Skip to main content
Spotify for Podcasters
コマースわいわいワイド

コマースわいわいワイド

By commerce_waiwai_wide

「コマースわいわいワイド」は、コマースにまつわるNewsトピックスや、日々運用する中で思うこと、あるあるネタなどを、オカダとイタニが夜な夜なゆるく語る番組です。皆さんとわいわい楽しみながら、コマースにまつわるお話を毎回テーマを変えて語ろうと思います。隔週水曜日に新エピソードを配信中。

InstagramとTwitterで番組公式アカウントもぜひフォローしてみてね。
Currently playing episode

Ep.13 EC事業者も他人事ではいられない…配送料が激しく値上がりしているワケとは

コマースわいわいワイドMay 03, 2023

00:00
57:07
Ep.13 EC事業者も他人事ではいられない…配送料が激しく値上がりしているワケとは

Ep.13 EC事業者も他人事ではいられない…配送料が激しく値上がりしているワケとは

昨今「物流2024年問題」なんて取沙汰されている配送料についてのお話です。配送料…高いですよね。これからさらなる値上げ地獄待ったなしな状況で、シャレにならんと戦々恐々とされているEC事業者の方も多いのではないでしょうか。今回はなんでこんなに配送料が上がるのか?の一端を紐解いていきたいと思います。

May 03, 202357:07
EP.12 Podcastのマーケティング活用事情

EP.12 Podcastのマーケティング活用事情

Podcast周りの最近の媒体の動きと、アメリカでのマーケティング動向、そして日本においても数は少ないながらもEC事業者が運営するPodcastもあるので、併せて紹介していきたいと思います。

Apr 19, 202347:38
EP.11 Google マーチャントセンターはなぜスゴいのか?(後編)

EP.11 Google マーチャントセンターはなぜスゴいのか?(後編)

前編では、Google マーチャントセンターに至るまでのGoogleとショッピング検索の歴史、また、なぜこれまでのサービスでは失敗し、マーチャントセンターで成功したのかについて紹介してきました。後編では、マーチャントセンターの何かすごいのか、マーチャントセンターだからできるようになったことと、EC運用者は実際どう活用すれば良いのかについて、お話していきたいと思います!

Apr 05, 202337:57
EP.10 Google マーチャントセンターはなぜスゴいのか?(前編)

EP.10 Google マーチャントセンターはなぜスゴいのか?(前編)

EC担当者の方の中には、Google マーチャントセンターを日常的に利用している方も多いのではないかと思います。このGoogle マーチャントセンター(とその仕組み)、今ではEコマースにおいては当たり前のように活用されているんですが、現在の形に至るまでにはGoogle社の様々な模索があったのです。本日はそんな「Google マーチャントセンターがどうして今の形になったのか?」の部分をお話したいと思います。

Mar 29, 202349:05
EP.08 ハイガー産業がイケてるという話

EP.08 ハイガー産業がイケてるという話

皆さんハイガー産業ってご存じですか?雪国には欠かせない自動除雪機などを扱う渋い会社なのですが、今回はそのハイガー産業、実はデジタルマーケティングやコマース周りがめちゃめちゃ充実していた…!という話です。

Mar 01, 202341:24
EP.07 ひとり出版社を応援したい話(後編)

EP.07 ひとり出版社を応援したい話(後編)

ひとり出版社シリーズはこれが最後。今回は、ひとり出版社のメジャーどころから新しい試みをしている出版社、本にまつわる新サービスまでを紹介。

Feb 15, 202338:52
EP.06 ひとり出版社を応援したい話(中編)

EP.06 ひとり出版社を応援したい話(中編)

前回に引き続き、昨今増えてきている”ひとり出版社”とコマースの話です。前編では、そもそも出版社の現状はどうなっているのかという部分と、ひとり出版社が増えてきている理由についてお話しました。今回はひとり出版社とECの関係についてです。

Feb 01, 202315:40
Ep.05 ひとり出版社を応援したい話(前編)

Ep.05 ひとり出版社を応援したい話(前編)

昨今の出版不況の中でも、増え続ける”ひとり出版社”。独立系の出版社が増えてきた理由とは?それを後押しするための新しいサービスにはどんなものがあるのかを紹介。

Jan 18, 202327:55
動画短し 増やせよお金

動画短し 増やせよお金

2022年はショート動画元年と言っても良いような年でした。今日は各プラットフォームのショート動画まわりの動きと、今後の注目点について見ていきたいと思います。キーワードはマネタイズ!

Jan 11, 202329:03
Ep.3 ウェブ上で香りを伝えるということ

Ep.3 ウェブ上で香りを伝えるということ

五感の中でもVRコミュニケーションができない感覚の一つである嗅覚。嗅覚にまつわる商材を扱うプレイヤーはどのようにして商材の魅力を伝えているのか?今回は、嗅覚をフルに使う商材である香水業界に特化して、ウェブでの販売戦略、サービスの事例を紹介します。

Jan 04, 202334:26
Ep.2 アンドロイドは電子商取引の夢を見るか?

Ep.2 アンドロイドは電子商取引の夢を見るか?

Googleを含むさまざまなラージプレイヤーたちが、カメラ連動を通じて電子商取引におけるインターネットと現実世界の垣根を取り払おうとしている。その中でもGoogleがなぜ強いのか?私たちコマースに関わるユーザーにできることはなにか?そんな、現実になりつつある近未来SFのような世界についてワイワイしたいと思います。

Dec 21, 202233:25
Ep.1 EC担当者が半年間LINE公式アカウントを運用してみて思ったこと

Ep.1 EC担当者が半年間LINE公式アカウントを運用してみて思ったこと

Eコマースを運用するうえで、LINEって使える?というお話についてです。とあるECサイトへの集客手段としてメルマガなどと並行してLINE公式アカウントを半年運用して色々と試行錯誤してみた結果と、所感についてワイワイしたいと思います。ちなみに、サードパーティツールやID連携などの開発は入れずに、デフォルトの機能だけでどこまでできるのか?を前提に運用しています。

Dec 13, 202241:53