Skip to main content
Spotify for Podcasters
グッドバイブス ミッドナイト楽座

グッドバイブス ミッドナイト楽座

By 倉園佳三 グッドバイブス

毎週、平日の月水金に配信します。しあわせに生きるためのメソッド「グッドバイブス」を伝道する倉園佳三が、思いついたままにしゃべるポッドキャスト番組です!
グッドバイブスの詳細は公式サイトをご覧ください!→https://goodvibes.work/
listen.style/p/goodvibes?c6XNT0Sr
Available on
Amazon Music Logo
Apple Podcasts Logo
Castbox Logo
Google Podcasts Logo
Overcast Logo
Pocket Casts Logo
RadioPublic Logo
Spotify Logo
Currently playing episode

095「好き」には理由がなく「嫌い」には明確な事情と動機がある

グッドバイブス ミッドナイト楽座Mar 14, 2023

00:00
47:10
130 自分を苦しめる思考に頼るのはやめて本来の自分に平安な答えを聞く
Jun 08, 202349:37
129 親密な人との関係に怒りや喪失を感じたとき何を修正すればいいか?
Jun 06, 202348:04
128 すべてのものには意味がある。でも私はまだそれが何かを知らない!
Jun 04, 202344:07
127 特別に愛されたい願望を手放せば価値マックスな自分が現れる
Jun 01, 202347:16
126 平安が失われたときは「私は過去を自分と見ている!」と言ってみる
May 30, 202347:27
125 答えをもたずに動くと現実が「もっといい道」を教えてくれる
May 28, 202347:39
124 終わったことを忘れながら暮らすと未来の不安や焦りからも解放される
May 25, 202345:45
123 本来の自分を使えば人間関係にまつわる煩わしさや恐さから解放される
May 23, 202343:52
122 使うのが恐くて封印してしまった私たちの本性を発揮してみる

122 使うのが恐くて封印してしまった私たちの本性を発揮してみる

私たちは、偽りの自分の方針に反するという理由で、平安や価値マックス、無垢、愛そのものなどの本性を封印しています。今日は、恐さを乗り越えてそれを発揮する方法について話しています。

May 21, 202341:28
121 よくない考えを手放すワークとコントラストのない目で他の人を見る方法
May 18, 202335:40
120 価値マックスなら自分が喜ぶものを買ったり食べたり学んだりできる
May 16, 202344:18
119 不安が続いて動けないときは心の中の心配や懸念を細かく見てあげよう
May 14, 202349:15
118 今日だけはいっさいの無理をしないと決めて一日を過ごしてみる
May 11, 202340:23
117 しあわせであることが確定している私にどちらがふさわしいかで選ぶ
May 09, 202348:21
116 noteに公開した新刊『The Gift』についてたっぷりと語っています!
May 07, 202345:47
115 自分にどんな素質がギフトされているかに気づきそれを増大させる方法

115 自分にどんな素質がギフトされているかに気づきそれを増大させる方法

今日は、私が6年ぶりに書く喜びを思い出した理由について話しています。私たちは生まれながらに2つの大切なものをギフトされています。それをギフトする覚悟をもつと素質の種が発芽して一気に開花します。

Apr 30, 202345:57
114 グッドバイブスな一日の過ごし方をライフハック風にまとめてみた
Apr 27, 202349:06
113 問題に直面したら「私が困ることはありえない」という前提で答えを探る
Apr 25, 202349:14
112 心が震える先にそれぞれの個性に紐づいた「しあわせな役割」がある
Apr 23, 202349:39
111 人間関係に疲れたら上下の争いをやめて認識を「対等」に修正してみる
Apr 20, 202349:09
110 漠然とした不安を取り除き平安の土台を築く「自分を整える」2つのワーク
Apr 18, 202344:03
109 何かが足りないと思ったら「私はすでにそうである!」と信頼する

109 何かが足りないと思ったら「私はすでにそうである!」と信頼する

今日は、先週末のグッドバイブス春の合宿で生まれた新しいメソッドを紹介しています。ガーディアンの「不足している、もたないといけない、欲する、得る」という認識を、本来の自分の「最初から足りている、私はそうである、そう信頼している、与える」に変えれば、あらゆる問題が解決します。

Apr 16, 202356:07
108 敬意と感謝の念をもって自分とは異なる他の人の個性を眺める
Apr 13, 202350:07
107 赦すことで得られるメリットと赦さないことで被る損失を確かめる
Apr 11, 202348:32
106「私とは何か?」の答えは自分で探したり決めたりしなくていい
Apr 09, 202349:37
105 価値マックスのあなたがしあわせに妥協する必要はない!
Apr 06, 202349:29
104 人生の設計が崩れた感じがして焦りや不安に襲われたときの対処法
Apr 04, 202350:28
103 他の人からのギフトを罪悪感をもたずにきれいに気持ちよく受け取る
Apr 02, 202350:12
102 この世界に最初からあった文脈の中に自分を置いてみる
Mar 30, 202341:23
101 よくない考えを止めて恐れや不安を手放す5つのステップ
Mar 28, 202353:04
100「ひとつ意識」というもっとも安全でしあわせな家に帰る方法
Mar 26, 202347:45
099 罪悪感が私たちにもたらす4つのデメリットとその手放し方

099 罪悪感が私たちにもたらす4つのデメリットとその手放し方

罪悪感は私たちを弱らせ、コミュニティーで下の立場に置かれる不安を抱かせ、怒りと攻撃に駆り立て、至高の能力である広がる創造を妨げるなど、さまざまなデメリットをもたらします。今日はその全貌と手放し方について話しています。番組でお知らせした「みんなで一緒に6時間のJazzin' Work」のお申し込みはこちら→ https://goodvibes20230325.peatix.com

Mar 23, 202349:34
098 ふたりの自分がいることに気づけば思いどおりに動けるようになる

098 ふたりの自分がいることに気づけば思いどおりに動けるようになる

私たちの中には、本来の自分と、自分を守るために4つの心象を作らせて私たちを動けなくする「ガーディアン」の2人がいます。今日は、このおかしな防御策を見破って、しあわせな選択をするワークを紹介しています。番組でお知らせした「みんなで一緒に6時間のJazzin' Work」のお申し込みはこちら→ https://goodvibes20230325.peatix.com

Mar 21, 202349:54
097 価値マックスを思い出すためにいまの自分ができることを心から愛する

097 価値マックスを思い出すためにいまの自分ができることを心から愛する

「現状に満足せずに成長し続けなければならない!」という教えによって、私たちは自分を愛せなくなりました。もう一度、自分自身やその成果を完全に肯定して「愛するからこそいまここで磨きたい!」と望めば、誰もが価値マックスであったことを思い出せるはずです。

Mar 19, 202349:47
096 グッドバイブスでない人がいても相手の心象に同意しなければ平安を保てる

096 グッドバイブスでない人がいても相手の心象に同意しなければ平安を保てる

今日は「自分だけグッドバイブスでも、まわりがそうでないなら意味がないのでは?」という疑問にお答えしています。「一方が作り出す心象は、他方が同意しなければ完成しない!」という仕組みを忘れなければ、こちらは平安なまま相手の恐れや不安を溶かすことができます。

Mar 16, 202349:41
095「好き」には理由がなく「嫌い」には明確な事情と動機がある

095「好き」には理由がなく「嫌い」には明確な事情と動機がある

今日は私たちの「好き」と「嫌い」の感情について話しています。好きは心と直結していますが、嫌いはそのあいだに思考と罪悪感がはさまっています。「なぜこれかを嫌う必要があるのか?」と自問すればその正体が見えてきます。番組でお知らせした「第八期 書き上げ塾」のお申し込みはこちら→ https://goodvibes.work/kakiage/

Mar 14, 202347:10
094 もっと楽に助けてもらえるように「すみません!」と言うのをやめる
Mar 12, 202349:04
093 自分についての間違った認識を本来の形に戻せば私たちは癒される

093 自分についての間違った認識を本来の形に戻せば私たちは癒される

今日は自分を癒すワークを紹介しています。「自分とは何か?」の認識を「恐れや不安を抱く必要がなく、価値マックスで罪悪感をもたない存在」に戻せばかならず癒されます。番組でお知らせした「みんなで一緒に6時間のJazzin' Work」のお申し込みはこちら→ https://goodvibes20230311.peatix.com

Mar 09, 202349:46
092 ひとつ意識によって心の平安を取り戻す最強メソッド
Mar 07, 202346:60
091 結果という人生のスナップショットをいいとわるいに分けない

091 結果という人生のスナップショットをいいとわるいに分けない

今日は、自信を失ったときや、何をやっても正解と思えないときの修正法について話しています。一瞬を切り取りとっていいかわるいかを判断せずに、人生を「思いどおりになるプロセス」と見れば元気を取り戻せるはずです。番組でお知らせした「第八期 書き上げ塾」のお申し込みはこちら→ https://goodvibes.work/kakiage/

Mar 05, 202343:57
090 もし私が愛そのものなら愛されない不安を抱く必要はない!
Mar 02, 202343:11
089 自分にとって最適なタイミングでちょうどいい長さの休憩をとる方法
Feb 28, 202342:26
088 まわりの人を評価者にするのをやめれば罪悪感と怒りも消える
Feb 26, 202347:44
087 抱えている仕事のリストは気にせずに目の前の一歩だけを見る!
Feb 23, 202347:33
086 他の人の言動を「赦す」ことで自分に返ってくる3つのメリット
Feb 21, 202353:14
085 家族の愚痴をどんな心もちで聞けばふたりともハッピーになれるか?
Feb 19, 202347:17
084 ふとしたきっかけで急に気持ちが落ち込んだときに効くワーク
Feb 16, 202344:05
083 生きているあいだ永遠に供給される時間は誰のために使ってもいい
Feb 14, 202348:27
082 Jazzin' Workダイジェスト「自分のために得ようとして失ったものを取り戻す」
Feb 12, 202344:54
081 あらゆる行動の報酬は未来ではなくリアルタイムに受け取れる
Feb 07, 202347:60
080「素考」をやめて現実を五感で捉えてから考えるトレーニング
Feb 05, 202337:52
079「いまここ」で小さくてもかけがいのないしあわせに出会う
Feb 02, 202343:49
078 平安な「本来の自分」が放つ光は闇に侵食されることはない
Jan 31, 202348:30
077 あまりいい感じではない人や組織の中でもグッドバイブスでいられるのか?
Jan 29, 202345:27
076 想いと行動を切り離すと「本気」を出すのがバカらしくなる
Jan 26, 202343:53
075 行き詰まったときは「私は何を信頼できているか?」と自問してみる
Jan 24, 202346:25
074「鏡の法則」と呪術廻戦の「領域展開」でほしいものを手に入れる
Jan 22, 202346:44
073「できない」のではなく「やりたくなかった」とわかれば活路が見出せる
Jan 19, 202338:54
072 仕事や家族の依頼で本当にやりたいことができないときの過ごし方
Jan 17, 202340:08
071 総集編「グッドバイブスの取り組みはひとりではうまくいかない」

071 総集編「グッドバイブスの取り組みはひとりではうまくいかない」

今日は、過去70話を総まとめするとともに、だからこそ、その取り組みには他の人の存在が欠かせないという話をしています。番組でお知らせした「第八期 書き上げ塾」のお申し込みはこちら→ https://goodvibes.work/kakiage/

Jan 15, 202344:52
070 自分を傷つけたり苦しめたりする「考え」を無理なく手放す方法
Jan 12, 202356:11
069 焦りを感じたら「時間をかけることを恐がっていないか?」を疑う
Jan 10, 202350:48
068 2023年の初めに贈る最強のメソッド「3つの何もしない!」
Jan 05, 202352:19
067 何かを得るための仕事や創作に煮詰まったらギフトモードを試してみる
Dec 29, 202251:50
066 身体の見栄えや能力を使って他の人から愛されようとするのをやめる
Dec 27, 202251:15
065 人生がうまくいかないと感じるときの自分の癒し方
Dec 25, 202249:58
064「人には言えない最初の形」に戻せば怒りの大半は消えてなくなる
Dec 22, 202250:31
063 自分が作り出した世界に無理やり自分を適応させようとしていないか?
Dec 20, 202256:04
062 「○○になりたい!」の夢は未来に置かずにいまここで実現させる
Dec 18, 202250:58
061「疲れてしまってやりたいことができない」を解消する3つのポイント
Dec 15, 202249:07
060「現状に満足しない自分」ではなく「足るを知る自分」ならやりたいことができる
Dec 13, 202250:41
059 いつから時間を失ったり奪われたりすると感じるようになったのか?
Dec 11, 202251:37
058 八方美人になると八つ当たりしたくなって八方塞がりになる
Dec 08, 202242:54
057 疑い続けることで信頼できる自分になるという矛盾
Dec 06, 202248:52
056「愛そのものである自分」は何も生み出さない時間をムダとは思わない
Dec 04, 202253:00
055 緊張から解き放たれて最高のパフォーマンスを発揮する方法
Dec 01, 202249:51
054 先送りが止まらず逃げがちなときは「ドタキャンモード」を疑ってみる

054 先送りが止まらず逃げがちなときは「ドタキャンモード」を疑ってみる

今日は、ひさびさに私自身がはまってしまった「ドタキャンモード」について話しています。何もかも先送りして別のお楽しみに逃げがちな状態から抜け出す方法でもあります。

Nov 29, 202246:08
053 仕事や趣味や人間関係が「色褪せた」と感じるときにおすすめのワーク

053 仕事や趣味や人間関係が「色褪せた」と感じるときにおすすめのワーク

今日は、長く続けていることや、親しい人とのつきあいが、突然つまらなくなったときにおすすめのワークを紹介しています。子どものころの辛い経験によって苦手になってしまったことにも効きます!

Nov 27, 202249:51
052 グッドバイブス用語解説その1「ひとつ意識とバラバラ意識」

052 グッドバイブス用語解説その1「ひとつ意識とバラバラ意識」

グッドバイブスに登場するさまざまな用語を解説する企画を思いつき、さっそくやってみました^^ 番組でお知らせしたF太さんとの執筆教室のお申し込みはこちら→ https://ftazono20221127.peatix.com

Nov 24, 202252:54
051 やることが増えてストレスを感じたときのマルチプロジェクト対処法

051 やることが増えてストレスを感じたときのマルチプロジェクト対処法

今日は、恐れや不安を感じずに、複数の仕事や勉強、新しい取り組みをこなす方法について話しています。番組でお知らせしたワントレ2のお得な新コース「じっくり12チケット」のお申し込みはこちら→ https://goodvibes.work/onetore2/

Nov 20, 202249:58
050 おかしな行動をすべて看過して相手の中に愛を見る
Nov 17, 202250:27
049 怒りと攻撃の正体を知ればそれを使いたいとは思わなくなる

049 怒りと攻撃の正体を知ればそれを使いたいとは思わなくなる

今日は自分の半径5メートルを攻撃のない世界にするために「どうすれば怒りを手放せるか?」について話しています。

Nov 15, 202252:11
048「偽りの自分」のサバイバル術は矛盾がいっぱい
Nov 13, 202249:54
047 自由とつながりを取り戻すために自分と他の人を赦す
Nov 10, 202247:21
046 心配せずに信頼すると身体はかなり健やかになる
Nov 08, 202247:45
045 別の何者かになろうとせずにその自分から始める
Nov 06, 202242:29
044 実録「いまいる場所で本気を出したら天職に導かれた」話(後編)
Nov 03, 202252:54
043 実録「いまいる場所で本気を出したら天職に導かれた」話(前編)
Nov 01, 202248:46
042 人とのつながりを取り戻して新しい「グッドフェローズ」を創る
Oct 30, 202250:15
041 半径5メートルの世界をいいものとわるいものに分断させない

041 半径5メートルの世界をいいものとわるいものに分断させない

今日は拙著『攻撃のないコミュニケーション』から、攻撃とは何か、どうすれば手放せるのかについて話しています。番組でお知らせした執筆講座「書き上げ塾」のお申し込みはこちら→ https://goodvibes.work/kakiage07/

Oct 27, 202245:52
040 万能な時間「いまここ」にいるための3つのメソッド
Oct 25, 202250:58
039 「自分とは何か?」の答えはいつまでも曖昧にしておく
Oct 23, 202253:23
038 八方塞がりになったら「本当のことはわからない」と受け入れてみる
Oct 20, 202247:02
037 「こうでなくてはならない」という思いが私を不安にさせる
Oct 18, 202240:21
036 なぜ根拠や証拠がなくても自分を信じていいのか?
Oct 16, 202243:44
035 過去の辛い記憶はいまここで塗り替えられる

035 過去の辛い記憶はいまここで塗り替えられる

今日は、過去の失敗や許せない人の記憶から自由になる方法について話しています。番組でお知らせした1on1のトレーニング「ワントレ2」のお申し込みはこちら→ https://goodvibes.work/onetore2/

Oct 13, 202247:19
034 少し先の未来や遠い将来が不安なら現在の不満に注目する
Oct 11, 202253:00
033 何を実現したいか決めたらwhenとHowは世界に委ねる
Oct 06, 202237:46
032 怒る人や自分を攻撃する人にどう向き合えばいいか?
Oct 04, 202253:02
031 悪いことがばかりが起きると感じたときの立て直し方
Oct 02, 202240:29
030 気分が乗らずに動けないときは保護者の自分に退場してもらう
Sep 29, 202244:00
029 コミュニケーションから恐さを取り除く最初のステップ
Sep 27, 202246:31
028 自分に「このままでいい!」と言ってあげるために
Sep 25, 202243:10
027 老犬に優しくしたら重い仕事がかたづいた

027 老犬に優しくしたら重い仕事がかたづいた

今日はJazzin' Workの受講者が、グッドバイブスの基本の型「与えた瞬間に与えられる」を体験した話をしています。番組でお知らせしたF太さんとの執筆教室 第2期のお申し込みはこちら→ https://goodvibes20220928.peatix.com

Sep 20, 202244:22
026 不安が大きくなって苦しいときの対処法
Sep 15, 202253:12
025 F太さんと楽しく「Jazzin' Talk」しました!
Sep 13, 202246:37
024 意図せず悪者にされることに傷ついてきた
Sep 11, 202240:54
023 すでに特別な僕らは特別にならなくていい
Sep 08, 202240:27
022 競争の世界から帰る「ホーム」を自分の中に創る
Sep 06, 202243:35
021 タスクが重たいと感じたら受け手を思い出す
Sep 04, 202241:35
020 人生から罪悪感を追い出してみる
Sep 01, 202242:00
019 自分と他の人とこの世界を信頼する
Aug 30, 202237:02
018 自分の個性を表現するために必要なもの

018 自分の個性を表現するために必要なもの

私たちはひとりでは完璧な姿にはなれない。だから、自分と他の人の凸凹を埋め合うコラボレーションに頼っていい。そんな話をしています。

Aug 28, 202239:46
017 たぶん私たちの本性は愛だと思う

017 たぶん私たちの本性は愛だと思う

ある驚きの体験をして以来、私は「人の本性は愛」と確信するようになりました。でも、それは善人やいい人とは違います。番組でお知らせした、F太さんとの執筆講座の詳細はこちら→ https://goodvibes20220828.peatix.com

Aug 25, 202240:12
016 自分でOKを出して次に進む

016 自分でOKを出して次に進む

子どものころから使ってきた「ほめられる」をモチベーションにするのをやめると仕事が楽しくなるという話をしています。番組で紹介したオンラインコミュニティー「ファクトリー」の詳細はこちら→ https://goodvibes.work/factory/

Aug 23, 202237:59
015 私たちのスケールはたぶん身体より大きい

015 私たちのスケールはたぶん身体より大きい

音楽やセミナーをとおして、自分の大きさが身体を超えているように感じた経験について話しています。新刊の話もチラッと。番組でお知らせしたF太さんとの執筆教室の詳細はこちら→ https://goodvibes20220828.peatix.com

Aug 21, 202238:08
014 心の底からやりたいことを見つける方法

014 心の底からやりたいことを見つける方法

リスナーの方から「どうすればやりたいことを見つけられるか?」という質問をいただき、2つの大切なポイントについて話しています。番組でお知らせした「Jazzin' Work」は本日19時から! https://goodvibes.work/jazzinwork/

Aug 18, 202233:35
013 何歳になっても2年あれば新しいことをモノにできる
Aug 16, 202236:04
012 私たちは見たいものを見て、聞きたいことを聞く
Aug 14, 202234:23
011 Jazzin' Work というのを閃きました

011 Jazzin' Work というのを閃きました

計画と締め切りがバリバリの会社の仕事をしながら、ブラジル音楽を学んだ3年間の経験から「ジャズを演奏するように動く」やり方を考案してみました。8月29日のJazzin' Workの募集も開始しました! https://goodvibes.work/jazzinwork/

Aug 11, 202245:04
010 それは絶対欲か相対欲か?

010 それは絶対欲か相対欲か?

やりたいと思ったことを実現できるかどうかは、その裏に絶対欲と相対欲のどちらがあるかを見ればわかります。番組でお知らせした「先送りせずすぐやるための1か月集中コース」のお申し込みはこちら→ https://goodvibes20220813.peatix.com/

Aug 09, 202237:31
009 ちゃんとしなくていいじゃないか

009 ちゃんとしなくていいじゃないか

今回は、私が幼少のころから強い違和感をもっていた「性悪説」とグッドバイブスの関係について話しています。番組でお知らせした「夢サポ」の詳細はこちら→ https://goodvibes.work/yumesapo/

Aug 07, 202241:48
008 バックパッカーのようにノープランで歩く

008 バックパッカーのようにノープランで歩く

前話に続いて今回は、大きなゴールと小さなゴールを頼りにバックパックしていくような、ノープランの実践編をお届けしています。番組でお知らせした「ありのままを見るデッサン教室」のお申し込みはこちら→ https://goodvibes20220806.peatix.com

Aug 03, 202238:02
007 ノープランに向いている人
Aug 01, 202233:02
006 無いものには抗わなくていい
Jul 27, 202233:48
005 思考を使わずに閃く!
Jul 25, 202227:48
004 想いを原動力にする!
Jul 20, 202228:37
003 人と比べないと楽しい!
Jul 18, 202227:56
002 いまここで生まれ変わる!

002 いまここで生まれ変わる!

なんとなく、グッドバイブスのルーツについて話すのがおもしろいと思い、今回は「歌」をとおして得たいまここの体験についてつらつらとしゃべっています。

Jul 14, 202228:00
001 ポッドキャスト始めました!

001 ポッドキャスト始めました!

まずは何も考えずにしゃべってみましたw 倉園とグッドバイブスの紹介に、楽座の解説、ありのままの現実を見る話などをお楽しみください!

Jul 12, 202224:37