Skip to main content
Spotify for Podcasters
バイク乗る?

バイク乗る?

By Buga

バイクな日常を気楽に話していきます。
Currently playing episode

サーフィンアイテムで熱中症対策!バイク乗りの新たな味方・ラッシュガード

バイク乗る?Jul 22, 2023

00:00
08:05
滅茶苦茶扱った2023年夏を振り返る

滅茶苦茶扱った2023年夏を振り返る

連日37℃とか38℃とか、本当に暑かったです。

どれだけ暑さ対策をしても足りないくらいの暑さの中、さすがにバイクに乗る時間は激減しました。

では、どうしていたのか、そんな話をしていきます。

Nov 13, 202306:18
サーフィンアイテムで熱中症対策!バイク乗りの新たな味方・ラッシュガード
Jul 22, 202308:05
NC750Sリアブレーキパッドとブレーキフルード交換:DIYメンテの醍醐味
Jul 16, 202310:49
走り続ける自由: 一人黙々ツーリングの魅力
Jul 07, 202306:54
夏のバイクと冷たい温泉、至福の組み合わせで走る!
Jun 30, 202311:13
梅雨時期必須、合羽の性能を最大限に引き出すメンテナンス術!
Jun 17, 202312:32
バイク用シューズを買い替えたい。シューズ幅についての話。
Jun 09, 202311:13
真夏のバイクツーリングでスマホ画面が暗くならないようにスマホバイザーをつけて直射日光対策をしてみる
Jun 02, 202308:01
バイクで国道299号線を走る 飯能から蓼科まで

バイクで国道299号線を走る 飯能から蓼科まで

飯能から蓼科まで国道299号線を走りました。

May 27, 202308:44
バイク用フルフェイスヘルメットを丸洗いした。帽体磨きから内装消毒→洗浄まで。

バイク用フルフェイスヘルメットを丸洗いした。帽体磨きから内装消毒→洗浄まで。

久しぶりにヘルメットの丸洗いをしました。

帽体は傷や汚れが目立つようになってきていました。

内装は、普段からインナーとしてバラクラバをかぶるので、それほどでもないように思います。が、チークパッドはだいぶ汚れていました。

帽体はプラスチック用のコンパウンドで磨きました。

内装は諸読してから洗濯しました。

May 19, 202312:58
バイクツーリングにはスタンプ帳のススメ!
May 11, 202307:47
ワークマンのボディバッグを買ったので、レビューします。
Apr 28, 202313:34
この冬に導入した防寒アイテムを実際に使った感想・レビュー
Apr 21, 202314:25
バイクで日帰り温泉ツーリング / 群馬県下仁田 八千代温泉芹の湯へ行く!
Apr 14, 202313:15
バイクツーリング時に直接目に入る太陽光から視界を守るバイザー付きヘルメットに変えたい件
Apr 07, 202309:10
菜の花満開な道の駅はにゅうへプチツーリング
Apr 02, 202309:36
東京モーターサイクルショー2023に行ってきた

東京モーターサイクルショー2023に行ってきた

東京モーターサイクルショー2023に行ってきました。

だいぶ盛況で、結構な混雑でした。

そのせいで、4大メーカー全部を見物をすることはできませんでした。

ヘルメットのOGKカブトとシューズのSCOYCOはちょっと時間をかけてみたので、その辺の話があります。

Mar 28, 202315:46
インカムの電池が弱ってきたので、交換した。総集編
Mar 09, 202306:28
インカムの電池が弱ってきたので、交換準備をする。電池編
Mar 07, 202306:11
インカムの電池が弱ってきたので、交換準備をする。トルクスドライバ編
Mar 02, 202305:60
はじめまして、音声配信を始めます。

はじめまして、音声配信を始めます。

初めましてのご挨拶

YouTube: https://www.youtube.com/@buga

blog: https://buga.work/

Mar 01, 202303:11