
英語でスモールトーク!グローバル人材のための英単語
By Kyoko/Slow English
ロストイントランスレーションとして昨年からお送りしてきたこのPODCASTは、
4月から新しく「英語でスモールトーク!グローバル人材のための英単語」に生まれ変わりました。
月曜日から金曜日までの平日毎日、海外ニュースから英単語をピックアップしてご紹介。
英語力と同時に、グローバルに活躍するために不可欠な、広い視野で世界の出来事を捉える国際リテラシーを高めるお手伝いをします。
このPODCASTの内容のサマリーを週に一回、メルマガでお届けします。
ご登録はこちらからどうぞ。
slow-english.com/newsletter/
新規ご登録の方には、英単語トレーニングをプレゼントしています!
lin.ee/UyzBr0a
英語レッスンや講座に関する情報は公式サイトからどうぞ。
4月から新しく「英語でスモールトーク!グローバル人材のための英単語」に生まれ変わりました。
月曜日から金曜日までの平日毎日、海外ニュースから英単語をピックアップしてご紹介。
英語力と同時に、グローバルに活躍するために不可欠な、広い視野で世界の出来事を捉える国際リテラシーを高めるお手伝いをします。
このPODCASTの内容のサマリーを週に一回、メルマガでお届けします。
ご登録はこちらからどうぞ。
slow-english.com/newsletter/
新規ご登録の方には、英単語トレーニングをプレゼントしています!
lin.ee/UyzBr0a
英語レッスンや講座に関する情報は公式サイトからどうぞ。

英語でスモールトーク!グローバル人材のための英単語Jun 29, 2023
00:00
06:20

S2E58 NYの弁護士が書類作成にAIを使って罰金
NYの弁護士が書類作成にAIを使って罰金
Jun 29, 202306:20

S2E57 ロシア情勢に関する英語表現
ロシア情勢に関する英語表現をご紹介します
Jun 28, 202304:10

S2E56 枠にとらわれずに考える
ビジネスでよく使う定番表現です
Jun 25, 202302:19

S2E55 巨匠ピカソをキャンセル?!
ブルックリン美術館の大胆な試みとは?
巨匠ピカソをキャンセル?!
ブルックリン美術館の大胆な試みをご紹介します。
ブルックリン美術館の大胆な試みをご紹介します。
Jun 22, 202304:01

S2E54 テニスが語源のビジネス慣用句
テニスが語源のビジネス慣用句をご紹介します
Jun 21, 202302:10

S2E53 若者たちがつくる未来の地球 モンタナ州で画期的な裁判が開始
若者たちがつくる未来の地球 モンタナ州で画期的な裁判が開始されました
Jun 21, 202305:03

S2E52 養蜂家を悩ませるハニーロンダリング
養蜂家を悩ませるハニーロンダリングとは?
Jun 19, 202304:45

S2E51 「どうにかする」を英語で言ってみる
「どうにかする」を英語で言ってみましょう。ビジネスでもよく使う表現です。
Jun 18, 202303:50

S2E50 ブルックリンの捨て猫たち
コロナ禍を経てニューヨークでは捨て猫が大繁殖しているそうです。
Jun 15, 202305:17

S2E49 アメリカを震撼させた国産テロリスト、ユナボマー
アメリカを震撼させた国産テロリスト、ユナボマー
Jun 14, 202307:15

S2E48 藤井聡太が七冠達成
七冠達成を英語で言ってみましょう
Jun 13, 202303:31

S2E47 パリのシャンゼリゼでスペリングコンテスト?
パリのシャンゼリゼで盛大なスペリングコンテストがありました。
Jun 12, 202304:17

S2E46 Motivation モチベーションとは何か?
モチベーションとは何か?
Jun 11, 202303:02

S2E45 ニューヨークが沈んでいる
ベネチアと同じようにニューヨークも沈んでいるんです
Jun 08, 202307:02

S2E44 梅雨、雨の振り方、湿気取りなど、季節の英語表現
梅雨、雨の振り方、湿気取りなど、季節の英語表現
Jun 07, 202305:28

S2E43 日本語にない言葉Commitの意味
日本語にない言葉Commitの意味をご説明します
Jun 06, 202304:36

S2E42 いま話題のAIっていったい何の略?
AIはどんな英語の略なのでしょうか?
Jun 05, 202304:07

S2E41 外国語を習得するための近道
アメリカ人気トークショーホストが考える外国語を習得するための近道
トレバー・ノアの動画はこちらです
https://youtube.com/clip/UgkxhFaA0epvD4x5XmoixxBhk1b_i76SbM3c
Jun 04, 202304:01

S2E40 マティス展へ行きました
上野の美術館て開催中のマティス展へ行きました
Jun 01, 202306:41

S2E39 外国語なまり、英語のアクセントについて
外国語なまり、英語のアクセントについて考えます
May 31, 202305:49

S2E38 中国政府から危険視された? 人気ユーチューバーUncle Roger
マレーシア系人気ユーチューバーUncle Rogerがキャンセルされた件についてhttps://www.youtube.com/@mrnigelng
May 30, 202304:55

S2E37 話題の地政学から見た問題解決法
地政学本で紹介されていた、問題解決法についてお話しします
May 29, 202307:00

S2E36 続けることの大切さを忘れない
続けることの大切さについてお話しします。
May 28, 202302:35

S2E25 NY最後のベーグルマスター
NYで消えつつあるハンドロールのベーグル職人のお話しです。
May 25, 202304:59

S2E34 アメリカ人だって通勤が嫌い
在宅勤務に対するイーロンマスクの発言とアメリカ人の通勤事情についてお話しします
May 24, 202307:39

S2E33 投資の神様バフェットの法則
投資の神様、ウォーレン・バフェットの法則についてお話しします。
May 23, 202303:58

S2E32 日本の国歌、君が代の成り立ち
日本の国歌、君が代はいつどのようにして作られたのでしょうか。
May 22, 202304:43

S2E31 英語を勉強すると認知症予防になる
バイリンガルと認知症に関する新しい論文が発表されました!
May 21, 202303:49

S2E30 アメリカ人だって悩む新しいチップのルール
ニューヨークタイムズから新しいチップのルールに関する記事をご紹介します。
May 18, 202308:01

S2E29 コロナ後の働き方
コロナ後の企業の対応に関するフィナンシャルタイムズの小さな記事をご紹介します。
May 17, 202304:04

S2E28 日本が軍事大国に?!岸田首相が表紙を飾ったタイムの記事を読んでみた
岸田首相がタイムの表紙を飾りましたが、政府が見出を修正するよう要求しました。実際の記事を読んで、修正前と修正後の見出しを比べてみました。タイムの記事はこちら
https://time.com/6278122/fumio-kishida-japan-prime-minister-interview-g7/
May 16, 202309:27

S2E27 自由のない国、日本
自由という言葉のもともとの意味、知っていますか?
May 15, 202305:12

S2E26 誰もがグローバル
誰もがグローバルというお話しです。
May 14, 202303:42

S2E25 NYでガス調理台が禁止に!?
NY州でガス調理台を禁止にする法案が議会を通過。環境問題への対応として将来的にはガスレンジが消えてしまうのか、議論されています。
May 11, 202307:24

S2E24 WHOが新型コロナの緊急事態宣言の終了を発表
ついにコロナも収束宣言が出ました。基本英語表現を確認しましょう。
May 10, 202303:25

S2E23 美しいホテルに生まれ変わったピレネー山脈の廃墟駅
フランスとスペインの国境、ピレネー山脈にあるカンフラン駅の歴史と再生
May 09, 202309:18

S2E22 人間国宝と世界遺産
名人のあげる天ぷらから考えたこと
May 08, 202304:09

S2E21 チャールズ国王の戴冠式ってカンペ見てOKなんだ!
チャールズ国王の戴冠式を見て気になったカンペについてお話しします。
May 07, 202305:34

S2E20 NYパブリックライブラリーが単なる図書館ではないわけ
Apr 27, 202308:27

S2E19 ゴールデンウィークにビンジウォッチしたいドラマシリーズ
オススメ海外ドラマをご紹介します
Apr 26, 202307:02

S2E18 AI報道に対する違和感
生産性の向上は幸福度につながるのか?
Apr 25, 202305:44

S2E17 チャールズ国王の戴冠式と王室への支持率
チャールズ国王の戴冠式に先立って行われたBBCの調査結果では大きなジェネレーションギャップが明らかになりました。
Apr 24, 202304:10

S2E16 風が吹いたら桶屋が儲かるを英語で言ってみたら
風が吹いたら桶屋が儲かるを英語で言ってみたら
Apr 23, 202303:16

S2E15 世界の縮図ニューヨークで話されている言語の数、知っていますか?
世界にはどのくらいの数の言語があるか考えたことはありますか? そしてニューヨークで話されている言語の数、知っていますか?
Apr 20, 202304:32

S2E14 これからの旅のスタイル、スロートラベル
ますます注目を集めるスロートラベルのお話しです
Apr 19, 202304:27

S2E13 小籠包の名店、鼎泰豊の創業者の人生について
小籠包の名店、鼎泰豊の創業者が96歳で亡くなったというニュースについてお話しします。
Apr 18, 202304:18

S2E12 道案内くらい英語でできるようになりたいという人へ
海外からの観光客が激増していますが、道を聞かれたときどうしていますか?
Apr 17, 202304:26

S2E11 レジリエンスとはどんな力のことか
レジリエンスはカタカナ語としても定着してきましたが、いったいどんな意味なんでしょうか。
Apr 16, 202303:21

S2E10 英語を使用した国民に罰金1000万円?
イタリアで公式文書に英語などの外国語を使用した国民に10万ユーロ(約1400万円)以下の罰金を科すという法案をが提出されました。
Apr 13, 202306:44

S2E9 : 英語を話せるようになった人が絶対にしないこと
英語を話せるようになった人が絶対にしないあることについてお話しします。
Apr 12, 202306:09