Skip to main content
Spotify for Podcasters
カトリック鹿児島

カトリック鹿児島

By Xavier-Podcast

カトリック鹿児島司教区内の出来事を音声で発信します
Available on
Google Podcasts Logo
Overcast Logo
Pocket Casts Logo
RadioPublic Logo
Spotify Logo
Currently playing episode

教区報2023年5月号 第1面

カトリック鹿児島May 19, 2023

00:00
15:07
教区報2023年5月号 第1面

教区報2023年5月号 第1面

〔司教の手紙〕「教会の母聖マリア」に司教シノドスの成功を祈る、カテドラルで聖香油のミサ

May 19, 202315:07
教区報2023年5月号 第2面

教区報2023年5月号 第2面

鹿児島教区で働く司祭・助祭

May 19, 202303:56
教区報2023年5月号 第3面

教区報2023年5月号 第3面

カトリック教会の多様性を生きる~とくに信徒と聖職位階とのかかわりの中で~⑥永山幸弘神父、康由神父の聖書教室、5月の会と催し、他

May 19, 202311:51
教区報2023年5月号 第4面

教区報2023年5月号 第4面

シドッチ神父について学ぼう③第2回シドッチ祭(糸永司教)講演要旨、こどものひろば(要理)、合同で辞令を交付~カトリック鹿児島教区幼保連盟、他

May 19, 202313:30
教区報2023年4月号 第1面

教区報2023年4月号 第1面

【1面】〔司教の手紙〕「イエスの復活」の理解を深める、原点を思い起こす~教区の日のミサ、下村徹神父が帰天、4月30日は世界召命祈願の日

Apr 18, 202313:51
教区報2023年4月号 第2面

教区報2023年4月号 第2面

【2面】明るい兆しに喜び~古田町マリア教会でミニバザー開催、ウクライナのため鹿児島カリタスからのご寄付に感謝!、60年の歴史に幕~市民クリスマス、熱心にミサ曲を学ぶ奄美大島地区教会、他

Apr 18, 202309:51
教区報2023年4月号 第3面

教区報2023年4月号 第3面

【3面】カトリック教会の多様性を生きる~とくに信徒と聖職位階とのかかわりの中で~⑤永山幸弘神父、康由神父の聖書教室、4月の会と催し、他

Apr 18, 202317:26
教区報2023年4月号 第4面

教区報2023年4月号 第4面

【4面】シドッチ神父について学ぼう②第2回シドッチ祭(糸永司教)講演要旨、こどものひろば(要理)、他

Apr 18, 202312:58
教区報2023年3月号 第1面

教区報2023年3月号 第1面

〔司教の手紙〕四旬節の過ごし方、教区と修道会の協力が不可欠~中野司教が奉献生活者のためのミサで、教区人事、修道会人事、他

Mar 22, 202314:46
教区報2023年3月号 第2面

教区報2023年3月号 第2面

福音宣教の使命を担った私たちにとってどの宗教も同じでしょうか?>名瀬聖心教会主任司祭・鈴木康由神父、シドッチ神父について学ぼう=列福申請の現状も=事務局長補佐・長野宏樹、他

Mar 22, 202314:36
教区報2023年3月号 第3面

教区報2023年3月号 第3面

青壮年会が新年会で夢を語る~案内板が設置された聖心教会、康由神父の聖書教室、3月の会と催し、他

Mar 22, 202312:00
教区報2023年3月号 第4面

教区報2023年3月号 第4面

微笑ましい男の子の行動>大熊教会・押坂班資、初めてのスマホ教室を開催~玉里教会のデジタル部門が指導、ザビエル書院の窓、こどものひろば(要理)

Mar 22, 202312:48
教区報2023年2月号 第1面

教区報2023年2月号 第1面

【1面】【司教の手紙】教区の日に寄せて~福音宣教する教会作り~中野裕明司教、苦しむ人々に目を向けましょう>四旬節中の「愛の献金」、ムイベルガー神父ドイツで帰天、日本の教会を学習>1月の教区司祭会

Feb 24, 202315:38
教区報2023年2月号 第2面

教区報2023年2月号 第2面

【2面】神学者として教会の進むべき道を示された名誉教皇ベネディクト16世逝去、行こう!リスボンへ―ワールドユースデー2023>間もなく公式日本巡礼団募集開始、他

Feb 24, 202311:30
教区報2023年2月号 第3面

教区報2023年2月号 第3面

【3面】3年ぶりに笑顔でいっぱい>名瀬聖心教会でバザー、康由神父の聖書教室、2月の会と催し、他

Feb 24, 202315:30
教区報2023年2月号 第4面

教区報2023年2月号 第4面

【4面】創立50周年を機に園の使命を再認識>吉野幼稚園園長・野田弘之さん、聖書愛読運動に挑戦して>鴨池教会・桃薗淳一郎助祭、こどものひろば(要理)他

Feb 24, 202311:50
教区報2023年1月号 第1面

教区報2023年1月号 第1面

【1面】〈年頭教書〉福音宣教の現場としての小教区とカトリック施設〈中野裕明司教〉、2023年、新春のお慶びを申し上げます・鹿児島教区の司祭・助祭、平和のために祈りをささげましょう!他

Jan 22, 202313:44
教区報2023年1月号 第2面

教区報2023年1月号 第2面

【2面】教区外から巡礼団をお迎えして・前田枢機卿様と行く奄美大島巡礼の旅、共同墓地と秋名教会で奉仕作業・奄美大島の連合壮年会、他

Jan 22, 202313:43
教区報2023年1月号 第3面

教区報2023年1月号 第3面

【3面】シドティ神父の功績を偲ぶ・37回の歴史を持つ「シドッチ上陸記念祭」、玉里教会が小教区発足50周年に向けキックオフ、康由神父の聖書教室、1月の会と催し、他

Jan 22, 202311:56
教区報2023年1月号 第4面

教区報2023年1月号 第4面

【4面】信徒のための信仰生活指針⑧聖性への信徒の召命=洗礼のいのちを豊かに生きるために②、鹿児島カリタスの送金に感謝、第3回聖書愛愛読運動、こどものひろば(要理)、他

Jan 22, 202314:26
教区報2022年12月号 第1面

教区報2022年12月号 第1面

【1面】【司教の手紙】「聖家族の現実」~クリスマスに寄せて~、キリストという物差しを大切に・中野司教が福者レオ七右衛門殉教祭で説教、他

Dec 26, 202214:25
教区報2022年12月号 第2面

教区報2022年12月号 第2面

【2面】】カトリック教会の多様性を生きる~とくに信徒と聖職位階とのかかわりの中で~④第三部「教会の多様性と一致のために」永山幸弘神父

Dec 26, 202215:34
教区報2022年12月号 第3面

教区報2022年12月号 第3面

【3面】子どもへのメッセージを学ぶ・鈴木神父を講師にカトリック教師の会、死者のために祈る、康由神父の聖書教室、12月の会と催し、他

Dec 26, 202211:07
教区報2022年12月号 第4面

教区報2022年12月号 第4面

【4面】ウクライナのための再度の送金に感謝、子どもたちの思いを祈りにまとめる、こどものひろば(要理)

Dec 26, 202215:07
教区報2022年11月号 第1面

教区報2022年11月号 第1面

【1面】【司教の手紙】ミサのカテケージスについて~中野裕明司教、福音宣教する教会へ<教区評議会>小教区と教育・福祉施設の関係を確認、他

Nov 26, 202215:37
教区報2022年11月号 第2面

教区報2022年11月号 第2面

【2面】2021年度鹿児島教区会計のご報告

Nov 26, 202223:42
教区報2022年11月号 第3面

教区報2022年11月号 第3面

【3面】宗教、宗派を超えた祈りと活動継続~ウクライナの平和を願って、康由神父の聖書教室、11月の会と催し、他

Nov 26, 202213:40
教区報2022年11月号 第4面

教区報2022年11月号 第4面

【4面】神さまの愛といのちのかかわりを学習、信徒のための信仰生活指針⑦聖性への信徒の召命、こどものひろば(要理)

Nov 26, 202213:60
教区報2022年10月号 第1面

教区報2022年10月号 第1面

【1面】【司教の手紙】「世界宣教の日」に寄せて~屋久島に上陸したシドティ神父のこと~中野裕明司教、パウロ坂本進神父が帰天

Oct 19, 202216:47
教区報2022年10月号 第2面

教区報2022年10月号 第2面

【2面】カトリック教会の多様性を生きる~とくに信徒と聖職位階とのかかわりの中で~③第二部「カトリック教会の多様性」永山幸弘神父

Oct 19, 202217:52
教区報2022年10月号 第3面

教区報2022年10月号 第3面

【3面】久保修さん、受洗おめでとう=福沢智子さん、康由神父の聖書教室、10月の会と催し、他

Oct 19, 202210:60
教区報2022年10月号 第4面

教区報2022年10月号 第4面

【4面】坂本進神父を偲んで・松崎恵美さん、信徒のための信仰生活指針⑥第2バチカン公会議に基づく信徒固有の霊性、こどものひろば(要理)

Oct 19, 202213:45
教区報 2022年9月号 第1面

教区報 2022年9月号 第1面

【1面】【司教の手紙】「すべてのいのちを守るための月間」に寄せて~中野裕明司教、ザビエル列聖400年を祝って~今年のキリスト教伝来記念ミサ、他

Sep 22, 202213:30
教区報 2022年9月号 第2面

教区報 2022年9月号 第2面

【2面】カトリック教会の多様性を生きる~とくに信徒と聖職位階とのかかわりの中で~②第一部「教会とは」永山幸弘神父、他

Sep 22, 202212:41
教区報 2022年9月号 第3面

教区報 2022年9月号 第3面

【3面】吉野教会が創立50周年を祝う、奄美連合壮年会が奉仕作業、康由神父の聖書教室、9月の会と催し、他

Sep 22, 202215:48
教区報 2022年9月号 第4面

教区報 2022年9月号 第4面

【4面】教職員研修会を終えて~天城カトリック幼稚園・竹田陽平さん、信徒のための信仰生活指針⑤第2バチカン公会議に基づく信徒固有の霊性、こどものひろば(要理)

Sep 22, 202214:29
教区報2022年8月号 第1面

教区報2022年8月号 第1面

【司教の手紙】「平和旬間」に寄せて~中野裕明司教、今年の宣教司牧指針に---ミサ聖祭のカテケージス、戸円教会で最後のミサ、他

Aug 18, 202215:22
教区報2022年8月号 第2面

教区報2022年8月号 第2面

信徒のための信仰生活指針④第2バチカン公会議に基づく信徒固有の霊性

Aug 18, 202218:20
教区報2022年8月号 第3面 第4面

教区報2022年8月号 第3面 第4面

シノドス第16回総会「ともに歩む教会のために―交わり、参加、そして宣教」鹿児島教区回答まとめ(シノドス的歩み教区連絡会・編)

Aug 18, 202235:16
教区報2022年8月号 第5面

教区報2022年8月号 第5面

宣教師の働きに感謝---入来教会が50周年を記念、ウクライナ献金のお礼---レデンプトール宣教修道女会、康由神父の聖書教室、8月の会と催し、他

Aug 18, 202211:54
教区報2022年8月号 第6面

教区報2022年8月号 第6面

ポーランドで難民を支援するカノッサ修道女会からのウクライナ報告、カトリック教会の多様性を生きる①~とくに信徒と聖職位階とのかかわりの中で~永山幸弘神父、こどものひろば、他

Aug 18, 202214:33
教区報2022年7月号 第1面

教区報2022年7月号 第1面

【1面】【司教の手紙】「いのちの福音」について~中野裕明司教、8月にバチカン大使が司牧訪問---奄美大島と鹿児島市でミサと歓迎会、他

Jul 21, 202215:56
教区報2022年7月号 第2面

教区報2022年7月号 第2面

【2面】ザビエル教会内部資料見つかる---マルタン神父司式の結婚式での記念撮影写真、他

Jul 21, 202211:38
教区報2022年7月号 第3面

教区報2022年7月号 第3面

【3面】大熊小教区浦上教会のルルド祭に参加して、康由神父の聖書教室、7月の会と催し、他

Jul 21, 202211:03
教区報2022年7月号 第4面

教区報2022年7月号 第4面

【4面】徳之島出身のシスターも参列(母間教会)---中野司教が池上聖行助祭を追悼するミサ、信徒のための信仰生活指針③第2バチカン公会議に基づく信徒固有の霊性、こどものひろば

Jul 21, 202212:33
教区報2022年6月号第4面

教区報2022年6月号第4面

連絡網を整備し小教区を超えた活動へ---大島地区連合壮年会が総会と懇親会、信徒のための信仰生活指針 ② 第2バチカン公会議に基づく信徒固有の霊性---教区シノドス推進会事務局・長野宏樹、こどものひろば

Jun 22, 202211:20
教区報2022年6月号第3面

教区報2022年6月号第3面

とそ子ども食堂2021年度決算報告、康由神父の聖書教室、6月の会と催し、ほか

Jun 22, 202214:18
教区報2022年6月号第2面

教区報2022年6月号第2面

教区で働く司祭・助祭 2022

Jun 22, 202203:59
教区報2022年6月号第1面

教区報2022年6月号第1面

〔司教の手紙〕「イエスの聖心の月」に寄せて---中野裕明司教、意見の取りまとめ作業を実施--シノドス的歩み教区連絡会、修道会人事、ほか

Jun 22, 202213:31
教区報2022年5月号第4面

教区報2022年5月号第4面

ウクライナの惨状について(3月29日)レデンプトール宣教修道女会ドイツ本部から報告、KJP(鹿児島平和と正義協議会)通信、こどものひろば

May 21, 202211:53
教区報2022年5月号第3面

教区報2022年5月号第3面

〔わたしの信仰体験〕ロザリオのお祈りで聖霊の恵みを頂き手術成功、康由神父の聖書教室、他

May 21, 202216:55
教区報20202年5月号第2面

教区報20202年5月号第2面

信徒のための信仰生活指針 ① 第2バチカン公会議に基づく信徒固有の霊性---教区シノドス推進会事務局・長野宏樹、他

May 21, 202214:22
教区報2022年5月号第1面

教区報2022年5月号第1面

〔司教の手紙〕聖母月に寄せて~聖母マリアと平和~、生涯をかけて養成される司祭=聖香油ミサで中野司教がメッセージ、4月のコンベンツス、他

May 21, 202213:51
教区報2022年4月号第4面

教区報2022年4月号第4面

ロシア侵攻を受け苦しむ---ウクライナのチェルニヒウからの記録(3月4日)、KJP(鹿児島平和と正義協議会)通信、こどものひろば

Apr 22, 202216:26
教区報2022年4月号第3面

教区報2022年4月号第3面

郡山司教、小川神父の金祝を祝う---教区の日(2月25日)のミサで、康由神父の聖書教室、他

Apr 22, 202212:16
教区報2022年4月号第2面

教区報2022年4月号第2面

新しい要理 ともにこの道を(4)小教区で行うための留意点---教区シノドス推進会事務局・長野宏樹、他

Apr 22, 202214:52
教区報2022年4月号第1面

教区報2022年4月号第1面

【司教の手紙】見よ、世の罪を取り除く神の小羊を~中野裕明司教、第2回聖書愛読運動、教区人事、他

Apr 22, 202215:34
教区報2022年3月号/第1面

教区報2022年3月号/第1面

【司教の手紙】心の中のウイルスに気をつけよう~四旬節メッセージ~中野裕明司教、ミサの変更箇所について学習---充実した今年の司祭大会、他

Mar 25, 202215:35
教区報2022年3月号/第2面

教区報2022年3月号/第2面

2020年度教区会計のご報告

Mar 25, 202223:55
教区報2022年3月号/第3面

教区報2022年3月号/第3面

1000回の集いを記念---大熊小教区浦上教会のレジオ、康由神父の聖書教室、他

Mar 25, 202210:23
教区報2022年3月号/第4面

教区報2022年3月号/第4面

「司祭」が意味することと教会の伝統、こどもの広場、KJP(鹿児島平和と正義協議会)通信

Mar 25, 202216:17
教区報2022年2月号第1面

教区報2022年2月号第1面

【司教の手紙】過去を見直し、今を見極め、未来に備える~教区創立記念日に寄せて~中野裕明司教、「聖書愛読運動」中間報告---シノドス信仰部会、他

Feb 23, 202215:08
教区報2022年2月号第2面

教区報2022年2月号第2面

新しい要理 ともにこの道を(3)要理の具体例第1課---教区シノドス推進会事務局・長野宏樹、他

Feb 23, 202212:02
教区報2022年2月号第3面

教区報2022年2月号第3面

カリタス鹿児島をよろしく---運営委員・岩崎正幸、康由神父の聖書教室、他

Feb 23, 202215:29
教区報2022年2月号第4面

教区報2022年2月号第4面

降誕祭に各地から喜びの声---指宿、聖心、鹿屋で洗礼や初聖体、こどものひろば(要理)、他

Feb 23, 202213:19
教区報2022年1月号第1面

教区報2022年1月号第1面

【1面】年頭の辞---ザビエルさまの聖徳に学ぶ・列聖400年を記念して---中野裕明司教、新年のお慶びを申し上げます---鹿児島教区の司祭・助祭

Jan 22, 202214:15
教区報2022年1月号第2面

教区報2022年1月号第2面

【2面】新しい要理 ともにこの道を(2)要理の具体的な進め方と注意点---教区シノドス推進会事務局・長野宏樹

Jan 22, 202214:19
教区報2022年1月号第3面

教区報2022年1月号第3面

【3面】献堂50周年を祝う---紫原教会、屋久島教会にシドッチ資料館建設へ---責任役員会がNPO法人の申請に許可、康由神父の聖書教室、他

Jan 22, 202215:46
教区報2022年1月号第4面

教区報2022年1月号第4面

【4面】教会紹介---加世田教会と支える人たち、KJP(鹿児島正義と平和協議会)通信1月号、他

Jan 22, 202215:31
教区報2021年12月号第1面

教区報2021年12月号第1面

【1面トップ】司教の手紙---聖マリアと聖ヨセフとともに神の子の誕生を祝う---中野裕明司教

Dec 20, 202116:54
教区報2021年12月号第2面

教区報2021年12月号第2面

【2面】新しい要理 ともにこの道を(1)「ともにこの道を」とは何か?---教区シノドス推進会事務局・長野宏樹

Dec 20, 202112:20
教区報2021年12月号第3面

教区報2021年12月号第3面

【3面トップ】二つの会を統合し活性化を 聖心教会の青年会と壮年会=青壮年会

Dec 20, 202115:08
教区報2021年12月号第4面

教区報2021年12月号第4面

【4面トップ】ヒエラルキーという語について(3)---紫原教会主任司祭・山口好信神父

Dec 20, 202116:17
教区シノドス これからどう進む ⑭ み言葉の分かち合いとは(7)

教区シノドス これからどう進む ⑭ み言葉の分かち合いとは(7)

み言葉の分かち合いとは(7)7段階法のまとめ---教区シノドス推進会議事務局・長野宏樹

Nov 13, 202110:10
教区報2021年11月号第4面

教区報2021年11月号第4面

【4面トップ】教区シノドス これからどう進む⑭み言葉の分かち合いとは(7)7段階法のまとめ---教区シノドス推進会議事務局・長野宏樹

Nov 13, 202115:28
教区報2021年11月号第3面

教区報2021年11月号第3面

【3面トップ】宣教師たちの働きに感謝---聖心教会で奄美宣教再開記念感謝ミサ

Nov 13, 202114:16
教区報2021年11月号第2面

教区報2021年11月号第2面

【2面トップ】世界代表司教会議(シノドス)第16回通常総会へ向けて>>>鹿児島教区における《歩み》の展望>>>「シノドス的歩み」のための教区連絡担当者・霧島彬神父

Nov 13, 202113:13
教区報2021年11月号第1面

教区報2021年11月号第1面

【1面トップ】司教の手紙---「王たるキリストの祝日」に寄せて---中野裕明司教

Nov 13, 202116:12
教区シノドス これからどう進む ⑬ み言葉の分かち合いとは(6)

教区シノドス これからどう進む ⑬ み言葉の分かち合いとは(6)

み言葉の分かち合いとは(6)活動計画と感謝の祈り(第六、七段階)---教区シノドス推進会議事務局・長野宏樹

Oct 25, 202108:51
教区報 2021年10月号第1面

教区報 2021年10月号第1面

【1面トップ】司教の手紙---天地の創造主、全能の父である神を信じます---中野裕明司教

Oct 25, 202113:02
教区報 2021年10月号第2面

教区報 2021年10月号第2面

【2面トップ】ヒエラルキーという語について(2)---紫原教会主任司祭・山口好信神父

Oct 25, 202113:45
教区報2021年10月号第3面

教区報2021年10月号第3面

【3面トップ】教会整備終了 ご協力に感謝---瀬留教会・主任司祭宋診旭 信徒代表・田下哲朗

Oct 25, 202111:35
教区報 2021年10月号第4面

教区報 2021年10月号第4面

【4面トップ】教区シノドス これからどう進む⑬み言葉の分かち合いとは(6)活動計画と感謝の祈り(第六、七段階)---教区シノドス推進会議事務局・長野宏樹

Oct 25, 202120:49
教区シノドス これからどう進む ⑫ み言葉の分かち合いとは(5)

教区シノドス これからどう進む ⑫ み言葉の分かち合いとは(5)

「み言葉選びと黙想そして分かち合い」(第三、四、五段階)---教区シノドス推進会事務局・長野宏樹

Sep 22, 202111:19
教区報2021年9月号第1面

教区報2021年9月号第1面

【1面トップ】〔司教の手紙〕家族の中の夫婦愛---中野裕明司教

Sep 22, 202114:26
教区報2021年9月号第2面

教区報2021年9月号第2面

【2面トップ】ヒエラルキーという語について(1)---紫原教会主任司祭・山口好信神父

Sep 22, 202114:43
教区報2021年9月号第3面

教区報2021年9月号第3面

【3面】研修で幼児教育の心を学習、夢見る大島紬、康由神父の聖書教室、他

Sep 22, 202116:57
教区報2021年9月号第4面

教区報2021年9月号第4面

【4面トップ】教区シノドス これからどう進む⑫み言葉の分かち合いとは(5)「み言葉選びと黙想そして分かち合い」(第三、四、五段階)---教区シノドス推進会事務局・長野宏樹

Sep 22, 202116:57
教区報2021年8月号第1面

教区報2021年8月号第1面

【1面トップ】〔司教の手紙〕平和の源としての兄弟愛---中野裕明司教

Aug 18, 202117:13
教区報2021年8月号第2面

教区報2021年8月号第2面

【2面】ベトナムに修道院用の土地を取得(聖血礼拝修道会)、大島地区連合壮年会の復活、他

Aug 18, 202116:07
教区報2021年8月号第3面

教区報2021年8月号第3面

【3面】班を通して互いに成長し続けよう(川内で班長研修会)、康由神父の聖書教室、他

Aug 18, 202111:59
教区報2021年8月号第4面

教区報2021年8月号第4面

【4面トップ】教区シノドス これからどう進む⑪み言葉の分かち合いとは(4)「聖書を読む」(第2段階)---教区シノドス推進会事務局・長野宏樹

Aug 18, 202114:45
教区シノドス これからどう進む ⑪ み言葉の分かち合いとは(4)

教区シノドス これからどう進む ⑪ み言葉の分かち合いとは(4)

み言葉の分かち合いとは(4)「聖書を読む」(第2段階)

Aug 18, 202109:48
教区シノドス これからどう進む ⑩ み言葉の分かち合いとは(3)

教区シノドス これからどう進む ⑩ み言葉の分かち合いとは(3)

「主をお招きする」(第1段階)---教区シノドス推進会議事務局・長野宏樹

Jul 20, 202110:02
教区報2021年7月号第1面

教区報2021年7月号第1面

【1面トップ】〔司教の手紙〕家族の中の親子関係---中野裕明司教

Jul 20, 202115:06
教区報2021年7月号第2面

教区報2021年7月号第2面

【2面トップ】差別主義と平等主義(14)の修正---紫原教会主任司祭・山口好信神父

Jul 20, 202116:40
教区報2021年7月号第3面

教区報2021年7月号第3面

【3面】鹿児島教区教勢(2020年12月31日現在)、康由神父の聖書教室、会と催し

Jul 20, 202129:10
教区報2021年7月号第4面

教区報2021年7月号第4面

【4面トップ】教区シノドス これからどう進む⑩み言葉の分かち合いとは(3)「主をお招きする」(第1段階)---教区シノドス推進会議事務局・長野宏樹

Jul 20, 202115:53
教区シノドス これからどう進む ⑨ み言葉の分かち合いとは(2)

教区シノドス これからどう進む ⑨ み言葉の分かち合いとは(2)

「み言葉の分かち合い」と「聖書研究」との違い---教区シノドス推進会議事務局・長野宏樹

Jun 15, 202109:59
教区報2021年6月号第1面

教区報2021年6月号第1面

【1面トップ】社会の最小共同体としての家庭---中野裕明司教

Jun 15, 202114:39
教区報2021年6月号第2面

教区報2021年6月号第2面

【2面トップ】差別主義と平等主義(14)---紫原教会主任司祭・山口好信神父

Jun 15, 202118:07
教区報2021年6月号第3面

教区報2021年6月号第3面

【3面トップ】根瀬部集会所との惜別---前小宿小教区主任司祭・鈴木康由神父

Jun 15, 202113:13
教区報2021年6月号第4面

教区報2021年6月号第4面

【4面トップ】教区シノドス これからどう進む⑨み言葉の分かち合いとは(2)「み言葉の分かち合い」と「聖書研究」との違い---教区シノドス推進会議事務局・長野宏樹

Jun 15, 202116:21
教区シノドス これからどう進む --- ⑧

教区シノドス これからどう進む --- ⑧

み言葉の分かち合いとは---教区シノドス推進会議事務局・長野宏樹

May 20, 202110:16
教区報2021年5月号第1面

教区報2021年5月号第1面

【1面トップ】聖母月に寄せて― 神の望まれる家庭像---中野裕明司教

May 20, 202115:53
教区報2021年5月号第2面

教区報2021年5月号第2面

【2面トップ】差別主義と平等主義(13)---紫原教会主任司祭・山口好信神父

May 20, 202119:05
教区報2021年5月号第3面

教区報2021年5月号第3面

【3面トップ】轟木と面縄、二つの巡回教会で洗礼式---宣教奉仕者選任式もあった徳之島地区教会

May 20, 202112:16
教区報2021年5月号第4面

教区報2021年5月号第4面

【4面トップ】教区シノドス これからどう進む⑧み言葉の分かち合いとは---教区シノドス推進会議事務局・長野宏樹

May 20, 202118:10
教区シノドス これからどう進む--- ⑦

教区シノドス これからどう進む--- ⑦

「教会基礎共同体(小共同体)は、小教区と教会における交わりと参加を促す効果的な手段であり、福音化のための本物の力です。これらの小さなグループは、初期のキリスト者のように、信じ、祈り、愛する共同体として生きることができるように信者を助けます。
Apr 21, 202110:33
教区報2021年4月号第1面

教区報2021年4月号第1面

【1面トップ】イエスの復活と空(から)の墓---中野裕明司教

Apr 20, 202115:16
教区報2021年4月号第2面

教区報2021年4月号第2面

【2面トップ】差別主義と平等主義(12)---紫原教会主任司祭・山口好信神父

Apr 20, 202117:13
教区報2021年4月号第3面

教区報2021年4月号第3面

【3面トップ】葬儀での信徒の働きを学ぶ---シノドス典礼部会主催研修会

Apr 20, 202112:58
教区報2021年4月号第4面

教区報2021年4月号第4面

【4面トップ】教区シノドス これからどう進む⑦全員参加の共同体を目指して---教区シノドス推進会議事務局・長野宏樹

Apr 20, 202115:19
教区シノドス これからどう進む--- ⑥

教区シノドス これからどう進む--- ⑥

今回は、5番目のタイプの、「小共同体(班)中心の教会」と呼ぶこともできる小教区像について考えていくことにします。(注:鹿児島教区では「班」という言葉に聞きなれていますが、ここでは世界中でよくつかわれている「小共同体」という言葉を使います。)

Mar 29, 202108:47
教区報2021年3月号第1面

教区報2021年3月号第1面

【1面トップ】司教の手紙「普遍教会の保護者 聖ヨセフの年」に寄せて---中野裕明司教

Mar 22, 202116:14
教区報2021年3月号第2面

教区報2021年3月号第2面

【2面トップ】差別主義と平等主義(11)---紫原教会主任司祭・山口好信神父

Mar 22, 202116:51
教区報2021年3月号第3面

教区報2021年3月号第3面

【3面トップ】小宿教会聖堂改修を終えて---信徒総代・久保正子

Mar 22, 202113:49
教区報2021年3月号第4面

教区報2021年3月号第4面

教区シノドス これからどう進む⑥全員参加の共同体を目指して---教区シノドス推進会事務局・長野宏樹

Mar 22, 202114:09
教区シノドス これからどう進む--- ④

教区シノドス これからどう進む--- ④

教区シノドス推進会事務局・長野宏樹

Feb 19, 202109:57
教区シノドス これからどう進む--- ⑤

教区シノドス これからどう進む--- ⑤

教区シノドス推進会事務局・長野宏樹

Feb 19, 202109:04
教区報2021年2月号第1面

教区報2021年2月号第1面

【1面トップ】司教の手紙「世界病者の日に寄せて」---中野裕明司教

Feb 19, 202113:36
教区報2021年2月号第2面

教区報2021年2月号第2面

【2面トップ】差別主義と平等主義(10)---紫原教会主任司祭・山口好信神父

Feb 19, 202116:17
教区報2021年2月号第3面

教区報2021年2月号第3面

【3面トップ】70周年に大きな贈り物---善意によって壁画と内外装を整備:指宿教会

Feb 19, 202112:02
教区報2021年2月号第4面

教区報2021年2月号第4面

【4面トップ】教区シノドス これからどう進む⑤全員参加の共同体を目指して---教区シノドス推進会議事務局・長野宏樹

Feb 19, 202116:30
司祭大会における中野司教講話

司祭大会における中野司教講話

2021年1月19日(火) 於.教区本部

『教区シノドスについて~その意義と重要性について考える~』

教区シノドスの提言は、「信仰」、「典礼」、「宣教」という教会の3つの柱について皆さんの意識を集中させ、それらの理解を深めてもらいたいというのが、私の思いです。

「信仰」、「典礼」、「宣教」というこの3つの柱は、教会を構成している柱のことです。教会と言っているのは、この場合、「キリストの肢体」である私たちキリスト信者自身のことです。

Jan 26, 202132:56
教区報2021年1月号第1面

教区報2021年1月号第1面

【1面トップ】光は暗闇で輝いている「年頭の辞」---中野裕明司教

Jan 19, 202115:36
教区報2021年1月号第2面

教区報2021年1月号第2面

【2面トップ】差別主義と平等主義(9)---紫原教会主任司祭・山口好信神父

Jan 19, 202114:34
教区報2021年1月号第3面

教区報2021年1月号第3面

【3面トップ】聖母子像など3体を設置---信仰の励みとしたいと姶良教会

Jan 19, 202112:31
教区報2021年1月号第4面

教区報2021年1月号第4面

【4面トップ】教区シノドス これからどう進む④全員参加の共同体を目指して---教区シノドス推進会議事務局・長野宏樹

Jan 19, 202116:45
【2021】神の母聖マリア祭日のミサ--中野司教の説教

【2021】神の母聖マリア祭日のミサ--中野司教の説教

1月1日、鹿児島カテドラル・ザビエル教会で行われたミサのライブ配信動画から、説教部分の音声を収録したものです。

Jan 02, 202108:35
【2020】クリスマスミサの中野司教の説教

【2020】クリスマスミサの中野司教の説教

中野司教のクリスマスミサの説教は、12月25日、教区本部聖堂内にて収録したものです。

本来、24日20:00から鹿児島カテドラル・ザビエル教会で行われたミサをライブ配信の予定でしたが、トラブルの発生により配信開始7分ほどで回線が途切れてしまいましたので、あらためて中野司教のお願いして収録いたしました。

Dec 25, 202006:23
教区報2020年12月号第1面

教区報2020年12月号第1面

【1面トップ】救い主の到来に備える「司教の手紙」---中野裕明司教

Dec 17, 202014:02
教区報2020年12月号第2面

教区報2020年12月号第2面

【2面】教区収支会計計算書(2019年4月~2020年3月)、死者のためのミサ

Dec 17, 202028:06
教区報2020年12月号第3面

教区報2020年12月号第3面

【3面】2019年鹿児島教区教勢、康由神父の聖書教室32神の救済史と処女懐胎

Dec 17, 202032:34
教区報2020年12月号第4面

教区報2020年12月号第4面

【4面トップ】旧ザビエル聖堂の今後について---土田充義氏

Dec 17, 202012:50
【2020】聖F・ザビエル祝日ミサにおける中野裕明司教の説教

【2020】聖F・ザビエル祝日ミサにおける中野裕明司教の説教

2020年12月3日、鹿児島カテドラル・ザビエル教会で行われた聖フランシスコ・ザビエル祝日ミサにおける中野裕明司教の説教です。

Dec 04, 202024:10
教区シノドス これからどう進む---③---教区シノドス推進会議事務局

教区シノドス これからどう進む---③---教区シノドス推進会議事務局

全員参加の共同体を目指して

Nov 19, 202009:39
教区報2020年11月号第1面

教区報2020年11月号第1面

【1面トップ】聖書とわたし。大事にしたい3つの要点「司教の手紙」---中野裕明司教

Nov 19, 202014:38
教区報2020年11月号第2面

教区報2020年11月号第2面

【2面トップ】差別主義と平等主義(8)---紫原教会主任司祭・山口好信神父

Nov 19, 202014:00
教区報2020年11月号第3面

教区報2020年11月号第3面

【3面トップ】聖書に親しむ具体的方法について

Nov 19, 202014:47
教区報2020年11月号第4面

教区報2020年11月号第4面

【4面トップ】教区シノドス これからどう進む③全員参加の共同体を目指して---教区シノドス推進会議事務局・長野宏樹

Nov 19, 202015:40
【2020】福者レオ七右衛門殉教祭ミサの中野司教の説教

【2020】福者レオ七右衛門殉教祭ミサの中野司教の説教

2020年の福者レオ七右衛門殉教祭ミサは、11月15日(日)10時30分から、中野裕明司教の司式でカトリック川内教会において行われました。コロナ対策でミサに参加できたのは川内小教区の信者だけとなり、殉教祭ミサはYouTubeチャンネルでライブ配信されました。

Nov 15, 202025:07
教区シノドスこれからどう進む----②-----教区シノドス推進会議事務局

教区シノドスこれからどう進む----②-----教区シノドス推進会議事務局

【鹿児島カトリック教区報2020年第4面から】私たちのめざす小教区の姿---教区シノドス推進会議事務局・長野宏樹

Oct 17, 202010:03
教区報2020年10月号第1面

教区報2020年10月号第1面

【1面トップ】律法と預言者を完成させるキリスト「司教の手紙」---中野裕明司教

Oct 17, 202013:57
教区報2020年10月号第2面

教区報2020年10月号第2面

【2面トップ】差別主義と平等主義(7)---紫原教会主任司祭・山口好信神父

Oct 17, 202013:25
教区報2020年10月号第3面

教区報2020年10月号第3面

【3面トップ】モンテッソーリ教育の心を学ぶ---聖マリア学園がパート職員を対象にオンライン研修

Oct 17, 202011:30
教区報2020年10月号第4面

教区報2020年10月号第4面

【4面トップ】教区シノドス これからどう進む②私たちのめざす小教区の姿---教区シノドス推進会議事務局・長野宏樹

Oct 17, 202020:09
教区シノドス これからどう進む---①---教区シノドス推進会議事務局

教区シノドス これからどう進む---①---教区シノドス推進会議事務局

鹿児島カトリック教区報2020年9月号第4面から

Sep 23, 202006:57
教区報2020年9月号第1面

教区報2020年9月号第1面

【1面トップ】「すべてのいのちを守るための月間」について「司教の手紙」---中野裕明司教

Sep 23, 202013:29
教区報2020年9月号第2面

教区報2020年9月号第2面

【2面トップ】差別主義と平等主義(6)---紫原教会主任司祭・山口好信神父

Sep 23, 202016:14
教区報2020年9月号第3面

教区報2020年9月号第3面

【3面トップ】今後の運営のあり方を模索---鹿児島きぼうの電話が総会で分かち合い

Sep 23, 202012:21
教区報2020年9月号第4面

教区報2020年9月号第4面

【4面トップ】教区シノドス これからどう進む①---教区シノドス推進会議事務局・長野宏樹

Sep 23, 202016:19
教区報2020年8月号第1面

教区報2020年8月号第1面

【1面トップ】全員参加の教会」を目指して「司教の手紙」---中野裕明司教

Aug 26, 202013:43
教区報2020年8月号第2面

教区報2020年8月号第2面

【2面トップ】差別主義と平等主義(5)---紫原教会主任司祭・山口好信神父

Aug 26, 202013:15
教区報2020年8月号第3面

教区報2020年8月号第3面

【3面トップ】徳之島地区教会3人目の助け手誕生へ---重久知司さんが終身助祭候補者に

Aug 26, 202012:22
教区報2020年8月号第4面

教区報2020年8月号第4面

【4面トップ】ウガンダの旅2018--カンパラ市内観光⑯---谷山教会信徒・岩崎正幸

Aug 26, 202015:52
【中野司教の説教】キリスト教伝来記念ミサ

【中野司教の説教】キリスト教伝来記念ミサ

2020年のキリスト教伝来記念ミサは、8月15日、鹿児島カテドラル・ザビエル教会で行われ、YouTubeでライブ配信されました。 この説教は、ライブ配信された動画から説教の音声部分だけを抽出したものです。

【説教】
皆様お元気でしょうか? 今日私たちは、全世界の教会とともに聖母被昇天の祭日のミサを捧げます。 このミサの中で二つの意向のために祈ります。  一つ目は、471年前の今日、聖フランシスコ・ザビエルが日本に初めて、キリストの福音をもたらしたことを記念し、感謝すること。  二つ目は、日本のカトリック教会が、38年前から実施している、平和旬間の締めくくりの日として、世界の平和の実現のために祈ることです。  特に今年は、戦後75周年を迎えます。先の戦争で失われた命は、日本人だけで、230万人以上と言われています。  これらの方々の尊い犠牲の上に、今日の私たちの生活が成り立っていることを想起し、哀悼の意と、永遠の安息をお祈りいたします。

Aug 16, 202012:27
教区報2020年7月号第1面

教区報2020年7月号第1面

【1面トップ】教皇訪日のテーマ「すべてのいのちを守るため」の実践---中野裕明司教

Jul 21, 202014:33
教区報2020年7月号第2面

教区報2020年7月号第2面

【2面、3面】性虐待防止及び被害者支援に関する規程---宗教法人カトリック鹿児島司教区

Jul 21, 202015:34
教区報2020年7月号第3面

教区報2020年7月号第3面

【2面、3面】性虐待防止及び被害者支援に関する規程---宗教法人カトリック鹿児島司教区

Jul 21, 202015:39
教区報2020年7月号第4面

教区報2020年7月号第4面

【4面トップ】差別主義と平等主義(4)---紫原教会主任司祭・山口好信神父

Jul 21, 202018:06
教区報2020年6月号第1面

教区報2020年6月号第1面

【1面トップ】教会の隠蔽体質改善に乗り出す---教区が性虐待防止宣言と性虐待防止及び被害者支援に関する規程発表

Jun 29, 202016:13
教区報2020年6月号第2面

教区報2020年6月号第2面

【2面トップ】性虐待防止基本宣言---宗教法人カトリック鹿児島司教区

Jun 29, 202013:55
教区報2020年6月号第3面

教区報2020年6月号第3面

【3面トップ】女子寮跡を地域精神保健の手助けとして活用---旧聖母寮の利用について報告・レデンプトール宣教修道女会

Jun 29, 202008:13
教区報2020年6月号第4面

教区報2020年6月号第4面

【4面トップ】ウガンダの旅2018--カンパラ市内観光⑮---谷山教会信徒・岩崎正幸

Jun 29, 202017:30
教区報2020年5月号第1面

教区報2020年5月号第1面

【1面トップ】中野司教-復活祭メッセージ‐「見たこともないのに愛し、見なくても信じる」

Jun 20, 202014:08
教区報2020年5月号第2面

教区報2020年5月号第2面

【2面トップ】差別主義と平等主義(3)---紫原教会主任司祭・山口好信神父

Jun 20, 202011:51
教区報2020年5月号第3面

教区報2020年5月号第3面

【3面トップ】中野司教を迎え聖母への奉献式---レジオマリエ鹿児島コミチウム

Jun 20, 202012:52
教区報2020年5月号第4面

教区報2020年5月号第4面

【4面トップ】ウガンダの旅2018--ンガンバ島とショッピング⑭---谷山教会信徒・岩崎正幸

Jun 20, 202013:27
教区報2020年4月号第1面

教区報2020年4月号第1面

【1面トップ】司教区昇格の日に教区の日を記念---中野司教「信者の一致こそが宣教につながる」とメッセージ

Jun 20, 202014:22
教区報2020年4月号第3面

教区報2020年4月号第3面

【3面トップ】立て、行こう!高校生と韓国巡礼④---青少年司牧担当司祭・李秉德神父

Jun 20, 202015:19
教区報2020年4月号第2面

教区報2020年4月号第2面

【2面トップ】差別主義と平等主義(2)---紫原教会主任司祭・山口好信神父

Jun 20, 202013:01
教区報2020年4月号第4面

教区報2020年4月号第4面

【4面トップ】ウガンダの旅2018--ホイマをあとにする⑬---谷山教会信徒・岩崎正幸

Jun 20, 202013:55
司祭の約束の更新【2020年聖香油ミサ】

司祭の約束の更新【2020年聖香油ミサ】

4月7日(火)鹿児島カテドラル・ザビエル教会で

Apr 07, 202002:13
聖香油ミサにおける中野司教の説教

聖香油ミサにおける中野司教の説教

2020年4月7日(火)鹿児島カテドラル・ザビエル教会主聖堂で

Apr 07, 202014:47
成相明人神父の追悼ミサにおける中野司教の説教

成相明人神父の追悼ミサにおける中野司教の説教

ヨハネ・バプティスタ・ド・ラサール成相明人神父の追悼ミサは、中野裕明司教の主司式で3月22日午後、鹿児島カテドラル・ザビエル教会において行われました。福音朗読の後、中野司教は約16分間、成相神父をしのびながら説教しました。

Mar 23, 202015:52
成相明人神父の追悼ミサで朗読されたみことば

成相明人神父の追悼ミサで朗読されたみことば

中野司教が自ら選んだというみことばは、第一朗読「使徒パウロのコリントの教会への手紙Ⅰ(13・1-10,12-13)とマタイによる福音(マタイ10・40-42)。

Mar 23, 202007:34
教区報2020年3月号第1面

教区報2020年3月号第1面

森司教を招き恒例の教区司祭大会、他

Mar 19, 202017:26
教区報2020年3月号第2面

教区報2020年3月号第2面

2018年度会計報告、他

Mar 19, 202037:26
教区報2020年3月号第3面

教区報2020年3月号第3面

立て、行こう!高校生と韓国巡礼③、他

Mar 19, 202015:20
教区報2020年3月号第4面

教区報2020年3月号第4面

ともに50周年を記念---国分教会と国分幼稚園、他

Mar 19, 202012:10
司教区昇格記念ミサの説教

司教区昇格記念ミサの説教

2月25日(火)19:00からカテドラル・ザビエル教会で「カトリック鹿児島司教区司教区昇格記念ミサ」が行われました。この音声は主司式をされた中野裕明司教の説教です。

Feb 25, 202010:33
中野司教の手紙(2020年2月号)

中野司教の手紙(2020年2月号)

信仰部会のモットーは「悔い改めて、福音を信じよ」

今回から年頭の辞で発表した「信仰部会」「典礼部会」「宣教部会」にモットーを掲げてそれについて説明していきたいと思います。「時は満ち、神の国は近づいた。悔い改めて、福音を信じなさい」(マルコ1・15)。これはイエス様ご自身の宣教活動開始時のご発声です。

Feb 20, 202004:34
教区報2020年2月号第1面

教区報2020年2月号第1面


教区の日の2月25日への変更発表
司教の手紙・信仰部会のモットー「悔い改めて福音を信じよ」
毎月第4月曜日にやさしい聖書の黙想会
教区人事---永山幸弘神父
訃報---木陰実神父
復活祭の準備に日々の生活の霊操を
2月11日は世界病者の日
Feb 20, 202015:52
教区報2020年2月号第2面

教区報2020年2月号第2面


差別主義と平等主義(1)
わたしの信仰体験(2)
カバイヤンセクション
Feb 20, 202014:53
教区報2020年2月号第3面

教区報2020年2月号第3面


立て、行こう!高校生と韓国巡礼②
康由神父の聖書講座㉒
会と催し--2月
Feb 20, 202013:50
教区報2020年2月号第4面

教区報2020年2月号第4面


ウガンダの旅2018訪問地の最後⑫
鹿児島正義と平和協議会通信2月号
Feb 20, 202014:38
鹿児島教区シノドス提言書

鹿児島教区シノドス提言書

教区シノドスのテーマ「教会の3つの柱(集まり、交わり、派遣される)を生きる」

中野司教は2019年1月24日開催された定例司祭集会(コンベンツス)で「教会を支える三つの柱(鹿児島教区の宣教・司牧の俯瞰)」と題する司牧指針を示し、その意図を次のように話した。「現行の教区の組織の議論に入る前に教会の基本的生命を確認しておきたい。神の呼びかけ、交わり、派遣は教会共同体の本質である。主任司祭は、司牧指針『教会を支えている三つの柱』について信者と分かち合ってほしい。上(の組織)から下へでなく、下から上へと活動を行っていきたい」。

Feb 19, 202028:36
50周年記念ミサでの福音朗読と説教

50周年記念ミサでの福音朗読と説教

カトリック国分教会&カトリック国分幼稚園の周年記念ミサにおける福音朗読と中野司教の説教

Feb 12, 202006:31
1月22日の福音朗読と中野司教の説教

1月22日の福音朗読と中野司教の説教

マルコによる福音(マルコ3・1-6)

そのとき、イエスはまた会堂にお入りになった。そこに片手の萎えた人がいた。人々はイエスを訴えようと思って、安息日にこの人の病気をいやされるかどうか、注目していた。イエスは手の萎えた人に、「真ん中に立ちなさい」と言われた。そして人々にこう言われた。「安息日に律法で許されているのは、善を行うことか、悪を行うことか。命を救うことか、殺すことか。」彼らは黙っていた。そこで、イエスは怒って人々を見回し、彼らのかたくなな心を悲しみながら、その人に、「手を伸ばしなさい」と言われた。伸ばすと、手は元どおりになった。ファリサイ派の人々は出て行き、早速、ヘロデ派の人々と一緒に、どのようにしてイエスを殺そうかと相談し始めた。

Jan 30, 202010:03
鹿児島カトリック教区報2020年1月号

鹿児島カトリック教区報2020年1月号

【1面トップ】年頭の辞「教皇訪日とシノドスを経て今後の展望」

【2面トップ】立て、行こう!高校生と韓国巡礼①---青少年司牧担当司祭・李秉德神父

【3、4面】鹿児島教区シノドス提言書

【5面トップ】「対等」が生かされる教会に(2)---紫原教会主任司祭・山口好信神父

【6面トップ】ウガンダの旅2018⑪食品工場の見学--谷山教会信徒・岩崎正幸

Jan 23, 202001:28:11
鹿児島カトリック教区報2019年12月号

鹿児島カトリック教区報2019年12月号

【1面トップ】中野司教「レオの生き方は信者の手本」今年の福者レオ七右衛門殉教祭で
【2面トップ】教区シノドスとこれからの鹿児島教区--シノドス準備委員会 紫原教会信徒・山下和実
【3面トップ】「王であるキリスト」と教会--紫原教会主任司祭・山口好信神父
【4面トップ】ウガンダの旅2018⑩水汲み作業を体験--谷山教会信徒・岩崎正幸

Dec 28, 201957:47
鹿児島カトリック教区報2019年11月号

鹿児島カトリック教区報2019年11月号

【1面トップ】教会の現状と問題点を分かち合う---鹿児島教区シノドス終わる
【2面】弔辞---神のみもとに旅立たれた竹山神父様へ 永山幸弘神父、郡山康子修道女、柳正子さん
【3面トップ】「対等」が生かされる教会になるために---紫原教会・山口好信神父
【4面トップ】奄美宣教再開記念ミサと関連行事に参加して---嘉渡教会・恵輝久さん

Dec 27, 201901:01:15