Skip to main content
Spotify for Podcasters
Makiko ” Take a break? ”

Makiko ” Take a break? ”

By Makiko Yoneda

ようこそ!ピアノ弾き/乳がんサバイバー、米田真希子です。

31歳で退職。突然ミュージシャンに転身したり、本場で私の音楽を試したくてブラジル行ったり、愛を信じてコロナ禍トルコへ移住したり、これから頑張るぞ!って時に乳がんになったり。
「私だから出来る事」をしたくて、色々体験して感じて悩んできました。

ポッドキャストは51歳になった私の新しい挑戦。
ずっと一番苦手な「ありのまま」にチャレンジしたいし、乳がんサバイバーや日本女子への応援メッセージにしたい。

10分。一緒に一休みしよ!

HP: www.makikoyoneda.com

🌻届けたい方
⭐️乳がんや病の治療を頑張ってる人
⭐️パートナーに出会いたい人
⭐️人生を楽しく生きたい人
⭐️今とは違う世界に飛び出したい人
⭐️自分探し中の人
⭐️自分を大切にしたい人


🌻私の半生キーワード
乳がんサバイバー
ピアノ弾き
鍵盤ハーモニカ吹き
作曲家
サンバダンサー
外資系総合職
30歳過ぎからのミュージシャン転身
単身移住
海外生活(ブラジル,トルコ,キューバ)
国際結婚&離婚
ブラジル音楽
CD2枚
日本人初と挫折
アレクサンダーテクニック
屋久島
インド
ヨガ
ピラティス
優等生
自己肯定感ゼロ
自己啓発オタク
アダルトチルドレン
トラウマ療法
アヤワスカ
Available on
Apple Podcasts Logo
Spotify Logo
Currently playing episode

EP1-57 【返事】同じだよーーー

Makiko ” Take a break? ” Nov 30, 2023

00:00
10:45
EP1-57 【返事】同じだよーーー

EP1-57 【返事】同じだよーーー

リスナーさんからのメッセージにお返事してみました。私が特別だなんて事は全くないです。あれ??みたいな事たっくさんあったし。去年は「2度と会うもんか!」みたいだったし。届くと良いな。
Nov 30, 202310:45
EP1-56 毒吐きから「 _ 」を引くとさ。

EP1-56 毒吐きから「 _ 」を引くとさ。

そうなのよー。

これは最近とある髪の毛が三角に尖った丸顔の芸人さんが言っていたことなの。びっくりしたー。

漢字ってすご!

これに気づいた彼、すご!

毒吐きさせてくれた親友たちよ、ありがとーーー。

Nov 30, 202305:57
EP1-55 【体験談】20代

EP1-55 【体験談】20代

大学で一気に羽を広げた私の20代ざーっーっくり体験談。

アメリカでのキャンプ。インド貧乏旅行。フォーシーズンズホテルの厨房をお尻丸出しでカニ歩きした社会人時代(これ、ほんと、今となっては最高の思い出)。

色んなことを感じてきただね。


Nov 30, 202311:36
EP1-54 これから始めたら自分の気持ちに気づく様になったよ

EP1-54 これから始めたら自分の気持ちに気づく様になったよ

感情って強いよね〜〜。

もーーーーちょっと大人しくしててよ!って特に腹立つ時に思うわー。

でも、昔はもっとブルンブルン感情に振り回されてたなー。砲丸投げの球の様だったかも。しかも、その度に違う場所に吹っ飛ばされて、「私は誰?ここはどこ?そう、私は悲劇のヒロイン」みたいだったなぁ。

でも、今はもっちょっと自分を観察できる様になったかな。

そんな私のちょいテクをシェアするねー

Nov 28, 202308:50
EP1-53【相談】 「自分に自信がない。家族にわめき散らしてしまう」

EP1-53【相談】 「自分に自信がない。家族にわめき散らしてしまう」

本日は初のご相談への返事になります。

有難うございます。

「封印している事を開けられない」。。そんな自分をまずは責めないでね。その時が来たな、、と感じたら正直に開けていって欲しいし、怖いかもしれないけど、手を差し伸べてくれている人はたくさんいるから安心してください。

ただ、その一歩の前にしっかり「自分を大切にする」って、そして「自分は大切にされ愛される価値がある」って思い切ってね。


また何かあったら、HPから簡単にアクセスできるので、連絡ください。


https://www.makikoyoneda.com

Nov 28, 202311:10
EP1-52 そっか。自由!これか!

EP1-52 そっか。自由!これか!

涙が出るほど今感じた事。「あーーー自由だったのか!」。他の何でもない。自分の中にスタンバッテる思いをふわっ〜って自由に解放して、それを迷いなくやる。それが原点か。まだ「そうかな〜」位の感覚だけど、それを生活の一つ一つにやっていってみよっと😊って思った日曜の朝。
Nov 26, 202306:44
EP1-51 悔しくてさぁ〜。。

EP1-51 悔しくてさぁ〜。。

わかっちゃーいるけど、悔しい。

出来ない自分が悲しい。

なんでよーーーって、思うさ。


でも。

そう思ってて何が変わる。


優しい世界は周りにある。

自分をゆるめて、とろけるチーズみたいになってさ。

優しさを受け取って、優しさを感じて。

自分を大切にして、周りも大切にして。

大丈夫。

一緒にやってこ💓

Nov 24, 202306:42
EP1-50 もう先生につきたくなくってね〜。でも、ちょっと行ってくるね。

EP1-50 もう先生につきたくなくってね〜。でも、ちょっと行ってくるね。

こっそり楽しくやってる事があってね。

グラスペインティング。

この病気になってからね、あんまり外にも行けなくなるだろうし、家で出来る事ないかな〜って思ってた時に出会ってね。

でも、先生にはつかずに一人でやりたかったんだ。

でもね。ちょっと今日は行ってくるね。

もう自分を大切にしながら、先生たちの言葉も受け取れる様な気がしてる。

じゃ、いってきまーす!

Nov 23, 202303:24
EP2-12【乳がん】緩和ケア科、探してみて!

EP2-12【乳がん】緩和ケア科、探してみて!

「痛い!」「大変!」「助けて!」

どんどん言ってこ!

副作用の出方って本当に人によって違う。全く出ない人もいるらしい。でも、私みたいに「いったくてたまんねー」っていう人もいる。

主治医に言ってもわかってもらえないと、「私が悪いのかなー」って思った時もあったけど、違う。痛いんだから、どんどん助けを求めて良いんだよね。

ということで、もう一回私がやった「助けて〜コース」の一覧書くね!


:がん相談センターに電話

:病院のがん相談センターに何度も相談

:病院では「主治医」「副作用外来の先生」「整体のガンロコモの先生」「緩和ケアの先生+看護師」に助けてもらってる

:マギーズ東京と関わる(訪ねたり彼らのイベントに参加)

:温活

:腸活

:筋トレ(カーブス)

:ルネサンス運動支援センターで個人レッスン

:ストレッチポールを使ったストレッチ

:NHKのトリセツで言ってた冷え性対策のストレッチ

:散歩+ストレッチ

:バドガシュタイン鉱石のお風呂

:クリームのマッサージ


いや〜〜たくさんだね(笑)

手段はたくさんある。

自分に合うやつを見つけて、自分、大切にしてこ!

Nov 22, 202310:40
EP1-49 優しい女子へ

EP1-49 優しい女子へ

特に優しい優しい女子は、相手の気持ちが読めちゃったりして自分を後回しにしがちだよね。でもやり過ぎに注意だよ⚠️相手の「こうしたい」を考えてあげる前に、あなたの「こうしたい」をしっかり受け取ってそれを一番に大事にしよう。それは我が儘ではないよ。
Nov 21, 202307:42
EP1-48 丁度1年経ちました。

EP1-48 丁度1年経ちました。

本当に有難う。

色んなことにありがとう。

支えてくれて有難う。

人生、楽しんでくれて、有難う。


p.s.

FIPになって安楽死を決断したフィーちゃんのことも思い出しました。

Nov 20, 202309:40
EP1-47 冷え性の人!低血圧の人!朗報だよー

EP1-47 冷え性の人!低血圧の人!朗報だよー

私で実験済み!

ぐーーっと伸ばしてふ〜〜っと休憩(30秒ずつ)。

「休憩」

これが大大大ミソ!!

本当に血液が流れてるって感じるよ。やってみて〜。

具体的な伸ばす場所、伸ばし方はここに詳しく書いてあるよ。https://www.instagram.com/p/CzpMk_dRt66/?igshid=MzRlODBiNWFlZA==


Nov 18, 202305:56
EP1-46 音楽に愛されて良いんだぁ

EP1-46 音楽に愛されて良いんだぁ

それに気づいた時、体の奥からじぃーんとしたの。

今日の私は音楽だったけれど、何でもそうかもね。

パートナーに愛されていい、親に愛されていい、友達に愛されていい、猫に愛されていい、子供に愛されていい、社会に愛されていい、地球に愛されていい、宇宙に愛されていい、、、どのどん広がっていく〜〜

もう、思ったもん勝ちだね!


Nov 16, 202304:58
EP1-45 安全地帯への移住のススメ

EP1-45 安全地帯への移住のススメ

たったこれだけ。自分の生きてる場所のイメージを変えちゃうだけで、こんな変化が起きてるの。

結構すごいかも。


でも、よく良く考えたら当然なのかもね。

ほんと、気づいてよかったよーー。

気づかせてくれて有難う!!!


Nov 14, 202306:03
EP1-44 文句だって言える!痛いのだって感じられる!

EP1-44 文句だって言える!痛いのだって感じられる!

「痛みが酷い時は、生きてる幸せとあぁ今日もこの痛みを耐えるのかぁ…の気持ちを筋トレとストレッチで今日も生きれる❤︎ の気持ちにスイッチしてる」 こう教えてくれた友人。比較するわけではないけれど、私が想像できないレベルの時間を過ごしている人です。

乳がんで亡くなられた樹木希林さんも「一度あちら側に行くと想像すると良いよ」って言ってたね。

個人的に好きな明石家さんまさんも生きてるだけで丸儲けって。


少し元気になり始めるとついつい忘れちゃう。

今をここで生きていられる居られるいられる事がどれだけ貴重なことか。

感謝してこ!って言い聞かせていくぜ。


Nov 14, 202306:09
EP1-43 危険地帯から安全地帯へ

EP1-43 危険地帯から安全地帯へ

そっか。無意識に戦うっていう環境を自分で作ってたのかも。もしあなたが幼少期とかに辛いことや悲しいことがあったならちょっと問いかけて欲しい事。
Nov 11, 202308:49
EP1-42 イーマサウンドセラピー

EP1-42 イーマサウンドセラピー

不思議な体験だったよ。

今はとっても安心感に包まれてる感じ。

色々世界にはあるね。

自分が好きだなぁ〜って感じられる物が増えると嬉しいね。


ユリンカさんのHP: https://yurinka11.wordpress.com


Nov 09, 202317:27
EP1-41 医療ミスで全身麻痺になってしまったピアニスト

EP1-41 医療ミスで全身麻痺になってしまったピアニスト

坂中明子さん。今日彼女について取材したビデオを見たの。

がんばろって、すっごく思った。

少しだって弾こう❗️って。

ありがたいって。

ぐちぐち言ってないでやってこ❗️って。


明子さん。ありがとう!!!


彼女の取材ビデオ

https://youtu.be/CrMhVcDF-pc?si=tDGnZN1B18b97D3a


彼女の本

「ひとさし指から奏でる♪しあわせ」

https://books.rakuten.co.jp/rb/5296359/?scid=af_pc_etc&sc2id=af_106_0_10002231


Nov 06, 202306:54
EP1-40 親との関係「自分を大切にする事」

EP1-40 親との関係「自分を大切にする事」

ずっと親の好きな物しか買ってなかったのかも、、ってこの前スーパーで1人で買い物しながら感じた。自分の好きは抑えていた。本当の意味で自分に優しく出来ると他人にも優しく出来るのかなって思うここ最近。
Nov 05, 202310:31
EP1-39 カティンさんにインスパイアされての夜メ

EP1-39 カティンさんにインスパイアされての夜メ

大ファンのカティンさん。

「今のままを続けたら良いんだよ」

「でも今のままを続けるって相当の覚悟と勇気がいる」


どんな形でも挑戦し続けていきたいなって感じた夜。


Nov 03, 202310:11
EP2-11【乳がん】初浮腫だーん

EP2-11【乳がん】初浮腫だーん

浮腫、浮腫とは聞いていたけど、これか!ガッガガーーーん

気持ちは昔と同じ。でも体が違う。

新しい自分との出会い中って事かなぁ。

ちょっとガッカリもあるけど、感謝でいこう。


Nov 03, 202309:22
EP2-10【乳がん】ホルモン剤副作用。体が痛い時、これ役に立ったよ!

EP2-10【乳がん】ホルモン剤副作用。体が痛い時、これ役に立ったよ!

ようやく自分の中の気持ちの波が穏やかになってきた様な気がしています。

そんな時に「辛いときに思い出して欲しい4つの事」がインスタで流れてきたんだよね。


辛い時は続かない。

自分がコントロールコントロール出来る事に目を向ける。

助けを求める。

今は人生のたったの1ページ。


ほんとだよね。ゆっくりいこう。


*マギーズ東京(がん患者やその家族のケアをしてくれるNGO団体。イギリスが本部)

https://maggiestokyo.org/


*ストレッチポール(これは毎日使いたくなっちゃうの。だって、ほんと良いんだもん)

https://amzn.asia/d/g3WRH2l


*保温グッズ(ここのを幾つか使っています)

https://item.rakuten.co.jp/oneup-shop/oneup-028/


*手袋(これはトルコの時からずーっとお世話になってます)

https://www.casual-box.com/c/goods/gloves/ko-sss

Nov 02, 202308:18
EP2-9【乳がん】 こんなに辛いって、あり?

EP2-9【乳がん】 こんなに辛いって、あり?

副作用。

ホルモン剤の副作用、、、だと思う。

あまりにもこの現実が辛くて呟く事もできなかった。

飲み始めて3ヶ月以上経っての私の今。

最近は「負けるもんか」って気づくと思って、いや〜逃げたい。でも、これは逃げられない。

そんな中、やってる事、わかってきた事など。

Oct 29, 202314:26
EP1-38 「いつも足りない」体質を変える方法

EP1-38 「いつも足りない」体質を変える方法

「まだまだ自分は足りない」って思いがち?
だったらこれを試してみて。
多分、私は治療中知らないうちにこれをずーーーっとやってて「もう十分」って思えるようになったのだと思う。
気付けないとずっと探し続けることになるんじゃないかな。
Oct 24, 202306:52
EP1-37 日光で「自分は足りてた」って気づいちゃった

EP1-37 日光で「自分は足りてた」って気づいちゃった

思い出作りって嬉しいね。

頑張ってる時間も大切にしたいけど、楽しんでる時間を人生に押し込んで行きたいって思った。

そんな旅行の中、幸せに引き続き、自分に関しても「あ、こういうことか」って気づいた出来事があってね。


正式名称は龍頭観音堂でした。

https://www.ryuuzu.com/blank

Oct 24, 202310:53
EP1-36 日光行ってくるー 史上最短

EP1-36 日光行ってくるー 史上最短

駅でレコーディングしたかったけど、あーダメだー


Oct 20, 202300:57
EP1-35 ピアノちゃん47歳バイバイ日&ちょっと思う事

EP1-35 ピアノちゃん47歳バイバイ日&ちょっと思う事

47年ありがとう。

寂しいけど、大きな本の新しいページをめくった気分。

寂しい繋がりで最近思う事を少しだけ。。

Oct 20, 202309:03
EP1-34 自分の身体への手紙〜朝風呂にて〜

EP1-34 自分の身体への手紙〜朝風呂にて〜

今日朝温泉入ってる時にね、嫌だ、ごめん!って自分の体に思ったことがあってね。
いや、ほんと、ごめんなさいって思った。
後。。
今日、私の4歳からの大切な子が引き取られていきます。
p.s.
もしよければ紙と鉛筆をご用意くだされ。
Oct 19, 202309:31
EP1-33 境界線(バンダリー)をなんとか守るぞ

EP1-33 境界線(バンダリー)をなんとか守るぞ

境界線って知ってる?
自分と自分以外との間にある一線だと私は理解してる。
そこを尊重できるかどうかって人間関係でとても大切な部分だと思うんだけど、意外と私も含め一線を超えてしまう時があるし、超えられてしまう時がある。
今の私は新しい薬の影響で体調が微妙。あ、自分を守んなきゃなって感じる瞬間が多くて、今日はそれを残すね。
Oct 18, 202310:23
EP1-32 馬ちゃん行ってくるねー

EP1-32 馬ちゃん行ってくるねー

日本で馬に近づけるなんて想像してなかった!!!みんな知ってた?競馬で頑張った馬の先の人生。人が人口が増えていったら、その状況も変わっていくんじゃないかな。そんなこと思いながら私と親との境界線(バウンダリー)のことを考えた。
Oct 15, 202307:41
EP1-31 自己紹介

EP1-31 自己紹介

インプレッションが1万に近くなっていて、私の事を知らない人たちにもこのポッドキャストが届いてる!

新しい人と出会えてるのかと思うととっても嬉しいです。

なので、初めまして!の方達へ。

私の人生の動きを巻き戻し系で紹介します。


Oct 15, 202317:49
EP1-30 「為になること残さなきゃ」との葛藤現在進行形

EP1-30 「為になること残さなきゃ」との葛藤現在進行形

ただ自分が感じることを伝えたい、、、のに、「これは誰かの為になってるのか?」「こんな事を残して良いのか?」ってなる頭の中。五味太郎さんのいう2タイプの大人。「自分の質を見つけるには」後者の大人でありたいし、そういう大人とたくさん出会いたい。そして対応型から卒業したい。
Oct 15, 202312:47
EP1-29 再発率?それとも医薬用麻薬?

EP1-29 再発率?それとも医薬用麻薬?

なんでその2択しかないの。。正直かなりガッカリ。。。うだうだしてるからアップするのやめようかなーって思ったけど、弱ってる自分を隠す必要は無いね。
Oct 13, 202313:04
EP2-8 【乳がん】もう1つ助けてもらってる事あった!(EP2-7の追記)
Oct 12, 202305:01
EP2-7 【乳がん】副作用対策。私、こんな事やり始めたよー。
Oct 12, 202311:18
EP1-28 ピアノレッスン再開できちゃった

EP1-28 ピアノレッスン再開できちゃった

まだ指が全然本調子じゃないし、生徒さん受けて大丈夫だろうか、、、。

そんな不安の中開始したレッスン。

自分で言うのもなんだが、、、

生徒さんの顔の輝きがレッスン開始時と最後の「バ〜イ」の時とは全く違ってた。

生徒さん、楽しそうに笑ってた!来週のレッスン日も決めてた。

良かった〜〜。


まだゆっくりやっていくつもりなので、時間を確保したい方は早めにね。

makikoyoneda.com

Oct 11, 202308:20
EP1-27 衝撃が重なった「音楽とラーメン」
Oct 09, 202311:24
EP1-26 ただの呟きですが、何か?

EP1-26 ただの呟きですが、何か?

「米田のポッドキャストってただの呟きだよね」って昨日幼馴染に言われてね(友人に悪気はないよ)。 だよね〜〜〜(笑)って感じだったんだけど、後で「そう、それがしたいんだ!」ってはたと思ったの。 「〇〇術」「生きるヒント」「ハウツー」とか、、、そういう世界じゃなくて、呟き。 つまりは好きなことを勝手に言ってるってことだよね。へへ。


Oct 09, 202306:51
EP1-25 シャア畑に行こうとしてた時にね

EP1-25 シャア畑に行こうとしてた時にね

「正しい道」が私の生活の中にこんなに普通にあるんだってことにびっくりしたのかなぁ〜。
いやいや、どんな道があっても良いんだよね、、、ってハッとしたのかなー。
Oct 08, 202311:19
EP1-24 大切なものにさようなら

EP1-24 大切なものにさようなら

私の人生で多分最も長い間一緒に時間を過ごしたピアノ君。

3歳か4歳の私がこのピアノを弾いてたんだよね。

思い出、たっくさんある。

でも決めました。

Oct 06, 202313:35
EP1-23 弾いてみた

EP1-23 弾いてみた

朝ふら〜っとピアノ(電子ピアノね)に向かい弾くのが堪らなく好き。勿論パジャマで。今日も弾いてたら、あ,これ伝えたいって思って録音してみた。「私とピアノが音楽を弾いている」。お見合いで感じたんだ。
Oct 05, 202310:49
EP1-22 これから私の人生を一緒に生きていくパートナーとのお見合い

EP1-22 これから私の人生を一緒に生きていくパートナーとのお見合い

へへ。それは〇〇なんだけどね。
私にとって、私の人生にとって〇〇は必須。
車もブランド品も素敵な服も別にいらない。
でも、これは側に欲しい。
と、気付くまで時間もかかったし、今でも良いのかな〜って悩む。
「いつかは」って思ってたけど。。
Sep 30, 202306:09
EP1-21 パートナーって必要?

EP1-21 パートナーって必要?

完璧親戚のおばさんモードなんだけどね。

私の周り、素敵な人たち、独身さんが多いの。

ザクっと彼ら彼女らの意見を纏めると「こんな自分に付いてきてくれる人いないよ」です。

貴方はどう思う?


Sep 30, 202310:18
EP1-20 ピアノ好きさんへ

EP1-20 ピアノ好きさんへ

同志のあなたへ。最近聞いて心にズキューンときた言葉があったのでシェアするね。

あなたはどっちの気持ちが先にきてる?


Sep 27, 202310:34
EP1-19 幸せってさ、一体何?

EP1-19 幸せってさ、一体何?

天麩羅食べながら、ふっと感じた「幸せ」のこと。

前より少し腑に落ちた感じがしたんだ。

今の私が考える幸せってこんな感じ。

幸せになりたい!人には特に聞いてほしいな。

Sep 27, 202307:04
EP1-18 「自分を大切」VS「自己中」

EP1-18 「自分を大切」VS「自己中」

先日の「自分を大切に」を聞いた親友が教えてくれたこと。

自分を大切にするとエゴイスト?

自分を大切にすると他人は大切にしない?

特に女性は自分を犠牲にすることが「美徳」みたいになりがちだよね。。でもね、ヨガの世界ではこんなこと言うらしいよ。

Sep 26, 202309:01
EP1-17 「お早うキャンペーン」生中継

EP1-17 「お早うキャンペーン」生中継

勝手に初めて一人で盛り上がってる事があるの。
なんの目的もなくただ私がやりたいと思ったから始めた事だけど、嬉しいことも起こったの。
生中継なので自然音が入ってるからそこを気にしない人だけ聞いてね。
周りの音も聞いて欲しかったのでBGMは無しにしたよ。
Sep 25, 202309:15
EP1-16 母への「もう頑張らない」宣言(祝人生初)

EP1-16 母への「もう頑張らない」宣言(祝人生初)

人生で初めてできた、私にとっての大きな一歩。

家では小さい頃からずっとピエロで来た私。本音や本心を見せた事が一度もなかった私。

でも、もうそこから卒業しても良いよねってずっと思ってた。

だから母に勇気を出して言ってみたよ。

私にとってはこれは「自分を大切にする」事の一つだったのかも。

ポッドキャスト、ありがとう。

Sep 25, 202311:07
EP1-15 ぽっかり空いていた私のルーツ

EP1-15 ぽっかり空いていた私のルーツ

いつも、もっと上に、もっと遠くに!って生きていたのかも知れない。。

初めて行った中学校の同窓会で、実はものすご〜く憧れていた『地元の友達』が居るって事を知ったの!

この同窓会は人生が私に用意してくれたプレゼントだったのかな。

人生、どちらか一つじゃないんだよね。

すっごく大事なことに気づいた気がする。

Sep 25, 202309:43
EP2-6 [乳がん] 月1の検診行ってくるね

EP2-6 [乳がん] 月1の検診行ってくるね

今日の診察は骨密度、腫瘍の状態のチェック、今の薬の見直し、新しい薬も始める為の診察。先生とのコミュニケーションっていつも順調だと良いよね〜。でも、今日は行くのが不安なんだ。ちょっと愚痴らせて〜。でもさ、こう良い時こそ「非暴力コミュニケーション」のテクニックだね。怒ったり関係悪くしちゃうのは寂しいと思うしさ。とはいえ、落ち込み気味〜。


Sep 21, 202307:57