Skip to main content
Spotify for Podcasters
!ka !ch!kawa (イカ市川)

!ka !ch!kawa (イカ市川)

By !ka !ch!kawa

『イカ市川』のポッドキャストです。『イカ市川』とは、言うなれば千葉県の市川市を主たるフィールドとしてお届けする音声コンテンツで、「イカした人/場/出来事/歴史等」を紹介したりもします。
なお、パーソナリティのノスタルジー鈴木と稲村ジェーンは、市川市でまちづくりを実践するNPO法人『フリースタイル市川』( fs-ichikawa.org/ ) のメンバーなので、広義のまちづくりにまつわる内容(場づくり等)も盛り沢山です。感想、要望、議論、提案等は、!ka !ch!kawa のTwitterアカウント( @ikaichikawa )宛にお願いします( twitter.com/ikaichikawa )!電子メールは ikaichikawa1🦑gmail.com まで(🦑を@に変えて)!
Available on
Google Podcasts Logo
Overcast Logo
Pocket Casts Logo
RadioPublic Logo
Spotify Logo
Currently playing episode

『ポッドキャストの日のウォーズマン』ノスタルジー鈴木

!ka !ch!kawa (イカ市川)Sep 30, 2023

00:00
34:02
『ポッドキャストの日のウォーズマン』ノスタルジー鈴木

『ポッドキャストの日のウォーズマン』ノスタルジー鈴木

本日、9月30日は、 International Podcast Day !

市川市民による、市川市民のための、市川市にまつわる話ばかりをするポッドキャスト番組 !ka !ch!kawa #イカ市川 第181回目の放送は、30分オーヴァー。

今日から10月にかけて市内各所で開催される様々なイヴェントを紹介しながら、時に話が逸れるいつものノスタルジー節をご堪能ください。

TBSラジオ『文化系トークラジオLife』 #life954 のスピンオフのポッドキャスト番組『#働き者ラジオ』(MC:工藤郁子(くどうふみこ)さん&山本ぽてとさん)の話もしています。

Sep 30, 202334:02
『久しぶりのICHI-ICHIマーケットと虐殺のスイッチ』ノスタルジー鈴木

『久しぶりのICHI-ICHIマーケットと虐殺のスイッチ』ノスタルジー鈴木

!ka !ch!kawa #イカ市川 第180回目の放送は2023年9月17日(日)公開。

この日、ノスタルジー鈴木と稲村ジェーンの二人が所属するNPO法人フリースタイル市川が手掛けているフードバンク事業「いちかわフードバンクbyフリスタ」は、14か月ぶりに「ICHI-ICHIマーケット」で「フードドライブ」を行っています(いました)。

という話を延々しているノスタルジー鈴木は、市川市の小さな楽団・ノスタルジー&ルミエールとしてm先々週、9月9日(土)に「プレイ!ノスルミ!最強のパーティー登場!」というギグを本八幡 cooljojo jazz+art でおこないました。その様子はこちらで視聴できます。

Sep 17, 202327:10
『新生ノスタルジー&ルミエール』ノスタルジー鈴木

『新生ノスタルジー&ルミエール』ノスタルジー鈴木

!ka !ch!kawa #イカ市川 第179回目の放送です。4人体制となったノスタルジー&ルミエール(a.k.a.ノスルミ、known for 市川市の小さな楽団)のメンバー紹介をしています。

▼ノスタルジー&ルミエール

ノスタルジー鈴木|作詞・作曲・MC・広報・歌

ルミエール石垣|編曲・TK・ピアノ

トリアエズ安藤|ドラム

ヤムオエズ安藤|ギター

(ノスタルジー鈴木のトークの後には3人体制時代最初で最後のステージでの貴重な音源の一部を紹介しています)

Aug 12, 202314:04
『【市本・みんなの読書会】に参加してみま専科?』ノスタルジー鈴木

『【市本・みんなの読書会】に参加してみま専科?』ノスタルジー鈴木

!ka !ch!kawa 第178回目の放送では、その大半を「市本・みんなの読書会」の説明に費やしています。それほど私(ノスタルジー鈴木)はこの会を素晴らしいと思っているわけですが、実は先日(8月6日に)開催された「市本・みんなの読書会Vol.5 最強!ワンフレーズ!~キラリと光るこの一節~」ではノスタルジー鈴木が、次回(9月10日)「市本・みんなの読書会Vol.6 君たちはどう愛するか」では稲村ジェーンさんが、各々ファシリテイターを務めた/務めるというわけで、!ka !ch!kawa #イカ市川 のパーソナリティが連続でファシリテイションするという、イカ市川的にもこの「市本・みんなの読書会」を強く推したいのです。

Aug 12, 202325:03
『土用の丑の日は七月最後の日曜日』ノスタルジー鈴木

『土用の丑の日は七月最後の日曜日』ノスタルジー鈴木

!ka !ch!kawa #イカ市川 第177回目の放送は、西暦2023年7月30日(日)の昼過ぎに、日清食品UFOを食べ終えたばかりの #ノスタルジー鈴木 (!ka !ch!kawa パーソナリティ人気投票では万年2位)が語っています。聞いても涼しくなる要素はカイムなので、涼しさを求める方はリッスンしなくても良いかもしれません。

Jul 30, 202319:30
『クールジョジョ&ホットジョジョ』ノスタルジー鈴木

『クールジョジョ&ホットジョジョ』ノスタルジー鈴木

!ka !ch!kawa 第176回目の放送は、前回からのインターネット、否、インターバルが1か月以上空きました。その間、皆さん、ジェーン・スーさんと堀井美香さんのポッドキャストや小泉今日子さんのポッドキャストなどをリッスンしてエンジョイしていたカナート思います!で、たまにこうやって忘れたころに公開される!ka !ch!kawa #イカ市川 の最新回を、懐かしな、という気分でリッスンしていただけたなら、それはポッドキャスター冥利に尽きます。

というわけで、9月9日と10日にコルトンプラザ&cooljojoで開催される「いちかわミュージック・パーク」のことを中心に話しました。

秘蔵音源と言うか単なるスタジオ練習音源ではありますが、ノスタルジー&ルミエールのサウンドも、ここでサラリとお届けしています。ぎこちない、骨ばったような印象のサウンドですね。本番(9月9日の18時45分より、cooljojoに登場)では、この10倍はまともなプレイを披露します。

Jul 26, 202310:55
『会いに来て I Need You』ノスタルジー鈴木

『会いに来て I Need You』ノスタルジー鈴木

🦑 !ka !ch!kawa #イカ市川 第175回目の放送は、聞こえるような声量でリスナーさんに届けます。

🦑 2023.7.1 Sat 第25回いちカイギ~笹の葉ラプソディ~ 🦑 ゲスト①市本・みんなの読書会 なかざわあおばあさん&ミウラリサさん 🦑 ゲスト②株式会社ヤスイ 池田充徳 (いけだ みちのり)さん 🦑 ゲスト③あうとどあくらぶCATS 佐藤 昌宏(さとうまさひろ)さん=はちべえさん

🦑 6月末で閉店してしまう「中国ラーメン 華風伝」さんのことも話しています。


🦑 映画『はりぼて』と市川市議会の6月定例会の話も!

Jun 17, 202329:43
『小さな声』ノスタルジー鈴木

『小さな声』ノスタルジー鈴木

!ka !ch!kawa
#イカ市川
第174回目は
2023年5月最初で最後、オンリーディスワンの放送です。
内容はなく、挨拶をしている、ただそれだけです!
May 31, 202302:24
『4月の終わりに』稲村ジェーン

『4月の終わりに』稲村ジェーン

例によって久しぶりの登場です。近況報告等々、ぜひお聴きくださいませ。
Apr 25, 202328:56
『先日は素直にI'mSorry』ノスタルジー鈴木

『先日は素直にI'mSorry』ノスタルジー鈴木

!ka !ch!kawa は千葉県市川市にまつわるsomethingやanythingを縦横無尽に語るポッドキャスト&ブロードキャスト・プログラムです。今回は通算第172回目の放送なのですが、まずは前回(171回)の音声が小さすぎて素直にI'mSorry! #イカ市川 今夜、稲村ジェーンさんはgate.(妙典)でスナックえみり開催。明後日23日(日)は衆議院の補欠選挙と、市川市議会議員選挙の投開票日。29日(土)14時から、てらす(南八幡)で「第24回いちカイギ~ゴールデンいちカイギ」を開催。といった話を、イネ花粉に悩みながらノスタルジー鈴木が物静かに話しています。

Apr 21, 202313:36
『黄砂に吹かれて』ノスタルジー鈴木

『黄砂に吹かれて』ノスタルジー鈴木

!ka !ch!kawa #イカ市川 は something about 千葉県市川市について話をするPodcastProgramです。第171回目は久々の収録となりました。いつものノスタルジー節をお楽しみください!
Apr 17, 202338:20
『真間手児奈春まつり→市川まちガチャ展→市本→てんてんけん』ノスタルジー鈴木

『真間手児奈春まつり→市川まちガチャ展→市本→てんてんけん』ノスタルジー鈴木

!ka !ch!kawa 🦑 #イカ市川 第170回目の放送は、2023年3月12日(日)に手児奈霊神堂で催された真間手児奈春まつりの現場よりお届けしました。この日が最終日だったシャポー市川むすぶばで行われていた市川まちガチャ展、今月で閉鎖される市本に行った話、そして、自転車天国研究会(てんてんけん)ミーティングに参加した話もしています。最後にノスタルジー鈴木が激推しする映画の話もしております。
Mar 12, 202308:06
『桃の節句に市川の桃の話』ノスタルジー鈴木(あるいはピーチ太郎)

『桃の節句に市川の桃の話』ノスタルジー鈴木(あるいはピーチ太郎)

!ka !ch!kawa #イカ市川 第169回は、西暦2023年3月3日㈮に鬼越/高石神からお送りします。オモニキムチ、京成線の踏切音の2段階ビート、市川の有名だった桃に関する話をLL!(Let's Listen!)
Mar 03, 202316:16
『TMO懇親会の様子』ノスタルジー鈴木

『TMO懇親会の様子』ノスタルジー鈴木

市川市でまちづくりリーダーを要請する、いちかわTMO講座の懇親会が2023/02/22 本八幡のパブジャックで開催されました。
Feb 22, 202302:14
『ラッセルの感情円環モデルとミズベリングと音盤倶楽部』ノスタルジー鈴木

『ラッセルの感情円環モデルとミズベリングと音盤倶楽部』ノスタルジー鈴木

!ka !ch!kawa #イカ市川 167回目は、初めてノートパソコンを用いてスタジオで収録しました。3月4日(土)に行われる『水辺でチェアリング~河津桜2023~』(Mizbering Edogawa さとみ)の案内をしています。この日、てこな音盤倶楽部さんも参加するということで、古い蓄音機で古い音楽をレコードで楽しむことができるのです。素敵ですね~♪ちなみに、同日、妙典のgate.では昼版の『スナックえみり』が行われるそうですよ!
Feb 20, 202315:28
『LGBTQ+とSOGIEとアトロク映画祭』ノスタルジー鈴木

『LGBTQ+とSOGIEとアトロク映画祭』ノスタルジー鈴木

!ka !ch!kawa #イカ市川 166回目にして2023年2月としては1回目に当たる今回の放送では、「LGBTQ+/SOGIEに関する理解促進のための市民向け講座」(市川市主催)を受講したノスタルジー鈴木が、この講座を!ka !ch!kawa リスナーの皆さんに推薦する回です。ぜひリッスンして、そして講座を受講してください!
Feb 07, 202316:00
『よいしょ!よいしょ!』ノスタルジー鈴木

『よいしょ!よいしょ!』ノスタルジー鈴木

!ka !ch!kawa #イカ市川 第165回目の放送では、2023年1月28日㈯に京成線の国府台駅から北に徒歩3分のところにある、根本自治会館で開催された「餅つき大会」の様子を、ノスタルジー鈴木がレポートします!
Jan 29, 202312:31
『文芸&映画』ノスタルジー鈴木

『文芸&映画』ノスタルジー鈴木

!ka !ch!kawa #イカ市川 🦑🐙👾🪐第164回目の放送では、市川文芸倶楽部の活動に参加したノスタルジー鈴木が、昨年映画館で見た昨年公開映画の話を、集中力を欠いた状態でしていますよ🎥
Jan 21, 202315:18
『出る!第73回市川市民元旦マラソン大会に!』ノスタルジー鈴木

『出る!第73回市川市民元旦マラソン大会に!』ノスタルジー鈴木

!ka !ch!kawa #イカ市川 🦑第163回目にして、令和5年・西暦2023年初放送は、元旦(元日の朝の意)に国府台スポーツセンターから、第73回市川市民元旦マラソン大会に出場する直前、そして走り終えた直後のノスタルジー鈴木が、鼻息も荒くお届けします。今年もよろしくお願いします!
Jan 01, 202306:60
『西暦2022年が終わりそうなタイミング』ノスタルジー鈴木

『西暦2022年が終わりそうなタイミング』ノスタルジー鈴木

!ka !ch!kawa 162回目にして2022年恐らく最終放送となる今回は、今年の振り返りをダラダラしていますよ!
Dec 30, 202221:26
『野野酢酢流流味味』スタイルフリーダム市川ofフリースタイル

『野野酢酢流流味味』スタイルフリーダム市川ofフリースタイル

!ka !ch!kawa 161回目は野酢流味part2をお届けします。いつ?2022/12/11。どこで?塩焼のgate.で🦑
Dec 10, 202208:20
『野酢流味』ノスタルジー&ルミエール

『野酢流味』ノスタルジー&ルミエール

!ka !ch!kawa第160回は2022/12/10㈯にお送りシママース★
Dec 10, 202206:48
『時の過ぎゆくままに』ノスタルジー&ジェーン

『時の過ぎゆくままに』ノスタルジー&ジェーン

第159回!ka !ch!kawaは、市川市内某所よりお送りします★涙がキラリ★
Dec 10, 202201:10
『赤ワインと共に』稲村ジェーン

『赤ワインと共に』稲村ジェーン

約3ヶ月半ぶり、稲村ジェーンの登場です。だんだん放送頻度が長くなっていますが、たまに出てくるジェーンをどうぞお許しください。今回は第158回目。募る話を、赤ワインと共にお送りしています。ノスタルジーさんには感謝しかないです。
Nov 15, 202228:40
『雨が踊るバスストップ』ノスタルジー鈴木

『雨が踊るバスストップ』ノスタルジー鈴木

!ka !ch!kawa #イカ市川 第157回の放送は、秋雨が路面を叩くノイズに喋り声がかき消されそうなので、注意深くリッスンしてホシーノ!11/10-11/30までシャポー市川むすぶばで開催中のくずはらまり氏の個展「EmergingQueen」のことや、KinKiKidsデビュー局「硝子の少年」の話、いちかわフードバンクbyフリスタのシンソーコ(新倉庫)の話、是枝裕和監督『海よりもまだ深く』の話、米米CLUB「浪漫飛行」の話などをしています。
Nov 13, 202232:39
『アイリンク展望デッキから鬼高遺跡へ』ノスタルジー鈴木

『アイリンク展望デッキから鬼高遺跡へ』ノスタルジー鈴木

!ka !ch!kawa #イカ市川 第156回目の放送は、エドロック・カワミューの会場を後にしたノスタルジー鈴木が、市川駅の近くで(梅宮)アンナことや(どんなに)コンナ(ンで挫けそうでも信じることさ)ことをする様をお届けします。具体的には、アイリンクタワー展望デッキで及川光博氏の名作の詩を朗読する、シャポー市川むすぶばで市川まちガチャ(町名ミニ巾着第2弾)を回す、45階のカフェで休憩する──ということです。更に空間移動をして、鬼高遺跡で映画の話をペラペラとしています!
Nov 05, 202230:47
『地上の天国、エドロック・カワミュー』ノスタルジー鈴木

『地上の天国、エドロック・カワミュー』ノスタルジー鈴木

!ka !ch!kawa #イカ市川 第155回目の放送は、2022年11月5日(土)市川市の江戸川河川敷で開催された(されている)EDOROCK・カワミューの会場からお届けします。アートの中に包含されたパーソナリティ、ノスタルジー鈴木の声が聴けるのは、多分!ka !ch!kawa だけ!
Nov 05, 202224:55
『行徳神社めぐりDay!いざ、オアシス妙典へ!』ノスタルジー鈴木

『行徳神社めぐりDay!いざ、オアシス妙典へ!』ノスタルジー鈴木

!ka !ch!kawa #イカ市川 第154回、2022年11月3日(文化の日)、行徳神社めぐりの休憩所「オアシス妙典」に向かって妙典駅から喋りながら歩くノスタルジー鈴木。かつて妙典や宝に住んでいたこともあるノスタルジー鈴木。なお、番組の最後には、2022年10月2日に開催された『いちかわミュージック・パーク』より、ノスタルジー&ルミエールの初ライヴ『プレイ!市川!ノスルミ登場!新メンバーを添えて』の一部をお送りします!(いたしま~す♪)
Nov 03, 202213:03
『ランニング&トーキング』ノスタルジー鈴木

『ランニング&トーキング』ノスタルジー鈴木

!ka !ch!kawa #イカ市川 第153回目の放送は、148回目に実現し損ねた、ランニングしながらの収録に再チャレンジした模様をお届けします。下総中山駅の前にできる予定のモスバーガーの話、真間百鬼夜行・鬼越百鬼夜行・行徳百鬼夜行の話、しちりんの話を、新川通り、国道14号線、産業道路、JR総武線の高架下、真間川沿いなどをランニングしながら、トーキングした約45分、5kmの道のりを、ご一緒しましょう!2022年10月30日、3度目の収録です。
Oct 30, 202247:32
『コルトンプラザうろうろ記』ノスタルジー鈴木

『コルトンプラザうろうろ記』ノスタルジー鈴木

!ka !ch!kawa #イカ市川 第152回目の放送は、ニッケコルトンプラザからお届けします。3F日本旅行で「市川まちガチャ」のダイヤルを時計回りにガチャっと回すと、何が出るのか?答えは放送の後半で明かされます。また、来年早々に田尻(市川市)で激突するスーパーマーケット2強、オーケーとヤオコーについても語っています。2022年10月30日、2回目の収録。
Oct 30, 202214:38
『未来は僕等の手の中』ノスタルジー鈴木

『未来は僕等の手の中』ノスタルジー鈴木

!ka !ch!kawa #イカ市川 第151回目の放送は、2022年10月30日(食品ロス削減の日)に収録されました。

11月12日開催の、小学生向けワークショップ(アップサイクルブランドを立ち上げる想定でロゴを制作するetc.)について語っています。「やわたの森Kids」「ふくろうの森」「オオタカ緑地」!
Oct 30, 202213:13
『本八幡の美味しいものが集結!モトグルマーケット2022』ノスタルジー鈴木feat.モトグルさん,トリアエズ安藤さん

『本八幡の美味しいものが集結!モトグルマーケット2022』ノスタルジー鈴木feat.モトグルさん,トリアエズ安藤さん

!ka !ch!kawa #イカ市川 第150回
2022年10月29日(土)開催された第1回モトグルマーケットで買い物をする歴史的な一瞬を収めた放送、聴き逃せないッ!!!モトグルソング、工房からの風ソングへの言及も飛び出す!
Oct 29, 202215:31
『秋からもそばにいて』ノスタルジー鈴木

『秋からもそばにいて』ノスタルジー鈴木

!ka !ch!kawa #イカ市川 第149回目の放送のタイトルは南野陽子氏のシングル曲をお借りしました。市川の秋は実りの秋、「工房からの風」「いちかわ市民まつり」「行徳神社めぐり」「市川ドイツデイ」「EDOROCKカワミュー」などのイヴェントが目白押しですが、その話とともに、ノスタルジー鈴木が今読みかけている本について、語ってもいます。どこで?市川市中央図書館の敷地内で。本編終了後にボーナストラックがありますyacht。
Oct 29, 202227:32
『失われた秋の夜のトーク』ノスタルジー鈴木

『失われた秋の夜のトーク』ノスタルジー鈴木

!ka !ch!kawa 第148回目の放送は波乱を乗り越えて公開されます。放送では、2022年の秋に市川市内で行われるイヴェントの数々(行徳神社めぐり、いちかわ市民まつり、コルトンで行われるドイツデイ、道の駅で行われるイタリアフェア、エドロック・カワミュー、ハロウィンでつながる妙典スタンプラリー)を紹介しています。国府台で開催されている、そうみさんa.k.a.宗宮瞳さんの個展に行った話も飛び出す148回目の!ka !ch!kawa #イカ市川 をお楽しみください。
Oct 20, 202223:15
『オールナイト・イカ市川』ノスタルジー鈴木

『オールナイト・イカ市川』ノスタルジー鈴木

!ka !ch!kawa #イカ市川 第147回目の放送は、市川市内で開催された/開催される秋のお祭りの特集です。2022年10月16日に本八幡の北口&南口で催された4つのお祭りの話、そして10月2日のいちかわミュージック・パークに「ノスタルジー&ルミエール」として出演して初ライヴを敢行した話、 10月22日に妙典で開催されるスタンプラリーの話(gate., greener, リカージャック富浜,無印良品)、11月3日に行われる、行徳神社めぐり(スタンプラリーあり、市川まちガチャも登場)、いちかわ市民まつり、ドイツデイ、イタリア何とかフェスの話、そして、11月5日のエドロック・カワミューの話などをホロ酔いでしています。最後にはノスタルジー鈴木が最近見た映画2作品『さかなのこ』と『LOVE LIFE』にも言及しています。オールナイトニッポンとJUNKが放送されている時間帯に収録した、オールナイト・イカ市川をご堪能ください!
Oct 17, 202230:43
『てらす1周年、事務所開き、ノスルミ初ライヴ』ノスタルジー鈴木

『てらす1周年、事務所開き、ノスルミ初ライヴ』ノスタルジー鈴木

!ka !ch!kawa #イカ市川 第146回目の放送では、2022年10月1日(土)と10月2日(日)に行われる市川市内のイヴェントについて話しています。収録場所はお馴染み、鬼高遺跡公園です。本八幡にあった京葉ガスのショールームが改装によりコミュニティスペース「てらす」となってから1年が経ったことを記念して、フリースタイル市川の定期イヴェント「いちカイギ」の特別版「いち★てらす」を開催します。そして、フリースタイル市川のメンバーでもある野口じゅんさんの事務所開きも同日に開催されます。更に、アンカー市川では「みんなの想いをモチョラナイト」なるイヴェントも!翌日は「第5回いちかわミュージック・パーク」が開催されます。市内の3会場のうち、本八幡にあるジャズライヴハウスcooljojo+artには、ノスタルジー鈴木も参加する「市川市の小さな楽団」こと「ノスタルジー&ルミエール」が登場。14:45-15:10にプレイします。YouTube生配信もあるので、リッスン/ウォッチしてホシーノ!
Sep 25, 202221:48
『ボナセーラ、つぎはし』ノスタルジー鈴木(feat.フォレスト森、センチメンタル釘抜)

『ボナセーラ、つぎはし』ノスタルジー鈴木(feat.フォレスト森、センチメンタル釘抜)

!ka !ch!kawa #イカ市川 第145回目の放送は、2022年9月最初の放送でもあります。市川市真間の大門通り(山梨県の甲府盆地南部にJR身延線の「市川大門」という駅があることを想起する向きもあるかとは思います)を歩き、「話飲茶屋(わいんちゃや)つぎはし」に、ボナセーラの挨拶と共に入店するその瞬間の音声をここだけでお届けします。番組後半では、今週末(2022年9月17日,18日)に市川市内でフリースタイル市川がおこなう3つの(イヴェント型の)フードドライブについて紹介しています。寄贈していただいた食品はフードバンクの倉庫で適切に管理した後、福祉団体や子ども食堂などに(いちかわフードバンクbyフリスタが)責任をもって届けます。
Sep 15, 202212:38
『Orange, Smile and Peace』ノスタルジー鈴木

『Orange, Smile and Peace』ノスタルジー鈴木

!ka !ch!kawa #イカ市川 第144回目の放送では、冒頭でノスタルジー&ルミエールによる「!ka !ch!kawa のテーマ」をお聴きいただいた後、オレンジスマイルいちかわ🍊のクラウドファンディングの紹介を、後半では市川市役所第1庁舎で開催されている「平和展」を見て感じたことや学んだことを語っています。収録場所は東菅野にある交通公園のベンチです。夏草に包囲され、虫に刺されながら(虫に食われながら)も、なお収録に意欲をみせるノスタルジー鈴木の姿勢は、しかし賛辞に値(atai)するとは言えません。
Aug 30, 202221:40
『真夏のフードステーションと秋のミュージックパーク』ノスタルジー鈴木

『真夏のフードステーションと秋のミュージックパーク』ノスタルジー鈴木

!ka !ch!kawa #イカ市川 第143回目の放送は、2022年8月29日に収録したパートに、8月6日に収録したパートを入れ込むスタイルでお届けします。8月6日にJR本八幡駅コンコースで実施された、いちかわフードバンクbyフリスタ主催イヴェント「フードステーション@もっとやわた」(JR本八幡駅、都営本八幡駅、京成八幡駅の共催)の様子を中心に配置し、その前後を同年同月29日収録分のバンズで挟み込みました。10月2日に開催される、第5回いちかわミュージック・パークに、ノスタルジー&ルミエールが参加するという発表もあります!
Aug 29, 202241:37
『July&August』稲村ジェーン

『July&August』稲村ジェーン

第142回目の放送は、稲村ジェーンがお届けします。gate.で行われた7月の祭りの話&8月のワークショップ祭りの話。本八幡駅で行われるフードドライブ『フードステーション@もっとやわた』のご案内。オレンジスマイルいちかわ2022とクラファンのご紹介。などなど、盛りだくさんでお送りします。
Aug 03, 202228:24
『!ka !ch!kawa のテーマ(デモ)』ノスタルジー鈴木&ルミエール石垣

『!ka !ch!kawa のテーマ(デモ)』ノスタルジー鈴木&ルミエール石垣

今回の!ka !ch!kawa #イカ市川 では、市川市の小さな楽団「ノスタルジー&ルミエール」によるスタジオでのジャム・セッション(2025年7月15日)より、「!ka !ch!kawaのテーマ」のデモ音源をお届けします!
Jul 15, 202203:56
『今日は参議院選挙投開票日』ノスタルジー鈴木

『今日は参議院選挙投開票日』ノスタルジー鈴木

昨年11月の衆議院選挙、今年3月の市川市長選挙に続き、本日(2022年7月10日)は参議院選挙の投票日・開票日です。参議院選挙の投票率は前回(3年前)、史上2番目の低さでした。投票率そのものが高くても低くても意に介さず、そんな向きもあろうかと思いますが、投票率が低いと社会はこうなりやすい/なりにくい、という傾向はやはりありそう。そんな話を今回はコルトンプラザよりお送りします。
Jul 10, 202216:13
『回せ!市川まちガチャ』ノスタルジー鈴木 feat.稲村ジェーン、ルミエール石垣、坊

『回せ!市川まちガチャ』ノスタルジー鈴木 feat.稲村ジェーン、ルミエール石垣、坊

!ka !ch!kawa #イカ市川 第139回目の放送では、妙典(greener)、市川(シャポー)で「市川まちガチャ」を回す市川市民の様子をお届けします。その他の話題は、韓国ドラマ『私の解放日誌』、参議院選挙となっております。前回の『飛翔する動物たち』とあわせてリッスンしてホシーノ!
Jun 28, 202223:31
『飛翔する動物たち』ノスタルジー鈴木

『飛翔する動物たち』ノスタルジー鈴木

!ka !ch!kawa #イカ市川 🦑 第138回目の放送は、西暦2022年6月20日のストリートからお届けします。今、市川市では次々と書店が閉鎖しています。文化的な危機と言えるでしょう。今日、妙典駅前の「オークスブックセンター妙典店(旧 流水書房)」さんが、来月(7月18日)にはコルトンプラザ3Fの「福家書店市川店」さん(だびんち☆きっずを擁する大型店)が閉店!残念でなりません。
Jun 20, 202209:34
『gate.で何かやりたいね』ノスタルジー鈴木

『gate.で何かやりたいね』ノスタルジー鈴木

🦑!ka !ch!kawa 🐙 #イカ市川 第137回の収録日(2022.6.12)は、gate.で開催された「妙典一箱古本市」から丁度1年という日です。というわけで、年内にノスタルジー鈴木が稲村ジェーンさんと共に、gate.で!ka !ch!kawa 公開収録やDJ的な音楽再生、一箱古本市&図書館的な本/読書にまつわるイヴェント(ゆるゆる読書会でも良いかも!)、芋煮会?などをやってみたい、なんてことを話しています。鬼越ステイションの音声やノスタルジー&ルミエールの新曲「君の心は藪知らず」と「市川まちガチャ」の関係、「フードバンク・シンポジウム」(2022.6.25)の話をしていますよ。
Jun 12, 202218:06
『ニューボロイチでエンジョイ』ノスタルジー鈴木(feat.ひろっく)

『ニューボロイチでエンジョイ』ノスタルジー鈴木(feat.ひろっく)

!ka !ch!kawa 🦑 #イカ市川 第136回は、2022年6月11日(土)の午前11時、葛飾八幡宮で行われた「Have a good day MOTOYAWATA -ニューボロイチ-」の会場からノスタルジー鈴木が、「てんてんけん(自転車天国研究会)」や「市川まちガチャ」の仲間とのやりとりをお届けします。途中で坊にアーム(腕)を引っ張られるハプニングもありますが、「ありのみブルワリー」の珈琲を用いた新作ビールや「ヤマピザ」のチーズピザを飲食したり、ガチャの当日リリース(第二弾)でラッキーアイテムを入手するなど、十二分に市川市をエンジョイする様をリッスンしてホシーノ!
Jun 11, 202221:49
『クリーンスパ市川』ノスタルジー鈴木(feat. 坊)

『クリーンスパ市川』ノスタルジー鈴木(feat. 坊)

!ka !ch!kawa 第135回目の放送は、市川市上妙典にあるクリーンスパ市川(略してCSI)の食堂よりお届けします。ノスタルジー鈴木はかつてここで!ka !ch!kawa #イカ市川 のもうひとりのパーソナリティと偶然会ったことがあるのです。未体験の方にオススメしたい、クリーンスパ市川(CSI)の魅力が伝わるか伝わらなイカ?!
Jun 05, 202221:41
『夢を乗せて走る車道』ノスタルジー鈴木

『夢を乗せて走る車道』ノスタルジー鈴木

Episodes with music are only available on Spotify.
!ka !ch!kawa #イカ市川 第134回目の放送では、半年以上前(2021.10.5)に、ひできちさんからいただいていたリクエストにお答えして、ソングをかけます。JUDY&MARY、または、サザンオールスターズのソングを!そして、今日(2022年6月3日)の16:00頃には市川市で大きな雹(ヒョウ)が降りました。ノスタルジー鈴木が体験した中ではもっとも大きな雹で、しかも長い時間に渡って降り注いでいました。本当に恐怖を感じました。そんな話をしています。
Jun 03, 202220:36
『さようなら!ありがとう!ときわ書房本八幡店!』ノスタルジー鈴木

『さようなら!ありがとう!ときわ書房本八幡店!』ノスタルジー鈴木

!ka !ch!kawa #イカ市川 🦑 第133回では、リアルタイムのドキュメント、ときわ書房本八幡店さんが42年間の営業に幕を下ろす瞬間をお届けします!ありがとう!さようなら!
May 31, 202220:03
『文学フリマ&ときわ書房本八幡店』ノスタルジー鈴木

『文学フリマ&ときわ書房本八幡店』ノスタルジー鈴木

!ka !ch!kawa #イカ市川 🦑第132回目の放送は、ノスタルジー鈴木が、市川市から文学フリマ会場に移動したり、再び、市川市に戻ってきたり、という、西へ東への趣があります。文学フリマでは、市川市にキャンパスのある和洋女子大学のSEREALの活動成果をまとめた冊子も買いました。
May 29, 202201:04:18