
夜学集会
By DaturaFes
話す話題は普段学校で話さないような、定まった答えの出にくいもの。
事前打ち合わせ無し、つまらない大人の介入無し、計画も無し。
心が赴くままに話していきます。
高校生達のディープな本音を聞けます。
是非じっくりと私たちの対話に混ざってください。
普段はTwitterのスペースで配信中。
8月19.21.21日に北千住BUoYで開催される殺人以外は何でもOKの架空の学校の文化祭ダチュラフェスティバルの企画運営もゼロから私たち三人で行っています。
現在出店者や協賛も募集中です。
詳しくはこちらから→https://pont.co/u/daturafes
意見やお問い合わせの方は daturafes@gmail.com もしくはSNSのDMでご連絡ください。
ダチュラフェスティバルの方は現在も出演者や出店者を募集中です。

夜学集会Aug 07, 2022

スペシャルトークセッション 夜学集会&武富健治&ジャッキー in北千住BUoY

夜学集会特別回(6/6)夜学集会with武富健治先生&ジャッキーさん

夜学集会特別回(5/6)夜学集会with武富健治先生&ジャッキーさん

夜学集会特別回(4/6)夜学集会with武富健治先生&ジャッキーさん

夜学集会特別回(3/6)夜学集会with武富健治先生&ジャッキーさん

夜学集会特別回(2/6)夜学集会with武富健治先生&ジャッキーさん
夜学集会の高校生三人に加えて、漫画家の武富健治先生、夜学バー(http://ozjacky.o.oo7.jp/brat/) 店主のジャッキーさんを招いてのスペースの様子を配信。

夜学集会特別回(1/6)夜学集会with武富健治先生&ジャッキーさん
全六回中の一回目です。

夜学集会第八回 「ゆるめに夏だったりについて話してみる 」

夜学集会第七回「休み時間先生だけが喋ってるのを聴いていたい vs 教室の後ろで荒野行動やってたい」
「こういうのを求めているクラスに一人とか学校に一人の奴らを全員ダチュラフェスティバルに集めたい」

夜学集会第六回「大人とは / 学校での先生とのかかわり方」

夜学集会第五回 ワードッチwithニルギリさん

夜学集会公開収録第四回「いい人とは / 人との関わり方」

夜学集会第三回「自己他己紹介」
本来だったらこれが一番最初の配信になる予定でした。
しかし、僕は漫画の第一話で何も説明されずに唐突に始まる会話や戦闘が大好きです。
今回のポッドキャストも同じような形にしてみました。
自己紹介と他己紹介。
他己紹介に関しては紹介というよりだんだんとお互いの褒め合いになってきているような。
三人の人間性やタイプが見事なくらい違うのが分かって面白かったです。
高校二年生が一人、高校三年生が二人、全員違う学校、出会ったのは今年。という異色の三人で構成されている「夜学集会」。
話す話題は普段学校で話さないような、定まった答えの出にくいもの。
事前打ち合わせ無し、つまらない大人の介入無し、計画も無し。
心が赴くままに話していきます。
高校生達のディープな本音を聞きたい方はこちらから。
普段はTwitterのスペースで配信中。
8月19.21.21日に北千住BUoYで開催される殺人以外は何でもOKの架空の学校の文化祭ダチュラフェスティバルの企画運営もゼロから三人で行っています。
ダチュラフェスティバルの詳細はこちらのホームページから→https://pont.co/u/daturafes
・公式サイト
https://pont.co/u/daturafes
・Twitter
https://twitter.com/daturafes
・Instagram
https://www.instagram.com/daturafes/
・Note
https://note.com/daturafes
ダチュラフェスティバル、夜学集会についての意見やお問い合わせの場合はdaturafes@gmail.com もしくはSNSのDMでご連絡ください。

夜学集会第二回「幸せについて」後半
今回は幸せについて。後半
・ご飯を食べるのを忘れるほど田中角栄に魅了される
・どんどんややこしくなってくる「幸せとは」
・赤ちゃん理論
途中からどんどんややこしくなってきましたが最後は何だか気分のいい終わり方でした。楽しかった。
幸せについてなんて範囲が膨大すぎて答えなんて出ないだろうけど、私たちなりの答えは出せた気がします。
高校二年生が一人、高校三年生が二人、全員違う学校、出会ったのは今年。という異色の三人で構成されている「夜学集会」。
話す話題は普段学校で話さないような、定まった答えの出にくいもの。
事前打ち合わせ無し、つまらない大人の介入無し、計画も無し。
心が赴くままに話していきます。
高校生達のディープな本音を聞きたい方はこちらから。
普段はTwitterのスペースで配信中。
ダチュラフェスティバル開催の8月19日までは毎日18:00に配信します。
8月19.21.21日に北千住BUoYで開催される殺人以外は何でもOKの架空の学校の文化祭ダチュラフェスティバルの企画運営もゼロから三人で鋭意進行中。
ダチュラフェスティバルの詳細はこちらのホームページから→https://pont.co/u/daturafes
協賛や出演者も募集してます。
・公式サイト
https://pont.co/u/daturafes
・Twitter
https://twitter.com/daturafes
・Instagram
https://www.instagram.com/daturafes/
・Note
https://note.com/daturafes
ダチュラフェスティバル、夜学集会についての意見やお問い合わせの場合はdaturafes@gmail.com もしくはSNSのDMでご連絡ください。

夜学集会第一回「幸せについて」前半
高校二年生が一人、高校三年生が二人、全員違う学校、出会ったのは今年。という異色の三人で構成されている「夜学集会」。
話す話題は普段学校で話さないような、定まった答えの出にくいもの。
事前打ち合わせ無し、つまらない大人の介入無し、計画も無し。
心が赴くままに話していきます。
高校生達のディープな本音を聞きたい方はこちらから。
普段はTwitterのスペースで配信中。
8月19.21.21日に北千住BUoYで開催される殺人以外は何でもOKの架空の学校の文化祭ダチュラフェスティバルの企画運営もゼロから三人で行っています。
ダチュラフェスティバルの詳細はこちらから
今回は幸せについて。前半。
そもそも幸せって言葉自体が胡散臭い中、「幸せについて」何て題名をつけてしまいました。
情報商材のような響きをするのは何故なんだろう。
話している内容は至って真剣、そして幸せそのものの言葉についても考えています。
是非じっくりと私たちの対話に混ざってください。
・公式サイト
https://pont.co/u/daturafes
・Twitter
https://twitter.com/daturafes
・Instagram
https://www.instagram.com/daturafes/
・Note
https://note.com/daturafes
ダチュラフェスティバル、夜学集会についての意見やお問い合わせの場合はdaturafes@gmail.com もしくはSNSのDMでご連絡ください。