
はぴいのおしゃべり交差点
By はぴいのおしゃべり交差点
⭐SapporoCityFM: 88.8MHz
⭐ねとらじ: std1.ladio.net:8030/scfm
⭐radio. net: radio.net/s/sapporocityfm
お問合せメールアドレス: info@hapi3.net
はぴいオフィシャルサイト: hapi3.net/

はぴいのおしゃべり交差点Mar 26, 2021

VOL.153「はぴいのおしゃべり交差点」パーソナリティ はぴいの一人語り
・ひとり語り(23/9/15)
旅先で出会った入りにくい店
外食の現場、つまりレストランや食堂でインタビューなどをするシーンなども多いわたしの仕事。地方の出張もあります。
取材お願いをして仕事を終えて。それを終えてももまだまだ個人取材でレストランにや食堂に入りますが「入りづらい店」というものはあるものです。店構え、場所、環境や値段。いろいろな入りづらい理由がありますが、そんな旅先で出会った「入りづらい店」の話をしようかと思います。
入りづらいからってダメな店では決してないんですよ。そういう場所に面白い職と面白い人がいるんです。今夜23時から。
・オンタイム聴取
毎週金曜深夜23時にこのリンクをクリックするだけ!
std1.ladio.net:8030/scfm
・アーカイブ
今までのアーカイブ全部あります。お好きなプラットフォームでどうぞ。
放送後約2時間でまずAnchorにアーカイブが上がります。その後各プラットフォームに配信となります。
Anchor
https://anchor.fm/hapi3
ApplePodcast
https://podcasts.apple.com/jp/podcast/はぴいのおしゃべり交差点/id1534338646
Spotify
https://open.spotify.com/show/0Cw7zFIhZgJ5WFwqPOPFpv
番組のツイッター
https://mobile.twitter.com/hapi3net

VOL.152「はぴいのおしゃべり交差点」パーソナリティ はぴいの一人語り
・ひとり語り(23/8/25)
この夏のカレーの話し、後編。印象に残った店と出来事
先週「この夏のカレーのトピック」なんて大見えを切っておしゃべりをしたんですが、結局ネタにしたのはお店が2つ。それじゃあ、あまりにもあまりだよねえ、と思いまして(すみません)。それで、急遽先週の続編。わたしのブログから今年の夏、7月と8月に行ったおいしくておすすめできるお店をピックアップ。一部イベントやレトルトも含めて紹介しました。超早口で約20軒紹介、です。ブログと一緒に聞くときっと面白いですよ、ぜひわたしのブログと照らし合わせしながら聴いてみてください。
・オンタイム聴取
毎週金曜深夜23時にこのリンクをクリックするだけ!
std1.ladio.net:8030/scfm
・アーカイブ
今までのアーカイブ全部あります。お好きなプラットフォームでどうぞ。
放送後約2時間でまずAnchorにアーカイブが上がります。その後各プラットフォームに配信となります。
Anchor
https://anchor.fm/hapi3
ApplePodcast
https://podcasts.apple.com/jp/podcast/はぴいのおしゃべり交差点/id1534338646
Spotify
https://open.spotify.com/show/0Cw7zFIhZgJ5WFwqPOPFpv
番組のツイッター
https://mobile.twitter.com/hapi3net

VOL.151「はぴいのおしゃべり交差点」パーソナリティ はぴいの一人語り
・ひとり語り(23/9/1)
この夏のカレーの話し。印象に残った店と出来事
夏とくればカレー、そのイメージはとある大企業が作ったそうです。そんな話から始まって、久しぶりに30分、丸ごとカレーのお話し。今年の夏印象に残ったのは「らあめん花月嵐」と「SPICY CURRY 魯珈」のコラボレーション。すごかった。齋藤店主からは番組でお喋り聴きたいなあ。それと、膝を痛めた流れで偶然出会った近所にできたインドレストラン。ここもすごいのが出てきて楽しかったんです。途中脱線、ラーメンカルチャーとカレーカルチャーの話にもなってこれがなかなか乱暴な括りをしてしまって。聴いちゃダメです(笑)金曜23時から。
・オンタイム聴取
毎週金曜深夜23時にこのリンクをクリックするだけ!
std1.ladio.net:8030/scfm
・アーカイブ
今までのアーカイブ全部あります。お好きなプラットフォームでどうぞ。
放送後約2時間でまずAnchorにアーカイブが上がります。その後各プラットフォームに配信となります。
Anchor
https://anchor.fm/hapi3
ApplePodcast
https://podcasts.apple.com/jp/podcast/はぴいのおしゃべり交差点/id1534338646
Spotify
https://open.spotify.com/show/0Cw7zFIhZgJ5WFwqPOPFpv
番組のツイッター
https://mobile.twitter.com/hapi3net

VOL.150「はぴいのおしゃべり交差点」パーソナリティ はぴいの一人語り
・ひとり語り(23/8/25)
旅先のトラブルと外国の人たちとのコミュニケーション
夏休みなんかとって旅行に出ることも多いシーズンですよね。わたしはしょっちゅう関東甲信越を旅してますが、困ったことが起きた御殿場の夜。そんな話しから始まって旅先で何が困ったという話題から、インドやタイで困った話し、海外で病気になった時のことを少しおしゃべりしました。言葉、大事だよねえと思ったんですよ。喋れたら自分の困窮を伝えられるもんね。そこから現在行われているクラウドファンディング「【浜松市】多国籍な医療機関検索アプリを制作、リリースします!」というプロジェクトに応援メッセージを差し上げたという話題まで。今夜も30分、喋りまくりです。お聴きくださいね。
・オンタイム聴取
毎週金曜深夜23時にこのリンクをクリックするだけ!
std1.ladio.net:8030/scfm
・アーカイブ
今までのアーカイブ全部あります。お好きなプラットフォームでどうぞ。
放送後約2時間でまずAnchorにアーカイブが上がります。その後各プラットフォームに配信となります。
Anchor
https://anchor.fm/hapi3
ApplePodcast
https://podcasts.apple.com/jp/podcast/はぴいのおしゃべり交差点/id1534338646
Spotify
https://open.spotify.com/show/0Cw7zFIhZgJ5WFwqPOPFpv
番組のツイッター
https://mobile.twitter.com/hapi3net

VOL.149「はぴいのおしゃべり交差点」パーソナリティ はぴいの一人語り
・ひとり語り(23/8/18)
Googleマップのタイムライン機能の話し
みなさんはGoogleマップを使ってらっしゃいますか?iPhoneを使っている人でもiOSのMapを使わずGoogleマップを選ぶ人が多いようです。そのGoogleマップの「タイムライン」機能は使ってらっしゃいます?意外と知らない人も多いらしいのですが。自分の日々の行動を時間とGPSの位置情報に基づいて記録する機能です。自分の行動をだれかが記録してるのこわい、と思う人もいるかと思いますが、悪いことしてなければ(笑)なかなかに便利なんですよ。わたしの場合は写真と時間と場所を照らし合わせて自分の移動や仕事を後でブログなどの文作仕事で正確さの担保や検証などに生かすべく使っています。そんなお話しをつらつらと30分。お聴きくださいね。
・オンタイム聴取
毎週金曜深夜23時にこのリンクをクリックするだけ!
std1.ladio.net:8030/scfm
・アーカイブ
今までのアーカイブ全部あります。お好きなプラットフォームでどうぞ。
放送後約2時間でまずAnchorにアーカイブが上がります。その後各プラットフォームに配信となります。
Anchor
https://anchor.fm/hapi3
ApplePodcast
https://podcasts.apple.com/jp/podcast/はぴいのおしゃべり交差点/id1534338646
Spotify
https://open.spotify.com/show/0Cw7zFIhZgJ5WFwqPOPFpv
番組のツイッター
https://mobile.twitter.com/hapi3net

VOL.148「はぴいのおしゃべり交差点」パーソナリティ はぴいの一人語り
・ひとり語り(23/8/11)
Feel EARTH2023、ふもとっぱらキャンプ場から放送
今夜はスタジオを飛び出して静岡富士宮市へ。キャンパーの聖地「ふもとっぱらキャンプ場」から。アウトドアイベント「Feel EARTH2023」の会場からお送りします。アウトドア誌「フィールドライフ」「ランドネ」「ピークス」の3誌合同イベントとして始まり、大きく育ったこのイベントのコンテンツ「第9回アウトドアカレー王決定戦」の審査委員長としてFeel EARTHに参加しました。熱戦のアウトドアカレー王決定戦の前夜、涼しい富士山の麓からおしゃべりをお届けします。皆さんにこの涼しい空気が届けばいいな。金曜23時から。お聴きください。
・オンタイム聴取
毎週金曜深夜23時にこのリンクをクリックするだけ!
std1.ladio.net:8030/scfm
・アーカイブ
今までのアーカイブ全部あります。お好きなプラットフォームでどうぞ。
放送後約2時間でまずAnchorにアーカイブが上がります。その後各プラットフォームに配信となります。
Anchor
https://anchor.fm/hapi3
ApplePodcast
https://podcasts.apple.com/jp/podcast/はぴいのおしゃべり交差点/id1534338646
Spotify
https://open.spotify.com/show/0Cw7zFIhZgJ5WFwqPOPFpv
番組のツイッター
https://mobile.twitter.com/hapi3net

VOL.147「はぴいのおしゃべり交差点」パーソナリティ はぴいの一人語り
・ひとり語り(23/8/4)
タイ料理とタイの話し
明日はわたくし、富士の裾野でカレーの審査員です。そんな話から始まって、いつしか話しはタイ料理のことに。
ちょっと久しぶりになってしまったタイレストランでの雰囲気や空気感。あのバンコクの蒸し暑い通りの空気とレストランの寒すぎる冷房のことを思い出して楽しくなってしまいました。
そんなおしゃべりでタイに行った時のことや料理の話しを30分。ぜひお聴き下さい。
・オンタイム聴取
毎週金曜深夜23時にこのリンクをクリックするだけ!
std1.ladio.net:8030/scfm
・アーカイブ
今までのアーカイブ全部あります。お好きなプラットフォームでどうぞ。
放送後約2時間でまずAnchorにアーカイブが上がります。その後各プラットフォームに配信となります。
Anchor
https://anchor.fm/hapi3
ApplePodcast
https://podcasts.apple.com/jp/podcast/はぴいのおしゃべり交差点/id1534338646
Spotify
https://open.spotify.com/show/0Cw7zFIhZgJ5WFwqPOPFpv
番組のツイッター
https://mobile.twitter.com/hapi3net

VOL.146「はぴいのおしゃべり交差点」パーソナリティ はぴいの一人語り
・ひとり語り(23/7/28)
アウトドア調味料の話
アウトドア調味料の話し、ひとり語りです。アウトドアブームと連動してその周辺で食品もアウトドア向けと銘打っていろいろなものが出てきています。その中でアウトドアブームのなかの小さなブーム、アウトドア調味料というジャンルが確立されたなあ、と思っています。ほりにし、有名ですよね。わたしが面白いなあ、と思っているのはDAISOで展開されているドウシシャと36チャンバーズ・オブ・スパイスが共同で開発したミックススパイス。全国津々浦々のDAISOでアウトドアスパイス的なものが手に入る。時代だなあ、と感慨深いです。ぜひお聴き下さい。
・オンタイム聴取
毎週金曜深夜23時にこのリンクをクリックするだけ!
std1.ladio.net:8030/scfm
・アーカイブ
今までのアーカイブ全部あります。お好きなプラットフォームでどうぞ。
放送後約2時間でまずAnchorにアーカイブが上がります。その後各プラットフォームに配信となります。
Anchor
https://anchor.fm/hapi3
ApplePodcast
https://podcasts.apple.com/jp/podcast/はぴいのおしゃべり交差点/id1534338646
Spotify
https://open.spotify.com/show/0Cw7zFIhZgJ5WFwqPOPFpv
番組のツイッター
https://mobile.twitter.com/hapi3net

VOL.145「はぴいのおしゃべり交差点」ゲスト: 島恵子さん
・島恵子さん(23/7/21)広報・フリーランス
今週はゲスト回。以前も出てくださったフリーランスの広報、島恵子さんをお招き。今回は「そもそも広報のお仕事って?」と言うお題でお話を聞きました。
広報のお仕事、ましてやフリーランスの広報さんはそのクライアントの会社そのものの理念から発表する製品やサービスのとこを横断的に掴んで取り組む難しいお仕事。そのツボをうかがったり、今開催中の光のインスタレーションイベント「江の島灯篭 2023」のことをお聞きしました。プロジェクションマッピングを見に江ノ島に行ってみたくなったよ。
他にも山梨の桃のこととか、盛りだくさんです。ぜひお聴き下さい。
・オンタイム聴取
毎週金曜深夜23時にこのリンクをクリックするだけ!
std1.ladio.net:8030/scfm
・アーカイブ
今までのアーカイブ全部あります。お好きなプラットフォームでどうぞ。
放送後約2時間でまずAnchorにアーカイブが上がります。その後各プラットフォームに配信となります。
Anchor
https://anchor.fm/hapi3
ApplePodcast
https://podcasts.apple.com/jp/podcast/はぴいのおしゃべり交差点/id1534338646
Spotify
https://open.spotify.com/show/0Cw7zFIhZgJ5WFwqPOPFpv
番組のツイッター
https://mobile.twitter.com/hapi3net

VOL.144「はぴいのおしゃべり交差点」パーソナリティ はぴいの一人語り
・ひとり語り(23/7/14)
ヴィーガンカフェと代替え肉の話し。お肉なしでもしあわせ。
今週の半ばだったんですが、大変に素敵なカフェに辿り着きました。山梨県上野原にある「シロテナリ」というお店。ヴィーガンカフェです。カレー目的なんですが、そっちもさることながら快適で素敵でとてもリラックスができたんです。そんな話題からはじまって、ヴィーガンフードの話、プラントフードというもののおしゃべりになりました。たまたまデジタルキッチンでサンプルにいただいたエシカルミートが全く違和感なく美味しいもので、しかもカレー研究家の一条もんこさんの監修したカレーキットを使ってキーマカレーに仕立てたらもう美味しいこと美味しいこと。そんな話しでお肉なしでも随分楽しめるとねえ、というお題でした。ぜひお聴きください。
・オンタイム聴取
毎週金曜深夜23時にこのリンクをクリックするだけ!
std1.ladio.net:8030/scfm
・アーカイブ
今までのアーカイブ全部あります。お好きなプラットフォームでどうぞ。
放送後約2時間でまずAnchorにアーカイブが上がります。その後各プラットフォームに配信となります。
Anchor
https://anchor.fm/hapi3
ApplePodcast
https://podcasts.apple.com/jp/podcast/はぴいのおしゃべり交差点/id1534338646
Spotify
https://open.spotify.com/show/0Cw7zFIhZgJ5WFwqPOPFpv
番組のツイッター
https://mobile.twitter.com/hapi3net

VOL.143「はぴいのおしゃべり交差点」パーソナリティ はぴいの一人語り
・ひとり語り(23/7/8)
夏が来た。夏といえばカレーとなに?の話。
夏が来たなあ、という感じがあった収録日。なので、夏をテーマにおしゃべりです。まだ東京は梅雨明けしていませんが、自分の中で夏が来たな、という切り替わりのきっかけがありました。スイカと桃。どちらも今週食べまして。これでこっから夏だよね、と思ったのです。私の7月は山梨笛吹でこれでもか、と桃を買い込んでくること。それとアウトドアのイベントへの参加。イベントの告知も兼ねてふもとっぱらキャンプ場で行われる「FEEL EARTH」の話しと千葉、大網白里で行われる「SPICY! MARCHE」のことを少しおしゃべり。ぜひお聴きください。
・オンタイム聴取
毎週金曜深夜23時にこのリンクをクリックするだけ!
std1.ladio.net:8030/scfm
・アーカイブ
今までのアーカイブ全部あります。お好きなプラットフォームでどうぞ。
放送後約2時間でまずAnchorにアーカイブが上がります。その後各プラットフォームに配信となります。
Anchor
https://anchor.fm/hapi3
ApplePodcast
https://podcasts.apple.com/jp/podcast/はぴいのおしゃべり交差点/id1534338646
Spotify
https://open.spotify.com/show/0Cw7zFIhZgJ5WFwqPOPFpv
番組のツイッター
https://mobile.twitter.com/hapi3net

VOL.142「はぴいのおしゃべり交差点」パーソナリティ はぴいの一人語り
・ひとり語り(23/6/30)
ブログの話し。カレーなしよのカテゴリー。
ひとり語り、ブログのお話しです。わたしのブログにはカテゴリーが6つあります。コラム、とかメディアとかレビューとか。カレーですよももちろんあるんですが、そのなかで「カレーなしよ」というカテゴリーがあるんです。そりゃあなんぞや。いやね、カレーだけ食べてるとカレーのことがわからないんですよ。真髄まで踏み込むには咖喱じゃない体験もいっぱいしないと。そんなこんなでカレーではない食べ物を食べて「これは!」と思った時に書いているカレーなしよのことをご紹介。聴いてください。
・オンタイム聴取
毎週金曜深夜23時にこのリンクをクリックするだけ!
std1.ladio.net:8030/scfm
・アーカイブ
今までのアーカイブ全部あります。お好きなプラットフォームでどうぞ。
放送後約2時間でまずAnchorにアーカイブが上がります。その後各プラットフォームに配信となります。
Anchor
https://anchor.fm/hapi3
ApplePodcast
https://podcasts.apple.com/jp/podcast/はぴいのおしゃべり交差点/id1534338646
Spotify
https://open.spotify.com/show/0Cw7zFIhZgJ5WFwqPOPFpv
番組のツイッター
https://mobile.twitter.com/hapi3net
・オンタイム聴取
毎週金曜深夜23時にこのリンクをクリックするだけ!
std1.ladio.net:8030/scfm
・アーカイブ
今までのアーカイブ全部あります。お好きなプラットフォームでどうぞ。
放送後約2時間でまずAnchorにアーカイブが上がります。その後各プラットフォームに配信となります。
Anchor
https://anchor.fm/hapi3
ApplePodcast
https://podcasts.apple.com/jp/podcast/はぴいのおしゃべり交差点/id1534338646
Spotify
https://open.spotify.com/show/0Cw7zFIhZgJ5WFwqPOPFpv
番組のツイッター
https://mobile.twitter.com/hapi3net

VOL.141「はぴいのおしゃべり交差点」パーソナリティ はぴいの一人語り
・ひとり語り(23/6/23)
偶然から大好きなスーパーマーケットにお呼ばれして来た話し。
わたし、山梨によくいます。趣味もあれば仕事もあるんですが、山梨がとても好きなのですよ。
特に富士山周辺と甲府界隈が好きだなあ。白州もいいし北杜市も好き。
そんなわたしなんですが、山梨の地元スーパーマーケットの「いちやまマート」さんに体験試食会でお邪魔して来ました。ご縁はこの番組の第1回目ゲストの弓月ひろみさんから。いつもいちやまマート上野原店をよく使っていたので驚きでした。お話を聞いたらとにかく取組が真面目で面白い。プライベートブランドの「美味健康」の製品に惚れ惚れしました。ぜひお聴きください。
・オンタイム聴取
毎週金曜深夜23時にこのリンクをクリックするだけ!
std1.ladio.net:8030/scfm
・アーカイブ
今までのアーカイブ全部あります。お好きなプラットフォームでどうぞ。
放送後約2時間でまずAnchorにアーカイブが上がります。その後各プラットフォームに配信となります。
Anchor
https://anchor.fm/hapi3
ApplePodcast
https://podcasts.apple.com/jp/podcast/はぴいのおしゃべり交差点/id1534338646
Spotify
https://open.spotify.com/show/0Cw7zFIhZgJ5WFwqPOPFpv
番組のツイッター
https://mobile.twitter.com/hapi3net

VOL.140「はぴいのおしゃべり交差点」パーソナリティ はぴいの一人語り
・ひとり語り(23/6/16)第140回目の放送です。
スマートフォンの写真とレストランと笑顔の話し。
iPhoneが日本で発売されてからはや15年。インターネットとカメラの持ち歩きを可能にした偉大な発明品です。そんなスマートフォンの先駆け、iPhoneが写真とカメラに与えた影響は大きなものがあります。
レストランで写真を撮る文化もスマートフォンのカメラ機能の普及から。わたしがブログを始めた頃は普通にデジカメを持っていって写真を撮ってましたから。それで、カメラより携帯電話より、ずっと役に立つ笑顔というアイテムの話になります。実は色々と繋がっているんです。
ぜひお聴きください。
・オンタイム聴取
毎週金曜深夜23時にこのリンクをクリックするだけ!
std1.ladio.net:8030/scfm
・アーカイブ
今までのアーカイブ全部あります。お好きなプラットフォームでどうぞ。
放送後約2時間でまずAnchorにアーカイブが上がります。その後各プラットフォームに配信となります。
Anchor
https://anchor.fm/hapi3
ApplePodcast
https://podcasts.apple.com/jp/podcast/はぴいのおしゃべり交差点/id1534338646
Spotify
https://open.spotify.com/show/0Cw7zFIhZgJ5WFwqPOPFpv
番組のツイッター
https://mobile.twitter.com/hapi3net

VOL.139「はぴいのおしゃべり交差点」パーソナリティ はぴいの一人語り
・ひとり語り(23/6/9)第139回目の放送です。
味の話し。味の感覚の共有は難しいというお話し。
仕事でレストランレビュー記事を書くわたしにとって味の共有と言語化というのはいつでもついてまわる悩ましい問題です。味っていうのはなかなかブレなくぴたりと伝わるものではありません。
そんな話からはじまってなぜか話しはワインの話し、そして音楽メディアの話しへ。ビニール盤からCDに移り変わったタイミングで何が起こったのか。ここからリミックス文化が始まったんではないか。カレーってそれと似てないか、とかなんだかいろんなところに話が飛びながら味の話に戻ります。
どうぞお聴きください。
・オンタイム聴取
毎週金曜深夜23時にこのリンクをクリックするだけ!
std1.ladio.net:8030/scfm
・アーカイブ
今までのアーカイブ全部あります。お好きなプラットフォームでどうぞ。
放送後約2時間でまずAnchorにアーカイブが上がります。その後各プラットフォームに配信となります。
Anchor
https://anchor.fm/hapi3
ApplePodcast
https://podcasts.apple.com/jp/podcast/はぴいのおしゃべり交差点/id1534338646
Spotify
https://open.spotify.com/show/0Cw7zFIhZgJ5WFwqPOPFpv
番組のツイッター
https://mobile.twitter.com/hapi3net

VOL.138「はぴいのおしゃべり交差点」パーソナリティ はぴいの一人語り
・ひとり語り(23/6/2)第138回目の放送です。
今週はひとり語りです。わたしが11年も続けている雑誌連載のことをお喋りしました。
最近ニュースで見たのですが、大手コンビニが書棚の撤去、書籍・雑誌の取り扱いを検討しているようなのです。大ピンチです。今や町の書店は青息吐息、そうなってしまったのもコンビニの書棚のパワー。しかしそのコンビニが雑誌の扱いをやめるというのです。なんということだ。
そんな話から始まって雑誌連載のことを思いつくままつらつらとお喋りしました。
遠方取材2日間連続で深夜帰宅、収録は27時からになってしまい、噛み噛み、れろれろ、そういったところもお楽しみください(笑)
ぜひお聴きくださいね。
・オンタイム聴取
毎週金曜深夜23時にこのリンクをクリックするだけ!
std1.ladio.net:8030/scfm
・アーカイブ
今までのアーカイブ全部あります。お好きなプラットフォームでどうぞ。
放送後約2時間でまずAnchorにアーカイブが上がります。その後各プラットフォームに配信となります。
Anchor
https://anchor.fm/hapi3
ApplePodcast
https://podcasts.apple.com/jp/podcast/はぴいのおしゃべり交差点/id1534338646
Spotify
https://open.spotify.com/show/0Cw7zFIhZgJ5WFwqPOPFpv
番組のツイッター
https://mobile.twitter.com/hapi3net

VOL.137「はぴいのおしゃべり交差点」ゲスト:フードスタイリスト マロンさん
2023年5月26日(金) 第139回目の放送です。
今週のゲストは、フードスタイリストのマロンさん。
マロンさんが大好きなので、事あるごとに番組に来ていただいています。
2人とも活動の拠点をデジタルキッチンに持っていますから偶然お会いすることも多いのですが、最近YouTubeの生配信番組「スパイシーな夜」をやっていないよねーという話が出て。じゃああのノリで2人でおしゃべりしませんか、とマロンさんに持ちかけました。
なんとなく雑談で始まって、話題はマロンさんさんのファッションのことに。いつも着ているしましまのシャツとメガネ。あのしましまのシャツの秘密を聞いてみました。わたしも縞シャツが好きですが気になってたんだよね、マロンさんのしましまシャツの秘密。そんな話をのんびりと。どうぞお聴きください。
・オンタイム聴取
毎週金曜深夜23時にこのリンクをクリックするだけ!
std1.ladio.net:8030/scfm
・アーカイブ
今までのアーカイブ全部あります。お好きなプラットフォームでどうぞ。
放送後約2時間でまずAnchorにアーカイブが上がります。その後各プラットフォームに配信となります。
Anchor
https://anchor.fm/hapi3
ApplePodcast
https://podcasts.apple.com/jp/podcast/はぴいのおしゃべり交差点/id1534338646
Spotify
https://open.spotify.com/show/0Cw7zFIhZgJ5WFwqPOPFpv
番組のツイッター
https://mobile.twitter.com/hapi3net

VOL.136「はぴいのおしゃべり交差点」ゲスト:カリィミーまみさん
2023年5月19日(金) 第138回目の放送です。
・カリィミーまみさん(23/5/19)下北沢カレーフェスPRアンバサダー
今週のゲストは下北沢カレーフェスPRアンバサダー、ミスカレー2022グランプリを獲得したカリィミーまみさんをお招きしました。
webデザインやライティングの仕事もしてらっしゃるまみさん。以前はアドレスホッパーでスパイスを抱えてはシェアハウスを渡り歩いたりしていたそう。カレー業界に、作って食べ歩く若い人材が出て来たことに喜びを隠せないわたしです。新陳代謝無くして盛り上がりなし!カレーへの想いをお聞きしました。
そして先日カレー店でお会いした時にいただいた名刺にはまさかのあのメーカーのロゴが。え、そうなの?あそこの人なの?「♪見ないでほしいわたしは、普通の女のこ♪」なのか?!カレーの天使なのか?!
ぜひお聴きくださいませ。
・オンタイム聴取
毎週金曜深夜23時にこのリンクをクリックするだけ!
std1.ladio.net:8030/scfm
・アーカイブ
今までのアーカイブ全部あります。お好きなプラットフォームでどうぞ。
放送後約2時間でまずAnchorにアーカイブが上がります。その後各プラットフォームに配信となります。
Anchor
https://anchor.fm/hapi3
ApplePodcast
https://podcasts.apple.com/jp/podcast/はぴいのおしゃべり交差点/id1534338646
Spotify
https://open.spotify.com/show/0Cw7zFIhZgJ5WFwqPOPFpv
番組のツイッター
https://mobile.twitter.com/hapi3net

VOL.135「はぴいのおしゃべり交差点」ゲスト:スタジオの仲間その2
2023年5月12日(金) 第135回目の放送です。ゲスト:スタジオの仲間その2
先週に引き続き、デジタルキッチン運営元の新人社員さん。その2人のお話を聞いてみます。先週のお二人は一人が内勤、もう一人が出向先でお仕事です。今週のお二人はそんな出向組を迎えてあげる内勤という立場。
この会社、出向組が週に2回、決まり事じゃないのに高い確率でここデジタルキッチンに帰ってくるんです。そういう社員さんたちをたくさんみてきました。直帰のほうが楽なのに、出向先の仕事を終えて楽しそうにデジタルキッチンに帰ってくるんです。
なんだこれこんな会社あるのか、、初めての時は驚いたんですよね。そんなこの場所の空気なんかが伝わればいいな、と先週同様おしゃべりです。
・オンタイム聴取
毎週金曜深夜23時にこのリンクをクリックするだけ!
std1.ladio.net:8030/scfm
・アーカイブ
今までのアーカイブ全部あります。お好きなプラットフォームでどうぞ。
放送後約2時間でまずAnchorにアーカイブが上がります。その後各プラットフォームに配信となります。
Anchor
https://anchor.fm/hapi3
ApplePodcast
https://podcasts.apple.com/jp/podcast/はぴいのおしゃべり交差点/id1534338646
Spotify
https://open.spotify.com/show/0Cw7zFIhZgJ5WFwqPOPFpv
番組のツイッター
https://mobile.twitter.com/hapi3net

VOL.134「はぴいのおしゃべり交差点」ゲスト:スタジオの仲間その1
2023年5月5日(金) 第134回目の放送です。ゲスト:スタジオの仲間その1
新しい仲間ができました。お話を聞いてみたくなりました。
しれっと「あと1時間くらいでGWですねえ、みなさん」とか言ってますが、収録です(笑)GWあと2日で終わりです。
そんなタイミングで「デジタルキッチン」に新人社員さんが入りました。先日の新人歓迎会で少しだけお話ししたんですが、もう少しお話を聞いてみたかったのです。
新卒ではないんですが、フレッシュで若いビジネスマン。この変わった施設(笑)キッチンスタジオでもあり収録配信施設でもある「デジタルキッチン」があるサンブロードバンド株式会社をどんなふうにみてらっしゃるのか。社会人として会社に入って、その後組織を離れて一人で仕事をするようになってからうん10年。そんなわたしは彼らの新鮮な目線を通してデジタルキッチンを見てみたい。そんなおしゃべりをお届けします。
・オンタイム聴取
毎週金曜深夜23時にこのリンクをクリックするだけ!
std1.ladio.net:8030/scfm
・アーカイブ
今までのアーカイブ全部あります。お好きなプラットフォームでどうぞ。
放送後約2時間でまずAnchorにアーカイブが上がります。その後各プラットフォームに配信となります。
Anchor
https://anchor.fm/hapi3
ApplePodcast
https://podcasts.apple.com/jp/podcast/はぴいのおしゃべり交差点/id1534338646
Spotify
https://open.spotify.com/show/0Cw7zFIhZgJ5WFwqPOPFpv
番組のツイッター
https://mobile.twitter.com/hapi3net

VOL.133「はぴいのおしゃべり交差点」パーソナリティ はぴいの一人語り
・ひとり語り(23/4/28)第133回目の放送です。
趣味とお買い物。Amazonの履歴を見ながら思い出おしゃべり。
みなさんもたくさんの趣味をお持ちだと思うんですが、わたしも好きなものが多い人生です。趣味のお買い物、楽しいですよね。
それで、ECサイトで買い物すると履歴が残っているじゃないですか。わたしのAmazonアカウントの注文履歴を遡ると、それはまるでタイムマシン。当時はやっていたもの、当時の自分の中でのブーム、浮かび上がります。その頃わたしがどんなものを買っていたか、なんていう話しをAmazonの履歴を眺めながらつらつらおしゃべりしてみました。
・オンタイム聴取
毎週金曜深夜23時にこのリンクをクリックするだけ!
std1.ladio.net:8030/scfm
・アーカイブ
今までのアーカイブ全部あります。お好きなプラットフォームでどうぞ。
放送後約2時間でまずAnchorにアーカイブが上がります。その後各プラットフォームに配信となります。
Anchor
https://anchor.fm/hapi3
ApplePodcast
https://podcasts.apple.com/jp/podcast/はぴいのおしゃべり交差点/id1534338646
Spotify
https://open.spotify.com/show/0Cw7zFIhZgJ5WFwqPOPFpv
番組のツイッター
https://mobile.twitter.com/hapi3net

VOL.132「はぴいのおしゃべり交差点」パーソナリティ はぴいの一人語り
・ひとり語り(23/4/21)第132回目の放送です。
自衛隊装備を見て感じたこと。それとディティールと構造の話と模型の話。
先週に引き続き、自衛隊下志津駐屯地でカレーを食べたところの続きを。
自衛隊装備を見て感じたこと。武器って禍々しいものを纏っています。けれど機能美とそこからくる美しさも持っているのです。それで、そういう現物のものを見てディティールや構造を理解すると模型のウェザリングとかディティールアップが捗るんじゃないかという話になっていきます。
自分で喋ってて楽しくて仕方がない。ぜひお聴きくださいね。
・オンタイム聴取
毎週金曜深夜23時にこのリンクをクリックするだけ!
std1.ladio.net:8030/scfm
・アーカイブ
今までのアーカイブ全部あります。お好きなプラットフォームでどうぞ。
放送後約2時間でまずAnchorにアーカイブが上がります。その後各プラットフォームに配信となります。
Anchor
https://anchor.fm/hapi3
ApplePodcast
https://podcasts.apple.com/jp/podcast/はぴいのおしゃべり交差点/id1534338646
Spotify
https://open.spotify.com/show/0Cw7zFIhZgJ5WFwqPOPFpv
番組のツイッター
https://mobile.twitter.com/hapi3net

VOL.131「はぴいのおしゃべり交差点」パーソナリティ はぴいの一人語り
・ひとり語り(23/4/14)第131回目の放送です。
自衛隊下志津駐屯地でカレーを食べた話し。
去年の放送ですが、2022/11/25のおしゃべり交差点で海上自衛隊の護衛艦「たかなみ」でカレーライスを食べた話しをしました。その続きなんです。
あれ以来自衛隊のどこかの駐屯地でカレー食べられないか食べられないか、と探してました。見つけちゃいました。千葉の自衛隊高射学校。ここで広報ツアーが定期開催されているのを見つけたんです。ツキイチ、すぐ募集が埋まる、電話のみ受付、カレーは3ヶ月に1回と狭き門。広報さんの優しい対応で無事見学に参加できました。
「下志津ピーナッツカレー」すごい美味しい!ぜひお聴きくださいね。
・オンタイム聴取
毎週金曜深夜23時にこのリンクをクリックするだけ!
std1.ladio.net:8030/scfm
・アーカイブ
今までのアーカイブ全部あります。お好きなプラットフォームでどうぞ。
放送後約2時間でまずAnchorにアーカイブが上がります。その後各プラットフォームに配信となります。
Anchor
https://anchor.fm/hapi3
ApplePodcast
https://podcasts.apple.com/jp/podcast/はぴいのおしゃべり交差点/id1534338646
Spotify
https://open.spotify.com/show/0Cw7zFIhZgJ5WFwqPOPFpv
番組のツイッター

VOL.130「はぴいのおしゃべり交差点」パーソナリティ はぴいの一人語り
・ひとり語り(23/4/7)第130回目の放送です。
みなさん、わたしのブログ「カレーですよ。」は読んでくださっていますか?カレーブログだと思ってるでしょ?(笑)
いやまあそうなんですけど、意外や毎日更新のわたしのブログ、4回に1回は必ずカレーではない記事を書いているんです。カレー、カレー、カレーと来てラジオのアーカイブ記事だったりスニーカーやデジタルガジェットのレビューだったり。そういうサイクルで回しています。
その中でついつい開きすぎるブラウザのタブを整理しようと始めたネットニュース紹介の記事がはや10回続いています。自分の頭の中の整理にと始めましたが意外や見返すと面白い。そんな話をします。お聴きくださいませ。
・オンタイム聴取
毎週金曜深夜23時にこのリンクをクリックするだけ!
std1.ladio.net:8030/scfm
・アーカイブ
今までのアーカイブ全部あります。お好きなプラットフォームでどうぞ。
放送後約2時間でまずAnchorにアーカイブが上がります。その後各プラットフォームに配信となります。
Anchor
ApplePodcast
https://podcasts.apple.com/jp/podcast/はぴいのおしゃべり交差点/id1534338646
Spotify
https://open.spotify.com/show/0Cw7zFIhZgJ5WFwqPOPFpv
番組のツイッター

VOL.129「はぴいのおしゃべり交差点」パーソナリティ はぴいの一人語り
・ひとり語り(23/3/31)第129回目の放送です。
今日の放送は3月31日の23時から、つまり小一時間で4月ということで期の切り替わりというタイミングです。
意外とまとめておしゃべりしていなかったわたしが所属するここ、デジタルキッチンを運営しているサンブロードバンド株式会社のことをふんわりと。新入社員に向けて、じゃあるまいし、会社説明になっちゃったら聞いている皆さんがつまんない。なのでわたしのお尻の置き所がデジタルキッチンであること、というところを中心にお話ししてみました。
マロンさんがきっかけを作ってくれて、自分の大事に思っている秋葉原につながって。何を今更、というなかれ。期の切り替わりですからまとめてしゃべりました。ぜひお聴きくださいませ。
・オンタイム聴取
毎週金曜深夜23時にこのリンクをクリックするだけ!
・アーカイブ
今までのアーカイブ全部あります。お好きなプラットフォームでどうぞ。
放送後約2時間でまずAnchorにアーカイブが上がります。その後各プラットフォームに配信となります。
Anchor
ApplePodcast
https://podcasts.apple.com/jp/podcast/はぴいのおしゃべり交差点/id1534338646
Spotify
https://open.spotify.com/show/0Cw7zFIhZgJ5WFwqPOPFpv
番組のツイッター

VOL.128「はぴいのおしゃべり交差点」パーソナリティ はぴいの一人語り
・ひとり語り(23/3/24)第128回目の放送です。
みなさんは生活の中で「標高」とか「海抜」を意識していますか。してないに決まってると思います(笑)。
ここ数年、今いる場所の標高が気になるわたしです。一体なんのことなのか。そういう話をしてみたいと思います。2週続いた移動のお話しの流れで、クルマで深夜峠越えをするのが趣味のわたしの日常と経験の中からピックアップ。冬場が多いのですが温度と標高というものを意識するようになりました。
きっかけは富士山と、富士吉田にあるケーキ屋さんのマスターのお喋りから。
ぜひお聴きくださいませ。
・オンタイム聴取
毎週金曜深夜23時にこのリンクをクリックするだけ!
・アーカイブ
今までのアーカイブ全部あります。お好きなプラットフォームでどうぞ。
放送後約2時間でまずAnchorにアーカイブが上がります。その後各プラットフォームに配信となります。
Anchor
ApplePodcast
https://podcasts.apple.com/jp/podcast/はぴいのおしゃべり交差点/id1534338646
Spotify
https://open.spotify.com/show/0Cw7zFIhZgJ5WFwqPOPFpv
番組のツイッター

VOL.127「はぴいのおしゃべり交差点」パーソナリティ はぴいの一人語り
・ひとり語り(23/3/17)第127回目の放送です。
先週の放送は聞いてくださいましたか?移動という行為になにを求めているか、なんていう話しでした。
自分でしゃべっておいてなんですが、それに触発されて、電車でちょっとした旅をしました。350キロほどという感じの距離をただただ淡々と電車に乗って、その中でずっと本を読んでいました。本を読みなが記憶のいろいろな場所を刺激されて面白かったんです。
移動の中での読書で得られたものはなにだったのか。ちょっと取り止めがなくなってしまいましたが、ぜひお聴きくださいね。
・オンタイム聴取
毎週金曜深夜23時にこのリンクをクリックするだけ!
std1.ladio.net:8030/scfm
・アーカイブ
今までのアーカイブ全部あります。お好きなプラットフォームでどうぞ。
放送後約2時間でまずAnchorにアーカイブが上がります。その後各プラットフォームに配信となります。
Anchor
ApplePodcast
https://podcasts.apple.com/jp/podcast/はぴいのおしゃべり交差点/id1534338646
Spotify
https://open.spotify.com/show/0Cw7zFIhZgJ5WFwqPOPFpv
番組のツイッター

VOL.126「はぴいのおしゃべり交差点」パーソナリティ はぴいの一人語り
・ひとり語り(23/3/10)第126回目の放送です。
ひと月ほどゲスト回が続きましたが、久しぶりにひとり語り。今回は「移動」というお題で少しおしゃべりしてみました。
この番組には「食と旅」という裏テーマがあります。どちらにも共通するキーワードとして上がってきたのが「ここではないどこか」というもの。わたしは、皆さんは、移動という行為にどんなものを求めていますか?わたしはもしかすると移動自体が目的なのかもしれません。その中でリラックスを見つけられることが多いのです。
そんな話を30分。ぜひ聴いてください。
・オンタイム聴取
毎週金曜深夜23時にこのリンクをクリックするだけ!
std1.ladio.net:8030/scfm
・アーカイブ
今までのアーカイブ全部あります。お好きなプラットフォームでどうぞ。
放送後約2時間でまずAnchorにアーカイブが上がります。その後各プラットフォームに配信となります。
Anchor
ApplePodcast
https://podcasts.apple.com/jp/podcast/はぴいのおしゃべり交差点/id1534338646
Spotify
https://open.spotify.com/show/0Cw7zFIhZgJ5WFwqPOPFpv
番組のツイッター

VOL.125「はぴいのおしゃべり交差点」ゲスト:頼田晃一さん
2023年3月3日(金) 第125回目の放送です。ゲスト:
山口県在住のデザイナー、頼田晃一さん。去年のちょうど今頃もゲストでお越しいただきました。
デザイナーとして食品パッケージや企画まで手がけています。ミュージシャンとしての顔もあって、去年に引き続きまたギターを持ってきてもらっちゃいました。生演奏、オリジナルを2曲、歌ってもらいましたよ。
3月1日からスタートした頼田さんが発起人のクラウドファンディング「阿蘇神社の復興を讃える交響曲を創作奉納し鎮魂と賛美を後世に残したい」のこと、詳しく聞きました。実はわたしも知らぬうちにこのプロジェクトに関わっていたのです。是非お聴きくださいね。
・オンタイム聴取
毎週金曜深夜23時にこのリンクをクリックするだけ! Sapporo City FM
std1.ladio.net:8030/scfm
・アーカイブ
今までのアーカイブ全部あります。お好きなプラットフォームでどうぞ。
放送後約2時間でまずAnchorにアーカイブが上がります。その後各プラットフォームに配信となります。
Anchor
ApplePodcast
https://podcasts.apple.com/jp/podcast/はぴいのおしゃべり交差点/id1534338646
Spotify
https://open.spotify.com/show/0Cw7zFIhZgJ5WFwqPOPFpv
番組のツイッター

VOL.124「はぴいのおしゃべり交差点」ゲスト:ジェットダイスケさん 後編
2023年2月24日(金) 第124回目の放送です。ゲスト:ジェットダイスケさん
先週に引き続き、ゲストはジェットダイスケさん。滋賀に本拠地を移してからなかなかチャンスがなかったジェットダイスケさんと久しぶりにおしゃべりをしました。
先週からガラリと変わってまずはお寿司の話し。そしてもうすべて雑談という感じで色々な話題になっていきます。ジェットさんの地元となった滋賀県の話し、琵琶湖の蜃気楼の話しなんか興味深いです。富山の鱒の寿司の話しもおもしろかったなあ。
ジェットダイスケさんとわたしでYouTubeで雑談をしてた時代のノリが戻ってきました。是非お聴きくださいね。
・オンタイム聴取
毎週金曜深夜23時にこのリンクをクリックするだけ! Sapporo City FM
std1.ladio.net:8030/scfm
・アーカイブ
今までのアーカイブ全部あります。お好きなプラットフォームでどうぞ。
放送後約2時間でまずAnchorにアーカイブが上がります。その後各プラットフォームに配信となります。
Anchor
ApplePodcast
https://podcasts.apple.com/jp/podcast/はぴいのおしゃべり交差点/id1534338646
Spotify
https://open.spotify.com/show/0Cw7zFIhZgJ5WFwqPOPFpv
番組のツイッター

VOL.123「はぴいのおしゃべり交差点」ゲスト:ジェットダイスケさん 前編
2023年2月17日(金) 第123回目の放送です。ゲスト:ジェットダイスケさん
急遽!収録に来てくださったのがなんと、ジェットダイスケさん。日本で動画レビュアーというスタイルを初めて確立したニッポンのYouTuberの父というべきポジションのひとです。
デジタルガジェットやカメラの動画レビューを続けつつ、現在は写真家として活躍中。セミの羽化を精緻な写真で追った「空蝉シリーズ」の話しから2021年8月に開催された写真展「俺のスマホ写真がアワガミと出会ったら中野で展示しないわけがない」の裏話し、そして現在、大丸心斎橋店内の「ライカ大丸心斎橋店」で3月23日まで開催されているジェットダイスケ写真展「追憶のエピゴーネン」の話しなどを伺いました。
ジェット&はぴいのオールドファンの皆さん、あの頃ほどグダグダじゃないぞ(笑)是非お聴きください。
・オンタイム聴取
毎週金曜深夜23時にこのリンクをクリックするだけ! Sapporo City FM
std1.ladio.net:8030/scfm
・アーカイブ
今までのアーカイブ全部あります。お好きなプラットフォームでどうぞ。
放送後約2時間でまずAnchorにアーカイブが上がります。その後各プラットフォームに配信となります。
Anchor
ApplePodcast
https://podcasts.apple.com/jp/podcast/はぴいのおしゃべり交差点/id1534338646
Spotify
https://open.spotify.com/show/0Cw7zFIhZgJ5WFwqPOPFpv
番組のツイッター

VOL.122「はぴいのおしゃべり交差点」ゲスト:浜家有文子さん
2023年2月10日(金) 第122回目の放送です。ゲスト:浜家有文子さん
素敵なゲストをお招きしました。イングリッシュナビゲイターの浜家有文子さん。
この声はどこかで聞いたことがあるぞ、チャーミングな声と美しい発音の英語、、、あっ!CNN Headline !!あのはまゆうさんが来てくださいました。CNNとMTVばかり見ていたあの頃のわたし、間違いなく彼女の声が深夜テレビから流れるのを見ています。
あこがれの人が目の前のマイクでわたしに向かって喋りかけてくれるこの感激たるや。
ご著書「どんな人でも発音力を上げると、英語が劇的にうまくなる」を発売したばかりのはまゆうさんにお話を伺いました。番組、ぜひ聴いてみてください。
・オンタイム聴取
毎週金曜深夜23時にこのリンクをクリックするだけ! Sapporo City FM
std1.ladio.net:8030/scfm
・アーカイブ
今までのアーカイブ全部あります。お好きなプラットフォームでどうぞ。
放送後約2時間でまずAnchorにアーカイブが上がります。その後各プラットフォームに配信となります。
Anchor
ApplePodcast
https://podcasts.apple.com/jp/podcast/はぴいのおしゃべり交差点/id1534338646
Spotify
https://open.spotify.com/show/0Cw7zFIhZgJ5WFwqPOPFpv?si=JWKZVn0OSjC0EBd3Nz6Wyg
番組のツイッター

VOL.121「はぴいのおしゃべり交差点」パーソナリティ はぴいの一人語り
・ひとり語り(23/2/3)
先日羽田空港に行ってきたんですよ。旅行じゃなくて内覧会兼ねての打ち合わせ。第3ターミナルに新しい商業施設ができましたよね、羽田エアポートガーデン。
そんな話題から始まって、あまりにもコンビニのサンドイッチが美味しという話題からじゃあそのすごい美味しいコンビニの食が代替えできないものってなんだろう、みたいな話に流れて外食の話が出て。そんな30分。雑談ですがなんだかテンション上がっちゃいました。
是非お聴きくださいね。

VOL.120「はぴいのおしゃべり交差点」ゲスト:フードスタイリスト・マロンさん
・ゲスト:フードスタイリスト・マロンさん(23/1/27)第120回目のおしゃべりです。
マロンさん、登場!
お正月とくればマロンさん。当番組ではそう決まってます。実は都合で今年の元旦放送の特番にマロンさんをお招きするのが間に合わなかったのです。わたしのせいだ、大変くやしい。とはいえ1月中に必ず来てもらわねば、とお願いをしての、今回改めての新春放談です。
マロンさんの最近のお仕事のお話しや年末の出張のこと、去年の振り返り、今年の展望などをうかがいました。わたしもマロンさんに話題を引っ張り出してもらって近況なんかを赤裸々に喋っちゃってます。
ぜひ聴いてください。
・オンタイム聴取
毎週金曜深夜23時にこのリンクをクリックするだけ!
std1.ladio.net:8030/scfm
・アーカイブ
今までのアーカイブ全部あります。お好きなプラットフォームでどうぞ。
放送後約2時間でまずAnchorにアーカイブが上がります。その後各プラットフォームに配信となります。
Anchor
ApplePodcast
https://podcasts.apple.com/jp/podcast/はぴいのおしゃべり交差点/id1534338646
Spotify
https://open.spotify.com/show/0Cw7zFIhZgJ5WFwqPOPFpv
番組のツイッター

VOL.119「はぴいのおしゃべり交差点」パーソナリティ はぴいの一人語り
・ひとり語り(23/1/20)第119回目のおしゃべりです。
ブログ「カレーですよ。」というのを2005年から途切れずにやっています。プロバイダブログの混迷期、ベータ版の頃から、ということになります。あ、もう19年目に入ったのか、ブログ。いやいや自分でびっくりした。
今回ブログというお題でおしゃべりしました。カレーブログの読むべきすごいひと、の話しやわたしのブログの変遷、今のスタイルのことやらなんやら。よもやま話です。お付き合いください。
・オンタイム聴取
毎週金曜深夜23時にこのリンクをクリックするだけ!
std1.ladio.net:8030/scfm
・アーカイブ
今までのアーカイブ全部あります。お好きなプラットフォームでどうぞ。
放送後約2時間でまずAnchorにアーカイブが上がります。その後各プラットフォームに配信となります。
Anchor
ApplePodcast
https://podcasts.apple.com/jp/podcast/はぴいのおしゃべり交差点/id1534338646
Spotify
https://open.spotify.com/show/0Cw7zFIhZgJ5WFwqPOPFpv
番組のツイッター

VOL.118「はぴいのおしゃべり交差点」パーソナリティ はぴいの一人語り
・ひとり語り(23/1/13)第118回目の放送です。
正月明けの3回目の放送です。
2023年のカレーのトレンドはいかに、なんていうお話しをした先週から、今週はこの番組の根底テーマ「食と旅」というキーワードにもう一度フォーカスし直そうというお話です。
わたしは「カレーツーリズム」というのを提唱しています。カレーに特化していますがフードツーリズムと同じことですね。食をテーマに旅行をする。これをいまいちどおしゃべりしようと考えました。モノ消費とコト消費のこととか、旅に出て楽しい一次産業の現場のこととか。
なんとなく正月明けのダラダラしゃべりになっちゃったけど、大事なことは言ってる気がしています。お付き合いくださいませ。
・オンタイム聴取
毎週金曜深夜23時にこのリンクをクリックするだけ!
std1.ladio.net:8030/scfm
・アーカイブ
今までのアーカイブ全部あります。お好きなプラットフォームでどうぞ。
放送後約2時間でまずAnchorにアーカイブが上がります。その後各プラットフォームに配信となります。
Anchor
ApplePodcast
https://podcasts.apple.com/jp/podcast/はぴいのおしゃべり交差点/id1534338646
Spotify
https://open.spotify.com/show/0Cw7zFIhZgJ5WFwqPOPFpv
番組のツイッター

VOL.117「はぴいのおしゃべり交差点」パーソナリティ はぴいの一人語り
2023年1月6日(金) 第117回目の放送です。
さあ、実質新年1回目の放送です。先週は新春のご挨拶的に終わってしまいましが、今週からは通常運転。とはいえ年末2週分の続きという感じです。
去年の12月23日と30日の放送は「ブログ「カレーですよ。」で振り返る2022年」の前後編でした。いろいろなカレー屋さんで印象に残った場所のお話しやお気に入りの服や靴、アウトドアギアのレビューやらなんやら。そんな振り返りのおしゃべり。そして今回「2023年はどんな年になるだろうか(カレー)」ということでカレー業界のトレンドはどこらへんに?というおしゃべりをしてみました。
例によってけっこう濃いめになっちゃいまして(笑)2022年のトレンドと23年がどうなるかの予測のおしゃべりしようとしたら日本のカレーの歴史的トレンドからになってしまって話しが大きく、、(笑)どうぞ笑って聴いてやってください。わたしが予想する今年のトレンド、当たったか外れたか。来年の1週目のこの番組で答え合わせをしましょうね。
・オンタイム聴取
毎週金曜深夜23時にこのリンクをクリックするだけ!
std1.ladio.net:8030/scfm
・アーカイブ
今までのアーカイブ全部あります。お好きなプラットフォームでどうぞ。
放送後約2時間でまずAnchorにアーカイブが上がります。その後各プラットフォームに配信となります。
Anchor
ApplePodcast
https://podcasts.apple.com/jp/podcast/はぴいのおしゃべり交差点/id1534338646
Spotify
https://open.spotify.com/show/0Cw7zFIhZgJ5WFwqPOPFpv
番組のツイッター
https://mobile.twitter.com/hapi3net

VOL.116「はぴいのおしゃべり交差点」パーソナリティ はぴいの一人語り
2022年12月30日(金) 第116回目の放送です。
いよいよ押し迫りましたね。年末です。
先週に引き続き、この時期のテレビやラジオ、雑誌などの特集「今年の振り返り」を「はぴいのおしゃべり交差点」でもやってみようと思いました。もうちょっと皆さんにわたしのブログを見てもらおうと(笑)パーソナリティのはぴいの毎日更新されるブログ「カレーですよ。」を1年分振り返ってみようと思います。
先週もかなり飛ばして行ったのですが、5月であえなく時間切れ。後半は6月からの振り返りを今回の放送で。2週にわたって2022年のカレーとその周辺の話題をブログを柱にして振り返ります。
ぜひブログ「カレーですよ。」を開いてラジオを聴きながらブログの過去記事を読んでください。
皆様、良いお年を。
・オンタイム聴取
毎週金曜深夜23時にこのリンクをクリックするだけ!
std1.ladio.net:8030/scfm
・アーカイブ
今までのアーカイブ全部あります。お好きなプラットフォームでどうぞ。
放送後約2時間でまずAnchorにアーカイブが上がります。その後各プラットフォームに配信となります。
Anchor
ApplePodcast
https://podcasts.apple.com/jp/podcast/はぴいのおしゃべり交差点/id1534338646
Spotify
https://open.spotify.com/show/0Cw7zFIhZgJ5WFwqPOPFpv
番組のツイッター

VOL.115「はぴいのおしゃべり交差点」パーソナリティ はぴいの一人語り
2022年12月23日(金) 第115回目の放送です。
今年もいよいよあとわずか。早いですよね、一年。
この時期のテレビやラジオ、雑誌などは「今年の振り返り」を特集します。そこで「はぴいのおしゃべり交差点」でも同じく2022年の振り返りをやってみようかと思いました。番組の振り返りにしようかどうしようか考えたのですが、たまには皆さんにもわたしのブログを見てもらおうと(笑)パーソナリティのはぴいのブログ「カレーですよ。」を1年分、月毎に振り返ってみようと考えました。
が、さすがに1回では無理でした。今週と来週、2週にわたって2022年のカレーとその周辺の話題をブログを柱にして振り返ります。ぜひブログ「カレーですよ。」を開いてラジオを聴きながらブログの過去記事を見てみませんか。
・オンタイム聴取
毎週金曜深夜23時にこのリンクをクリックするだけ!
std1.ladio.net:8030/scfm
・アーカイブ
今までのアーカイブ全部あります。お好きなプラットフォームでどうぞ。
放送後約2時間でまずAnchorにアーカイブが上がります。その後各プラットフォームに配信となります。
Anchor
ApplePodcast
https://podcasts.apple.com/jp/podcast/はぴいのおしゃべり交差点/id1534338646
Spotify
https://open.spotify.com/show/0Cw7zFIhZgJ5WFwqPOPFpv
番組のツイッター

VOL.114「はぴいのおしゃべり交差点」ゲスト:ぴんくさん 後編
2022年12月16日(金) 第114回目の放送です。
先週に引き続き、今週もゲスト回。
トリニティ(株)の広報を務めるぴんくさんに今週も来ていただきました。
実はわたし、11月からトリニティアンバサダーに就任いたしまして。
スマートフォンアクセサリーメーカーのトリニティの製品を使ってレポート、みんなにいいところを知ってもらうというお役目です。わたしが10月くらいに「iPhone14当っちゃった!」というSNS投稿をして、みんなに「それ、サギだから!」と心配されるエピソードから始まって(笑)聞きたかった製品のことやこれからの活動、どうしましょうか、なんておしゃべりをたくさんしました。
ぜひお聴きくださいね。
・オンタイム聴取
毎週金曜深夜23時にこのリンクをクリックするだけ!
std1.ladio.net:8030/scfm
・アーカイブ
今までのアーカイブ全部あります。お好きなプラットフォームでどうぞ。
放送後約2時間でまずAnchorにアーカイブが上がります。その後各プラットフォームに配信となります。
Anchor
ApplePodcast
https://podcasts.apple.com/jp/podcast/はぴいのおしゃべり交差点/id1534338646
Spotify
https://open.spotify.com/show/0Cw7zFIhZgJ5WFwqPOPFpv
番組のツイッター

VOL.113「はぴいのおしゃべり交差点」ゲスト:ぴんくさん 前編
今週はゲストをお呼びする回です。
トリニティ(株)の広報を務めるぴんくさん。同社のYouTubeチャンネル「トリチャン」のメインMCも兼任されています。
わたしは古くはシャープのMZ80の時代からパソコンやデジタルガジェットにずっと愛を注いできました(散財)。わたしの、そして世界の転換点はやはりAppleComputer(当時)のiPhoneというプロダクト。あれが出る前と出た後という区切りで歴史を記すことが出来るんじゃないかと思っています。そんなiPhoneを中心としたスマートフォンアクセサリーを企画、製造販売しているのがトリニティという会社です。
ちょっと楽しいご縁が出来て、ぴんくさんにトリニティがどんな会社か聞いてみましたよ。ぜひお聴きください。
・オンタイム聴取
毎週金曜深夜23時にこのリンクをクリックするだけ!
・アーカイブ
今までのアーカイブ全部あります。お好きなプラットフォームでどうぞ。
放送後約2時間でまずAnchorにアーカイブが上がります。その後各プラットフォームに配信となります。
Anchor
ApplePodcast
https://podcasts.apple.com/jp/podcast/はぴいのおしゃべり交差点/id1534338646
Spotify
https://open.spotify.com/show/0Cw7zFIhZgJ5WFwqPOPFpv
番組のツイッター

VOL.112「はぴいのおしゃべり交差点」パーソナリティ はぴいの一人語り
2022年12月2日(金) 第112回目の放送です。
テレビ、見ました?「Youは何しに日本に?」。出てたでしょ。外国から来ていないのに(笑)あの偶然(これがマジで仕込みじゃないんだよ)の出来事をおしゃべりしようと思います。
ベルギー~京都~インスタ友~あたし、と繋がったご縁が荻窪までやってきたのです。荻窪のトマトはすごい店。日本一の欧風カレーが出てくる店だと思っています。そんな場所でベルギーの若者、ラファエルとエリーと3時間の行列の末、スプーンを手にしたのです。
いや本当に大変だった。でも彼らも大満足。食べ物というのは国も年齢も性別も超えられます。それが本気の手応えとして胸に残った日でした。テレビはオマケ。ぜひ聴いてください。
・オンタイム聴取
毎週金曜深夜23時にこのリンクをクリックするだけ!
std1.ladio.net:8030/scfm
・アーカイブ
今までのアーカイブ全部あります。お好きなプラットフォームでどうぞ。
放送後約2時間でまずAnchorにアーカイブが上がります。その後各プラットフォームに配信となります。
Anchor
ApplePodcast
https://podcasts.apple.com/jp/podcast/はぴいのおしゃべり交差点/id1534338646
Spotify
https://open.spotify.com/show/0Cw7zFIhZgJ5WFwqPOPFpv
番組のツイッター

VOL.111「はぴいのおしゃべり交差点」パーソナリティ はぴいの一人語り
2022年11月25日(金) 第111回目の放送です。
すごい体験をしてきました。これはもうひとり語りの回でどうしてもお話ししたかった。海上自衛隊の護衛艦「たかなみ」に乗艦したのです。それも基地祭や体験乗艦などではなく、横須賀の総司令官である横須賀地方隊現総監の乾総監と杉本元総監、そして横須賀市観光協会理事の鈴木孝博さん、みなさんのお力で、カレーで町おこしをしている関東各地のカレーフェスティバル運営代表たちと集まっての特別なご招待。それはもうエキサイティングな時間を過ごすことができました。そして護衛艦「たかなみ」のカレーの味とは!?そんな話題をおしゃべりしたいと思います。からなず聴いてくださいね。
・オンタイム聴取
毎週金曜深夜23時にこのリンクをクリックするだけ!
std1.ladio.net:8030/scfm
・アーカイブ
今までのアーカイブ全部あります。お好きなプラットフォームでどうぞ。
放送後約2時間でまずAnchorにアーカイブが上がります。その後各プラットフォームに配信となります。
Anchor
ApplePodcast
https://podcasts.apple.com/jp/podcast/はぴいのおしゃべり交差点/id1534338646
Spotify
https://open.spotify.com/show/0Cw7zFIhZgJ5WFwqPOPFpv
番組のツイッター

VOL.110「はぴいのおしゃべり交差点」ゲスト:松田優さん
2022年11月18日(金) 第110回目の放送です。
5週目にしてやっと東京秋葉原/岩本町のスタジオ「デジタルキッチン」に戻ってきました。今回はゲスト回です。
小説家の松田優さん。他にライター、SEOコラムディレクター、日経Xwomanアンバサダなどたくさんの肩書きを持ってらっしゃって、えーと、と思ってたら「文章を紡ぐ仕事、なんでもやります!なんでもできます!」って。うわ、かっこいい!お話を聞いていくうちにほれぼれしてしまった。確固たる柱を持ったお仕事を全力で進めている人っていうのは魅力的です。しかも聴きやすく滑舌よい喋り!うーん、一緒に番組やりたいわ。是非お聴きくださいませ。
・オンタイム聴取
毎週金曜深夜23時にこのリンクをクリックするだけ!
std1.ladio.net:8030/scfm
・アーカイブ
今までのアーカイブ全部あります。お好きなプラットフォームでどうぞ。
放送後約2時間でまずAnchorにアーカイブが上がります。その後各プラットフォームに配信となります。
Anchor
ApplePodcast
https://podcasts.apple.com/jp/podcast/はぴいのおしゃべり交差点/id1534338646
Spotify
https://open.spotify.com/show/0Cw7zFIhZgJ5WFwqPOPFpv
番組のツイッター

VOL.109「はぴいのおしゃべり交差点」パーソナリティ はぴいの一人語り
2022年11月11日(金) 第109回目の放送です。
3回続いた熱海の「TKP HOTEL&RESORT レクトーレ熱海小嵐」からのお届け。デジタルキッチンのチームとワーケーション。3本録ってなんか止まらなくなって、もう1本、ひとり語りをしました。せっかく東京秋葉原/岩本町「デジタルキッチン」を飛び出しての熱海収録なので、行った先、地域の食の話をおしゃべりしてみました。熱海の美味しいお刺身と地元消費の話しから始まって、地方の独立系スーパーマーケットと市場のこと。高知の野菜寿司や千葉の祭り寿司のこと。八ヶ岳の有名なスーパーマーケット「ひまわり市場」のこと。伊那市の「産直市場グリーンファーム」で圧倒されたこと。食と地域のマーケティングのヒントになるかもしれません。ぜひ聴いてくださいませ。
・オンタイム聴取
毎週金曜深夜23時にこのリンクをクリックするだけ!
std1.ladio.net:8030/scfm
・アーカイブ
今までのアーカイブ全部あります。お好きなプラットフォームでどうぞ。
放送後約2時間でまずAnchorにアーカイブが上がります。その後各プラットフォームに配信となります。
Anchor
ApplePodcast
https://podcasts.apple.com/jp/podcast/はぴいのおしゃべり交差点/id1534338646
Spotify
https://open.spotify.com/show/0Cw7zFIhZgJ5WFwqPOPFpv
番組のツイッター

VOL.108「はぴいのおしゃべり交差点」パーソナリティ はぴいの一人語り
2022年11月4日(金) 第108回目の放送です。
前回、前々回に引き続き今回も東京秋葉原/岩本町「デジタルキッチン」を飛び出して熱海の「TKP HOTEL&RESORT レクトーレ熱海小嵐」からお届け。デジタルキッチンのチームとワーケーション。チームメンバーにゲストで出てもらった先週と先々週。2本録って、テンション上がったままのひとり語りに突入です。テーマは「アジアの小さな三輪車」、3輪タクシーのこと。「東南アジアの三輪車」なんていう本があって、愛読していたりします。大好きなんです。まさか自分で運転する日が来るとはねえ。しかも熱海で。ああ、楽しい。それで、みんなが全部ひっくるめて「トゥクトゥク」と呼ぶのは違うぞ、という話や珍しいトゥクトゥクのコックピットドリル(操作説明)、トゥクトゥクというクルマの成り立ち、歴史とか。バンコクで乗ったトゥクトゥクのドライバーとバックミラーの話しとか。なんでこんなに丁寧にトゥクトゥクの乗り方説明してるんだ、というような内容(笑)いつもより早口だと思う、興奮してるから(笑)我ながら楽しそうに話してる(笑)。ぜひ聴いてくださいませ。
・オンタイム聴取
毎週金曜深夜23時にこのリンクをクリックするだけ!
std1.ladio.net:8030/scfm
・アーカイブ
今までのアーカイブ全部あります。お好きなプラットフォームでどうぞ。
放送後約2時間でまずAnchorにアーカイブが上がります。その後各プラットフォームに配信となります。
Anchor
ApplePodcast
https://podcasts.apple.com/jp/podcast/はぴいのおしゃべり交差点/id1534338646
Spotify
https://open.spotify.com/show/0Cw7zFIhZgJ5WFwqPOPFpv
番組のツイッター

VOL.107「はぴいのおしゃべり交差点」ゲスト: プロデューサTさん・原吉輝さん
2022年10月28日(金) 第107回目の放送です。
先週に引き続き、今回もいつもの東京秋葉原/岩本町の我らがスタジオ「デジタルキッチン」を飛び出して、ワーケーション。熱海の「TKP HOTEL&RESORT レクトーレ熱海小嵐」からお送り。熱海からの放送です。
ゲストは今回のワーケーションに参加したビジネスチームのメンバー。プロデューサTさん・原吉輝さん。Tさんはこの番組を支えてくださるプロデューサにして影の実力者。原吉輝さんはご存知カメラマンハラちゃん。デジタルキッチンの仲間のフォトグラファーでスチル、ムービーともに実力を持つ男。数回前の放送にもきてくれて一緒におしゃべりをしました。とにかくおもしろかった今回のワーケーション、というよりもデジタルキッチン合宿in熱海。いつもの仕事仲間と環境を開けてリラックスした中で新しいアイディアやコンテンツを生み出そうと考えたんです。いろいろやりましたよ!ムービー撮影はトゥクトゥクをレンタルしてのものすごい楽しい撮影。街歩きをしたりホテルで自分達の個別案件も取り組みました。そんな雑談をみんなでワイワイと。スタジオで収録するのとはまた違うリラックスした雰囲気をお楽しみください。ぜひお聴きくださいね。
・オンタイム聴取
毎週金曜深夜23時にこのリンクをクリックするだけ!
std1.ladio.net:8030/scfm
・アーカイブ
今までのアーカイブ全部あります。お好きなプラットフォームでどうぞ。
放送後約2時間でまずAnchorにアーカイブが上がります。その後各プラットフォームに配信となります。
Anchor
ApplePodcast
https://podcasts.apple.com/jp/podcast/はぴいのおしゃべり交差点/id1534338646
Spotify
https://open.spotify.com/show/0Cw7zFIhZgJ5WFwqPOPFpv
番組のツイッター

VOL.106「はぴいのおしゃべり交差点」ゲスト:ベリーさん
2022年10月21日(金) 第106回目の放送です。
今回は東京秋葉原/岩本町の我らがスタジオ「デジタルキッチン」を飛び出して、ワーケーション。熱海の「TKP HOTEL&RESORT レクトーレ熱海小嵐」にいます。熱海からの放送です。
ゲストはわたしの夏休みにピンチヒッターを買って出てくれたフルーツコンシェルジュのマスターベリー、ベリーさん。青果の流通や生産の現場を知るスペシャリストですが、それとは別にジャパニーズシックスセンスとも呼べる能力の持ち主。そんなベリーさんに熱海を護る「来宮神社」(きのみやじんじゃ)を案内してもらいました。
素晴らしい神社で、美しさ、気の強さ、自然との融合やそこに持ち込まれたモダンなセンスなどに感激したんです。いまいち信心深くないわたしですがここには大納得。レポートをぜひお聴きください。
YouTubeに収録風景もありますよ。
・オンタイム聴取
毎週金曜深夜23時にこのリンクをクリックするだけ!
std1.ladio.net:8030/scfm
・アーカイブ
今までのアーカイブ全部あります。お好きなプラットフォームでどうぞ。
放送後約2時間でまずAnchorにアーカイブが上がります。その後各プラットフォームに配信となります。
Anchor
ApplePodcast
https://podcasts.apple.com/jp/podcast/はぴいのおしゃべり交差点/id1534338646
Spotify
https://open.spotify.com/show/0Cw7zFIhZgJ5WFwqPOPFpv
番組のツイッター

VOL.105「はぴいのおしゃべり交差点」パーソナリティ はぴいの一人語り
2022年10月14日(金) 第105回目の放送です。
さて、今回の話題は「食べ物の写真」です。
わたしは仕事でレストランの取材を20年近く続けています。現場にカメラマンがいることもあれば自分で撮って帰らねばいけない時もあります。そんな中でずっとカレーの写真ばかりを15年以上撮ってきて。
色々な気づきもありますし、カメラマンやスタイリストの方の仕事を見せてもらって大いに勉強させてもらうことも幾度となくありました。そんなこんなで今やニッポンのフードスタイリングの第一人者であるフードスタイリストのマロンさんと同じ事務所に所属という大変なことになっているわけですが。そんなフードスタイリングのことや携帯電話のカメラとそうではないカメラのこと、おしゃべりしてみました。お聴きくださいね。
・オンタイム聴取
毎週金曜深夜23時にこのリンクをクリックするだけ!
std1.ladio.net:8030/scfm
・アーカイブ
今までのアーカイブ全部あります。お好きなプラットフォームでどうぞ。
放送後約2時間でまずAnchorにアーカイブが上がります。その後各プラットフォームに配信となります。
Anchor
ApplePodcast
https://podcasts.apple.com/jp/podcast/はぴいのおしゃべり交差点/id1534338646
Spotify
https://open.spotify.com/show/0Cw7zFIhZgJ5WFwqPOPFpv
番組のツイッター

VOL.104「はぴいのおしゃべり交差点」ゲスト:原吉輝さん
2022年9月7日(金) 第104回目の放送です。
さて、今週は再び登場、のカメラマンハラちゃん。原さんは4週前の第100回に出てくださいました。ここ、東京秋葉原のキッチンスタジオ「デジタルキッチン」で一緒にコンテンツ制作をやっている仲間です。ゲストで出てもらったのになんだかパーソナリティ2人でおしゃべりする番組的になっていたあの放送が面白くて。それをもう一回、そのままやってみましょうということでのおしゃべりです。おじさんと青年がほめあうちょいとイタイ(笑)オープニングから二人で作っている映像コンテンツの話し、コンテンツ作りという仕事のこと、主観と客観、クライアントさんとクリエイターの間にある壁や温度差の話し、そんなことをとりとめなく。なかなかこれ、おもしろい。ぜひお聴きくださいませ。
・オンタイム聴取
毎週金曜深夜23時にこのリンクをクリックするだけ!
std1.ladio.net:8030/scfm
・アーカイブ
今までのアーカイブ全部あります。お好きなプラットフォームでどうぞ。
放送後約2時間でまずAnchorにアーカイブが上がります。その後各プラットフォームに配信となります。
Anchor
ApplePodcast
https://podcasts.apple.com/jp/podcast/はぴいのおしゃべり交差点/id1534338646
Spotify
https://open.spotify.com/show/0Cw7zFIhZgJ5WFwqPOPFpv
番組のツイッター