
Dr.Mamiのデリことラジオ♪ Delicious Cotodama Radio
By Dr.Mami
一人ひとりが自分らしく生き生きと輝く「いのちの繁栄 〜Flourishing〜」を祈り(意宣り)、予祝し、心を込めてお届けいたします♪
心より愛と希望と感謝の気持ちを込めて。
Dr.Mami
bit.ly/32Ttxjo
Messageはこちらから♪
anchor.fm/drmami/message
公式LINE:
lin.ee/cU1J9nO
Delicious Circle Membership
bit.ly/3eCTAmL
Flourishing Wellness Community
bit.ly/39zBDUp

Dr.Mamiのデリことラジオ♪ Delicious Cotodama Radio May 11, 2021

いのちの音楽と自分を心の底から許し愛する第4チャクラのお話 #5 Soul Sound Experiments
チャクラと音楽について語る魂の音実験ラジオ(おそらく?)全10回シリーズ、第5回目の今回のテーマ、第4チャクラが象徴するのは、自己を許し、認め、愛すること。
トロント交響オーケストラ アシスタントコンサートマスター・バイオリニスト 木村悦子さん(えっちゃん)と一緒につらつら語ってます♪

「自分のことが好き!」と言えた音楽による人生創造サポートと第3チャクラのお話 #4Soul Sound Experiments
チャクラと音楽について語る魂の音実験ラジオ全10回シリーズ、今回のテーマ、第3チャクラが象徴するのは、わたしとは誰なのか!という自己アイデンティティ。生まれて初めて「自分のことが好き!」と思わず口から出てしまった音楽の力。それぞれがそれぞれの立場として「わたしとは誰なのか。」が、どうやって音楽と関わっていたのか、つらつら語り合いました!「自分はなんのために音楽をやっているのか。」その初心を忘れないこと。ホオポノポノや個人的現実の本質。それぞれの人生観や葛藤などを思わず語ってしまったつらつらラジオです。是非ご自身の音楽経験と照らし合わせてみてくださいね。
【参照文献】
ホ・オポノポノの教え
https://amzn.to/3f7jkZp
個人的現実の本質
https://amzn.to/2V1E9ih
チベットの生と死の書
https://amzn.to/3yexqjq
癒しのDr.まみ公式LINE: https://bit.ly/3eZb4di
◀️◀️ご意見ご感想はぜひこちらからお聞かせください❤️
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
バイオリニスト 木村悦子さん(えっちゃん)
HP▶️http://ekviolin.com/ja-top.htm
日経雑誌インタビュー
▶️https://torja.ca/etsuko-kimura/
Toronto Symphony Orchestra (TSO)
▶️https://www.tso.ca/performer/etsuko-kimura
YouTubeチャンネル:Music for Everyone
************
Flourishing Wellness Community
毎週火曜日21時からウェビナー開催中
<<関連ラジオシリーズ>>
魂の解剖学ラジオ:チャクラ(全8回)
https://mydeliciousmoments.amebaownd.com/posts/6445474
魂の栄養学:チャクラフード(全8回)
https://mydeliciousmoments.amebaownd.com/posts/4808217
魂の観点が教えてくれる反転する人生の視点
https://mydeliciousmoments.amebaownd.com/posts/7120059
今、あなたが直面していることを魂的に観る時(全5回)

「あなたにしかできないことを突き詰める」水瓶座満月😌星読みデリことラジオwith 勇敢な輝きを賛美するEYR 山崎未来さん☆
「あなたにしかできないことを突き詰める」
水瓶座満月🌝勇敢な輝きを賛美する
わかりやすく解説していただきます❤️
本当に本当にそれやりたいと思ってる?
それを突き詰められるタイミング、として
水瓶座の時代に7月、8月と連続する水瓶座満月!
強調されるその特徴とは?
社会的不適合者には
絶好のチャンスが巡ってくる!?
あなたににしかできないことを
どんどんやっていくサインとは?
本当にあなたのことを大切にしてくれている、
思ってくれている人は誰か?
今回の万ての熱のキーワードとなる
「公平な目で見る」、とは?
効果的に宇宙の波に共鳴する
このタイミングを活かす叡智を
ちょこっと分かち合い!
その波動と共鳴する瞑想で締め括ります。
どうぞご一緒にお楽しみください⭐️

シンギングボールと調和する樹の瞑想:July #2
わたしたちは誰なのか、自然との調和において宇宙から認識すること。その視点から自分を生きていくということ。今日は特別企画の魂の音の実験番組より、ちょことご紹介したようやのフルバージョンとともにお届けいたします。シンギングボールの音色とともに深くリラックして、どうぞご一緒にお楽しみください。
感謝🙏
********
▶️Flourishing Wellness Community
https://www.facebook.com/flourishingwellnesscommunity
ウェビナー録画もこちらから閲覧できます♪
ウィーバーかなさんの種のお話
録画>https://youtu.be/tVmGhvfeO-A
▶️公式LINE: bit.ly/3eZb4di
時々デリシャスモーメントをお裾分けしています♪

整える瞑想と感情を揺らす音楽の違いとは?第2チャクラを活性化する「レ」の音のシンギングボウル誘導瞑想♪ Soul Sound Experiment #3
本日のテーマは第2チャクラ&「レ」の音。夫婦や男女関係、キャリア、お金などなどまさに現代人が抱える聖なるテーマの宝庫なるエネルギーセンターです。 音楽家にとって職業病とも言える腰痛。こころと体の関係からわかることとは? 突然歩けなくなった時に言われた「心の病気」。体が悲鳴を上げるまでわからない。それでも音楽をやっていて癒されるからこそ音楽をやっていたい。音楽家としてその想いを伝えること。Dのシンギングボールの音とちょこっと瞑想ご一緒下さい❤︎ 「癒される」と「整う」の違いとは? ストーリーのある音楽とない音楽の違いとは? などなど盛り沢山の内容でお送りいたします♪
参照文献
心はなぜ腰痛を選ぶのか―サーノ博士の心身症治療プログラム https://amzn.to/2UNq47A
サーノ博士のヒーリング・バックペイン: 腰痛・肩こりの原因と治療 https://amzn.to/3z5qwNz
改訂新訳ライフヒーリング(旧ライフ・ヒーリンク゛) You Can Heal Your Life https://amzn.to/3ekWNrK
癒しのDr.まみ公式LINE: https://bit.ly/3eZb4di
◀️◀️ご意見ご感想はぜひこちらからお聞かせください❤️
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
バイオリニスト 木村悦子さん(えっちゃん)
HP▶️http://ekviolin.com/ja-top.htm
日経雑誌インタビュー
▶️https://torja.ca/etsuko-kimura/
Toronto Symphony Orchestra (TSO)
▶️https://www.tso.ca/performer/etsuko-kimura
YouTubeチャンネル:Music for Everyone
************
Flourishing Wellness Community
毎週火曜日21時からウェビナー開催中
<<関連ラジオシリーズ>>
魂の解剖学ラジオ:チャクラ(全8回)
https://mydeliciousmoments.amebaownd.com/posts/6445474
魂の栄養学:チャクラフード(全8回)
https://mydeliciousmoments.amebaownd.com/posts/4808217
魂の観点が教えてくれる反転する人生の視点
https://mydeliciousmoments.amebaownd.com/posts/7120059
今、あなたが直面していることを魂的に観る時(全5回)

「しっかりと自分で選んで決める」かに座新月🌝星読みデリことラジオwith 勇敢な輝きを賛美するEYR 山崎未来さん☆
本日はかに座新月🌚勇敢な輝きを賛美するEYR、スピリチュアルライフコーチの山崎未来さんにわかりやすく解説していただきました❤️どんなことを意識しながら過ごすことで、自分らしくより楽に、楽しく、この社会の中で生きていくことができるのか?効果的に宇宙の波に共鳴するこのタイミングを活かす叡智をちょこっと分かち合い!その波動と共鳴する瞑想で締め括ります。どうぞご一緒にお楽しみください⭐️

自然との調和と創造力を解放する動く瞑想:I gratefully live in harmony with Nature. July #1
今月のテーマは自然との調和!あまりにもテーマが壮大なので混沌としたままお届けです笑 地球上の全てのものは人間のために創られている?「チベットの教え」から「アナスタシア」から響いた箇所をご紹介。そして最後は動く瞑想!音楽とリズムにに合わせて動きながら創造力を解放♪どうぞご一緒にお楽しみください。感謝🙏
********
▶️Flourishing Wellness Community
https://www.facebook.com/flourishingwellnesscommunity
(ウェビナー録画もこちらから閲覧できます♪
▶️公式LINE: bit.ly/3eZb4di
時々デリシャスモーメントをお裾分けしています♪

究極の愛のコミュニケーション:自分の宇宙の方程式を導き出す瞑想 June #4
「混沌としてそれでいい。」宇宙?空からの大切なメッセージへと耳を傾る。それが今月、パートナーシップ、愛のコミュニケーションがテーマの締めくくりとなります。ここまで積み重なってきたことの壮大なるクライマックスに感動✨ここまできたからこそ、今日のわたしができること。究極のパートナーシップが教えてくれることは結局愛につながる。
そのそれぞれの宇宙の方程式を導き出す瞑想をご一緒いたします。
感謝🙏
********
▶️Flourishing Wellness Community
https://www.facebook.com/flourishingwellnesscommunity
(ウェビナー録画もこちらから閲覧できます♪
▶️公式LINE: bit.ly/3eZb4di
時々デリシャスモーメントをお裾分けしています♪

コツコツ自己選択の責任と自己の確立拡大する山羊座満月 with EYR 山崎未来さん
山羊座満月の今日もおなじみ、
勇敢な輝きを賛美するEYR、
にわかりやすく解説していただきました❤️
特にパンデミック長引く今、そこに
星読みをどうするのか?
フワフワスピアドバイスではなく
着実に地に足をつけた実践的な山羊座。
効果的に宇宙の波に共鳴するこのタイミングを
成沢に活かす叡智をちょこっと分かち合い!
その波動と共鳴するアファメーション&瞑想で締め括ります。
どうぞご一緒にお楽しみください⭐️

June #3 「どうしたの?」悪いところ探しではなく、「深く聴く」という癒しのプロセス。 I deeply listen to myself.
パートナーシップ、愛のコミュニケーションがテーマとなる6月の夏至の今日。トラウマと脳の発達に関して書かれたオプラウィンフリーとDr.ペリーの共著より。トラウマとは大ごと、他人事ではなく!予想不可能に繰り返されるストレスのかかった状態。まさに今、パンデミックの状態でもある。「どうしたの?何があったの?」そう尋ねることが、トラウマをこれからの糧へと変容させることができる。Post-Traumatic Syndrome Disorder (PTSD) ではなく、Post-Traumatic Wisdom、経験したからこそ培うことのできた叡智としてこれからの成長や人生をより豊かにする創造力の源とすることができる。そのために知っておきたい大切なこととは?自分自身の経験を誠実に正直に受け入れ認めるという恩恵。愛とは感情ではなく行動?
虫の音をバックに、最後はチベットの生と死の書の一部を抜粋して読み上げ締め括ります。正しい認識という愛が通いますように☺️
感謝🙏
********
▶️Flourishing Wellness Community
https://www.facebook.com/flourishingwellnesscommunity
▶️公式LINE: bit.ly/3eZb4di【参照文献】
What Happened To You?トラウマとレジリエンスとヒーリング
チベットの生と死の書

この地球上で安心サバイバルを促す「ど」の音?と第1チャクラの関係:Soul Sound Experiment #2
「人間とはどこで音を聞いているのだろう?」
音楽好きな方、日々の生活の中でちょこっと笑いとほっこり癒しを必要とされている方へ、世界を舞台に活躍する情熱的な音楽家、木村悦子さん、ことえっちゃんと、癒しのDr.まみが、音とエネルギーセンターであるチャクラの関係についてあーだこーだと実験しながら、音楽の不思議を楽しく分かち合う新感覚ラジオです♪今回は前回話題に上がった音と色の関係「共感覚」から。やっぱりここに戻ってくる感じがする「ド」の音?440ヘルツと432ヘルツのチューニングの違いはどう感じるのか?第1チャクラと呼応する音と色について。脱線しまくりつつも、ちょっと真面目に語っています!毎月10日と20日にお届けする10回シリーズ、是非ご一緒に笑と共にお楽しみください。
ラジオ内で入りきらなかったものや動画、共同実験などはこちらから♪ご意見ご感想もぜひこちらからお聞かせください❤️
魂の音の実験室FBグループ
▶️https://www.facebook.com/groups/soulsoundexperiments
◀️◀️ご意見ご感想はぜひこちらからお聞かせください❤️
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
バイオリニスト 木村悦子さん(えっちゃん)
HP▶️http://ekviolin.com/ja-top.htm
日経雑誌インタビュー
▶️https://torja.ca/etsuko-kimura/
Toronto Symphony Orchestra (TSO)
▶️https://www.tso.ca/performer/etsuko-kimura
YouTubeチャンネル:Music for Everyone
************
Flourishing Wellness Community
毎週火曜日21時からウェビナー開催中
<<関連ラジオシリーズ>>
魂の解剖学ラジオ:チャクラ(全8回)
https://mydeliciousmoments.amebaownd.com/posts/6445474
魂の栄養学:チャクラフード(全8回)
https://mydeliciousmoments.amebaownd.com/posts/4808217
癒しのDr.まみ公式LINE: https://bit.ly/3eZb4di

June#2 Love flows into all of my relationships. すべての関係に愛が注がれる「聴く」愛のコミュニケーション
わかっていても愛の言葉を伝えることで確認できる喜びとは?差し当たりの無い会話とは寂しいコミュニケーション?ぶつからなければ、触れなければ交わらないコミュニケーション。伝えたいことを既に諦めてしまったままのコミュニケーション。コミュニケーションとはまず「聴く」こと。マルっと受け入れる愛の視点(第8チャクラからの魂的観点)からの愛のコミュケーションとは?最後はシンギングボールの音色と共に自分自身に戻る深く傾聴する瞑想で締めくくります☺️ご一緒にお楽しみください♪感謝🙏
<<参照ラジオシリーズ>>
愛の観点から全てを見つめるデリことラジオシリーズ
▶️Season 2 Episode #1-5
anchor.fm/drmami
#1: 5月のテーマ❤︎ I see everything with eyes of love. 愛の視点から全てを見つめます👁
#2: I embrace my inner child with love❤️ わたしは愛と共にわたしのインナーチャイルドを抱きしめ
#3: I compassionately love myself. 慈悲の心の目覚め❤️
#4: I practice compassion everyday. 心の本質に寛ぎ苦しみを安らげるトンレンの瞑想
#5: I am totally loved and cared for. この地球上に生まれ、生きているという愛
********
魂の観点が教えてくれる反転する人生の視点📻
今、あなたが直面していることを魂的に観る時📻(全5回)
********
▶️Flourishing Wellness Community
▶️公式LINE: bit.ly/3eZb4di

Soul Sound Experiments #1:✨魂の音の実験✨バイオリニストえっちゃんと癒しのDr.まみの魂の音実験✨はじまります!
「人間とはどこで音を聞いているのだろう?」
世界を舞台に活躍する情熱的な音楽家、木村悦子さん、ことえっちゃんと、癒しのDr.まみがあーだこーだと実験しながら音楽のすばらしさをほっこり分かち合う新感覚ラジオです♪きっかけは、えっちゃんが音楽と誘導イメージが組み合わさった音楽療法、GIM(Guided Imagery&Music)との出会いで見えてきた紫色の光✨そこから調べていくとわかってきたチャクラと音との関係!伝統医療においてはずっと活用されてきた本質の理論、それは「この世界はそもそも音、波動からできている!?」まずは体感してみなくてはわからない!ということで、疑問に思ったことなどをリアルタイムで試しながらお届けいたします!是非、あなたはどう感じたのか?ご意見お待ちしております♪
毎月10日と20日にお届けする10回シリーズ、どうぞお楽しみに!!
癒しのDr.まみ公式LINE: https://bit.ly/3eZb4di
◀️◀️ご意見ご感想はぜひこちらからお聞かせください❤️
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
バイオリニスト 木村悦子さん(えっちゃん)
HP▶️http://ekviolin.com/ja-top.htm
日経雑誌インタビュー
▶️https://torja.ca/etsuko-kimura/
Toronto Symphony Orchestra (TSO)
▶️https://www.tso.ca/performer/etsuko-kimura
YouTubeチャンネル:Music for Everyone
************
Flourishing Wellness Community
毎週火曜日21時からウェビナー開催中
<<関連ラジオシリーズ>>
魂の解剖学ラジオ:チャクラ(全8回)
https://mydeliciousmoments.amebaownd.com/posts/6445474
魂の栄養学:チャクラフード(全8回)
https://mydeliciousmoments.amebaownd.com/posts/4808217
魂の観点が教えてくれる反転する人生の視点
https://mydeliciousmoments.amebaownd.com/posts/7120059
今、あなたが直面していることを魂的に観る時(全5回)

「大好きだから一緒に遊ぶ♪」双子座新月🌝星読みデリことラジオwith 勇敢な輝きを賛美するEYR 山崎未来さん☆
本日は双子座新月🌚おなじみ、わたくしの大好きで頼もしい勇敢な輝きを賛美するEYR、スピリチュアルライフコーチの山崎未来さんにわかりやすく解説していただきました❤️どんなことを意識しながら過ごすことで、自分らしくより楽に、楽しく、この社会の中で生きていくことができるのか?特にパートナーシップやコミュニケーション、知性がテーマな今回。効果的に宇宙の波に共鳴するこのタイミングを活かす叡智をちょこっと分かち合い!その波動と共鳴する瞑想で締め括ります。どうぞご一緒にお楽しみください⭐️

June #1: I peacefully communicate with love in my heart. わたしは平和で穏やかに、愛からのコミュニケーションをとります。
6月のテーマは愛の月❤️ということで海辺で収録しながら「パートナーシップを通して繋がり、広がる理解と世界」を、第8チャクラの観点から象徴的にみることをシェア。いろいろなことが全てつながってこのテーマ!コミュニケーションにおいて一番当然ながら、一番大切な前提を再確認!!そうしたらもう人間関係で傷つかないしイライラしない?当たり前と勘違いしがちな大切なことをつらつら真剣に語る(笑)そんな再確認ばかりのデリことラジオ。朝の波音と共に深呼吸し、自分とのパートナーシップを感じながら締めくくります☺️よかったらご一緒にお楽しみください♪感謝🙏
<<参照ラジオシリーズ>>
*****
▶️Flourishing Wellness Community
▶️公式LINE: https://bit.ly/3eZb4di

May#5: I am totally loved and cared for. この地球上に生まれ、生きているという愛
解決しようとしない優しさと勇気と信頼。今月の「愛の視点」のテーマから慈悲の心を通してここへと到着。スピリチュアルバイパスという陥りやすい現象とは?地球に生まれてきたからこそ、地球ライフを生きていくと言うこと。あるがままの自分への抵抗を捨てて受け止めようとすること。こんな自分が嫌だ!と思うところこそ受け入れる自作自演劇場の先には何がある?絶対的だと思い込んでいた存在がそうでないとわかった時。その混乱の中に見つけることとは?天から降り注ぐ雨音を背景にただただあるがままの瞑想をご一緒にお楽しみ下さい。
Dr.Mami
bit.ly/32Ttxjo
公式LINE:https://lin.ee/cU1J9nO
Delicious Circle 共に味わうサークルメンバー募集中
毎週火曜日ウェルネスウェビナー:

「一緒に楽しい!」射手座満月🌝星読みデリことラジオwith 勇敢な輝きを賛美するEYR 山崎未来さん☆
本日は射手座満月🌝勇敢な美を賛美するEYR、スピリチュアルライフコーチの山崎未来さんにわかりやすく解説していただきます❤️呼応するアロマやヨガポーズもご参考に、効果的に宇宙の波に共鳴するこのタイミングを活かす叡智をちょこっと分かち合い。その波動と共鳴する瞑想で締め括ります。どうぞご一緒にお楽しみください⭐️

May#4: I practice compassion everyday. 心の本質に寛ぎ苦しみを安らげるトンレンの瞑想
5月の第4週目のエピソードは、今月のテーマ「愛の視点を持って全てを見つめる」に相応しく?チベットの教えにある「トンレン」の瞑想をちょこっとどころではなく、がっつり分かち合い。目の前の苦痛から意識を逸らすのではなく、焦りや、否定、避難、責任、苦痛を、余すところなく全てを引き受け抱きしめ、落ち着き、温もり、信頼、精算、和解、許しと愛の癒しへと変容し、送り出す慈悲の瞑想。インドの母なるガンジス川の音をバックグラウンドにどうぞご一緒に深く深く浸ってお楽しみください♪
愛と希望と感謝の気持ちを込めて。
Dr.Mami
bit.ly/32Ttxjo
公式LINE:https://lin.ee/cU1J9nO
Delicious Circle 共に味わうサークルメンバー募集中
毎週火曜日ウェルネスウェビナー:https://www.facebook.com/flourishingwellnesscommunity

May#3: I compassionately love myself. 慈悲の心の目覚め❤️
5月は「愛の視点から全てを見つめる」テーマ。今だからこそ、大切にしたい、そして培われている「慈悲の心」。悩み苦しむことの答えとは?Com-Passionとは、苦しみをなくすのではなく、共にする慈悲の心。そして、慈しむとは、草花や小さいものを育て大事にする、つまり愛しむこと。悲しみの心が慈悲を目覚めさせるというチベット密教の教え。不安を速攻で解消するマントラ瞑想と、悲しみの心の封印を解くマントラ瞑想、いつでもどこでも簡単にできるで是非試してみてくださいね♪
ブログ:https://mydeliciousmoments.amebaownd.com/pages/395272/news
関連ラジオ:https://honmaru-radio.com/tokyostarlight0208/
毎週火曜日ウェルネスウェビナー
https://www.facebook.com/flourishingwellnesscommunity
5月のデリシャスサークル、
瞑想シェア会は29、30日です♪
どちらかでも両日でも
今からでもご参加いただけます

「五感で楽しんでうっとり」牡牛座新月の星読みデリことラジオ🌚with 勇敢な輝きを賛美するEYR 山崎未来さん☆
本日は牡牛座新月🌚わたしの大好きなEYR スピリチュアルライフコーチの山崎未来さんにわかりやすく解説していただきまーす❤️呼応するアロマやヨガポーズもご参考に、効果的に宇宙の波に共鳴するこのタイミングを活かすために知っておきたいアドバイスもろもろどうぞお役立てください❤️牡牛座新月の五感を通してうっとりするエネルギーにチューニングする瞑想もお楽しみください♪

May#2: I embrace my inner child with love❤️ わたしは愛と共にわたしのインナーチャイルドを抱きしめます❤️今からできる4つの癒しのステップ
毎週月曜日配信予定!5月の2週目のエピソードのテーマは、ずばり、「インナーチャイルド」。いろいろあると疼くかもしれないその存在。けれどももう、癒そうとする必要はなし?そもそも溢れる慈愛のオアシスに迎え入れてあげることが、自分史上最高峰にいる今日のわたしならできること。癒す者としての、真の愛の視点をもって見つめることができること。インナーチャイルドを愛と共に抱きしめる4つのステップ、1)Story, 2) Safety, 3) Self-regulation, 4) Surrenderとは?
インナーチャイルドと一緒にすでに自分の中にある絶対安全安心の場所で安らぐ瞑想で締めくくります。愛と希望と感謝の気持ちを込めて。
Dr.Mami
bit.ly/32Ttxjo
公式LINE:https://lin.ee/cU1J9nO
Delicious Circle 共に味わうサークルメンバー募集中❤️:https://bit.ly/3eCTAmL

5月のテーマ❤︎ I see everything with eyes of love. 愛の視点から全てを見つめます👁
5月はメンタルヘルス月間!そしていのちの美しさを味わい分かち合うサークルが始まりました!その特別音声コンテンツを初回限定シェアいたします♪今月は特に「愛の視点」を持ってご一緒いたしましょうー♪ そして、デリことラジオをより効果的にお届けするために、今後、毎週月曜配信となります!チベット未強に学ぶ、こころのABCを参考しまして、じっくり濃厚なデリことを味わい分かち合いたいと思いますのでどうぞお楽しみに❤️ 心より愛と希望と感謝の気持ちを込めて。
いのちの美しさを味わい分かち合うDr.Mami's Delicious Circle⭐︎始まりました☺️💖5月よりメンバー募集中❤︎
▶️詳細はこちらから! https://bit.ly/3eCTAmL

#32 I see everything with eyes of love! 幸せ上手❤️とは?のんびり日曜日のデリコとメッセージ(*´꒳`*)

#31 I restore & maintain my optimal health. わたしは最適な健康を回復し、維持しています。癒す者としての視点(5)
5月はメンタルヘルス・アウェアネス月間。ヘルス、健康とはいったい何なのか、その語源からアプローチ。わたし自身が病んだ経験から学んできたこと。心が正常に作動するからこそ感じるのになぜそれが病と判断されるのか?単元的な理解から多元的包括的な受容への進化の過程にいる私たち。そもそもの「完全なる状態」を思い出していくのかもしれない。その本質である健康にチューニングしてちょこっと瞑想で締め括ります。
いのちの美しさを味わい分かち合うDr.Mami's Delicious Circle⭐︎始まりました☺️💖5月よりメンバー募集中❤︎
▶️詳細はこちらから! https://bit.ly/3eCTAmL

#30 I take responsibility for my life. わたしはわたしのいのちの責任を持ちます。癒す者としての視点(4)
引き続き「チベットの生と死の書」からの学びからすると、究極の創造原理とは意識の連続性。そのこころとは?本質、と言った時にどこまでがふくまれるのか。「いまのあなたはかつてのあなたであり、未来のあなたは今のあなた」カルマという因果律を受け入れるということは自分の創造と変容の力を認識することでもあり、自分の人生に責任を持つということ。まさに成長のためには利用できない状況はないという宇宙的観点に基づくチベットの教えとアインシュタインの言葉と自然医学的アプローチのシンクロ!というこので、その本質にチューニングして締めくくります♪
いのちの美しさを味わい分かち合うDr.Mami's Delicious Circle⭐︎5月より開始♪メンバー募集中❤︎
▶️詳細はこちらから! https://bit.ly/3eCTAmL

#29 I am healing & I am healed everyday. わたしは毎日癒し癒されています。癒す者としての視点(3)生活
「心はあれこれといじくり回されることさえなければ本来喜びに満ちているのである。」チベットの教えにもあるように、私たちは既に最適を生きていくための全てを備えているからこそ、そもそも、何もしなくとも日々癒し、そして癒されている。だからこそ、余計なことをするのではなく、瞑想で止まり、解き放ち、寛ぐことを思い出す。まるで打ち寄せる海の波のように、偉大なる自然に、癒しのプロセスに身を任せることを日々の生活で体現すること。リアル波音とともに締めくくります。感謝🙏
いのちの美しさを味わい分かち合うDr.Mami's Delicious Circle⭐︎5月より開始♪メンバー募集中❤︎
▶️詳細はこちらから! https://bit.ly/3eCTAmL

#28 I find my purpose in the healing journey. 癒しの道のりにおけるわたしの目的を見つけています。癒す者としての視点(2)
どうしても生きていれば避けることは難しい愛する人の死や苦しみ。自分だけでなく、皆生きて死んで癒し続けていく。その姿を目の当たりにすること自体がトラウマとなる。それでも癒すことを大切にするその理由。なぜわたしたちは癒そうと、癒したいと、その苦しみを和らげたいと、自分だけでなく、愛する人だからこそ、そうしたいと思うのか。本当に健康や幸せにおいて一番大切な人間関係とは、楽しいことを一緒にする内容や人数やコミットメントではなく、どれだけその痛みを、脆さを分かち合えるかどうかの深さと安心と信頼。既に備わっているその愛のハートにチューニングするちょこっと瞑想で締めくくります❤︎
デリシャスサークル始めます❤︎じっくりいのちの美しさを味わうでリシャスモーメントをご一緒いたしましょう🙏5月メンバー募集開始⭐️
詳細はこちらから>>https://bit.ly/3eCTAmL

蠍座満月の星読みデリことラジオ🌝 with 勇敢な輝きを賛美するEYR 山崎未来さん☆「自分の心を静かにすること」
さてさて本日は蠍座満月🌝!ということで、前回の新月に引き続きまして!わたしの大好きなEYR スピリチュアルライフコーチの山崎未来さんにわかりやすく解説していただきまーす❤️どんなことが起きても「自分の心を静かにすること。」そんなテーマをもとに、自分自身を深く見つめる、まさに、「I deeply dive into who I am to find my life.」 。自分という深い海へとダイブして、その底にさえ届いている自分自身の光をみつける、という壮大なロマンを感じる今回の星からのメッセージを翻訳したアストロ・トランスレーション。効果的にこのタイミングを活かすために知っておきたいアドバイスもろもろ。大切な心の筋トレ!是非ご一緒にそのエネルギーにチューニングする瞑想もお楽しみください♪

#26 I see myself with eyes of love. わたしは愛の視点からわたしを見つめます。癒す者としての視点(1)
生きているということは死んでいくことであり、つねに癒していることでもある。もれなく、自覚していようとなかろうと、全ての人が癒す存在、ヒーラーでもある。そしてだからこそ、覚えておきたいその癒す物としてのそもそもの視点。そしてそこに自分自身の名前の言霊が関与する!?名前を呼ぶことで入る遺伝子のスイッチとは?つい忘れがちなわたしたちのそもそもを思い出すのに最適な名前の波動にチューニングするちょこっと瞑想で締め括ります♪心より愛と希望と感謝の気持ちを込めて。

#25 I’m grateful for my life. わたしはこのいのちに感謝してます🤲😇

#24 I am in perfect health. わたしは完璧な健康を生きています♪ 健康を決定づける要素まとめ
これまで順番にお届けしてきました十一項目の健康を決定づける要素、Determinants of health (DOH)、まとめになります♪すべてをしっかりチューニングして整えるじっくり瞑想をご一緒にお楽しみください!

#23 I nourish my life with delicious healthy food. わたしは美味しい食で人生を健康に豊かにしています。
"let food be thy medicine" 食べ物を薬にしなさい、と説いたヒポクラテスや、医食同源をといた伝統医療の考え方をサイエンスがバックアップする時代!食事がどのように心身に影響を与えるのか。栄養学的だけでなく象徴的にも多元的に多大なる影響を与える食事。Determinants of Health (DOH) 健康を決定づける要素の最後、として「食生活」、食べ物や飲み物です!食事はこの地球からの愛を意図的に体に取り込む作業。この地球にうまれてきたことへの無条件の愛、深い慈しみの心の、いのちの循環が食事。だからこそ人生もいのちも豊かに醍醐味をあじわうちょこっと瞑想で締め括ります♪

#22 I love moving my body! わたしは体を動かすことが大好きです❤️ DOH(10) Moving Body/Exercise
本日は「体を動かす」ということで健康を決定づける要素、10個目!エビデンスではもちろんたくさんのデータが出ているけれども、このエクササイズというコンセプトは人類史上、比較的新しい。そもそも古代から体を動かす、ということの本来の意味や目的を知っておきたい。そしてまた、生まれてからずっと一緒に頑張ってくれている体さんだからこそ、その体に感謝しながら細胞から元気になる瞑想でしめくくります♪

#21 I am in loving relationships. わたしは愛溢れる人間関係の中にいます。 DOH(9) Relationships
本日は生命が持つ輝きを最大限に活かせる生き方サポートコーチ・コンサルタント、海維くんをゲストに!健康を決定づける要素、9つ目、人間関についてのインタビューありです!75年かけてハーバード大学が解明してきた人々の健康と幸せの理由とは?人はひとりではいきていけない、けれども、まずはたった一人で幸せになれ!卵子と精子からのいのちの誕生にみる人間関係の始まりから改めて感動を覚えるわたしたちの共同創造する今を分かち合いします。その愛溢れる人間関係の繋がりを感じながらちょこっと瞑想で締めくくります。
ウェビナー録画はこちらから♪>>Flourishing Wellness Webinar 第六回:嬉しさも喜びも切なさも悔しさも全てを生きる原動力に変えて今こそ生命力を解き放て
無料のKAI SALONはこちらから♪

#20 I rest & sleep well. わたしはよく休み、よく眠ります♪ DOH(8) Rest & Sleep
Determinants of Health、健康を決定づける要素の8つめは、やっぱり大事な休息と睡眠。そもそもわたしたちに備わっている自己修復能力はこの間に活性化される。世界的に睡眠満足度ワーストにランクインする日本人、それでも9割以上の人が睡眠の大切さを知りながら、なぜこんな現状なのか?久徳と睡眠を大切にするそのポイント、大切な4つのN:Nature, Nest, Narrative, Nurtureをご紹介。最後はそうやってそもそも自己修復できる自己能力にチューニングして締め括ります♪

#19 I live in harmony with Nature. わたしは自然と調和し共に生きています。DOH(7) Nature & Environment
わたしたちが自然と共に調和し生きているって当たり前?村上和夫先生が「祈り」の中でも語られていた、偉大なる何か、サムシンググレートともいえる「自然」。それを含む環境こそ、またDeterminants of Health、健康を決定づける要素の大切な一つとなる。その環境にはどんなことが大切?生理学的、精神的にも回復を促し、癒し、病気の発症率も下げたり、そしてまた知能や集中力など最適なパフォーマンスも促してくれる自然の存在。自然の声をきかなくなったことが万病のはじまり?自然医学の背景からエビデンスもちょこっと絡めてお伝えいたします。ちょっと強風だけど海辺の音とご一緒にちょこっと瞑想で締めくくります♪
*文献やさらなる解説はブログからhttps://delicotoradio.com/

#18 I enjoy pursuing my calling. わたしは天命を楽しんでいます。DOH(6) Spiritual Bond with Something Great
究極的には「魂と遺伝子」を研究されてきた世界的生命科学者、村上和雄先生。その先生の追悼として白鳥監督のご厚意により無料公開されています「祈り〜サムシンググレートとの対話」という映画より。遺伝子のスイッチをオン・オフにするエピジェネティックスの研究から、こころの持ち方、そして祈りを通じてサムシンググレート(偉大なる何か)との繋がりへ、私たち一人一人がすべての存在との共生関係にあること。目に見えなくとも確実に存在し、かつ証明されつつある霊的な繋がりを意識して生きることが天命を発露することにもなり、この世界を導いていくという壮大な希望満ち溢れるお話♪その一つの大いなるいのちといのりのちょこっと瞑想で締め括ります。

#17 I live with the true understanding of my life. わたしはこのいのちの真の理解と共に生きています。DOH(5) Understanding
このいのちの真の意味を理解するからこそ、生と死、その両方に、またとない希望が生まれ、素晴らしい自由の可能性が開かられる!?愛する人が死にかけている時すら何をすればいいかわからない。それは教えられてこなかったから。古き深きチベットの教えの真髄が現代人にもたらしてくれる「真の理解」とは?健康を決定づける条件、DOHの5つ目、真の理解の学びがあるからこそ、わたしたちはいのちの本質を受け入れ、意味を見出し、生きて(死んで)いくことができる。愛読書「チベットの生と死の書」からのシェアと、その真の理解がもたらす自由と希望と光にチューニングするちょこっと瞑想で締め括ります♪

#16 I compassionately care for myself. わたしは思いやりを持ってわたし自身を大切にします。DOH (4) MIND/COMPASSION
自分自身を大切にしたい、しよう、という思いやり、慈愛の心あってこそ、健康も幸せも手に入れることを自分に許すことができる。その思いやり、慈愛に満ち溢れた自分とは自分の中に存在する、愛と優しさに満ち溢れた頼もしい成熟した大人の自分。誰しもが経験するであろう人生のドラマやトラウマで活性化される怒りや悲しみや不満と不安でいっぱいな未熟な子供の自分。それらを意識することのメリット3つとは?今日からでもいつからでも自分を大切にすることができる。それがまず、慈愛と共にわたしを生きていく始まり。その思いやり溢れる愛の本質と繋がりちょこっと瞑想で締め括ります♪

#15 I live in this present moment. わたしはこの瞬間に生きています。DOH(3) MINDFULNESS
ジブリの「ゲド戦記」をみて深く感銘を受けた、限りあるいのちの大切さの描写と、それを丁寧に生きていくことの悲しみ(愛しみ)と美しさ。ここに生きているということが、意味がある。死を否定するとは生を受け入れないということ。この瞬間に意識を向けることで、ここに生きている自らのいのち、そしてその命の繋がりや本質のあるがままを味わうことができる。健康の基盤となるDOHの3つめとしてマインドフルであること。いま、ここに、このいのちを生きていることに意識を向けちょこっと瞑想で締め括ります。愛と希望と感謝の気持ちを込めて。

#14 Everlasting bliss is my true self. わたしの真我は永遠不滅の至福です!DOH (2)
引き続き、私たちの本質とは何なのか?その意識とともに生きていくことで健康の基盤(Determinants of Health/DOH) が整えられることについて②。「覚醒のためのブレイクスルー」著者、瞑想教師でもあるCrystalRose代表、小和田千絵さんがウェルネスウェビナーでお話ししてくださった「真我」と「瞑想」と「覚醒」の関係。私たちを悩ませる3つの要素と幸せにしてくれる真実とは?これが自分という仮面を被り続ける習慣を究極的な幸せへと変容導くことがどうやってできるのか?宇宙の法則とともに、私たちが本質、真我を生きていくためのエッセンスをシェアしながらちょこっと瞑想で締めくくています。
▶️著書:「覚醒のためのブレイクスルー」科学で解明[瞑想とCBD]の効用

#13 Health is the natural state of my body.「健康」とはわたしのからだの自然な状態です!そもそも!!
自然医学的見地を交えながら、今だからやっぱり知って、取り組んでおきたい、そもそものいのちの始まりの基本!「健康」とは自然な状態であること。ここを理解したうえで、病気や不調があったときにまず、目を向けたいのが「健康を決定づけるもの」(Determinants of Health/DOH)を整えていくということ。あなたがあなたにとって大切なものを大切にできる状態、そのためにヘルスケアがあり、そのための健康。あなたにとって大切にしたいもの、それは何ですか?それを心から大切にできている喜びを味わうデリシャスモーメントで締め括ります♪
毎週夜9時よりいのちの繁栄ウェルネスウェビナー開催中♪>> Flourishing wellness community
A Hierarchy of Healing : The Therapeutic Order A Unifying Theory of Naturopathic Medicine
A Hierarchy of Healing: Origins of the Therapeutic Order and Implications for Research

牡羊座新月の星読みデリことラジオ🌚with 勇敢な輝きを賛美するEYR 山崎未来さん☆
やっぱりもうこの時代は宇宙の法則を賢く活用し、その流れと共鳴しながら生きていく!ということで、2021年4月12日の宇宙模様をEYR スピリチュアルライフコーチの山崎未来さんにわかりやすく教えていただきます❤️自分の基盤を整えること。準備しているよりもさっさとスタートする!
相反する状況の中で変化していくとは?自分の直感を信じることは水瓶座時代のテーマ!男性性と女性性の統合が意味することと、などなどわたしがわたしらしく、わたしを生きていくなら今しかない!そんな勇気と希望に溢れるお話と、そのエネルギーにチューニングする瞑想をどうぞご一緒にお楽しみください♪
【特別ゲスト】EYR代表 山崎未来さん
https://www.miraiyamazaki.com/
▶️ブログ:https://ameblo.jp/asirrosa/
▶️メニュー:https://asirrosa.amebaownd.com/
過去ラジオ番組はこちら♪

#11 I befriend with my fear and anxiety. わたしは恐れと不安とお友達になります♪
生きていたら不安や恐れはつきもの?それらを克服したり征服したりするのではなく、お友達になること。そもそも生きていくからこそ生まれる自然な感情だからこそ!どうにかするのが無理だったら学ぶ❤️、ということで、「不安を自信に変える授業」より、お付き合いのエクササイズをシェア♪極限な不安を抱えてきたアスリートだからこそ語れるものがある。そしてわたしたちも不安と自信を感じることがあるのなら人生で最大なる財産を受け取れるかも?せっかくなのであなたの不安と恐れとお友達になるちょこっと瞑想で締め括ります。愛と希望と感謝の気持ちを込めて🙏

#10 Life supports me always. Everything is all connected. いのちは必ず支えられ必ず繋がっていること。
いのちの繁栄美しさを味わい分かち合うデリことラジオ、エピソード10のデリことでは、今朝の気づきのシェア!人は本当に生まれるときも 死ぬときにもひとりだから孤独なのか?本質的に捉えたら、常に支えられ、そして常に繋がって循環しているいのち。フロイトは「生きることの意味と価値について問いかけるようになると、我々は狂ってしまう。」と言ったけど、やっぱり知ることで勇気や希望につながることもある。その本質にちょこっと瞑想しながら締め括ります。愛と希望と感謝の気持ちを込めて🙏

#9 I create my life. "What We Think, We Become." わたしは人生を創造しています。
デリことラジオ#9ではブッダの「What We Think, We Become.(思考が現実化する。)」から、ずっと人を変え、言葉を変え、 同じ内容が語り告げられてきた人々の想像・創造力について。「Your Personality becomes your Personal Reality. 」脳科学者のDr.ディペンザは人々の日々の習慣の積み重ねが現実であるということを生理学的にも改名する。「隷属なき道」に書かれている驚くべき研究の事実とは?人々の真の創造力をサイエンスが改めてそれを立証し始めたことで、文明の発展により思い込んできた、良かれと思ってきた概念が反転する!?やぱり基本に戻ること、そもそもを思い出すことで、こんなにもパワフルな生命の本質を思い出し、それが自分なのだという嬉しさと勇気が湧いてくる。ええ最後に言霊の本質、燃えかすではなく実を大切にすることのお話。そこの人生を想像・創造することができる、頼もしい私たちの本質にちょこっと瞑想しながら締め括ります。愛と希望と感謝の気持ちを込めて🙏
<参考過去ラジオ番組>
【第785回】穏やかに謙虚に美しく着実に暮らし癒され整う長月「先導」Day 5 I am breaking the habit of being me.
【第795回】穏やかに謙虚に美しく着実に暮らし癒され整う長月「瞑想」Day15 I remember true self via meditation.

#8 I embrace the wholeness of Life. わたしはわたしであることの全てを抱きしめ、受け入れることができます。
いのちの繁栄美しさを味わい分かち合うデリことラジオ、お釈迦様の誕生日に収録のエピソード8は、過去ラジオの中で話していた古代文明ー古代日本や古代エジプトからの学び。「わたしたちがわたしであること、わたしはわたしであることの希望と絶望の両方を受け入れました。」(イティハーサより)太古の時代から繰り返してきた、それでも大丈夫だった、生まれてきたわたしたちを支えているもの。日常の積み重ねの中での恐れを抱く練習は、わたしたちをどこへと誘っているのか?いのちの本質、その全てを受け入れることのできる偉大なる愛に愛と希望と感謝の気持ちを込めて🙏
📻わたしであることの 希望と絶望の両方を受け入れること

#7 I choose to live my life. 人生のシナリオ:「自分の人生の始まりを自分で決めてきた!」
いのちの繁栄美しさを味わい分かち合うデリことラジオ、エピソード7のデリことでは、かがみ知加子さんのウェビナーからの学びをお伝えいたします♪「自分の人生の始まりを自分で決めてきた!」この人生を他力ではなく自力でスタートしたわたし思い出すとどうなる?自分が人生の主体者で在り、自分の選択で人生を創造することが出来ると言うこと。 その為の行動をし続けるのが、人生。だとしたらあなたはどうこれから生きていく?自分の嫌なところ、嫌いなところ、許せないところが反転して人生のシナリオへ、そして自分の才能、天命が明確になる。「ここにいのちがあるのは無条件の愛の結晶」。そんな尊いいのちを持って生まれてきた私たちの本質にちょこっと瞑想しながら締め括ります。愛と希望と感謝の気持ちを込めて🙏
Flourishing Wellness Community:「あたなの選んだ人生のシナリオ」録画はこちら

#6 I am supported from the very beginning of my life. いのちの始まりはお母さん。
いのちの繁栄美しさを味わい分かち合うデリことラジオ、エピソード6のデリことでは、ゴルゴ松本氏の「命の授業」から、命の漢字が教えてくれる私たちの生命の始まりに戻ります。それはやっぱり、みんなお母さん。「トックントックントックン、この一叩き一叩きの連続が命。この命を産んでくれたのがお母さん。」そのお母さんを選んで生まれてきた!?「かみさまとのやくそく」にも描かれている胎内記憶を思い出すことで何が変わるのか?わたしたち一人ひとりに宿るこのいのちの鼓動にチューニングして締め括ります。愛と希望と感謝の気持ちを込めて。
Flourishing Wellness Community:https://www.facebook.com/flourishingwellnesscommunity 今晩のゲストはその「かみさまとのやくそく」でモデルとなった幼児教室のオーナー、かがみちかこさんです!https://youtu.be/IkhNiHO_aB0

#5 I live my life with purpose. 努力は必ず報われる?その3つの理由
癒しのDr.Mamiのデリシャスな言霊を分かち愛お届けするデリことラジオ♪エピソード5で分かち合う、いのちの美しさを味わうデリことは、水泳の池江璃花子選手の「すごくつらくても しんどくても 努力は必ず報われるんだなと思った。」努力が報われる3つの理由とは?知っておきたい努力と我慢の違い。困難な時でもそこに希望を見出し、喜びや楽しみを培い味わいながら生きていくことのできる、しなやかな強さと揺るがない豊かさをわたし達のいのちは兼ね備えている(Flourishingな状態)。そこにチューニングするちょこっと瞑想で締めくくります♪ご感想も最初に少しご紹介してまーす!どうもありがとうございます!!I live my life with PURPOSE - What a Delicious Moment! 愛と希望と感謝の気持ちを込めて。