う、母子の関係と家族のかたち。
ワンオペ育児と仕事との両立から見つけた、健やかに暮らすためのヒントを探ります。
Episode #14 みなさまぜひお楽しみください。
■ Guest : 徳 瑠里香さん / ライター・編集者
・note:https://note.com/rurika
・著書:それでも、母になる: 生理のない私に子どもができて考えた家族のこと
・Instagram:https://www.instagram.com/rurikatoku/?hl=ja
■
音楽 :小池 龍平
制作協力 :株式会社ソングエクス・ジャズ
機材協力 :ティアック株式会社

#13, Music and Wellness : Guest Kaoru Watanabe
シンガーソングライターの渡辺薫さんの最終回。
音や色のもつ力で心地よい空間を作り続けている薫さんと、DIYのおはなし。
今回は突然のリクエストにも関わらず、なんと初公開の新曲をライブ演奏をしてくださいました!
薫さんの軽やかで優しい歌声をぜひお楽しみください。
■ Guest : 渡辺薫さん
シンガーソングライター / コンポーザー
・WEB
https://www.instagram.com/kaoruw/
・Apple Music
https://music.apple.com/jp/artist/渡辺-薫/1509289143
■
音楽 :小池 龍平
制作協力 :株式会社ソングエクス・ジャズ
機材協力 :ティアック株式会社

#12, Music and Wellness : Guest Kaoru Watanabe
シンガーソングライター渡辺薫さんをゲストに、旅のお話し。
なかなか自由に旅ができない今こそ、マインドを自由に旅させてみよう。
マインドを開けば、旅はいつだってミラクルを体験させてくれる。
それはもしかしたら、どこにいても体験できることかもしれない。
Episode #12 みなさんぜひお楽しみくださいね。
※今回は諸事情により一部少々聞き取りにくい箇所がありますが、ご了承ください。
■ Guest : 渡辺薫さん
シンガーソングライター / コンポーザー
・WEB
https://www.instagram.com/kaoruw/
・Apple Music
https://music.apple.com/jp/artist/渡辺-薫/1509289143
■
音楽 :小池 龍平
制作協力 :株式会社ソングエクス・ジャズ
機材協力 :ティアック株式会社

#11, Music and Wellness : Guest Kaoru Watanabe
前回に引き続き シンガーソングライターの渡辺薫さんをゲストにお迎えしました。
健康の快楽とは?
日々のセルフケアで高める、心と体の健康感度。
自分を慈しむ日々のリフレッシュ法や、心地よさを追求するために実践しているアレやコレについてお話しています。
■ Guest : 渡辺薫さん
シンガーソングライター / コンポーザー
・WEB
https://www.instagram.com/kaoruw/
・Apple Music
https://music.apple.com/jp/artist/渡辺-薫/1509289143
音楽 :小池 龍平
制作協力 :株式会社ソングエクス・ジャズ
機材協力 :ティアック株式会社

#10, Music and Wellness : Guest Kaoru Watanabe
シンガーソングライターの 渡辺 薫 さんをゲストにお迎えしました。
薫さんの自分軸のとりかた。
そこには幸せな人生を生きるためのあるヒントがありました。
恐れを持たず自分の内側に対して忠実であることを選択した彼女の、等身大な魅力に迫ります。
Episode #10 ぜひお楽しみください。
■ Guest : 渡辺薫さん
シンガーソングライター / コンポーザー
・WEB
https://www.instagram.com/kaoruw/
・Apple Music
https://music.apple.com/jp/artist/渡辺-薫/1509289143
音楽 :小池 龍平
制作協力 :株式会社ソングエクス・ジャズ
機材協力 :ティアック株式会社

#9, Breathing and Affirmation : by Emiko Suzuki
新しいことをはじめたり、浄化のエネルギーが最大になるという新月。
空に月は見えないけれど、静かにゆったりと自分の内側に光を灯して内観し、自分の神聖さと繋がるひとときを。
不安や混乱を手放し、軽やかに新しいスタートを踏み出すための呼吸法とアファメーションにみなさんをガイドします。
『月の呼吸』で心身に広がる静けさの中から、自由な感性と開かれた感覚を味わってみてください。
Episode #9 みなさんぜひお楽しみください。
音楽 :小池 龍平
制作協力 :株式会社ソングエクス・ジャズ
機材協力 :ティアック株式会社

#8, Ethical and Wellness : Guest Mika Hotta
2020年最後のポッドキャスト。
前回に続き、エシカル協会の堀田三佳さんをゲストに、私たちの”かつての当たり前“が変化し、見えていなかった何か大切なものを感じ取った一年を振り返ります。
Episode #8 みなさんぜひお楽しみください。
■
Guest : 堀田三佳さん
一般社団法人エシカル協会 / エシカルコンシェルジュ
一般社団法人エシカル協会
Instagram@mika._921
音楽 :小池 龍平
制作協力 :株式会社ソングエクス・ジャズ
機材協力 :ティアック株式会社

#7, Ethical and Wellness : Guest Mika Hotta
頻繁に耳にするようになった「エシカル」という言葉。
エシカル協会のミカさんによる、とっても分かりやすい解説と共に、
ミカさん自身の幸せなエシカルライフもご紹介いただきました。
「無意識の選択から意識的な選択」をしていく行動が、実は大きなインパクトになっているからこそ、
持続的に・楽しくできるアレコレをお話しています。
Episode #7 みなさんぜひお楽しみください。
■
Guest : 堀田三佳さん
一般社団法人エシカル協会 / エシカルコンシェルジュ
一般社団法人エシカル協会 https://ethicaljapan.org
Instagram@mika._921 https://instagram.com/mika._921
音楽 :小池 龍平
制作協力 :株式会社ソングエクス・ジャズ
機材協力 :ティアック株式会社

#6 , Art and Wellness : Guest Mikako Chiba
Epsode5に続き、まだまだ湧き上がる”ギー”という不思議なオイルへのさまざまな疑問にお答えしました。
そして、超おすすめの「ギーを使った朝のルーティン」をご紹介。
ギーやアーユルヴェーダが一気に身近なものになっていく、ライフスタイルへの取り入れ方などもお話しました。
時差の関係で、日本は夜中の2時の収録となり、かなりのんびりしたトーンです(笑)
ゲストMikako Chiba さんの最終回、みなさんぜひお楽しみください。✨
■
Guest : Mikako Chiba
フォトグラファー/アーティスト
http://www.mikakochibaphotography.com
音楽 :小池 龍平
制作協力 :株式会社ソングエクス・ジャズ
機材協力 :ティアック株式会社

#5 , Art and Wellness : Guest Mikako Chiba
前回に引き続き、カナダ・バンクーバー在住の写真家 Mikako Chiba さんをゲストにお迎えし、人に「動」のエネルギーを与えるパッションについてのお話し。それはどこから始まるのか?
Mikakoさんが新しい火花を感じているイラストについて。
そしてギーやその背景の素朴な疑問等にもお応えしながら、楽しく盛り上り過ぎたロングバージョンです。
Episode 5、みなさんぜひお付き合いください✨
■
Guest : Mikako Chiba
フォトグラファー/アーティスト
http://www.mikakochibaphotography.com
音楽 :小池 龍平
制作協力 :株式会社ソングエクス・ジャズ
機材協力 :ティアック株式会社

#4 , Art and Wellness : Guest Mikako Chiba
カナダ・バンクーバー在住の写真家 Mikako Chiba さんをお招きして、アートとウェルネスという視点からお話ししました。
現在は写真家としての活動を休止し、イラストにも情熱を燃やしているMikakoさん。
彼女の作品から溢れ出す印象的な光の世界。
感性豊かな彼女がとらえている光の世界とは?
全ての生きものが発している”光”を敏感にとらえる彼女の、日々の習慣にヒントを探ります。
Guest : Mikako Chiba
フォトグラファー/アーティスト
http://www.mikakochibaphotography.com
■
音楽 :小池 龍平
制作協力 :株式会社ソングエクス・ジャズ
機材協力 :ティアック株式会社

#3, Beauty and Wellness : Guest Risa Nishimura
Episode 1, 2 に続き、フェイスコンダクターの西村リサさんと、美とウェルネスをテーマに話す最終回。
人生の転機となるような出来事は、衝撃が大きい分だけ人は成長できる可能性を秘めている宝物。
リサと青春時代を過ごした10代の頃に遡り、私がそこから得た幸せの価値観などについて話ています。
Episode 3、みなさまぜひお付き合いください。
■
Guest : 西村リサ https://sandalista.co.jp
フェイスコンダクター/ヘア & メイクアップアーティスト/毛髪診断士
大手化粧品メーカーでメイクアップアーティストとして活動後、幅広いジャンルで「顔創り」に取り組む。
顔を起点とした”善い美容習慣の定着”を目指す「face conductor」というジャンルを開拓。
音楽 :小池 龍平
制作協力 :株式会社ソングエクス・ジャズ
機材協力 :ティアック株式会社

#2, Beauty and Wellness : Guest Risa Nishimura
Episode 1 に続き、フェイスコンダクターの西村リサさんと、美とウェルネスをテーマにお話ししました。
好きな仕事も好きな遊びも妥協せず楽しむ彼女。母として3人の子と共に過ごす時間と一人の人としての時間の過ごし方など、徐々に美とウェルネスを深く、そしてテーマを超えて盛り上がった Episode 2、みなさまぜひお付き合いください。
■
Guest : 西村リサ https://sandalista.co.jp
フェイスコンダクター/ヘア & メイクアップアーティスト/毛髪診断士
大手化粧品メーカーでメイクアップアーティストとして活動後、幅広いジャンルで「顔創り」に取り組む。
顔を起点とした”善い美容習慣の定着”を目指す「face conductor」というジャンルを開拓。
音楽 :小池 龍平
制作協力 :株式会社ソングエクス・ジャズ
機材協力 :ティアック株式会社

#1, Beauty and Wellness : Guest Risa Nishimura
Breatheの鈴木恵美子が、さまざまなゲストと共にお届けするBREATHE DELIGHT。
まずは、自己紹介とこの番組について。
そして Episode 1
番組最初のゲストにはフェイスコンダクターの西村リサさんをお招きして、美とウェルネスをテーマにお話ししました。
メイクアップアーティスト、大学講師、美容ライターとして20年以上にわたり活躍する彼女の “人の顔との関わり”から見えるもの、メイクアップの可能性とその不可視化な世界まで話は広がります。
実は高校時代からの親友のリサ。
普段は話しはじめたら止まらない私たちですが、初回の収録にだいぶ緊張していた私。
語り合うほどに自由にトークが解れていく Episode 1、みなさまぜひお付き合いください。
■
Guest : 西村リサ https://sandalista.co.jp
フェイスコンダクター/ヘア & メイクアップアーティスト/毛髪診断士
大手化粧品メーカーでメイクアップアーティストとして活動後、幅広いジャンルで「顔創り」に取り組む。顔を起点とした”善い美容習慣の定着”を目指す「face conductor」というジャンルを開拓。
音楽 :小池 龍平
制作協力 :株式会社ソングエクス・ジャズ
機材協力 :ティアック株式会社