
グロービス・テック・トーク
By GLOBIS Tech Talks

グロービス・テック・トークNov 22, 2023

#37 SREチームは社内でどうあるべき?を考える
【概要】
株式会社ミラティブの近藤さんとグロービスの沼田さんが、SREとインフラエンジニアって何が違うの?社内ではロールをどう整理するのが正解なの?というテーマでお話ししました。
【スピーカー紹介】
つみちゃん
- 職種: バックエンドエンジニア
- SNS: https://twitter.com/tsummichan
沼田さん
- 職種: SREチーム リーダー
- SNS: https://twitter.com/chroju
うづらさん
- 職種: individual contributor的な立ち位置
- SNS: https://twitter.com/udzura
【株式会社ミラティブについて】
- 採用サイト: https://mirrativ.co.jp/recruit/
- ミラティブエンジニアポータル: https://mirrativ.notion.site/Mirrativ-Engineering-1d9bdc9f438241859b7267f1453880c1…
- インフラチームのことがよくわかる記事: https://wantedly.com/companies/mirrativ/post_articles/471919…
- ミラティブXアカウント: https://twitter.com/mirrativ_tech
- G-STARTUPセミナー2023での、代表取締役CEO赤川さんのトーク https://globis.jp/article/58299

#36 開発生産性を向上させた取り組み〜Findy Team+ Award 2022で表彰されるまで〜
【概要】
Findy Team+ Award 2022でも表彰された、グロービスの開発生産性を向上させた取り組みについてご紹介します。
どうして開発生産性を向上させようと思ったのか?/問題をどう発見しているのか?使用ツールややり方について/開発生産性向上のためにやったことと、どういう効果があったのか/苦労・大変だったポイント/今後の展望/これから開発生産性の向上に取り組む人へ
【スピーカー紹介】
市岡なつみ
- 愛称: tsumichan
- チーム: Developer Experienceチーム兼技術広報
- 役割: バックエンドエンジニア
- 来歴: GMOペパボ→グロービス
- Twitter: https://twitter.com/tsummichan
- 趣味: 寿司、お酒、ボードゲーム
大沼 和也
- 愛称: 大沼さん
- チーム: いろんなチームを兼任
- 役割: エンジニアリングマネージャー
- Twitter: https://twitter.com/technuma

# 35 目指すはPdM 新しいキャリアを切り開く!!
他職種からPdMにJobチェンジしたお二人の体験談です。
PdMへのなり方がわからない人へ / どうやってPdMになったのか / PdMになってみてどうだったか
【スピーカー紹介】
加藤 未来
- 愛称: かとみく
- PdM、エリアPOとも言う@GLOPLA
- ガリバーで車販売、事業推進など→グロービスでGCSのPMO、GLOPLA2年。オペ、マーケ、ドメエキ、今
- ゲーム、漫画が趣味
滝口 瑛美
- 愛称: TKG、TKP
- 所属: PdM@ナノチーム
- 来歴: 3.5社目、グループウェア→親会社へ吸収合併→FiNC→2年前からグロービス
- 去年1月からPdM
- 趣味: ゴルフ
上田 元子
- 愛称: ちーたん
- 職務: CS
- 社内来歴: GEDセールス3年→GLOPLA(2社目)
- podcast歴、3回目のファシリ

#34 IVSに登壇してみての感想とその後
IVSに登壇した末永さんと参加した久津さんの感想です。
末永 昌也
- VPoE(グロービスの1人目エンジニア)
- Twitter:https://twitter.com/sue738
久津佑介
- 愛称: 組長
- チーム: 学習サービス事業部
- 役割: Director of Product
- 来歴: エンジニア→プロジェクトマネージャー→プロダクトマネージャー
- Twitter: https://twitter.com/Nunerm
- 趣味: サッカー観戦、寺巡り、推し活

#33 グロービス20代エンジニアのキャリア相談会
概要
グロービスでバックエンドエンジニアとして働く tsumichan が、juneboku さんと igaiga555 さんにエンジニアとしてのキャリアについて相談しました。
プログラミングと出会ったきっかけ/職業エンジニアを目指した理由/エンジニアの仕事でどうキャリアを積んできたか/20代エンジニアがこれからのキャリアを考えるときに何を軸にしたら良いか
大和田純
- 愛称: juneboku
- 来歴: ベンチャー→スタートアップ→GMOペパボで tsumichan の元上司→小学校でボランティア
- SNS: https://twitter.com/june29
五十嵐邦明
- 愛称: igaiga
- チーム: 業務委託 いがいがふむふむタイム勉強会担当
- 役割: エンジニア
- 来歴: ガーネットテック373株式会社(現職)
- SNS: https://twitter.com/igaiga555
- 趣味: 執筆
市岡なつみ
- 愛称: tsumichan
- チーム: GLOBIS学び放題 新規獲得チーム
- 役割: バックエンドエンジニア
- 来歴: GMOペパボ→グロービス
- Twitter: https://twitter.com/tsummichan
- 趣味: 寿司、お酒、ボードゲーム
堀川登喜矢
- 愛称: トキ、とっきー
- チーム: GLOPLA事業開発室 devチーム
- 役割: Engineer
- 来歴: 鉄道→営業→受託エンジニア→スタートアップ→今
- Twitter: https://twitter.com/HorikawaTokiya
- 趣味: 歴史、熱帯魚、 筋トレ、自転車

#32 Front-endの技術顧問に古川さんを迎えして取り組んでいること
概要
GLOBISのFront-endの技術顧問に古川さんをお迎えして取り組んでいること / ブラウザでやっていること勉強会 / FE設計相談会 / 入ってもらった経緯 / 古川さん来る前来た後(横のつながりが増えた) / 古川さん絡みたグロービスのFront-end / FE技術者が新しいものを使ってもあまり幸せになっていない→どうしたらもっと簡単にできる?
古川陽介
- 役割: Front-end技術顧問
- 来歴: ソフトウェアエンジニア/Node.js/Japan Node.js Association 代表理事/Chrome Advisory Board/TechFeed公認エキスパート
- SNS: Yosuke Furukawa https://twitter.com/yosuke_furukawa
マーキー・マイケル(Michael Markey)
- 愛称: Mike
- チーム: GLOBIS学び放題/GLOBIS Unlimited 受講者
- 役割: Front-end Engineer
- 来歴: 英語の先生(ALT) → 技術翻訳 → 旅行会社 → ECプラットフォーム開発 → GLOBIS
- Twitter: https://twitter.com/heythereoldpal
- 趣味:日本のコンビニ・ゲーム
渡辺謙一郎
- 愛称: nabeen
- チーム: GLOPLA事業開発室 devチーム
- 役割: Front-end Engineer
- 来歴: 品質管理(電機メーカー)→ 零細IT/スタートアップ → なう
- Twitter: https://twitter.com/_nabeen
- 趣味: 古本を買って積むこと
堀川登喜矢
- 愛称: トキ、とっきー
- チーム: GLOPLA事業開発室 devチーム
- 役割: Engineer
- 来歴: 鉄道→営業→受託エンジニア→スタートアップ→今
- Twitter: https://twitter.com/HorikawaTokiya
- 趣味: 歴史、熱帯魚、 筋トレ、自転車

#31 グロービスもRubyKaigi2023にスポンサーとして参加しました in 長野県松本市
今回のエピソードは、長野県松本市で開催されたRubyKaigi2023にグロービスがスポンサーとして参加したので、実際に現地に行ったメンバーで得られた学びや興味を持ったセッションや感想を語る会です。
■ スピーカー紹介
五十嵐邦明
- 愛称: igaiga
- チーム: 業務委託 いがいがふむふむタイム勉強会担当
- 役割: エンジニア
- 来歴: ガーネットテック373株式会社(現職)
- SNS: https://twitter.com/igaiga555
- 趣味: 執筆
越智亮太
- 愛称: imaharu
- チーム: SRE
- 役割: エンジニア
- 来歴: グロービス
- Twitter: https://twitter.com/imaharuTech
- 趣味: バスケ、麻雀、知らない街に行く
市岡なつみ
- 愛称: つみちゃん
- チーム: GLOBIS学び放題 新規獲得チーム
- 役割: バックエンドエンジニア
- 来歴: ECサイト開発→グロービス
- Twitter: https://twitter.com/tsummichan
- 趣味: 寿司、お酒、ボードゲーム
堀川登喜矢
- 愛称: トキ、トッキー
- チーム: GLOPLA事業開発室 devチーム
- 役割: エンジニア(フロントに強み)
- 来歴: 鉄道→営業→受託エンジニア→スタートアップ→今
- Twitter: https://twitter.com/HorikawaTokiya
- 趣味: 歴史、熱帯魚、 筋トレ、自転車
■ 会社紹介
株式会社グロービス 公式サイト
経営に関するヒト・カネ・チエの生態系を創り、社会の創造と変革を行う。
日本や世界を牽引する。志あるリーダーの育成。
新たな価値を生み出すスタートアップへの投資。実践的な知識の発信。
経営に関するヒト・カネ・チエのインフラを構築し、
それらのシナジーを起こすことで、社会の創造と変革を実現します。
■ GLOBIS 学び放題とは?
GLOBIS 学び放題 はビジネスの原理原則を学び未来を切り拓く定額制動画学習サービス
- 普遍的な原理原則からトレンドまで網羅
- 初級・中級・実践レベルを選んで学べる
- 動画1本3分〜!だから、続けられる
- 3,900本以上の動画が定額で見放題
- 自分のペースでいつでも何度でも
■ 採用情報
グロービス デジタルプラットフォーム部門 エンジニア・デザイナー 採用情報

#30 ChatGPTを活用するGLOBISの具体的な事例と課題について
今回は今話題のGenerativeAIについて、ChatGPTをGLOBISがどの様に活用しているかについて具体的な活用事例と、ChatGPTに感じている課題について会話しました。
- 学び放題でのChatGPT活用(コンテンツ紐付けなど)
- GAiChaL(LINEアプリ)での対話型学習
- ChatGPTを利用した集合知形成
- ChatGPTの課題に対してどのように向き合っているか
■ 田邊健也(タナベタツヤ)
愛称:特にありません
チーム:GDP DSチーム、受講者T(兼務)
役割:機械学習エンジニア(フルスタック気味)
来歴:医療機関向けのサービスの技術サポート職 → 機械学習エンジニア(ウェアラブルデバイス→AIベンダー→グロービス)
SNS:https://zenn.dev/ttya16 たまに記事を書いています。
趣味:チェロ
■ 松原元気(マツバラゲンキ)
愛称:GENKING
チーム:GDP GNP(ナノ単科チーム)
役割:エンジニア・マーケティング
来歴:東芝⇒ゲーム会社⇒グロービス
SNS(Twitter):https://twitter.com/couragenki
趣味:釣り、散歩、読書
■ 堀川登喜矢
愛称: とっきー、トキ
チーム: GLOPLA LMS
役割: エンジニア
来歴: 鉄道→営業→エンジニア
SNS(Twitter): https://twitter.com/HorikawaTokiya
趣味: 歴史、熱帯魚、筋トレ、自転車、Podcast
■ 会社紹介
株式会社グロービス 公式サイト
経営に関するヒト・カネ・チエの生態系を創り、社会の創造と変革を行う。
日本や世界を牽引する。志あるリーダーの育成。
新たな価値を生み出すスタートアップへの投資。実践的な知識の発信。
経営に関するヒト・カネ・チエのインフラを構築し、
それらのシナジーを起こすことで、社会の創造と変革を実現します。
■ GLOBIS 学び放題とは?
GLOBIS 学び放題 はビジネスの原理原則を学び未来を切り拓く定額制動画学習サービス
- 普遍的な原理原則からトレンドまで網羅
- 初級・中級・実践レベルを選んで学べる
- 動画1本3分〜!だから、続けられる
- 3,900本以上の動画が定額で見放題
- 自分のペースでいつでも何度でも
■ 採用情報
グロービス デジタルプラットフォーム部門 エンジニア・デザイナー 採用情報

#29 EM勉強会 Part3 People Managerがどのように組織マネジメントを行なっているのか?~ Chatwork開発人事門田さんへ徹底壁打ち
■ 概要
- People Managerがどのように組織マネジメントを行なっているのか?
- 目標設定や評価設計や成果の計り方
- エンジニアからPeople Managerに転換していくには
- DevHRと現場のマネージャーの情報連携、権限委譲について
- 成果やKPIやエンゲージメント、大事にしているメトリクスについて
- 体制変更をして良くなった価値とは?
- 採用などの組織課題についてどのような効果をもたらしたのか
■ スピーカー紹介
ゲスト - メインスピーカー
Chatwork株式会社 開発人事
門田 矩明 https://twitter.com/nottegra
2012年サイバーエージェント中途入社。メディア系新規サービス立ち上げにエンジニアとして関わった後、広告系SaaSサービスの責任者として、開発組織の改善やサービス提供体制の整備をしつつ、ダイレクトスカウトや技術広報などを用いた採用力の強化に従事。 数々の失敗経験をアンチパターンとして蓄積しながら、成功に導くために「人」と「チーム」を中心とした組織作りに取り組む。2020年にChatwork株式会社に入社。急拡大する事業を支える開発組織の強化施策や、エンジニア採用強化に奔走中。
VPoE(グロービスの1人目エンジニア)
末永 昌也 https://twitter.com/sue738
エンジニアリングマネージャー Globis Digital Platformの魂で白Tの人
大沼 和也 https://twitter.com/technuma
エンジニアリングマネージャー 人や組織に興味があるGLOBIS EM
渡辺 大洋 https://twitter.com/mshrwtnb_
ピープルサクセス チームリーダー
本田耕一 https://twitter.com/HondaKoichi1
■ 会社紹介
株式会社グロービス 公式サイト
経営に関するヒト・カネ・チエの生態系を創り、社会の創造と変革を行う。
日本や世界を牽引する。志あるリーダーの育成。 新たな価値を生み出すスタートアップへの投資。実践的な知識の発信。 経営に関するヒト・カネ・チエのインフラを構築し、 それらのシナジーを起こすことで、社会の創造と変革を実現します。
■ GLOBIS 学び放題とは?
GLOBIS 学び放題 はビジネスの原理原則を学び未来を切り拓く定額制動画学習サービス
- 普遍的な原理原則からトレンドまで網羅
- 初級・中級・実践レベルを選んで学べる
- 動画1本3分〜!だから、続けられる
- 3,900本以上の動画が定額で見放題
- 自分のペースでいつでも何度でも
■ 採用情報

#28 EM勉強会 Part2 なぜEMを分割するという意思決定を行ったのか? ~ Chatwork開発人事門田さんへ徹底壁打ち
■ 概要
- なぜEMを分割するという意思決定を行ったのか?他の手法もある中で当時感じていた課題感とそのアクションを選択した理由
- 開発チーム(技術)のサイロ化の防ぎ方
- 組織の硬直化を未然に防ぐ取り組みについて
- どのように組織変更をリードしたのか?変更に当たって苦労した点と乗り越え方
- EM分割による組織課題への打ち手
- Chateorkがどのように組織設計を行なったのか
■ スピーカー紹介
ゲスト - メインスピーカー
Chatwork株式会社 開発人事
門田 矩明 https://twitter.com/nottegra
2012年サイバーエージェント中途入社。メディア系新規サービス立ち上げにエンジニアとして関わった後、広告系SaaSサービスの責任者として、開発組織の改善やサービス提供体制の整備をしつつ、ダイレクトスカウトや技術広報などを用いた採用力の強化に従事。 数々の失敗経験をアンチパターンとして蓄積しながら、成功に導くために「人」と「チーム」を中心とした組織作りに取り組む。2020年にChatwork株式会社に入社。急拡大する事業を支える開発組織の強化施策や、エンジニア採用強化に奔走中。
VPoE(グロービスの1人目エンジニア)
末永 昌也 https://twitter.com/sue738
エンジニアリングマネージャー Globis Digital Platformの魂で白Tの人
大沼 和也 https://twitter.com/technuma
エンジニアリングマネージャー 人や組織に興味があるGLOBIS EM
渡辺 大洋 https://twitter.com/mshrwtnb_
ピープルサクセス チームリーダー
本田耕一 https://twitter.com/HondaKoichi1
■ 会社紹介
株式会社グロービス 公式サイト
経営に関するヒト・カネ・チエの生態系を創り、社会の創造と変革を行う。
日本や世界を牽引する。志あるリーダーの育成。 新たな価値を生み出すスタートアップへの投資。実践的な知識の発信。 経営に関するヒト・カネ・チエのインフラを構築し、 それらのシナジーを起こすことで、社会の創造と変革を実現します。
■ GLOBIS 学び放題とは?
GLOBIS 学び放題 はビジネスの原理原則を学び未来を切り拓く定額制動画学習サービス
- 普遍的な原理原則からトレンドまで網羅
- 初級・中級・実践レベルを選んで学べる
- 動画1本3分〜!だから、続けられる
- 3,900本以上の動画が定額で見放題
- 自分のペースでいつでも何度でも
■ 採用情報

#27 EM勉強会 Part1 グロービスの開発組織紹介 ~ Chatwork開発人事門田さんへ徹底壁打ち
■ 概要
- EMの役割とは?ChatworkがなぜEMを分割し、組織変更をどのようにリードしたのか
- EMを分割することのメリットについて。今後グロービスはどのように組織変更をしていくべきか
- 組織変更を行うことで採用やチーム、開発についてどのように効果をもたらしたのか
■ スピーカー紹介
ゲスト - メインスピーカー
Chatwork株式会社 開発人事
門田 矩明 https://twitter.com/nottegra
2012年サイバーエージェント中途入社。メディア系新規サービス立ち上げにエンジニアとして関わった後、広告系SaaSサービスの責任者として、開発組織の改善やサービス提供体制の整備をしつつ、ダイレクトスカウトや技術広報などを用いた採用力の強化に従事。 数々の失敗経験をアンチパターンとして蓄積しながら、成功に導くために「人」と「チーム」を中心とした組織作りに取り組む。2020年にChatwork株式会社に入社。急拡大する事業を支える開発組織の強化施策や、エンジニア採用強化に奔走中。
VPoE(グロービスの1人目エンジニア)
末永 昌也 https://twitter.com/sue738
エンジニアリングマネージャー Globis Digital Platformの魂で白Tの人
大沼 和也 https://twitter.com/technuma
エンジニアリングマネージャー 人や組織に興味があるGLOBIS EM
渡辺 大洋 https://twitter.com/mshrwtnb_
ピープルサクセス チームリーダー
本田耕一 https://twitter.com/HondaKoichi1
■ 会社紹介
株式会社グロービス 公式サイト
経営に関するヒト・カネ・チエの生態系を創り、社会の創造と変革を行う。
日本や世界を牽引する。志あるリーダーの育成。 新たな価値を生み出すスタートアップへの投資。実践的な知識の発信。 経営に関するヒト・カネ・チエのインフラを構築し、 それらのシナジーを起こすことで、社会の創造と変革を実現します。
■ GLOBIS 学び放題とは?
GLOBIS 学び放題 はビジネスの原理原則を学び未来を切り拓く定額制動画学習サービス
- 普遍的な原理原則からトレンドまで網羅
- 初級・中級・実践レベルを選んで学べる
- 動画1本3分〜!だから、続けられる
- 3,900本以上の動画が定額で見放題
- 自分のペースでいつでも何度でも
■ 採用情報

#26 pmconf2022後日談 (後編)オンライン学習サービスが、ユーザーのアクションを後押しするためにトライしていること
■ 概要
茨の道、泥臭い話、失敗談
グロービス学び放題のPMは3人しか居ない
やりたい仮設や検証が山程あるのに手が足りない
カジュアル面談では到達できない。もっと話したい
学習データを持っているのは貴重
成長の余白だらけ
フルスタックなPMを求めしまっていた
スキルを細分化してPMを募集する
PMの期待値が気が付いたら肥大化している→肥大化したRoleを細分化
■ スピーカー紹介
グロービス学び放題/ GLOBIS Unlimited 受講者体験開発 プロダクトマネージャー
神崎 正明
グロービス学び放題/ GLOBIS Unlimited toB Development プロダクトマネージャー
久津 佑介 https://twitter.com/Nunerm
GLOPLA事業開発室 Biz チームリーダー
石原 優希
Podcast好きのエンジニア枠
GLOPLA LMS Developmentチーム エンジニア
堀川 登喜矢 https://twitter.com/HorikawaTokiya
■ 会社紹介
株式会社グロービス 公式サイト
経営に関するヒト・カネ・チエの生態系を創り、社会の創造と変革を行う。
日本や世界を牽引する。志あるリーダーの育成。
新たな価値を生み出すスタートアップへの投資。実践的な知識の発信。
経営に関するヒト・カネ・チエのインフラを構築し、
それらのシナジーを起こすことで、社会の創造と変革を実現します。
■ GLOBIS 学び放題とは?
GLOBIS 学び放題 はビジネスの原理原則を学び未来を切り拓く定額制動画学習サービス
- 普遍的な原理原則からトレンドまで網羅
- 初級・中級・実践レベルを選んで学べる
- 動画1本3分〜!だから、続けられる
- 3,900本以上の動画が定額で見放題
- 自分のペースでいつでも何度でも
■ 採用情報
グロービス デジタルプラットフォーム部門 エンジニア・デザイナー 採用情報

#25 pmconf2022後日談 (前編)オンライン学習サービスが、ユーザーのアクションを後押しするためにトライしていること
■ 概要
pmconfでどんな事を話したか
目指しているもの→学習から行動へ繋がるプロダクト
pmconfで話せなかったこと
「新たな一歩」を付け加えた理由
リーンと質のジレンマ→どうやって乗り越えた?
■ スピーカー紹介
グロービス学び放題/ GLOBIS Unlimited 受講者体験開発 プロダクトマネージャー
神崎 正明
グロービス学び放題/ GLOBIS Unlimited toB Development プロダクトマネージャー
久津 佑介 https://twitter.com/Nunerm
GLOPLA事業開発室 Biz チームリーダー
石原 優希
Podcast好きのエンジニア枠
GLOPLA LMS Developmentチーム エンジニア
堀川 登喜矢 https://twitter.com/HorikawaTokiya
■ 会社紹介
株式会社グロービス 公式サイト
経営に関するヒト・カネ・チエの生態系を創り、社会の創造と変革を行う。
日本や世界を牽引する。志あるリーダーの育成。
新たな価値を生み出すスタートアップへの投資。実践的な知識の発信。
経営に関するヒト・カネ・チエのインフラを構築し、
それらのシナジーを起こすことで、社会の創造と変革を実現します。
■ GLOBIS 学び放題とは?
GLOBIS 学び放題 はビジネスの原理原則を学び未来を切り拓く定額制動画学習サービス
- 普遍的な原理原則からトレンドまで網羅
- 初級・中級・実践レベルを選んで学べる
- 動画1本3分〜!だから、続けられる
- 3,900本以上の動画が定額で見放題
- 自分のペースでいつでも何度でも
■ 採用情報
グロービス デジタルプラットフォーム部門 エンジニア・デザイナー 採用情報

#24 【雑音注意】発想のリミットを超える土壌作り - グロービスのテック組織の人事 ピープルサクセスとは(後編)本田耕一さん
■ 概要
発想のリミットを超える土壌作り
ランチギャザリング
入社後の新人スタンプラリー1on1
事前に課題を検知するエンゲージメントスコアの活用
GDPミッション・ビジョンとそれらを実現するうえでのValue策定までの道のり
GDPミッション・ビジョンとそれらを実現するうえでのValue策定までの道のり 〜Valueに込めた想い〜
■ スピーカー紹介
メインスピーカー
ピープルサクセス チームリーダー
本田耕一 https://twitter.com/HondaKoichi1
引き出しの達人枠
GLOPLA LMS Revenueチーム チームリーダー
上田 元子
Podcast好きのエンジニア枠
GLOPLA LMS Developmentチーム エンジニア
堀川 登喜矢 https://twitter.com/HorikawaTokiya
■ 会社紹介
株式会社グロービス 公式サイト
経営に関するヒト・カネ・チエの生態系を創り、社会の創造と変革を行う。
日本や世界を牽引する。志あるリーダーの育成。
新たな価値を生み出すスタートアップへの投資。実践的な知識の発信。
経営に関するヒト・カネ・チエのインフラを構築し、
それらのシナジーを起こすことで、社会の創造と変革を実現します。
■ GLOBIS 学び放題とは?
GLOBIS 学び放題 はビジネスの原理原則を学び未来を切り拓く定額制動画学習サービス
- 普遍的な原理原則からトレンドまで網羅
- 初級・中級・実践レベルを選んで学べる
- 動画1本3分〜!だから、続けられる
- 3,900本以上の動画が定額で見放題
- 自分のペースでいつでも何度でも
■ 採用情報
グロービス デジタルプラットフォーム部門 エンジニア・デザイナー 採用情報

#23 ピープルサクセスってなに?(前編)本田耕一さんに聞くグロービスのテック組織の人事 ピープルサクセスとは
■ 概要
ピープルサクセスとは?
普通の人事と何が違うの?
全社人事と部門の人事で何が変わった?
人事だけじゃない!経営管理や組織の課題抽出など
事例: テック組織のWayを自分たちの物にする
GDPミッション・ビジョンとそれらを実現するうえでのValue策定までの道のり
GDPミッション・ビジョンとそれらを実現するうえでのValue策定までの道のり 〜Valueに込めた想い〜
■ スピーカー紹介
メインスピーカー
ピープルサクセス チームリーダー
本田耕一 https://twitter.com/HondaKoichi1
引き出しの達人枠
GLOPLA LMS Revenueチーム チームリーダー
上田 元子
Podcast好きのエンジニア枠
GLOPLA LMS Developmentチーム エンジニア
堀川 登喜矢 https://twitter.com/HorikawaTokiya
■ 会社紹介
株式会社グロービス 公式サイト
経営に関するヒト・カネ・チエの生態系を創り、社会の創造と変革を行う。
日本や世界を牽引する。志あるリーダーの育成。
新たな価値を生み出すスタートアップへの投資。実践的な知識の発信。
経営に関するヒト・カネ・チエのインフラを構築し、
それらのシナジーを起こすことで、社会の創造と変革を実現します。
■ GLOBIS 学び放題とは?
GLOBIS 学び放題 はビジネスの原理原則を学び未来を切り拓く定額制動画学習サービス
- 普遍的な原理原則からトレンドまで網羅
- 初級・中級・実践レベルを選んで学べる
- 動画1本3分〜!だから、続けられる
- 3,900本以上の動画が定額で見放題
- 自分のペースでいつでも何度でも
■ 採用情報
グロービス デジタルプラットフォーム部門 エンジニア・デザイナー 採用情報

#22 入社1ヶ月半でベトナムへ - グロービスの1人目エンジニアで現在VPoE末永さんに聞く組織開発について 5/5
■ 概要
非テック組織をテック組織にする
性善説を元にした経営
入社1ヶ月半で方針大転換でベトナムへ
半年未満で実績を出して組織拡大へ
■ スピーカー紹介
メインスピーカー
VPoE(グロービスの1人目エンジニア)
末永 昌也 https://twitter.com/sue738
Podcast好きのエンジニア
堀川 登喜矢 https://twitter.com/HorikawaTokiya
■ 会社紹介
株式会社グロービス 公式サイト
経営に関するヒト・カネ・チエの生態系を創り、社会の創造と変革を行う。
日本や世界を牽引する。志あるリーダーの育成。
新たな価値を生み出すスタートアップへの投資。実践的な知識の発信。
経営に関するヒト・カネ・チエのインフラを構築し、
それらのシナジーを起こすことで、社会の創造と変革を実現します。
■ GLOBIS 学び放題とは?
GLOBIS 学び放題 はビジネスの原理原則を学び未来を切り拓く定額制動画学習サービス
- 普遍的な原理原則からトレンドまで網羅
- 初級・中級・実践レベルを選んで学べる
- 動画1本3分〜!だから、続けられる
- 3,900本以上の動画が定額で見放題
- 自分のペースでいつでも何度でも
■ 採用情報
グロービス デジタルプラットフォーム部門 エンジニア・デザイナー 採用情報

#21 100名超え組織と海外進出 - グロービスの1人目エンジニアで現在VPoE末永さんに聞く組織開発について 4/5
■ 概要
組織負債の解消
大規模スクラム
大規模スクラムの目指している目標
世界をリードするエドテックカンパニー
海外進出に向けて
※Connecting the dotsを言い間違えている部分があります
■ スピーカー紹介
メインスピーカー
VPoE(グロービスの1人目エンジニア)
末永 昌也 https://twitter.com/sue738
Podcast好きのエンジニア
堀川 登喜矢 https://twitter.com/HorikawaTokiya
■ 会社紹介
株式会社グロービス 公式サイト
経営に関するヒト・カネ・チエの生態系を創り、社会の創造と変革を行う。
日本や世界を牽引する。志あるリーダーの育成。
新たな価値を生み出すスタートアップへの投資。実践的な知識の発信。
経営に関するヒト・カネ・チエのインフラを構築し、
それらのシナジーを起こすことで、社会の創造と変革を実現します。
■ GLOBIS 学び放題とは?
GLOBIS 学び放題 はビジネスの原理原則を学び未来を切り拓く定額制動画学習サービス
- 普遍的な原理原則からトレンドまで網羅
- 初級・中級・実践レベルを選んで学べる
- 動画1本3分〜!だから、続けられる
- 3,900本以上の動画が定額で見放題
- 自分のペースでいつでも何度でも
■ 採用情報
グロービス デジタルプラットフォーム部門 エンジニア・デザイナー 採用情報

#20 組織拡大と権限移譲 - グロービスの1人目エンジニアで現在VPoE末永さんに聞く組織開発について 3/5
■ 概要
30人の壁
権限移譲
採用での強み(教育の巨人)
目指している大きな目標
■ スピーカー紹介
メインスピーカー
VPoE(グロービスの1人目エンジニア)
末永 昌也 https://twitter.com/sue738
Podcast好きのエンジニア
堀川 登喜矢 https://twitter.com/HorikawaTokiya
■ 会社紹介
株式会社グロービス 公式サイト
経営に関するヒト・カネ・チエの生態系を創り、社会の創造と変革を行う。
日本や世界を牽引する。志あるリーダーの育成。
新たな価値を生み出すスタートアップへの投資。実践的な知識の発信。
経営に関するヒト・カネ・チエのインフラを構築し、
それらのシナジーを起こすことで、社会の創造と変革を実現します。
■ GLOBIS 学び放題とは?
GLOBIS 学び放題 はビジネスの原理原則を学び未来を切り拓く定額制動画学習サービス
- 普遍的な原理原則からトレンドまで網羅
- 初級・中級・実践レベルを選んで学べる
- 動画1本3分〜!だから、続けられる
- 3,900本以上の動画が定額で見放題
- 自分のペースでいつでも何度でも
■ 採用情報
グロービス デジタルプラットフォーム部門 エンジニア・デザイナー 採用情報

#19 テック組織の立ち上げ期 - グロービスの1人目エンジニアで現在VPoE末永さんに聞く組織開発について 2/5
■ 概要
組織の立ち上げ - オフショア開発
オフショアのメリットとデメリット(コミュニケーション)
アジャイル、スクラムの導入
組織拡大
■ スピーカー紹介
メインスピーカー
VPoE(グロービスの1人目エンジニア)
末永 昌也 https://twitter.com/sue738
Podcast好きのエンジニア
堀川 登喜矢 https://twitter.com/HorikawaTokiya
■ 会社紹介
株式会社グロービス 公式サイト
経営に関するヒト・カネ・チエの生態系を創り、社会の創造と変革を行う。
日本や世界を牽引する。志あるリーダーの育成。
新たな価値を生み出すスタートアップへの投資。実践的な知識の発信。
経営に関するヒト・カネ・チエのインフラを構築し、
それらのシナジーを起こすことで、社会の創造と変革を実現します。
■ GLOBIS 学び放題とは?
GLOBIS 学び放題 はビジネスの原理原則を学び未来を切り拓く定額制動画学習サービス
- 普遍的な原理原則からトレンドまで網羅
- 初級・中級・実践レベルを選んで学べる
- 動画1本3分〜!だから、続けられる
- 3,900本以上の動画が定額で見放題
- 自分のペースでいつでも何度でも
■ 採用情報
グロービス デジタルプラットフォーム部門 エンジニア・デザイナー 採用情報

#18 組織開発とは? - グロービスの1人目エンジニアで現在VPoE末永さんに聞く組織開発について 1/5
■ 概要
ミッション・ビジョン・バリュー
他己紹介(いいですねが口癖、滝に打たれる研修)
組織開発とは?(グロービスのテック組織の変遷)
■ スピーカー紹介
メインスピーカー
VPoE(グロービスの1人目エンジニア)
末永 昌也 https://twitter.com/sue738
Podcast好きのエンジニア
堀川 登喜矢 https://twitter.com/HorikawaTokiya
■ 会社紹介
株式会社グロービス 公式サイト
経営に関するヒト・カネ・チエの生態系を創り、社会の創造と変革を行う。
日本や世界を牽引する。志あるリーダーの育成。
新たな価値を生み出すスタートアップへの投資。実践的な知識の発信。
経営に関するヒト・カネ・チエのインフラを構築し、
それらのシナジーを起こすことで、社会の創造と変革を実現します。
■ GLOBIS 学び放題とは?
GLOBIS 学び放題 はビジネスの原理原則を学び未来を切り拓く定額制動画学習サービス
- 普遍的な原理原則からトレンドまで網羅
- 初級・中級・実践レベルを選んで学べる
- 動画1本3分〜!だから、続けられる
- 3,900本以上の動画が定額で見放題
- 自分のペースでいつでも何度でも
■ 採用情報
グロービス デジタルプラットフォーム部門 エンジニア・デザイナー 採用情報

#17 DevOps振り返り雑談回 - グロービスエンジニアリングマネージャー大沼 和也 DevOpsシリーズ 5/5
■ 概要
DevOps振り返り雑談回
社外に伝えたいこと
法人開発チームってどんなところ?
DevOpsの能力
State of DevOps 2021
■ スピーカー紹介
エンジニアリングマネージャー Globis Digital Platformの魂で白Tの人
大沼 和也 https://twitter.com/technuma
引き出しの達人枠
上田 元子
Podcast好きのエンジニア
堀川 登喜矢 https://twitter.com/HorikawaTokiya
■ 会社紹介
株式会社グロービス 公式サイト
経営に関するヒト・カネ・チエの生態系を創り、社会の創造と変革を行う。
日本や世界を牽引する。志あるリーダーの育成。
新たな価値を生み出すスタートアップへの投資。実践的な知識の発信。
経営に関するヒト・カネ・チエのインフラを構築し、
それらのシナジーを起こすことで、社会の創造と変革を実現します。
■ GLOBIS 学び放題とは?
GLOBIS 学び放題 はビジネスの原理原則を学び未来を切り拓く定額制動画学習サービス
- 普遍的な原理原則からトレンドまで網羅
- 初級・中級・実践レベルを選んで学べる
- 動画1本3分〜!だから、続けられる
- 3,900本以上の動画が定額で見放題
- 自分のペースでいつでも何度でも
■ 採用情報
グロービス デジタルプラットフォーム部門 エンジニア・デザイナー 採用情報

#16 DevOpsについての質問回- グロービスエンジニアリングマネージャー大沼 和也 DevOpsシリーズ 4/5
■ 概要
DevOpsを運用する上での工夫
DevOpsを始める上での課題
Feature Toggle
これからDevOpsを始める方へのアドバイス
DevOpsの能力
State of DevOps 2021
■ スピーカー紹介
エンジニアリングマネージャー Globis Digital Platformの魂で白Tの人
大沼 和也 https://twitter.com/technuma
引き出しの達人枠
上田 元子
Podcast好きのエンジニア
堀川 登喜矢 https://twitter.com/HorikawaTokiya
■ 会社紹介
株式会社グロービス 公式サイト
経営に関するヒト・カネ・チエの生態系を創り、社会の創造と変革を行う。
日本や世界を牽引する。志あるリーダーの育成。
新たな価値を生み出すスタートアップへの投資。実践的な知識の発信。
経営に関するヒト・カネ・チエのインフラを構築し、
それらのシナジーを起こすことで、社会の創造と変革を実現します。
■ GLOBIS 学び放題とは?
GLOBIS 学び放題 はビジネスの原理原則を学び未来を切り拓く定額制動画学習サービス
- 普遍的な原理原則からトレンドまで網羅
- 初級・中級・実践レベルを選んで学べる
- 動画1本3分〜!だから、続けられる
- 3,900本以上の動画が定額で見放題
- 自分のペースでいつでも何度でも
■ 採用情報
グロービス デジタルプラットフォーム部門 エンジニア・デザイナー 採用情報

#15 DevOpsとXPの歴史- グロービスエンジニアリングマネージャー大沼 和也 DevOpsシリーズ 3/5
■ 概要
エクストリーム・プログラミング
前工程で不確実性を小さくしていく
フィードバックループを短くして、戻りを小さくする
DevOpsの能力
State of DevOps 2021
■ スピーカー紹介
エンジニアリングマネージャー Globis Digital Platformの魂で白Tの人
大沼 和也 https://twitter.com/technuma
引き出しの達人枠
上田 元子
Podcast好きのエンジニア
堀川 登喜矢 https://twitter.com/HorikawaTokiya
■ 会社紹介
株式会社グロービス 公式サイト
経営に関するヒト・カネ・チエの生態系を創り、社会の創造と変革を行う。
日本や世界を牽引する。志あるリーダーの育成。
新たな価値を生み出すスタートアップへの投資。実践的な知識の発信。
経営に関するヒト・カネ・チエのインフラを構築し、
それらのシナジーを起こすことで、社会の創造と変革を実現します。
■ GLOBIS 学び放題とは?
GLOBIS 学び放題 はビジネスの原理原則を学び未来を切り拓く定額制動画学習サービス
- 普遍的な原理原則からトレンドまで網羅
- 初級・中級・実践レベルを選んで学べる
- 動画1本3分〜!だから、続けられる
- 3,900本以上の動画が定額で見放題
- 自分のペースでいつでも何度でも
■ 採用情報
グロービス デジタルプラットフォーム部門 エンジニア・デザイナー 採用情報

#14 Four Key Metricsについて- グロービスエンジニアリングマネージャー大沼 和也 DevOpsシリーズ 2/5
■ 概要
Four Key Metricsとはなにか
4つの指標のなかで、現在もっとも重視している指標は?
なぜFour Key Metricsを追いたいと思ったか
デプロイ頻度から始めた
DevOpsの能力
State of DevOps 2021
■ スピーカー紹介
エンジニアリングマネージャー Globis Digital Platformの魂で白Tの人
大沼 和也 https://twitter.com/technuma
引き出しの達人枠
上田 元子
Podcast好きのエンジニア
堀川 登喜矢 https://twitter.com/HorikawaTokiya
■ 会社紹介
株式会社グロービス 公式サイト
経営に関するヒト・カネ・チエの生態系を創り、社会の創造と変革を行う。
日本や世界を牽引する。志あるリーダーの育成。
新たな価値を生み出すスタートアップへの投資。実践的な知識の発信。
経営に関するヒト・カネ・チエのインフラを構築し、
それらのシナジーを起こすことで、社会の創造と変革を実現します。
■ GLOBIS 学び放題とは?
GLOBIS 学び放題 はビジネスの原理原則を学び未来を切り拓く定額制動画学習サービス
- 普遍的な原理原則からトレンドまで網羅
- 初級・中級・実践レベルを選んで学べる
- 動画1本3分〜!だから、続けられる
- 3,900本以上の動画が定額で見放題
- 自分のペースでいつでも何度でも
■ 採用情報
グロービス デジタルプラットフォーム部門 エンジニア・デザイナー 採用情報

#13 なぜDevOpsのFour Key Metricsを計測し始めたのか?- グロービスエンジニアリングマネージャー大沼 和也 DevOpsシリーズ 1/5
■ 概要
DevOpsについて
他己紹介(シャンディー・ガフ、白Tの人など)
DebOpsのメトリクス計測
セールスから見たDevOpsのイメージ
なぜDevOpsを始めたか Four Key Metrics 健康診断に近い
DevOpsの能力
State of DevOps 2021
■ スピーカー紹介
エンジニアリングマネージャー Globis Digital Platformの魂で白Tの人
大沼 和也 https://twitter.com/technuma
引き出しの達人枠
上田 元子
Podcast好きのエンジニア
堀川 登喜矢 https://twitter.com/HorikawaTokiya
■ 会社紹介
株式会社グロービス 公式サイト
経営に関するヒト・カネ・チエの生態系を創り、社会の創造と変革を行う。
日本や世界を牽引する。志あるリーダーの育成。
新たな価値を生み出すスタートアップへの投資。実践的な知識の発信。
経営に関するヒト・カネ・チエのインフラを構築し、
それらのシナジーを起こすことで、社会の創造と変革を実現します。
■ GLOBIS 学び放題とは?
GLOBIS 学び放題 はビジネスの原理原則を学び未来を切り拓く定額制動画学習サービス
- 普遍的な原理原則からトレンドまで網羅
- 初級・中級・実践レベルを選んで学べる
- 動画1本3分〜!だから、続けられる
- 3,900本以上の動画が定額で見放題
- 自分のペースでいつでも何度でも
■ 採用情報
グロービス デジタルプラットフォーム部門 エンジニア・デザイナー 採用情報

#12 GLOBIS 学び放題の仮説検証おじさん PM神崎正明の思考回路 4/4
■ 概要
自分の意思決定プロセスを組織やプロダクトのフェーズに応じて見直す話
心理学的経営
ルービックキューブの話(子どもってすごいな)
次の採用候補者に向けて
ゲストの候補
なぜPodcastなのか
■ スピーカー紹介
神崎正明 GLOBIS 学び放題 中の人
「押忍!」が口癖のGLOBIS 学び放題のプロダクトマネージャー。Speeeにデザイナーとして入社し、DeNAを経て、GLOBISで社会人に学びの楽しさを実感してもらう伝道師。常にユーザー視点に立ち、プロダクト開発を行なっています。
■ 会社紹介
株式会社グロービス 公式サイト
経営に関するヒト・カネ・チエの生態系を創り、社会の創造と変革を行う。
日本や世界を牽引する。志あるリーダーの育成。
新たな価値を生み出すスタートアップへの投資。実践的な知識の発信。
経営に関するヒト・カネ・チエのインフラを構築し、
それらのシナジーを起こすことで、社会の創造と変革を実現します。
■ GLOBIS 学び放題とは?
GLOBIS 学び放題 はビジネスの原理原則を学び未来を切り拓く定額制動画学習サービス
- 普遍的な原理原則からトレンドまで網羅
- 初級・中級・実践レベルを選んで学べる
- 動画1本3分〜!だから、続けられる
- 3,900本以上の動画が定額で見放題
- 自分のペースでいつでも何度でも
■ 採用情報
グロービス デジタルプラットフォーム部門 エンジニア・デザイナー 採用情報

#11 GLOBIS 学び放題の仮説検証おじさん PM神崎正明の思考回路 3/4
■ 概要
GLOBISに入社してから
iOSのリリースができなくて停滞していた時期
当時のGLOBIS学び放題のユーザー
■ スピーカー紹介
神崎正明 GLOBIS 学び放題 中の人
「押忍!」が口癖のGLOBIS 学び放題のプロダクトマネージャー。Speeeにデザイナーとして入社し、DeNAを経て、GLOBISで社会人に学びの楽しさを実感してもらう伝道師。常にユーザー視点に立ち、プロダクト開発を行なっています。
■ 会社紹介
株式会社グロービス 公式サイト
経営に関するヒト・カネ・チエの生態系を創り、社会の創造と変革を行う。
日本や世界を牽引する。志あるリーダーの育成。 新たな価値を生み出すスタートアップへの投資。実践的な知識の発信。 経営に関するヒト・カネ・チエのインフラを構築し、 それらのシナジーを起こすことで、社会の創造と変革を実現します。
■ GLOBIS 学び放題とは?
GLOBIS 学び放題 はビジネスの原理原則を学び未来を切り拓く定額制動画学習サービス
- 普遍的な原理原則からトレンドまで網羅
- 初級・中級・実践レベルを選んで学べる
- 動画1本3分〜!だから、続けられる
- 3,900本以上の動画が定額で見放題
- 自分のペースでいつでも何度でも
■ 採用情報

#10 GLOBIS 学び放題の仮説検証おじさん PM神崎正明の思考回路 2/4
■ 概要
転勤で転校ばかりだった幼少期
どんな学生だったのか
堅苦しい職業はいやだった就活生時代
人に管理されたり指図されたりするのが好きではない
■ スピーカー紹介
神崎正明 GLOBIS 学び放題 中の人
「押忍!」が口癖のGLOBIS 学び放題のプロダクトマネージャー。Speeeにデザイナーとして入社し、DeNAを経て、GLOBISで社会人に学びの楽しさを実感してもらう伝道師。常にユーザー視点に立ち、プロダクト開発を行なっています。
■ 会社紹介
株式会社グロービス 公式サイト
経営に関するヒト・カネ・チエの生態系を創り、社会の創造と変革を行う。
日本や世界を牽引する。志あるリーダーの育成。 新たな価値を生み出すスタートアップへの投資。実践的な知識の発信。 経営に関するヒト・カネ・チエのインフラを構築し、 それらのシナジーを起こすことで、社会の創造と変革を実現します。
■ GLOBIS 学び放題とは?
GLOBIS 学び放題 はビジネスの原理原則を学び未来を切り拓く定額制動画学習サービス
- 普遍的な原理原則からトレンドまで網羅
- 初級・中級・実践レベルを選んで学べる
- 動画1本3分〜!だから、続けられる
- 3,900本以上の動画が定額で見放題
- 自分のペースでいつでも何度でも
■ 採用情報

#9 GLOBIS 学び放題の仮説検証おじさん PM神崎正明の思考回路 1/4
■ 概要
GLOBIS 学び放題はビジネスのバッティングセンター
プロダクトマネージメントは仮説立て、調整、開発、分析の繰り返し
おしゃれでダンディな愛妻家
男泣きした開発エピソード
■ スピーカー紹介
神崎正明 GLOBIS 学び放題 中の人
「押忍!」が口癖のGLOBIS 学び放題のプロダクトマネージャー。Speeeにデザイナーとして入社し、DeNAを経て、GLOBISで社会人に学びの楽しさを実感してもらう伝道師。常にユーザー視点に立ち、プロダクト開発を行なっています。
■ 会社紹介
株式会社グロービス 公式サイト
経営に関するヒト・カネ・チエの生態系を創り、社会の創造と変革を行う。
日本や世界を牽引する。志あるリーダーの育成。
新たな価値を生み出すスタートアップへの投資。実践的な知識の発信。
経営に関するヒト・カネ・チエのインフラを構築し、
それらのシナジーを起こすことで、社会の創造と変革を実現します。
■ GLOBIS 学び放題とは?
GLOBIS 学び放題 はビジネスの原理原則を学び未来を切り拓く定額制動画学習サービス
- 普遍的な原理原則からトレンドまで網羅
- 初級・中級・実践レベルを選んで学べる
- 動画1本3分〜!だから、続けられる
- 3,900本以上の動画が定額で見放題
- 自分のペースでいつでも何度でも
■ 採用情報
グロービス デジタルプラットフォーム部門 エンジニア・デザイナー 採用情報

#8 志「可能性は無限大!!」グロービス学び放題 事業リーダー 鳥潟さんへのインタビュー 5/5
■ 目次
マネジメントとプロダクトに向き合う/プチ志(可能性は無限大、信念、学びは最高のエンターテイメント)/次回スピーカー推薦/蛇足(他己紹介読み上げ)
■ スピーカー紹介
鳥潟 幸志 GLOBIS学び放題 中の人(@ktori1127)
学ぶことが大好き。学ぶ楽しさを広げることを仕事にしています。 GLOBIS学び放題の立上げ & 事業リーダーしてます。 グロービス マネジング・ディレクター&教員 ← ビルコム株式会社 創業に参画(10年取締役COOとして経営)← サイバーエージェント ← 秋田県でバスケ少年

#7 グロ放題立ち上げと組織拡大!!グロービス学び放題 事業リーダー 鳥潟さんへのインタビュー 4/5
■ 目次
オンライン研修事業立ち上げ/100本の動画を作って配信/グロービス学び放題開始(エンジニア0からスタート)/教員キャリア開始/組織拡大に伴う歪みに直面//スクラム認定やデータサイエンスを学ぶ
■ スピーカー紹介
鳥潟 幸志 GLOBIS学び放題 中の人(@ktori1127)
学ぶことが大好き。学ぶ楽しさを広げることを仕事にしています。 GLOBIS学び放題の立上げ & 事業リーダーしてます。 グロービス マネジング・ディレクター&教員 ← ビルコム株式会社 創業に参画(10年取締役COOとして経営)← サイバーエージェント ← 秋田県でバスケ少年

#6 取締役の肩書を捨ててグロービスへ転職!!グロービス学び放題 事業リーダー 鳥潟さんへのインタビュー 3/5
■ 目次
新規事業海外展開/新規事業失敗/大震災/鬱病/グロービスへ転職/肩書を捨てて挑戦/先義後利がモットーだったグロービス入社後のお話/大事にしていたこと「小さなプライドを捨て、大きなプライドをもつ」
■ スピーカー紹介
鳥潟 幸志 GLOBIS学び放題 中の人(@ktori1127)
学ぶことが大好き。学ぶ楽しさを広げることを仕事にしています。 GLOBIS学び放題の立上げ & 事業リーダーしてます。 グロービス マネジング・ディレクター&教員 ← ビルコム株式会社 創業に参画(10年取締役COOとして経営)← サイバーエージェント ← 秋田県でバスケ少年

#5 ピンチはチャンス!グロービス学び放題 事業リーダー鳥潟さんへのインタビュー 2/5
■ 目次
人生ストーリ 創業苦労/リーマンショック/ピンチはチャンスでwebへフォーカス
■ スピーカー紹介
鳥潟 幸志 GLOBIS学び放題 中の人(@ktori1127)
学ぶことが大好き。学ぶ楽しさを広げることを仕事にしています。 GLOBIS学び放題の立上げ & 事業リーダーしてます。 グロービス マネジング・ディレクター&教員 ← ビルコム株式会社 創業に参画(10年取締役COOとして経営)← サイバーエージェント ← 秋田県でバスケ少年

#4 グロービス学び放題 事業リーダー鳥潟さんへのインタビュー 1/5
■ 目次
鳥潟さんの紹介/グロービス学び放題の紹介/事業リーダーとして何をしているか/社会にとってどんなプロダクトですか?/起業意思決定
■ スピーカー紹介
鳥潟 幸志 GLOBIS学び放題 中の人(@ktori1127)
学ぶことが大好き。学ぶ楽しさを広げることを仕事にしています。 GLOBIS学び放題の立上げ & 事業リーダーしてます。 グロービス マネジング・ディレクター&教員 ← ビルコム株式会社 創業に参画(10年取締役COOとして経営)← サイバーエージェント ← 秋田県でバスケ少年

#3 RubyエンジニアからSREへの社内移動を決めた越智さんへのインタビュー
RubyエンジニアからSREへの移動を決めた越智さんへのインタビュー回です。
仲のいいエンジニアの大澤さんに深ぼっていただきました。

#2 テックマガジンチームの活動
【概要】
グロービスのエンジニア達が作るテックマガジン、Podcastについて語りました!
【目次】
自己紹介 / Twitterの紹介 / テックマガジン・Podcastチームとは? / テックマガジンチームの歴史 / Podcastを立ち上げた理由 / 今後どうしていきたいか
【テックマガジン】
https://note.com/globis_engineers
【Twitterアカウント】

#1 青森からのフルリモートワークについて
青森からのフルリモートワークで働いていて、エンジニアでマネージャー職であり、グロービスの第一号完全リモートワーク社員として働いてきた感じたことやTips等を語ってもらうエピソードです。