Skip to main content
Spotify for Podcasters
ちょっとお隣よかですか? - 福岡IT系雑談ラジオ

ちょっとお隣よかですか? - 福岡IT系雑談ラジオ

By garyuten

Twitterハッシュタグ #お隣よかですか urx.blue/YW9E
お便りフォーム forms.gle/UZjAemPHwkLM14si8

福岡IT系の人たちで、仕事や技術の雑談をゆる〜く楽しんでいきます
ノリはイベントや勉強会での懇親会二次会三次会のノリです

○ラジオパーソナリティ(現在3名)
- がりゅー @Garyuten twitter.com/garyuten
- ゆうてん @cloud10designs twitter.com/cloud10designs
- ちゃんかつ @tyankatsu twitter.com/tyankatsu5

隔週?配信予定。パーソナリティが増えたら毎週とか日替わりに??
ーーーー
ボイスチェンジャーでネタ参加してくれる方もフォームから募集中
Available on
Spotify Logo
Google Podcasts Logo
Pocket Casts Logo
RadioPublic Logo
Currently playing episode

Vol.8-2 @ide_aggy with @cloud10designs @tyankatsu5 #お隣よかですか

ちょっとお隣よかですか? - 福岡IT系雑談ラジオDec 28, 2020

00:00
57:56
Vol.8-2 @ide_aggy with @cloud10designs @tyankatsu5 #お隣よかですか

Vol.8-2 @ide_aggy with @cloud10designs @tyankatsu5 #お隣よかですか

○ゲスト: UXリサーチャー あぐりさん @ide_aggy○ラジオパーソナリティ: ゆうてん @cloud10designs, Tyankatsu @tyankatsu5 トーク内容 0:00 金継ぎが気になってる 6:10 自分たちにしかわからない価値観 7:30 お寺の観察 11:20 UXひとりトレーニング 17:26 こどもの心になる 19:25 透明人間になりたい 22:47 みんなの「お金観」 36:20 私はどう思っているんだろうという振り返り 41:20 お金を眺めるのが好き 53:45 宣伝「みんなの銀行」 55:12 次回ゲスト紹介 ラジオのご意見ご感想お待ちしてます😄 Twitterハッシュタグ #お隣よかですか お便りフォームはこちら -- 収録日 2020.12.03
Dec 28, 202057:56
Vol.8-1 @ide_aggy with @cloud10designs @tyankatsu5 #お隣よかですか

Vol.8-1 @ide_aggy with @cloud10designs @tyankatsu5 #お隣よかですか

○ゲスト: UXリサーチャー あぐりさん @ide_aggy ○ラジオパーソナリティ: ゆうてん @cloud10designs, Tyankatsu @tyankatsu5 トーク内容 0:00 オープニング 5:17 ゲスト紹介 7:45 イベントで再開する教え子と先生 11:52 あぐりさんの経歴 32:03 福岡銀行のデジタルバンク 39:08 デジタルバンクのユーザー像 47:01 UXリサーチャー1号 52:37 前職のはなし 56:02 UXとの出会い 58:37 仕組みや構造が好き 65:33 前回ゲストからのメッセージ 68:50 インプットを意図的に絞った 72:25 UXDの素振りは難しい 79:55 デザイナーの勉強法 84:37 思想を交換できるイベントに行きたい 続きはPart2へ(Comming soon) ラジオのご意見ご感想お待ちしてます😄 Twitterハッシュタグ #お隣よかですか お便りフォームはこちら -- 収録日 2020.12.03
Dec 15, 202001:30:17
vol7-2 @a_y_a_chamu with @Garyuten @cloud10designs #お隣よかですか

vol7-2 @a_y_a_chamu with @Garyuten @cloud10designs #お隣よかですか

○ゲスト: UIデザイナー 片岡彩子さん @a_y_a_chamu ○ラジオパーソナリティ: がりゅうー @Garyuten, ゆうてん @cloud10designs vol7のPart2は お仕事やUIデザインの話中心です! トーク内容 01:00 お互い役割の領域を超えたコラボとか活動とかしてますか? 04:00 いじわるなエンジニアさんに出会ったことがない 16:10 UIデザインにおける「いたこ」の存在 21:40 まじめにUIデザインという仕事を考えると 31:52 業務系UIデザインはエンジニアもできるようになるのでは 35:14 バックエンドの方にCSS苦手ってよく言われる 50:50 CSSってダンスでは、CSSの設計思想ってダンスのジャンルでは。IT系の人たちにもダンス習う人増えて欲しい 55:23 宣伝:分社化する株式会社Regnio のこと、DXの事例とか 1:00:00 2泊3日でプロトタイプ作成までやった楽しかった仕事、工場見学や現場に行くUIデザイン 1:14:02 UIデザイナーの思想を話すイベントが欲しい、UIデザインの御見積難しい 1:27: 48 次回ゲスト紹介 ラジオのご意見ご感想お待ちしてます😄 Twitterハッシュタグ #お隣よかですか お便りフォームはこちら -- 収録日 2020.11.12
Nov 23, 202001:22:47
Vol.7-1 @a_y_a_chamu with @Garyuten @cloud10designs #お隣よかですか

Vol.7-1 @a_y_a_chamu with @Garyuten @cloud10designs #お隣よかですか

○ゲスト: UIデザイナー 片岡彩子さん @a_y_a_chamu ○ラジオパーソナリティ: がりゅうー @Garyuten, ゆうてん @cloud10designs トーク内容 0:00〜オープニングトーク 3:57〜ゲスト紹介〜現職のお話 12:34〜ジリスのりっちゃん YouTubeチャンネル 33:45〜最近購入してよかったもの 42:53〜ひたすらダンストーク!! UIデザインの話はPart2へ(Comming soon) ラジオのご意見ご感想お待ちしてます😄 Twitterハッシュタグ #お隣よかですか お便りフォームはこちら -- 収録日 2020.11.12
Nov 17, 202001:18:16
vol.6

vol.6

○ゲスト:株式会社OneSmallStep代表取締役CEO 西武史さん(@_takeshi_24) ○ラジオパーソナリティ:がりゅうー (@Garyuten), ちゃんかつ (@tyankatsu) トーク内容 00:10 オープニング: ゲームのマイクラの話 4:40 ゲスト紹介、退職後にフリーランスに、人脈広げるためにやったこと 15:20 オンラインになって勉強会に参加しなくなった、勉強会はライブだった 24:14 リモートワークについて、オンライン業務の上手さ、ラバーダック・デバッグ、Oculus Questでミーティング(にならない) 38:44 FLAPTALKについて 49:30 最近変わったエンジニアとしての視点、デザインのすごさ 53:29 Firebaseでスモールスタート、サービスの経験のあるエンジニアが欲しい 1:07:20 SNSの光と闇、SNSの闇といいね、こどもたちのためにSNSを変えていきたい 1:23:17 宣伝1 Flaptalkβ版の予定 1:29:57 宣伝2 エンジニア採用とアドバイザー 1:34:31 次会ゲスト紹介 前半はコロナ禍の勉強会の話や会社員からフリーランスとして独立した話本当に雑談ですが、後半はFLAPTALK の開発秘話やロゴに込められたストーリー、UIデザインなど西さんが熱く話してくれてます! FLAPTALKに興味ある人やサービス立ち上げや運営に興味ある人には聴いて欲しい内容です😆 ラジオのご意見ご感想お待ちしてます😄 Twitterハッシュタグ #お隣よかですか お便りフォームはこちら -- 収録日 2020.10.19
Nov 12, 202001:39:25
Vol.5

Vol.5

○ゲスト:(一社)FukuokaHR 代表理事 / (株)リクメディア 代表取締役 / カラビナテクノロジー(株) HR 他多数の肩書きのジョニー藤村さん @jony_fj ○ラジオパーソナリティ:ゆうてん @cloud10designs, ちゃんかつ @tyankatsu5 トーク内容 00:10 オープニング、Frontend Conference Fukuoka スピンオフ ~福岡人大集合の会~の振り返り感想 03:55 ゲスト紹介、FukuokaHRの由来と一般社団法人化の流れとか 12:32 コロナで変わった勉強会の動き、オンライン企業合同説明会を半年で20回開催した話 19:46 塾教師を辞めて高校教師しながら独学でSNSサービスを立ち上げて開発した話 26:00 カラビナテクノロジー(株) でやってる仕事や体制とか組織づくりとか社員教育の話 33:00 社員が増えた時に苦労話とか採用の話とか教育体制作るの大変とかの話 49:40 宣伝:22卒向け!オンライン合同企業説明会 | 上場企業・福岡/九州地区 53:00 次回ゲスト@_takeshi_24 紹介 数学講師をしながらSNSサービス立ち上げた話や福岡で人事や良い組織づくりのための勉強会、スタートアップ企業が人数が増えていく時の組織デザインの苦労話、コロナ禍でスタートアップを立ち上げた話などなど、とにかくやりたいことを形にしていったジョニーさんの熱い話です! ラジオのご意見ご感想お待ちしてます😄 Twitterハッシュタグ #お隣よかですか お便りフォームはこちら -- 収録日 2020.10.07
Nov 05, 202056:42
Vol.4-3

Vol.4-3

Vol.4-3 vol4の3/3です、大変時間が空いてしまいました🙇🏻‍♂️💦 vol4は収録が3時間超えたので3分割でお届けしています😅 ○ゲスト:福岡の動画制作会社:株式会社モアミザンの代表奥野 裕喜さん ( @more_mise_en )  ○ラジオパーソナリティ:がりゅー @garyuten 、ゆうてん @cloud10designs トーク内容(4-3)  00:20 コロナ禍で福岡のWeb業界、映像業界の今って?  25:19 専門学校の非常勤講師で撮影編集のカリキュラムでお金の授業  42:40 他者理解のために授業や面接で使える診断や動物占い  47:50 宣伝イベント 社会実験 One Kyushu ミュージアム 2020   55:15 ゲスト紹介 撮影時点での制作業界の状況から次回ゲスト紹介まで!お酒が入ってるのでぐでぐで気味です、ご容赦ください😅 ラジオのご意見ご感想お待ちしてます😄 Twitterハッシュタグ #お隣よかですか お便りフォームはこちら -- 収録日 2020.09.15
Nov 04, 202059:27
Vol.4-2

Vol.4-2

vol4の2/3です vol4は収録が3時間超えたので3分割でお届けしています😅 ○ゲスト:福岡の動画制作会社:株式会社モアミザンの代表奥野 裕喜さん ( @more_mise_en ) ○ラジオパーソナリティ:がりゅー @garyuten 、ゆうてん @cloud10designs トーク内容(4-2) 00:01 若手のチームビルディングどうしてるの? 16:04 質問:モアミザンという社名の由来を教えてください。他にも候補はありましたか? 20:50 質問:これは見ておけという映像クリエーターはいますか? 29:09 質問:SNS用の動画作成をやってみたいんですが、オススメの機材やツールがあれば教えてください 31:30 プレミアとFinal Cutってどっちがいいの? 36:17 テレワーク時の動画制作やデータ管理は? 48:56 5Gになったら何が変わる? チームビルディングの裏側の話や、コロナ禍での仕事術などなど話が止まりません! お酒が入ってるのでぐでぐで気味です、ご容赦ください ラジオのご意見ご感想お待ちしてます😄 Twitterハッシュタグ #お隣よかですか お便りフォームはこちら -- 収録日 2020.09.15
Oct 07, 202053:35
Vol.4-1

Vol.4-1

4回目は収録が3時間超えたので3分割でお届けします😅 ○ゲスト:福岡の動画制作会社:株式会社モアミザンの代表奥野 裕喜さん ( @more_mise_en ) ○ラジオパーソナリティ:がりゅー @garyuten 、ゆうてん @cloud10designs トーク内容(4-1) オープニング 7:00 ゲスト紹介 17:30 前回ゲスト宮定さんからのメッセージ 24:50 企業からの動画制作のお仕事ってどこから? 29:10 コロナで仕事の流れ変わりました? 37:00 映像制作も言語化大事 43:30 いつからその仕事のスタイルに? 46:00 Facebookで社内教育のスタッフ募集したら映画監督が来た 52:20 社内にメンタルコーチを雇った 乾杯🍻からはじまり、ご結婚された話、コロナ禍での仕事術から日々の雑談、他お便りに答えてもらってます。 お酒が入ってるので終盤ぐでぐで気味です、ご容赦ください ラジオのご意見ご感想お待ちしてます😄 Twitterハッシュタグ #お隣よかですか お便りフォームはこちら -- 収録日 2020.09.15
Oct 07, 202001:01:09
Vol.3

Vol.3

ゲストは株式会社MADOのデザイナー宮定亨昌さん @corisukey 乾杯🍻からはじまり、個人ワークの話、コロナ禍での仕事術から日々の雑談、他お便りに答えてもらってます。 website : https://k-miyasada.com/ お酒が入ってるので終盤ぐでぐで気味です、ご容赦ください😅 ○ラジオパーソナリティ:がりゅー @garyuten ちゃんかつ @tyankatsu5 ラジオのご意見ご感想お待ちしてます😄 Twitterハッシュタグ #お隣よかですか お便りフォームはこちら -- 収録日 2020.08.31
Sep 03, 202001:36:25
Vol.2

Vol.2

ゲストはy2のデザイナー横山洋平さん @y2_yokoyama y2でのお仕事・実績の話、クライアントとの対話や設計方法など、他いただいた質問にも答えてます✌ y2: https://yyyyyy.in/ ○ラジオパーソナリティ:ゆうてん @cloud10designs ちゃんかつ @tyankatsu5 ラジオのご意見ご感想お待ちしてます😄 Twitterハッシュタグ #お隣よかですか urx.blue/YW9E お便りフォーム forms.gle/UZjAemPHwkLM14si8 -- 収録日 2020.08.13
Aug 24, 202001:22:05
vol.1

vol.1

記念すべき一人目のゲストは「福岡IT系コミュニティの高田純次」こと @nishiaki さん 福岡コミュニティの歴史とか、釣りの話とか、AKBARの話とか適当にダラダラ話してます😄 ○ラジオパーソナリティ:がりゅー @Garyuten ゆうてん @cloud10designs ラジオのご意見ご感想お待ちしてます😄 Twitterハッシュタグ #お隣よかですか urx.blue/YW9E お便りフォーム forms.gle/UZjAemPHwkLM14si8 -- 収録日 2020.08.04
Aug 06, 202001:15:39
vol.0回 ~

vol.0回 ~

番組名のアイディア募集中!質問やお便りもゆるく募集中! Twitterで #福岡IT系雑談ラジオ仮 でつぶやいてくれたら番組内で拾います! ○ラジオパーソナリティ がりゅー @Garyuten ゆうてん @cloud10designs ○内容 どうしてやりだしたのか?番組の方向性や番組名どうする?そもそも雑談とは?と、2人の初回の打ち合わせをそのまま収録公開。 少しだけ、音楽とIT職業の話とか雑談もしてます。 お断り:初収録で失敗して、がりゅー の音声がかなり小さいです、次回は気をつけます。
Jul 21, 202059:41