
魔法使いのWebマーケティングradio【SEO・スモールビジネス】
By Nakata@魔法使いのwebマーケティング
SEOとスモールビジネスに関する話題を中心に、Webマーケティングに関する事柄としてWeb制作・各種CMS・情報発信・生産性を上げるツール、ノーコードによるアイデアの作り方・SEO・広告PR・プログラミング・AI・その他最新テクノロジーなど、Webに関する幅広いテーマで配信中。
自分自身で旅行手配サービスを立ち上げた創業経験を活かし、現在はWeb制作からWebマーケティング・PR・広報まで行う「Web屋」のフリーランスとして奮闘中。特にSEOやGoogle広告などキーワードを起点としたマーケティングが得意です。Pythonによる開発も一部手掛けています。
【魔法使いのWebスクリプト】 scr.marketing-wizard.biz/
【旧: 魔法使いのWebマーケティングblog】https://marketing-wizard.biz/blog/
感想はぜひ #魔法使いのWebマーケティング でつぶやいて下さい。

魔法使いのWebマーケティングradio【SEO・スモールビジネス】Aug 18, 2023

「勝てるデザイン」のプロセス・エコノミー: 仕事のやり方を公開して仕事を得る

リサーチは人間が、ライティングはAIにやらせてSEO記事を作成する方法

AIによる自動ライティングをSEOに活かす方法

AI時代、SEOライティングに必要な3つの力

Webサイトから個人情報が流出したらどうなるのか?

Webサイト制作の怖い話 〜 業者は適切に選ぶようにしよう

毎日の情報発信を続けるための5つのポイント

情報発信を続けたいなら「発信」するのをやめなさい

アクセス数をお金に変える方法 | Webサイト・ブログとSNSのマネタイズ

SEOは詐欺なのか?SEO業者・コンサルタントを見分けるポイントと頼み方

Twitter APIを用いてインフルエンサーマーケティングを効率化・自動化: ちょこっとプログラミングが出来ると効率的なWebマーケティングができる

越境EC"Shopify"のメリットについて。マーケティング支援とセキュリティ

海外PRの方法と海外プレスリリース配信スタンドの紹介

Adaloの最終関門「ネイティブアプリ公開」申請時のワナに気をつけろ!

WordPressのFSE(フルサイト編集機能)の柔軟さとPHPver.8の高速さに感動!

CloudFlare障害とCDNによるWebサイト高速化・CDNが果たす役割

Webサービスと法律・利用規約について

動画撮影とPodcast配信が同時にできるRiverside.fmを試してみた

エックスサーバーで障害発生!サーバー選びと安全なサイト運用方法

祝!🎉ノーコードAdaloによる牛の生育記録・管理アプリが完成しました!

ノーコードツール"Adalo"でZoom越しにその場でアプリ開発をした話

最近のSEO傾向とSEO実績について雑談

Podcast音声を自動的に動画に変換してくれる"Headliner"が優秀だった
Podcastで録音・配信した音声を自動的に動画に変換してくれる"Headliner"というサービスがあります。ほとんどの機能を無料プランのまま利用することが可能。実際にHeadlinerを利用してみて、素晴らしいと感じた5つのポイントをご紹介いたします。
アウトラインまとめ記事: Podcast音声を自動的に動画に変換してくれる"Headliner"が優秀だった
https://scr.marketing-wizard.biz/podcast/podcast2movie-headliner
Headliner: https://www.headliner.app
repurpose.io: https://www.headliner.app
Anchor: https://anchor.fm

Airtableが視覚化の新機能を発表!Interface Designer

タスク管理はTrelloで俯瞰!罪悪感のないタスク管理・プロジェクト管理ツール
個人用タスク管理ツールとして、今まではToDoリスト形式のQuireを使ってきました。しかしタスクが消化できず、未了タスクが積み重なるばかり。そこでカンバン形式のプロジェクト管理ツール"Trello"を導入したところ、すべてのタスクを一覧で俯瞰でき、タスクの変更も柔軟にできることから快適にタスク管理を行えるようになりました。私のタスク管理ツール選択の変遷と、Trelloの特徴について語っています。
参考: 個人用プロジェクト管理ツールを求めて。7つのサービス比較 | まほウェブ
https://marketing-wizard.biz/blog/tools/personal-pm-tool/
Trello: https://trello.com
Quire: https://quire.io

Notion製ブログのデメリット。テクニカルSEO面3つの不満
Notionはライティング体験が素晴らしく、業務の傍らでも3ヶ月で40記事以上を公開させることができました。しかし、Notionも完璧なCMSではありません。3ヶ月Notion製ブログを運用してみて、デメリットとテクニカルSEO面での3つの不満を語ってみました。
下記の記事に詳細を記述しています。下記ブログもNotion製です。
Super × NotionブログのデメリットとテクニカルSEO面3つの不満 | 魔法使いのWebスクリプト
https://scr.marketing-wizard.biz/notion/super-notion-seo-demerit-points

Notionライクなコラボアプリ"Microsoft Loop"が登場
詳細は下記ブログにも記載。下記ブログはNotion × Superで作成されています。
Notionライクな"Microsoft Loop"が登場 | 魔法使いのWebスクリプト
scr.marketing-wizard.biz/services/microsoft-loop-debut

【雑談】マニュアルの大切さとAI・プログラミングの民主化について

Webでファンコミュニティを作ること、について雑談

社内ポータル・マニュアルにNotionがおすすめ

No-Codeツールで.bubbleを採用しない理由

No-Codeでのデータベース設計・構築はスクラップ&ビルドで

ポモドーロテクニックより無理なく集中できる「フロータイム・テクニック」

ノーコードツールの限界と使いどころ

SEOコアアルゴリズムアップデート速報(2021年6月)

音声が半自動で動画になる!2つの海外サービスご紹介

2021年NoCodeは浸透期になるか?各種ノーコードツールの紹介

webサイトは"速度・UX"が重要な時代に。2020年web制作振り返り
2020年、どのようなウェブサイトの依頼が多かったのか、そしてこれから必要とされるウェブサイトのあり方について「速度・高速化」の観点から対談形式で語ります。

SEO12月コアアルゴリズムアップデートの傾向と分析

poscast対談配信をやってみて。対談から生まれるコンテンツの化学変化

webセキュリティやわらか超入門
webサイト公開時や、自前サーバーでサービスを公開するときに気になるwebセキュリティ。 一般的な内容で、初心者の方向けにwebセキュリティを解説しています。具体例として、オープンソースでインストールするWordPressなどを想定してお話しています。
今回は対談形式でのエピソードです。 ゲストは沖縄県宮古島市にてヤギ、ウシなどの産業動物診療・診療関連システム開発を営まれる株式会社VET代表取締役の内田様です。
経営者として、事業の大きなリスクとなりうるwebセキュリティの概要を解説しています。 エピソード最後には「誰でもできる一般的なセキュリティ対策3点」もご紹介。
本エピソードはブログにレジュメ・項目を公開しています。下URLからアクセスしてご確認ください。
webセキュリティやわらか「超入門」 | まほウェブ
https://marketing-wizard.biz/blog/server/websecurity-newbee-podcast/
感想はぜひ #まほウェブ #まほウェブradio でつぶやいてみてください。

podcast配信コンセプト・テーマの決め方とSEOを意識したおすすめ配信スタイル

Podcastライティング術を1ヵ月運用してみて。向き・不向きジャンルとオペレーションコスト

誰でもできるTwitterフォロワーを自然に増やすテクニック(書評「Twitterの教科書」)

あなたがブログ記事を書けない3つの理由

テキストファーストの考えを改める。コンテンツ発信のスピード感とチャネル選び

マーケティングの基本は顧客理解・顧客開発|マンガ「これいったい、どうやったら売れるんですか?」
顧客ロイヤリティーによる分類の中で注力すべき点、プライシング(価格設定)の重要性、新規事業におけるチャネルの重要性などを話しています。

鬼速でブログ記事を作成する「podcastライティング術」
記事コンテンツ制作、時間や手間ばかりかかってなかなかスピーディーに発信が出来ていない方もいらっしゃるのではないでしょうか。podcast等のラジオ音声配信とクラウドサービスを用いた自動音声文字起こし(+α)を用いて、最短・最速で記事制作を行う方法をお伝えします。
魔法使いのwebマーケティング | webマーケティングで魔法をかける!
http://marketing-wizard.biz/blog/
(1)まとめ記事: ブログ記事が書けないあなたに。鬼速「podcastライティング術」
https://marketing-wizard.biz/blog/writing/podcast-blog-writing/
------
BGM Credit : by Mela - Mela two
https://freemusicarchive.org/music/Mela/Mela_two
01. For Such a Thing to Land (〜 Around: 03:00)
02. Free Time (Around: 03:00〜)
03. Horrible (Around: 06:00〜)
04. Waltz For a Memory (Around: 10:10〜)
05: The Strip (Around: 13:00〜)
06: The Darker Side (Around: 16:50〜)
07: Nomad (Around: 21:10〜)