Skip to main content
Spotify for Podcasters
美大生ラジオ

美大生ラジオ

By g

7浪美大生YouTuberまいけるをメインパーソナリティにお供のgと美大受験界隈のアレコレからデザイン・アート・建築etc 2人が気になった事をお喋りしたり、ゲストクリエイターをお呼びしてトークしたりするPodcast。
ハッシュタグは #美大生ラジオ
お便りはこちら shikkoubu2007@gmail.com
Available on
Google Podcasts Logo
Overcast Logo
Pocket Casts Logo
RadioPublic Logo
Spotify Logo
Currently playing episode

EP79〜予備校の休息時間の話/好きに生きる方が良い話/まいけるの美術人生の話/ついに卒業の話/東京03 FROLIC A HOLICを見て来た話

美大生ラジオMar 16, 2023

00:00
01:52:20
EP84〜20代は基本評価されない話/大学院には会合があるらしい話/違う事をやりたくなる話/おすすめの映画「ガーディアンオブザギャラクシー3」の話/占いの話/楽しむ事が大事という話

EP84〜20代は基本評価されない話/大学院には会合があるらしい話/違う事をやりたくなる話/おすすめの映画「ガーディアンオブザギャラクシー3」の話/占いの話/楽しむ事が大事という話

初夏の心地よい日とそろそろやってくる梅雨のどんよりした日が交互に来て、ちょっと疲れ始める時期ですが、雨で何もやる気にならない日などに聞き流していただけると!今回はまいけるの個展が開催される?な話など、これから始まる話もしている回となりました。
Jun 01, 202301:37:14
EP83〜水を得た魚の話/モザイク奉行の話/ステッカーを貰いに行く話/ギャラリーを紹介して貰う話/リスナーが増えている話/深沢さんの話がわからない話/デザフェスギャラリーの話/デッサン甲子園の話

EP83〜水を得た魚の話/モザイク奉行の話/ステッカーを貰いに行く話/ギャラリーを紹介して貰う話/リスナーが増えている話/深沢さんの話がわからない話/デザフェスギャラリーの話/デッサン甲子園の話

今回は遅延なく、配信できました!継続いたします…。今回は久しぶりにメールが来ておりました。我々と同じく、地方からの美大受験についての質問でした。我々とはかけ離れた、対策をすでにしている方だったので、心配ないと思いますが、まいけるがしっかり答えているので、中々良い回になったのではと思います。返信のすべが無かったので、届いてると良いのですが!
May 15, 202302:22:06
EP82〜だか、情熱があるの話/暗幕のゲルニカの話/声が良い話/大学院が始まった話/論文書く書かない問題の話/「BLUE GIANT」の話

EP82〜だか、情熱があるの話/暗幕のゲルニカの話/声が良い話/大学院が始まった話/論文書く書かない問題の話/「BLUE GIANT」の話

EP82配信が遅れてしまいました…本来は1日配信です!今後も1日、15日配信として行きますので、よろしくお願いします… 新年度が始まりましたね、いかがお過ごしでしょうか。新生活のお供にこのラジオはいかがでしょうか。
May 08, 202301:47:38
EP81〜60歳で死ぬ話/卒制以下は作れない話/5月病がわかった話/ヒグチユウコ展の話/おすすめ「ダンジョンズアンドドラゴンズ」「テッド・ラッソ」/反省の話

EP81〜60歳で死ぬ話/卒制以下は作れない話/5月病がわかった話/ヒグチユウコ展の話/おすすめ「ダンジョンズアンドドラゴンズ」「テッド・ラッソ」/反省の話

やっとあったかくなってきましたね。春です。新生活です。新しい事や新しい関係や慣れない事、人、もの、道などなど…慣れないなーと思うものは大体2月くらいで、なんとなく慣れてしまう様に思いますので、それまでの避難場所として、この美大生ラジオをお使いください。それでも慣れない時は周りが悪いのです。自分を大切に、1番に考えて頑張りましょう!
Apr 17, 202301:38:23
EP80〜百冊で耕すを読んだ話/落語とシェイクスピアにはまっている話/辞めたくなる時の話/一本締めおじさんの話/おすすめ映画「エブエブ」/フリートーク

EP80〜百冊で耕すを読んだ話/落語とシェイクスピアにはまっている話/辞めたくなる時の話/一本締めおじさんの話/おすすめ映画「エブエブ」/フリートーク

ついに80回!キューシート的なものも作り、整って来たような気がします…!今後とも、よろしくどうぞ。
Apr 01, 202301:36:19
EP79〜予備校の休息時間の話/好きに生きる方が良い話/まいけるの美術人生の話/ついに卒業の話/東京03 FROLIC A HOLICを見て来た話

EP79〜予備校の休息時間の話/好きに生きる方が良い話/まいけるの美術人生の話/ついに卒業の話/東京03 FROLIC A HOLICを見て来た話

エピソード79です。そして、まいける卒業式前夜の美大生ラジオです。なかなか面白い話になっているのでは無いでしょうか。
Mar 16, 202301:52:20
EP78〜東京藝大院試の話/メンタルと即レスの話/じゃあな、油断するな、またなの話/ものさしの話/おすすめエンタメ「映画大好きポンポさん」の話

EP78〜東京藝大院試の話/メンタルと即レスの話/じゃあな、油断するな、またなの話/ものさしの話/おすすめエンタメ「映画大好きポンポさん」の話

あったかい日も増えて、春めいてきましたね。花粉も飛び始めたらしいですね…、私は鼻と目に少し何かしらを感じています。三寒四温と言ったりもするので、皆様お気をつけて、お過ごしください。寒い日にも、あったかい日にも聞ける美大生ラジオをよろしくお願いします。
Mar 01, 202301:30:21
EP77〜武蔵美の工芸工業がすごい話/本を読んでくださいの話/藝大院受験の話/本番は緊張しない方が良い話/何が下品なのかの話

EP77〜武蔵美の工芸工業がすごい話/本を読んでくださいの話/藝大院受験の話/本番は緊張しない方が良い話/何が下品なのかの話

ついに77回です。執行部的には不吉?な数字ですが、まいけるの院受験の話など、中々濃い話になっています!
Feb 19, 202302:11:21
EP76〜電車が好きな子って多くない?の話/色んな展示に遊びに行っている話/石膏デッサンを思い出した話/院試の全ての話/ONI〜神々山のおなりの話

EP76〜電車が好きな子って多くない?の話/色んな展示に遊びに行っている話/石膏デッサンを思い出した話/院試の全ての話/ONI〜神々山のおなりの話

寒い日々ですね…いかがお過ごしですか?もう2月…12ヶ月のうちの1ヶ月がもう終わりました。歳をとるごとに一年が早いとは言いますが、本当ですね…
Feb 02, 202302:02:47
EP75〜2023年1回目の話/クオリティを上げたい話/インフラ整備のタイミングの話/まいけるの5本の柱の話/今週のおすすめ"RRR"の話

EP75〜2023年1回目の話/クオリティを上げたい話/インフラ整備のタイミングの話/まいけるの5本の柱の話/今週のおすすめ"RRR"の話

2023年ご始まりました!1月1日はお休みのため、新年初回の美大生ラジオです!今回は2人がこれからやっていきたい事を話したりしていますので、しっかりやっているのか気長に見守って頂ければと思います。今年もゆるりとやっていきますので、2023年もよろしくお願いします!
Jan 15, 202301:31:03
EP74〜今週がメリークリスマスの話/忙しかった今週の話/ガチで買って欲しい、俺流ファインアートの楽しみ方の話/2022、良かった漫画、映画の話/U-35コミュニティでの連載を読んでみて欲しい話

EP74〜今週がメリークリスマスの話/忙しかった今週の話/ガチで買って欲しい、俺流ファインアートの楽しみ方の話/2022、良かった漫画、映画の話/U-35コミュニティでの連載を読んでみて欲しい話

さて、ついに12月15日になりました。2022年一応最後の美大生ラジオです。年末にもう一回やるかもですが、とりあえず、最後回です。ついに部長の卒業制作も終わり、美大生としてのメインイベントが終わった事になります。本編でも話していますが、卒業制作の時期というのはなんだか大変だけど、満ち足りた時間だったように思います。この時のマインドで日々仕事や制作ができたら良いなと思った話でした。最後には今年良かった漫画と映画を紹介しました。どれもおすすめなので是非!皆様のオススメも教えて頂けると嬉しいです!
Dec 15, 202202:00:56
EP73〜サンマを食べてきた話をしたらサンマを食べに行くことになった話/美大に行って良かった話/最近の話/羅小黒戦記の話/企画が始まる話

EP73〜サンマを食べてきた話をしたらサンマを食べに行くことになった話/美大に行って良かった話/最近の話/羅小黒戦記の話/企画が始まる話

もう、師走ですね…。早いものです。今年の美大生ラジオも残す所、後一回といった所でしょうか。サッカー日本代表が歴史的な勝利を飾っている最中ですが、今年一年皆様はどんな年だったでしょうか。私は中々思い通りにならなかった一年になりそうですが、残り半月、失速せずにやり切りたいとと思う、ここ数日です。
Dec 05, 202201:47:05
EP72〜2人体制になったな話/最近忙しかった話/卒業制作に向けて額を作る話/映画Jamieの話/U-35コミュニティでの連載の話

EP72〜2人体制になったな話/最近忙しかった話/卒業制作に向けて額を作る話/映画Jamieの話/U-35コミュニティでの連載の話

すっかり寒くなってきましたが、体調お変わりないでしょうか。あっという間に11月も半ば、多分すぐに年末になってしまいますね…
Nov 16, 202201:35:44
EP71〜良い事があった話/総合入試の話/出力がデッサンになっている話/デザインとファインの話/最近見たエンタメの話

EP71〜良い事があった話/総合入試の話/出力がデッサンになっている話/デザインとファインの話/最近見たエンタメの話

遂に70を超えました、美大生ラジオですが、相変わらず、ゆるりと更新しています。寒くなってきましたが、体調意義でしょうか。私は、寒さと花粉とで、少しづつダメージを受けています。そして、愛用の上着をなくすと言う失態から、寒い日々を送ってます。皆様も体調にはお気をつけください…
Oct 31, 202201:30:40
EP70〜近況報告の話/総合型受験の話/美大生ラジオが聴かれていた話

EP70〜近況報告の話/総合型受験の話/美大生ラジオが聴かれていた話

皆様、お久しぶりです…更新が滞っておりました…個人的な勉強がひと段落しましたのでまた、継続して、ラジオは更新致します…!分割としていましたが、今回より、また、月2回長めのラジオとして行きたいと思いますので、一つよろしくお願いします!
Oct 10, 202201:02:19
EP69〜美術予備校のYoutubeチャンネルの話/ショート動画の話

EP69〜美術予備校のYoutubeチャンネルの話/ショート動画の話

9月末収録回です!
Oct 10, 202248:40
EP68〜転売の話/イメージと意識の話

EP68〜転売の話/イメージと意識の話

9月末収録回です!
Oct 10, 202233:37
EP67〜今作れの話/スイッチの話/美意識の話

EP67〜今作れの話/スイッチの話/美意識の話

更新が遅くなり、すみませんでした…9月末の収録分が3回と10月収録分を一気にアップします…
Oct 10, 202229:60
EP66〜質問箱のコーナー/声が好きな話/とある美術予備校講師の話/推薦合格者に話を聞く話

EP66〜質問箱のコーナー/声が好きな話/とある美術予備校講師の話/推薦合格者に話を聞く話

毎週投稿シリーズも安定してきましたが、聴いてくださる皆さんいかがでしょうか。ご意見、ご要望などありましたら、質問箱やDMでお便りください。すぐに反映いたします!
Sep 02, 202232:23
EP65〜卒業旅行の話/ナルトが凄い話/トップガンマーベリックの話

EP65〜卒業旅行の話/ナルトが凄い話/トップガンマーベリックの話

今月は毎週配信!
Aug 26, 202242:04
EP64〜お茶美の質問コーナー祝500回の話/髪にインナーカラーを入れた話

EP64〜お茶美の質問コーナー祝500回の話/髪にインナーカラーを入れた話

今月は毎週配信!
Aug 19, 202232:30
EP63〜7月の話/オープンキャンパスの話/建築士試験課題発表の話

EP63〜7月の話/オープンキャンパスの話/建築士試験課題発表の話

今月は毎週配信!
Aug 12, 202236:40
EP62〜質問箱より/私大と藝大の話と自信の持ち方の話/マイブックの話/受験期漫画の続きが読みたい話

EP62〜質問箱より/私大と藝大の話と自信の持ち方の話/マイブックの話/受験期漫画の続きが読みたい話

今月は毎週配信です!今回は質問がいくつか来ていたので、質問回答回となっています!質問をくださった方のためになる回答になったでしょうか。こんな感じ、質問箱には答えて行きますので、ふるって質問ください!
Aug 06, 202241:43
EP61〜pigmentの話/膠の話/ジェットブラックの話

EP61〜pigmentの話/膠の話/ジェットブラックの話

3分割配信1回目の3本目です。寺田倉庫で開催中のブルーピリオド展の帰りに寄った、日本画などの画材店、pigmentの話から、画材の話などをしております。中々に美大生っぽい回になっている様な気がします。暫く、3分割配信でやってみたいと思いますので、一つよろしくお願いします…!
Jul 22, 202234:27
EP60〜デザイン科の頭の話/模型作りの話/ブルーピリオド展の話

EP60〜デザイン科の頭の話/模型作りの話/ブルーピリオド展の話

月3回配信を初めて、2回目の配信です。どうでしょうか。短い方がよいのか、長く一本の方が良いのか…
Jul 15, 202233:49
EP59〜月3回配信初回の話/まいけるのバイト事情の話/ハケンアニメ!の話

EP59〜月3回配信初回の話/まいけるのバイト事情の話/ハケンアニメ!の話

今回から実験的に、毎週金曜日の21時の月3回更新、各回30分前後というパッケージで美大生ラジオをやって行きたいと思います。今後どうなるかわかりませんが、お付き合いお願いします。そんな初回なので、少々スローペースな回となっていますので、ご容赦ください…次回、次々回は比較的良いテンポになっていると思いますので、一つよろしくお願いします。
Jul 08, 202232:06
EP58〜

EP58〜

カラオケボックスでの収録のため、音質が少し悪いかもしれません…
Jun 30, 202201:15:04
EP57〜

EP57〜

EP56からの連続投稿になってしまいました…、お待ち頂いた方、お待たせ致しました!
Jun 06, 202201:49:01
EP56〜

EP56〜

なんだか、バタバタしてしまった今日この頃でしたので、イレギュラーなアップになってしまいました…
Jun 06, 202201:42:11
EP54〜フリートーク回!

EP54〜フリートーク回!

フリートーク味が強い、今回ですが、収録後のTwitterのスペースを使ってのもっとフリートーク味が強いアフタートークでは、普段聴いてくださっているリスナーの方ともお話ができ、とても良い回でした。Podcast派の方もお時間合えば、是非スペースでも聞いてみてください!
Apr 17, 202201:11:16
EP53〜体調が悪い話/大学が開拓されている話/お茶美のバイトの話/お茶美は狂っている話/ミクチャが気になる話/アダムアンドアダムの話

EP53〜体調が悪い話/大学が開拓されている話/お茶美のバイトの話/お茶美は狂っている話/ミクチャが気になる話/アダムアンドアダムの話

桜が咲いて、散っていきましたね。年に一度しか来ない桜のシーズンは、今のまま行くと、あと80回も体験できないイベントですが、毎日やってくる仕事というイベントに優先度で負けてしまうなんて言うのは、なんだか間違っている気もしますが、働かねばいけないので、頑張って行きましょう。
Apr 03, 202201:08:05
EP52〜ドライフラワーのアカウントの話/受験の合否の話/ドラえもんは凄い話/THE BATMANを見てきた話/質問箱より、質問しても良い?の話

EP52〜ドライフラワーのアカウントの話/受験の合否の話/ドラえもんは凄い話/THE BATMANを見てきた話/質問箱より、質問しても良い?の話

春めいて来ました…
Mar 15, 202201:18:33
EP51〜青春の話/OBSの話/上京の話/オンリーワン、ナンバーワンの話/自分をカスタムする話/供養と昇華の話/オススメの映画の話

EP51〜青春の話/OBSの話/上京の話/オンリーワン、ナンバーワンの話/自分をカスタムする話/供養と昇華の話/オススメの映画の話

50回を超えて、51回となりました。だんだんと暖かくなって、春っぽさが出てきました!花粉と闘う必要はありますが、春はいいですよね、暖かく一番好きな季節です。
Mar 02, 202201:31:12
EP50〜誰も聞いていないので、マスターデュエルの話/戦闘シーンが凄い話/デジタルデトックスの話/自分が無くなっちゃう話/今週のトピック「コーダ あいのうた」の話

EP50〜誰も聞いていないので、マスターデュエルの話/戦闘シーンが凄い話/デジタルデトックスの話/自分が無くなっちゃう話/今週のトピック「コーダ あいのうた」の話

ついに、美大生ラジオも50回を迎えました!日々聴いてくださる皆様のおかげです。そんな50回ですが、いつも以上にとりとめのない話が多いですが、生放送も回を重ねてきたので、少しずつ整えて行きたいなと思っています。ので、ご要望があれば、TwitterのdmやHPのメッセージフォーム(ここなら匿名で送れます)などでメッセージもお待ちしております!
Feb 15, 202201:19:47
EP49〜藝大卒展に行ってきた話/自分に嘘はつけない話/つまるかつまらないかの話/ルーティーンの話/漫画大賞の話

EP49〜藝大卒展に行ってきた話/自分に嘘はつけない話/つまるかつまらないかの話/ルーティーンの話/漫画大賞の話

年始というのは忙しくなりがちですね。皆さまは体調大丈夫でしょうか。今年こそは安心できる日々になるかと思いましたが、なんだか大変な日々はもう少し続きそうですね…
Feb 01, 202201:34:46
EP48〜22年初回放送の話/共通テストの話/美大生受験はおすすめな話/ハイユニとステッドラーの話/ちいかわがむかつく?の話/22年の目標の話

EP48〜22年初回放送の話/共通テストの話/美大生受験はおすすめな話/ハイユニとステッドラーの話/ちいかわがむかつく?の話/22年の目標の話

あけましておめでとうございます。22年初回の美大生ラジオです。今年もよろしくお願いします!さて、受験生でこの放送を聴いてくださる皆さん、これを聞いている頃は共通テストが終わった頃かと思います。大変なテストお疲れ様でした!美大生ラジオでは、そんな共通テストの時期なので、受験の話や、デッサンの話が多めな回でした。22年の目標も話している年始感のある48回もよろしくお願いします!
Jan 15, 202201:19:29
EP47〜クリスマスイブの生放送/クリスマスの闇の話/建築系の話を少しの話/手帳の話/A-1グランプリの話/今年の映画の話/院に行くならの話

EP47〜クリスマスイブの生放送/クリスマスの闇の話/建築系の話を少しの話/手帳の話/A-1グランプリの話/今年の映画の話/院に行くならの話

皆さま、年末ですね…今年はどんな年でしたか?思い返すと、私は、転職もあり、初めてが多い日々だったなと。来年は、新しい出会いや、新しい仕事や友達に沢山会える年になれば良いなと思っています!今年は生放送を始めたこともあって、聴いてくださる方が増えた美大生ラジオですが、来年もゆるりとやって行きますので、来年もよろしくお願い致します!
Dec 31, 202101:56:10
EP46〜全編生放送/一姫ニ太朗の話/続まいけるの絵を100万円で売る話/ファミチキの話/リフト界のフェラーリの話/おすすめと評論の話/10分デッサン教室の話

EP46〜全編生放送/一姫ニ太朗の話/続まいけるの絵を100万円で売る話/ファミチキの話/リフト界のフェラーリの話/おすすめと評論の話/10分デッサン教室の話

師走ですね…皆さんの師匠は走っていますか?なんとなく忙しいとされる12月ですが、本当のところどうなんでしょう。イベントが多い分スケジュール管理が難しい気はしますが、言うほどな感じもします。美大生ラジオも、次回が年内最後かと思われますので、何か、我々への今年一年の総評や、こんな事聞きたいがあれば、是非お便り下さい!
Dec 16, 202101:45:23
EP45〜生放送の話/まいけるの作品を100万円にする話/贋作とレプリカの話/おすすめの漫画スノーボールアースの話/最も白い塗料の話/ケニシャツを買った話

EP45〜生放送の話/まいけるの作品を100万円にする話/贋作とレプリカの話/おすすめの漫画スノーボールアースの話/最も白い塗料の話/ケニシャツを買った話

最近寒いですね。北国出身の私は西に行けば行くほどあったかくなる思っていたのですが、どうやらそんな事は無いという事を実感しておりますが、皆様の住む地域はどんな気候でしょう。12月となると寒いですよね…そして、今年もあっという間ですね…。さて、今回も前半生放送、後半収録という回になっています。前半は美大生活の話、後半はおすすめの色々を紹介しています。こんな物を紹介して欲しいなどあれば!お便り頂けると嬉しいです。
Dec 02, 202101:27:49
EP44〜昼の生放送/しばたまと御茶ノ水の話/今年の一年生が凄い話/まいけるの作品を100万円にするにはの話/映画を観てきた話/河鍋暁斎にハマった話

EP44〜昼の生放送/しばたまと御茶ノ水の話/今年の一年生が凄い話/まいけるの作品を100万円にするにはの話/映画を観てきた話/河鍋暁斎にハマった話

寒い日が増えてきましたが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。ここ最近の回はTwitterのスペース機能が使えるようになった事もあって、前半を収録と同時に放送、後半を収録のみという形で作成してみていますが、いかがでしょうか。やっている方はタイムリーにメールやアクションがあるのは中々面白いのですが…ご意見、アドバイス有れば、メッセージお待ちしています。
Nov 15, 202101:25:33
EP43〜札幌からの生放送の話/美大の〇越〇ホークの話/面白い本「美術の経済」の話/モナリザの値段の話/皆さんへの質問の話/生放送ならではのお便りの話

EP43〜札幌からの生放送の話/美大の〇越〇ホークの話/面白い本「美術の経済」の話/モナリザの値段の話/皆さんへの質問の話/生放送ならではのお便りの話

ついに、11月ですね…美大生ラジオも43回となりました。私の拠点が変わってから、対面収録ができるようになり、そして、最近はTwitterのスペースを使って収録と同時に生放送も行っていたりもします。今回はそんな生放送の良さが出た回となっています。Spotifyでお聞きの方は質問コーナーへの返信もお待ちしていますので、よろしくお願いします!
Nov 01, 202101:02:07
EP42〜初の生放送の話/アプリ開発の話/ギャラリー二人の話/NFTアートの話/曲紹介の話

EP42〜初の生放送の話/アプリ開発の話/ギャラリー二人の話/NFTアートの話/曲紹介の話

今回ははじめての生放送をやってみました。前半はTwitterのスペースで配信と同時収録。一部、知人を巻き込んでの配信のみの部分があり、後半はこのPodcastのみと言った変則的な回になっています。生配信はタイミングを見てちょくちょくやっていければなと思っています。さて、今回はアップがかなり遅くなってしまいました…生配信をして、編集をして、携帯に移して…とやって最後のアップをし損ねていました…今後はきちんとアップしていきます。そして、ホームページの方も稼働率を上げていきますので、そちらも併せて、秋の夜長のお供によろしくお願いします。
Oct 19, 202101:23:54
EP41〜卒業DVDの話/企業案件の話/U作の話/畳みかける話/お手紙が来た話/蓋の話/最近気になるものの話/

EP41〜卒業DVDの話/企業案件の話/U作の話/畳みかける話/お手紙が来た話/蓋の話/最近気になるものの話/

暑かったり、寒かったり、台風が来たり、中々落ち着かない日々ですが、いかがお過ごしでしょうか。緊急事態宣言も解除になり、ワクチンも2回目まで終わった方が増え、出来ることが増える年末に向かうと良いなーと思う日々です。さて、今回は我々の地元の話が多めですが、話題になった実験的テレビ番組やひさしぶりにお手紙を頂いた話、昨今のエンタメに思うことなど、長めに話していますので、少しでも楽しんで頂ければと思います。
Oct 02, 202101:56:45
EP40〜美大を志した理由の話、YouTubeの話、ワクチンを打ってきた話、ガンプラに没頭する理由の話、悩んで生きるとはの話、後輩のライブに行ってきた話、曲紹介「Pop Virus」

EP40〜美大を志した理由の話、YouTubeの話、ワクチンを打ってきた話、ガンプラに没頭する理由の話、悩んで生きるとはの話、後輩のライブに行ってきた話、曲紹介「Pop Virus」

リモートと対面で交互に収録している美大生ラジオですが、対面の方が意図しない方向ど話が盛り上がりがちで、ふんわりした回になりがちです。40回と回を重ねてきて、段々とパーソナルな話が増えてきた様に思いますが、お聞き苦しくは無いでしょうか、取り上げて欲しい事などあればいつでもお便りお待ちしております。秋めいて来て、夜が長くなって来ますので、秋の夜長を楽しみましょう。
Sep 15, 202101:53:41
EP39〜過去回を聞き直した話/ガンプラが楽しい話/2人で下積みしようの話/まいけるのイラストchをどうしたら良いのか話/gのエンタメ話(ダーウィン事変、ルパン三世part6、THEBAT MAN)

EP39〜過去回を聞き直した話/ガンプラが楽しい話/2人で下積みしようの話/まいけるのイラストchをどうしたら良いのか話/gのエンタメ話(ダーウィン事変、ルパン三世part6、THEBAT MAN)

遂に9月。Septemberですね。今年も残り4ヶ月です。早いものです…なんだか今日は寒くてすっかり秋ですね、秋や春の様な丁度良い季節は好きです。読書の秋、食欲の秋、なんといっても今年はガンプラの秋になる可能性があるくらいハマっていて、話も多くなってしまいました。申し訳ありません…興味のない方も異世界を楽しむ気持ちで見守って頂ければと思います。工作やものづくりが好きな人には中々おすすめな趣味かもしれません。皆様の秋はどんな秋でしょうか。オススメの過ごし方など、気が向いたらお知らせください。このラジオが秋の夜長のお供になれば幸いです。
Sep 01, 202101:37:08
EP38〜アドミッション試験の結果が来た話/ラジオ館へ行った来た話/執行部、ガンプラが来ている話/ホラー小説が、来る。話/夏休みが来た話

EP38〜アドミッション試験の結果が来た話/ラジオ館へ行った来た話/執行部、ガンプラが来ている話/ホラー小説が、来る。話/夏休みが来た話

38回目の日の美大生ラジオです。暑い夏が来たと思ったら、もう秋が来たような寒さですね…、それでも気分は夏なので、今回はまいけるのホラー小説愛と執行部の間で来ている、ガンプラの話が多めです。何かモノを作るっていうのは良いですよね! 大雨で大変な地域もあり、寒暖差も出てきて、そして、かのウイルスはなかなか終息しませんので、皆さまご自愛ください。
Aug 15, 202101:29:08
EP37〜お詫びの話/オリンピックが始まった話/アドミッション試験の話/休日のアリオはなんか良い話/読書の夏〜最近読んだ本の話/最近のバタバタと見えるようになりたい話/曲紹介「閃光」、「そしたら」

EP37〜お詫びの話/オリンピックが始まった話/アドミッション試験の話/休日のアリオはなんか良い話/読書の夏〜最近読んだ本の話/最近のバタバタと見えるようになりたい話/曲紹介「閃光」、「そしたら」

1ヶ月ぶりの投稿になってしまいました・・・前回は2人ともバタバタしており、部長が撮ってくれたお詫び音源も流せず、ただただおやすみとしてしまいました。定期的に聴いてくださる皆様すみませんでした。さて、そんな一ヶ月ぶりの美大生ラジオは夏休みに入った部長の日常のお話になっております。休日のショッピングモールは人が多くて疲れたりもしますが、平和な感じがしてなんか良いですよね。
Aug 01, 202101:52:02
EP36〜対面収録の話/一週飛んだ話/

EP36〜対面収録の話/一週飛んだ話/

取り急ぎUP! 随時修正致します…
Jul 01, 202101:15:05
EP35〜迷い期は続く話/キックボクシングが捗った話/メールとインサイトの話/社歌の話からの本を読もうという話/講評会は突然にな話/常に発明していたい話/曲紹介「君しか勝たん」他の話

EP35〜迷い期は続く話/キックボクシングが捗った話/メールとインサイトの話/社歌の話からの本を読もうという話/講評会は突然にな話/常に発明していたい話/曲紹介「君しか勝たん」他の話

さて、ついに6月1日ですね。1年の半分が終わりましたね。早い早いとはあまり言いたくないですが、早いですね。新生活を始めた方はバタバタとしているうちに・・という感じではないでしょうか。ゆっくり、焦らず、小走りでいきましょう。今回はなんだかふんわり仕上げの回となっていますが、まいけるの制作の話や、経験値積みってどうなの?という話など、所々は濃いめの話となっていますので、中々終わらないお家時間や梅雨時期なので、雨の日の室内タイムのお供になれば幸いです。次週はプレゼン大会予定なので、次週もよろしくお願いします!
May 31, 202101:35:06
EP34〜日高屋の窓から気になる人の話/美大には何をしに行くのかの話/武器を持っている人と探しに来る人の話/ホックニーと4月が溶けていった話/曲紹介「きらり」「壁の向こうに笑い声を聞きましたか」

EP34〜日高屋の窓から気になる人の話/美大には何をしに行くのかの話/武器を持っている人と探しに来る人の話/ホックニーと4月が溶けていった話/曲紹介「きらり」「壁の向こうに笑い声を聞きましたか」

さて、EP34は思いの外、美大という所の話をした気がします。美大あるあると言うか、やる気のベクトルが異なる話は美大に限ったことでは無いかもしれません。皆んなそれぞれに真剣であるが故に、モヤモヤしたりもしますよね。私はそんな時には、全然違う世界の本を読んだり、漫画を読んだりします。視野が狭くなっているのをぐっと広げてくれる気がするのでおすすめです。今回は時間が来てしまって、メールを読みけれませんでしたので、次回ご紹介出来たらと思っています!メールは募集中ですので、よろしくお願いします!
May 14, 202101:35:35
EP33〜YouTubeが止まっている話/図書館に入り浸る話/顔がさす?話/ハードYouTuberが健康になる話/佐藤可士和展に行って来た話/曲紹介「ODDTAXI」の話

EP33〜YouTubeが止まっている話/図書館に入り浸る話/顔がさす?話/ハードYouTuberが健康になる話/佐藤可士和展に行って来た話/曲紹介「ODDTAXI」の話

また、ギリギリの投稿になってしまいました・・、春になって、新生活が始まって、だんだんと暖かくなって、多少バタバタし始めました。このまま段々とギアを上げて、色々なことに挑戦していきたい日々です。部長は段々と健康になっている様で、これからの活躍に期待です。さて、今回は界隈で有名になる弊害やハードYouTuber期間に蓄えた毒の話、例の展覧会の話など、今回もいいバランスな内容になったのではないでしょうか。ちなみに今回の収録はいつもと少し違った感じになっているので、音声も少し違うかもですが、ご容赦ください。
May 01, 202101:13:13
EP32〜新生活が始まった話/早寝早起きの話/履修のコツの話/絵画の歴史の話/ゲームマーケットに行ってきた話/曲紹介「Over Soul」

EP32〜新生活が始まった話/早寝早起きの話/履修のコツの話/絵画の歴史の話/ゲームマーケットに行ってきた話/曲紹介「Over Soul」

4月に入り新年度が始まりましたね。始まったかと思えば、もう半分。新しい環境での日々には慣れたでしょうか。人は変化が苦手な生き物のらしいです。平気なつもりでいても、場所は変わらずとも、関わる人が変わったり、変化に疲れてしまったらゆっくり休みましょう。春なので多少ゆっくりしても大丈夫なはず。何かと変化の多い時期ですが、変化を楽しみながらいきましょう。さて、今回は新生活、新年度の大学の話や、生活リズムを整える話、4月と言えばの履修について話しています。ゲームマーケットと言うイベントにはじめて行った話など、4月っぽいラインナップです。新生活の隙間にこのラジオがなれたらと思います。
Apr 15, 202101:13:41
EP31〜OPトークは4月1日と言えば・・の話/アートとお金を読んでの話/舞台を観てきた話/体感を宣伝するのは難しい?の話/企画書がやって来た話

EP31〜OPトークは4月1日と言えば・・の話/アートとお金を読んでの話/舞台を観てきた話/体感を宣伝するのは難しい?の話/企画書がやって来た話

EP31は4月1日のアップなので、OPではそれらしい事をやっています。即興にも関わらず、流石、YouTuberまいける。必聴のトークです。その他にも最近話題のスマホ脳を読んだ話など今回もゆるりとお話ししています。さて、4月に入って新生活の季節ですね。新入学、新社会人、はたまた、私の様に新天地という方もいるかもしれませんね、テレビやラジオも改変の時期ですが、この美大生ラジオは当面は通常営業でやっていきますので、新しい日々のお供に一つ宜しくお願いします。
Apr 01, 202101:39:23
EP30〜病院に行くのは大事な話/入部試験へのお便りが来た話/オド禁すると時間が増た話/アートとお金の話/曲紹介「星間飛行」の話

EP30〜病院に行くのは大事な話/入部試験へのお便りが来た話/オド禁すると時間が増た話/アートとお金の話/曲紹介「星間飛行」の話

ついに、30回となりました美大生ラジオです。しゃべりのプロフェッショナルでは無いのでまだまだ拙いラジオなのですが、ここまで回を重ねると編集は減って来たりと僅かに成長してます。そんな今回は我々の日々の話から割と濃いめのアートとお金の話をしたりと、振り幅の大きい美大生らしい回となっている気がします。アップが安定していませんが、徐々に調整していきますので、気長にお待ち頂ければと思います・・
Mar 15, 202101:47:09
EP29〜メールを頂いた話/お肌の話/改変の話のその後の話/人に会う話/二度目の上京の話/曲紹介の話/頑張って思い出したい話

EP29〜メールを頂いた話/お肌の話/改変の話のその後の話/人に会う話/二度目の上京の話/曲紹介の話/頑張って思い出したい話

最近更新が遅くなっています・・すでに1日を超えて2日に突入してしまいました・・今回は私自身の立ち位置が大きく変わったのもあり、ギリギリの収録となりました。そんな今回は嬉しいお便りの話から、まいけるの体調の変化・心境の変化の話から、私の二度目になる上京の話などバタバタしがちな春先ですがゆるりとおしゃべりしています。何卒よろしくお願いします。
Mar 01, 202101:23:59
EP28〜スーパーボウルの話/チームの勝利がかっこいい話/受験お疲れ様でしたの話/聞いて欲しい話と欲しくない話/改変の話/茶色のコートの話/引っ越しは大変な話/曲紹介サヨナラcolor

EP28〜スーパーボウルの話/チームの勝利がかっこいい話/受験お疲れ様でしたの話/聞いて欲しい話と欲しくない話/改変の話/茶色のコートの話/引っ越しは大変な話/曲紹介サヨナラcolor

遅れに遅れた更新になってしまいました・・、ただいま引っ越し真っ最中で、こんな時間になってしまいました・・、ついに部長と同じ次元へと進出します。要は再度上京します。それ故に本編でも話していますが、4月からこのラジオのあり方も見直そうかと思っております。28回まで来ましたが、皆様どうでしょうか、何かこうして欲しい、ああして欲しいが有れば是非ご意見お待ちしています!
Feb 16, 202101:30:12
EP27〜藝大の卒展に行った話/最近のアニメの話/怖い映画が見たい話/再度上京の話/21年の執行部の夢の話

EP27〜藝大の卒展に行った話/最近のアニメの話/怖い映画が見たい話/再度上京の話/21年の執行部の夢の話

EP27はひたすらに執行部という我々の行先について喋る回となりました。と言うのも、私が職を変え上京する事でいままで以上に出来る事がらが増えそうです。これからの執行部の活動を楽しみにしていただければと思います!
Feb 01, 202101:35:54
EP26〜年末年始の話/100%伝えるのは難しい話/卒展と公開制作の話/U-35の話/DTPの話/オススメの漫画の話/曲のコーナーの話/夜道を歩くと・・の話

EP26〜年末年始の話/100%伝えるのは難しい話/卒展と公開制作の話/U-35の話/DTPの話/オススメの漫画の話/曲のコーナーの話/夜道を歩くと・・の話

あけましておめでとうございます。21年1月15日の回ですが、新年初めの収録回でした。部長まいけるは年末は動画制作で忙しかったようですが、私はダラダラと過ごしておりました。何もしない疲れがある事を知った年末年始でした。皆様は如何お過ごしだったでしょうか。今年は帰省が難しかったり、旅行に行けなかったりと普段と違うフワフワした年末年始だったのではないかなと思います。昨年訳もわからず過ぎて行った日々が多かった分、今年は少しアウトプットを増やして頑張って行きたいと思っていますので、今年も美大生ラジオと執行部をよろしくお願い致します!
Jan 14, 202101:40:21
EP25〜2020最終回の話/版画学科卒展に・・の話/陶王子2万年の旅器の来た道の話/試写会のその後の話/オススメの映画の話

EP25〜2020最終回の話/版画学科卒展に・・の話/陶王子2万年の旅器の来た道の話/試写会のその後の話/オススメの映画の話

今回の配信は2021年になったその瞬間予定です!皆様の2020年はどんな一年だったでしょうか。コロナ禍の中で大変だったり、思うような日々ではなかったかもしれません。外出が制限される中で思いもよらない楽しみ方や気付きがあった方もいたかもしれません。そんな楽しみの一つにこのラジオを選んでくださった方やまいけるのYouTube chで楽しんで下さった方、皆様のおかげで一年ラジオを続けれこられました。ありがとうございました!そして、2021年もこのラジオは続いていく予定ですので、今後ともよろしくお願い致します!さて、今回はまいけるが試写会にご招待いただいた話や版画学科での日々の話とちょっとしたお知らせ、最後に少しですが、オススメの映画の話を・・と言った内容になっています!
Dec 31, 202001:43:37
EP24〜年末が早い話/年賀状の話/質問箱から靴のアカウントの話/一年を振り返る話/日々を大切にしたい話/ささやかなプレゼントの話

EP24〜年末が早い話/年賀状の話/質問箱から靴のアカウントの話/一年を振り返る話/日々を大切にしたい話/ささやかなプレゼントの話

今回はEP24という事で、毎月1、15日と月2回配信していたこのラジオもついに丸一年が経ちました。今回は一年を振り返る回なのですが、振り返りながら、色々と大変な一年でしたが、あっという間の一年だったなと感じました。皆様の一年はどんな一年だったでしょうか。来年は今年よりは明るい日々になるのではないかなと期待していますが、どうなるかわからないのが人生というものです。私自身も日常を大事に頑張っていきたいと思います。また、今回は最後にささやかですがサプライズ的なものあるので、気になる方は最後までよろしくお願い致します。
Dec 15, 202001:57:26
EP23〜もう12月な話/毎日デッサンの話/仕事を断る話/特別授業の話/アカデミックな課題の話/ローカル×ローカルの話

EP23〜もう12月な話/毎日デッサンの話/仕事を断る話/特別授業の話/アカデミックな課題の話/ローカル×ローカルの話

このラジオも23回になったと言うことは、もうすぐ1年と言うことで、ここでゆるりと書いてきたこの文章も1年経ったと言うことで、継続してる事ってあまり無い今日この頃なので、なんだか嬉しいですね。適当に書いているここの文章が部長まいけるにバレたようで、あまり適当な事は書けなくなるかもしれませんが、ラジオが続く限りここも継続して行きますので、今後ともよろしくお願いします。今回は部長の学校トークが多めで参考になったり、わかるなーってなる製作者の人もいるのでは無いでしょうか。私はnoteで連載中のマンガを紹介しました。詳しくはラジオでお話ししてますが、気づきの多かったマンガなのでオススメです!ついに12月になり、1周年目前の美大生ラジオを楽しんで頂ければ幸いです。
Dec 01, 202001:43:50
EP22〜連載GP・最近のまいけるの話/お手紙から多摩版の志望理由の話/ひできとテレビの話/我々は何を話せば・・?の話/ラジオTwitterの話/曲紹介、いい時間の話

EP22〜連載GP・最近のまいけるの話/お手紙から多摩版の志望理由の話/ひできとテレビの話/我々は何を話せば・・?の話/ラジオTwitterの話/曲紹介、いい時間の話

SP回のアップが遅くなってしまった為、2夜連続アップです。15日の今回の22回は通常回なので、またも、ダラダラと喋っております。多摩版の話からテレビの話からこのラジオの行く末まで割と長めになっておりますので、少しづつでも皆さんのお時間にお邪魔できればと思っておりますので、今回もよろしくお願い致します。
Nov 15, 202001:49:32
Youtube ch 2周年記念SP回!

Youtube ch 2周年記念SP回!

部長まいけるが突如始めたYoutube chが2周年を迎えました。これもひとえに、皆様のおかげであります。ありがとうございます!そんな今回は通常回に加えてスペシャル回ということで、いろんな人に電話をしてみました。誰が電話に出てくれたのかは、ぜひ聞いてみてください!
Nov 14, 202047:39
EP21〜自由が丘の話/サイコパスな変わった習慣の話/校舎が良い感じな話/オススメ本の話/飛びたい話

EP21〜自由が丘の話/サイコパスな変わった習慣の話/校舎が良い感じな話/オススメ本の話/飛びたい話

なんだかんだ、21回となりました。拙いお喋りですが、お付き合い頂きありがとうございます。今回はいつもと違う環境での収録なので、少しばかりエコー味がありますがよろしくお願いします。秋と言うより冬めいて来ましたので、皆さま体調にお気をつけて・・・、そう言えばこのラジオ用のTwitterアカウントができましたのでそちらも宜しくお願いします。
Oct 31, 202001:32:48
EP20〜オススメの映画の話/芸祭に乗る?乗らない?の話/ベタ塗りにマッキーはダメな話/曲紹介の話/スペシャルゲストが来そうな話

EP20〜オススメの映画の話/芸祭に乗る?乗らない?の話/ベタ塗りにマッキーはダメな話/曲紹介の話/スペシャルゲストが来そうな話

もう、すっかり秋ですね・・時は経つのは早いもので、この感じだとあっという間に冬が来るのでしょう。秋は短いですが、秋ならではの食べ物も徐々に出始めてこれはこれで楽しみでもありますよね。さて、今回はついに20回となりました。このラジオももうすぐ1年が経とうとしています。早いものです。そんな20回も相変わらずだらだらと喋っていますので一つ宜しくお願い致します。そんな1年記念に部長はなんだかスペシャル回を企画しているようです。ゲストなども考えている様なので、これからのラジオも宜しくお願い致します!
Oct 15, 202001:36:39
EP19〜最近の大学生活の話/オードリーのオールナイトがやはり面白い話/部長の日向坂愛の話/大学で大変な事があった話/版画学科の話からラッセンの話/漫画を描くのは難しい話/gの気になった話/曲紹介の話

EP19〜最近の大学生活の話/オードリーのオールナイトがやはり面白い話/部長の日向坂愛の話/大学で大変な事があった話/版画学科の話からラッセンの話/漫画を描くのは難しい話/gの気になった話/曲紹介の話

一気に寒くなって、ついに秋になりましたね・・このラジオももうすぐ一年になろうとしているのには驚きです。一年って早いですよね・・年々早くなっている気がします。この速さに驚きつつも焦ったり、焦ってもしょうがないかと思ったり、気持ちが忙しい日々です。が皆様いかがお過ごしでしょうか。さて、今回のラジオでは聞き返してみると、実はかなり大きな事件なのでは?という話がサラッと出てきたり、部長の版画学科生活の話が出たりと中々良い感じかなと思っておりますので、秋の夜長のお供にでも宜しくお願い致します。
Sep 30, 202001:52:17
EP18〜最近の話/ローソンPB経過観測の話/漫画を描いている話/ドキュメンタリー映画で泣く話/修行期間とモチベーションの保ち方の話/曲紹介that'sLifeとキュン/まいけるが気になる芸人さんの話

EP18〜最近の話/ローソンPB経過観測の話/漫画を描いている話/ドキュメンタリー映画で泣く話/修行期間とモチベーションの保ち方の話/曲紹介that'sLifeとキュン/まいけるが気になる芸人さんの話

私の住む世界はだんだんと秋めいて来ましたが、皆さんの世界はいかがでしょうか。寒くなり過ぎるのは困りますが、私は何となく空気が落ち着いて来て好きな季節です。暖かい飲み物と本とがしっくりくるので。とは言え風邪も引きやすい季節です。今年はなおのこと体調を崩せないので用心していきましょう。今回は長めです!2人はあっちこっちと話していますが、割と濃い回なのではと思っておりますので、一つ宜しくお願い致します。
Sep 15, 202001:48:09
EP17〜執行部プレイリストの謎/今回の曲紹介「funny bunny」・「約束の卵」/やりたい事と仕事は別?の話/YouTubeと漫画は編集かもな話/Kindleを使ってみての話・・・etc

EP17〜執行部プレイリストの謎/今回の曲紹介「funny bunny」・「約束の卵」/やりたい事と仕事は別?の話/YouTubeと漫画は編集かもな話/Kindleを使ってみての話・・・etc

皆さんおはようございます。またもやI日ずれてしまいました・・お待ち頂いている優しい皆様こんな感じですが、今後ともよろしくお願いいたします・・さて、修行と仕事でバタバタな事に加えて、今はイベントやらが開催されず、季節感を感じないまま日々が過ぎてしまってなんだか落ち着かない日々です。皆さんはどうお過ごしでしょうか。9月に入ったという事はもう直ぐに秋めいて来て、秋だなーと思っていたらすぐに冬がきますね。寒いのは嫌いですが、暖かい部屋は好きなのでまあ、寒いのは許そうかなと言うモチベーションで毎冬を過ごしています。そんな暖かい部屋で聞くのに向くようなラジオを目指してやって行きたいなと思っていますので、何卒宜しくお願いします。
Sep 02, 202001:28:38
EP 16〜100万PVの話/お便りが来た話/デザインを考える話/夏らしく心霊写真の話/話を聞かないと免許は取れない話/コーチィングを受けた話

EP 16〜100万PVの話/お便りが来た話/デザインを考える話/夏らしく心霊写真の話/話を聞かないと免許は取れない話/コーチィングを受けた話

遅くなってしまいました・・、今日はもう17日・・お盆も過ぎて皆様忙しい日々でしょうか。暑さも抜けきらない休み明けは疲れてしまうので、徐々に徐々にエンジンかけていきましょう!さて、今回の美大生ラジオはお便りを頂いたのもあって、割と色々話してます。コロナなどで中々派手な思いでは作りにくいですが、日々を充実させてこのラジオを良いものにできたらなと思っておりますので、今後とも宜しくお願い致します。
Aug 17, 202001:38:43
EP15〜嬉しいお便りが来た話/集中する事は難しい話/gotoに思う事の話/曲紹介のコーナー/最近の話

EP15〜嬉しいお便りが来た話/集中する事は難しい話/gotoに思う事の話/曲紹介のコーナー/最近の話

なんだか、かのウイルスも未だ治らず、不安もありつつな8月ですが、梅雨も明けて空が青く気分も晴れる日が続くといいなと思っています!が、皆さんはいかがお過ごしでしょうか。ネットで繋がるこの時代、このラジオを聞いてくださる皆様も様々な場所で聞いてくれているのではと思うとなんだか不思議であり、嬉しくも思いますね。今回は嬉しいお便りを頂いたり、ネット上でゆるりと広がる空気の話をしたり、ネットで繋がる今の良い所と悪い所を感じる第15回でした。
Aug 01, 202001:14:34
EP14〜映画館で見るジブリの話/Netflixから流行りを探る話/ラジオっぽい事がしたいので曲紹介する話/アートを日常に取り入れる為にの話
Jul 17, 202001:17:32
EP13〜【秘密結社】執行部入部試験/現代アートがおもしろい/自粛中に始めたことを教えてください

EP13〜【秘密結社】執行部入部試験/現代アートがおもしろい/自粛中に始めたことを教えてください

さて、今回はまいけるの1人語り回となっています。書記のgが個人的な理由によりお休みを頂いたので、1人語りです。このラジオ始まってはじめての長尺ひとり語りなので、どうなるのか?と、思いながら私自身も楽しみたいなと思っています。今回も聞いてくださる皆さま、一緒に楽しみましょう。
Jul 01, 202001:06:45
EP12〜まいけるのアクティブな半月の話/ローソンPBに思う事の話/脳の疲れと体の疲れを合わせに行く話

EP12〜まいけるのアクティブな半月の話/ローソンPBに思う事の話/脳の疲れと体の疲れを合わせに行く話

6月に入って、だんだんと暑くなり、所によっては梅雨とジメジメした時期がやってきました。梅雨が明けたらすぐに正に、夏ですね。夏になるとやりたくなる事や見たくなる作品ってあったりしますよね。季節や時間で見たくなる位その人にとっての一部になる位の作品って凄いですよね。今度、夏に読みたくなる漫画を紹介したいなと思ったりしています。さて、今回は半月の期間にも関わらずアクティブな日々を過ごしていたまいけるの不思議な日常とローソンPBに思う事など、両極に振れた回になっていますので、少しでも楽しんで頂けたら幸いです。
Jun 14, 202001:36:37
EP11〜お便りを頂きました!/なむ散歩の話から思いと発信について/「好きな事で生きていく」という魔のコピーの話/ぬるっと始まったコーナー「こんな企画どうですか」絵のある家、大キッチンカー時代の話

EP11〜お便りを頂きました!/なむ散歩の話から思いと発信について/「好きな事で生きていく」という魔のコピーの話/ぬるっと始まったコーナー「こんな企画どうですか」絵のある家、大キッチンカー時代の話

このラジオを聴いて下さっている皆様、お元気でしょうか。緊急事態宣言も解除され、今日から働き始めや活動再開なんて方も多いのでは無いでしょうか。幸いにも私は別の時空に居ましたのでガチガチの自宅待機ではなかったのですが、自宅待機が長かった皆様お疲れ様でした。確かに労働による疲労感は少ないかも知れませんが、悲しいニュースがあったりと心的ストレスはかなりのものかと思われます。無理せず、頑張り過ぎず、時にはこのラジオでも聴いてゆるりとこの新時代を生き抜きましょう!さて、今回は、お便りも頂いたり(こんなに嬉しいことはありません。)まいけるのものづくり名言が飛び出したり、クリエイティブ多目回となっています。ちょっと頑張るの疲れたなという時など、アイスでも食べながら聞き流して頂ければなと!
May 31, 202001:46:03
EP10〜WEB授業は前途多難/新しいパソコンはAdobe推奨機/ラジオはやはり面白い/まいけるを掘り下げよう/新コーナー?勝手に企画会議

EP10〜WEB授業は前途多難/新しいパソコンはAdobe推奨機/ラジオはやはり面白い/まいけるを掘り下げよう/新コーナー?勝手に企画会議

月2回お喋りしていたこの、美大生ラジオもついに第10回を迎えました。これもひとえに、聞いて下さる皆様のおかげです。さて、節目の第10回はまいけるが喋り倒す回となりました。お家時間の過ごし方から、ラジオの面白さ。そして、記念回として、まいけるを掘り下げようのコーナーは第10回にしてはじめての自己紹介企画です。聞いて下さる方が増えて来た今、改めての「よろしくお願いします」です。
May 15, 202001:45:06
EP9〜サプライズなオープニング/初ゲストMAHANAさん/オススメの画材、気になること、これからの活動について等、色々なお話/

EP9〜サプライズなオープニング/初ゲストMAHANAさん/オススメの画材、気になること、これからの活動について等、色々なお話/

5月1日、令和になって丸一年。何事も無ければ GWでお出かけを楽しんでいた方も居たかもしれませんが、そうも行かないのは件のウイルスとの戦いが続いているから。自粛という言葉で毎日家にいると気持ちも落ち込んで来たりもしますよね…しかし、ここは籠城だ!と一城のの主人となればなんだかテンションも上がったりしますのでおススメです。足並みを揃えてお家時間を楽しむ事で周りの人を守ることが出来るなら、籠城戦と行きましょう。このラジオがその一助になれば幸いです。さて、長くなりましたが今回は美大生ラジオ待望のゲスト回です!現役藝大生のMAHANAさんを迎えて、色々とお話します。オススメ画材やそれぞれの作品発信について、作品制作の考え方から、今気になっている事など、色々とお話できました。今回は3人でという事もあり、zoomでの収録なので、多少音声が途切れる等お聞き苦しい部分もあるかもしれませんが、次回、ゲスト回が有れば万全の準備で挑みますのでご了承ください!
May 01, 202001:47:54
EP8〜家に篭ったらインプットをしようの話/デザイン経営を推進する特許庁、ミッドサマーは面白い/遂にゲストが来る!?

EP8〜家に篭ったらインプットをしようの話/デザイン経営を推進する特許庁、ミッドサマーは面白い/遂にゲストが来る!?

どこも自粛要請で籠る日々が長くなると中々ダメージを負いがちな美大生はここでインプットして蓄えようよいう話から、そんなインプットのきっかけに出来るかもしれない読物「デザイン経営ハンドブック」by特許庁の話。まいけるが見た映画「ミッドサマー」の明るくて怖い不思議なホラー映画の話。次回は遂にゲストが来るらしい!そんなゲストを少しだけご紹介する話。
Apr 16, 202001:17:06
EP7〜4月なので新生活の話/オススメの授業「広告コンセプト」CMもちゃんとみるとより面白い!/オススメの漫画「心ゆさぶる本当の話」「テロール教授の怪しい授業」/質問コーナー

EP7〜4月なので新生活の話/オススメの授業「広告コンセプト」CMもちゃんとみるとより面白い!/オススメの漫画「心ゆさぶる本当の話」「テロール教授の怪しい授業」/質問コーナー

自分と大切な人を守る為に、自分でしっかり考え、なるべく正しい判断をして、耐える時は耐え切って、楽しい日々を勝ち取りに行きましょう。しかし、日々は移ろって行きます。遂に4月新生活の季節です。今年はいつになくバタバタしてしまいそうですが、我々の時も新生活のスタートはバタバタしていたので、安心してバタバタしましょうと言う話。まいけるオススメの授業「広告コンセプト」は観察力がUPする!CMまで楽しめるようになると言う話。オススメの漫画「心ゆさぶる本当の話」「テロール教授の怪しい授業」の話。質問コーナーはリスナーさんから「構図の決め方について」まいけるから「今の四角い建築はどこからきた?」
Mar 31, 202001:49:49
EP6〜受験が終わって・・/絵を描きなさいという課題文と#受験美術/日向坂にハマる/質問コーナー:まいけるのタイプと美大受験はその後役に立つ?

EP6〜受験が終わって・・/絵を描きなさいという課題文と#受験美術/日向坂にハマる/質問コーナー:まいけるのタイプと美大受験はその後役に立つ?

3月半ばの美大生ラジオ。受験が終わった皆さんお疲れ様でした!と言った話から、この時期に流れて来る供養と呼ばれる行為にもっとスポットを当てたい!まで。そして、まいけるは日向坂で号泣したとか、しなかったとか・・最後は質問コーナー。
Mar 15, 202001:34:21
EP5〜YouTuber事務所に行って来た!話/市立美大は影が薄い?/入試本番スタートの話。

EP5〜YouTuber事務所に行って来た!話/市立美大は影が薄い?/入試本番スタートの話。

美大生YouTuberまいけるに遂に、事務所所属のお誘いが・・果たして、まいける所属するのか?!質問箱は「市立美大は影が薄い?」について、最後に本格的にスタートした入試本番について、7回経験しているまいけるの思う所を。
Feb 29, 202001:27:17
EP4〜色々な色の話、しばたまフェスタに行ってきた、21-21 Design sight「マル秘展」、おヌヌメの漫画

EP4〜色々な色の話、しばたまフェスタに行ってきた、21-21 Design sight「マル秘展」、おヌヌメの漫画

ターナーさんから頂いた大量の絵具から気になった名前や色を喋ったり、我らがしばたまさんの初イベント「しばたまフェスタ!」に行ってきた話、21-21で開催中の「マル秘展」の見所や感想。そして最後に恒例となりつつあるオススメの漫画の話。
Feb 15, 202001:43:32
EP3〜美大受験は片道切符?/ターナーアワードに行ってきた。/センター試験/オヌヌメの漫画

EP3〜美大受験は片道切符?/ターナーアワードに行ってきた。/センター試験/オヌヌメの漫画

質問箱からセンター試験での鉛筆の話や美大受験は引き返すのが難しい?など。まいけるが参加したターナーアワード、センター後のモチベーション、最後はオススメの漫画まで今回もゆるりとやっています。
Feb 01, 202001:50:26
EP2〜年末年始のあれこれと暗黒BLACK〜
Jan 15, 202001:38:49
美大生ラジオ EP1

美大生ラジオ EP1

YouTube配信から移行初回の美大生ラジオ。美大受験生のセンター試験事情や12/25に横浜アソビルで開催されるデッサンリレーバトルについて、質問や雑談等、移行後もゆるりとやっています。
Dec 12, 201901:56:56