Skip to main content
Spotify for Podcasters
メディアのげんざい

メディアのげんざい

By メディアのげんざい

「メディアのげんざい」は、メディアやエンタメコンテンツの現在地点、近未来について語り合うポッドキャスト。

MC
アヨハタ
twitter.com/ayohata
ころく
twitter.com/coroMonta

感想、質問、ふつおたは以下フォームからお待ちしています。
forms.gle/UvG4k27T9wvqxWCx5

番組公式Twitterはこちら。
twitter.com/medianogenzai

※発言は個人の見解であって、所属組織を代表するものではありません
Available on
Amazon Music Logo
Apple Podcasts Logo
Google Podcasts Logo
Spotify Logo
Currently playing episode

#039 ViceMediaの破綻は、SNS拡散モデルの終焉だけが原因なのか?

メディアのげんざいMay 30, 2023

00:00
18:14
#039 ViceMediaの破綻は、SNS拡散モデルの終焉だけが原因なのか?
May 30, 202318:14
#038 いい仕事をする上で意識していること / メディアの新人類(2) ころく編 後編

#038 いい仕事をする上で意識していること / メディアの新人類(2) ころく編 後編

前回に引き続き、メディアの新人類ころく編として、MCころくのキャリアを振り返ります。

感想、質問、ふつおたは以下フォームからお待ちしています。 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/UvG4k27T9wvqxWCx5⁠⁠⁠⁠⁠⁠

または、ハッシュタグ #メディアのげんざい をつけてTwitterに投稿してください。

番組公式Twitterはこちら。 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/medianogenzai⁠⁠⁠⁠⁠⁠

MC

アヨハタ ⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/ayohata⁠⁠⁠⁠⁠⁠

ころく ⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/coroMonta⁠⁠⁠⁠⁠⁠

収録日:2023/4/24 企画:アヨハタ、ころく 編集:アヨハタ

※発言は個人の見解であって、所属組織を代表するものではありません

May 16, 202339:55
#037 来週から編集に異動になります / メディアの新人類(2) ころく編 前編

#037 来週から編集に異動になります / メディアの新人類(2) ころく編 前編

メディアの新人類ころく編として、MCころくのキャリアを振り返ります。

番組で取り上げた話題

K2 THANK YOU イブニング展 . . . TO THE NEXT STAGE. 株式会社ナンバーナイン エンジニアtype Schoo(スクー)

感想、質問、ふつおたは以下フォームからお待ちしています。 ⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/UvG4k27T9wvqxWCx5⁠⁠⁠⁠⁠

または、ハッシュタグ #メディアのげんざい をつけてTwitterに投稿してください。

番組公式Twitterはこちら。 ⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/medianogenzai⁠⁠⁠⁠⁠

MC

アヨハタ ⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/ayohata⁠⁠⁠⁠⁠

ころく ⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/coroMonta⁠⁠⁠⁠⁠

収録日:2023/4/24 企画:アヨハタ、ころく 編集:アヨハタ

※発言は個人の見解であって、所属組織を代表するものではありません

May 09, 202336:04
#036 あよはたところくの交差点 / メディアの新人類(1) あよはた編 延長戦

#036 あよはたところくの交差点 / メディアの新人類(1) あよはた編 延長戦

前回と前々回のメディアの新人類あよはた編の延長戦になります。語りきれなかったことを話しています。

番組で取り上げた話題

⁠メディアドゥ⁠ マンガ図書館Z 「マンガ図書館Z」運営のJコミックテラス、ナンバーナイン子会社に(ITmedia)

感想、質問、ふつおたは以下フォームからお待ちしています。 ⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/UvG4k27T9wvqxWCx5⁠⁠⁠⁠

または、ハッシュタグ #メディアのげんざい をつけてTwitterに投稿してください。

番組公式Twitterはこちら。 ⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/medianogenzai⁠⁠⁠⁠

MC

アヨハタ ⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/ayohata⁠⁠⁠⁠

ころく ⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/coroMonta⁠⁠⁠⁠

収録日:2023/4/24 企画:アヨハタ、ころく 編集:アヨハタ

※発言は個人の見解であって、所属組織を代表するものではありません

Apr 25, 202308:11
#035 楽しく仕事したい / メディアの新人類(1) あよはた編 後編

#035 楽しく仕事したい / メディアの新人類(1) あよはた編 後編

前回に引き続き、新企画として、今までのキャリアの振り返りをしています。今回も、アヨハタのキャリア振り返りとなっています。

番組で取り上げた話題

ブクログ パブー Pubooの売却⁠⁠ ブックオフ、書籍レビューのブクログを買収(ITmedia) 家入一真 メディアドゥ BTC型人材⁠⁠⁠⁠⁠

感想、質問、ふつおたは以下フォームからお待ちしています。 ⁠⁠⁠https://forms.gle/UvG4k27T9wvqxWCx5⁠⁠⁠

または、ハッシュタグ #メディアのげんざい をつけてTwitterに投稿してください。

番組公式Twitterはこちら。 ⁠⁠⁠https://twitter.com/medianogenzai⁠⁠⁠

MC

アヨハタ ⁠⁠⁠https://twitter.com/ayohata⁠⁠⁠

ころく ⁠⁠⁠https://twitter.com/coroMonta⁠⁠⁠

収録日:2023/4/6 企画:アヨハタ、ころく 編集:アヨハタ

※発言は個人の見解であって、所属組織を代表するものではありません

Apr 18, 202327:28
#034 出版社ではたらくアヨハタ / メディアの新人類(1) あよはた編 前編
Apr 11, 202333:10
#033 関西人が振り返る、空前のお笑いブームとよしもとFANY帝国 / お笑い
Mar 28, 202324:39
#032 アンパンマンが世界的にすごいキャラクターだった件 / IPビジネス

#032 アンパンマンが世界的にすごいキャラクターだった件 / IPビジネス

今回はアヨハタところくがアンパンマンなどIPビジネスについて語り合っています。

番組で取り上げた話題

アンパンマン 1位はポケモン!キャラクター「メディアミックス」総収益の世界ランキングに日本の底力を見た(FINDERS) フレーベル館 バンダイIP別売上(単位は億円)
※アヨハタがバンダイIRより収集 円谷プロ公式サイト IRライブラリー | 円谷フィールズホールディングス株式会社 パワーレンジャー(Wikipedia) ファミコンジャンプ 英雄列伝(Wikipedia)

感想、質問、ふつおたは以下フォームからお待ちしています。 https://forms.gle/UvG4k27T9wvqxWCx5

または、ハッシュタグ #メディアのげんざい をつけてTwitterに投稿してください。

番組公式Twitterはこちら。 https://twitter.com/medianogenzai

MC

アヨハタ https://twitter.com/ayohata

ころく https://twitter.com/coroMonta

収録日:2023/3/7 企画:アヨハタ、ころく 編集:アヨハタ

※発言は個人の見解であって、所属組織を代表するものではありません

Voiced by https://CoeFont.cloud

Mar 14, 202323:03
#031 自分たちメディアの存在意義を伝えられているか / メディアのタグライン ゲスト:松浦シゲキさん

#031 自分たちメディアの存在意義を伝えられているか / メディアのタグライン ゲスト:松浦シゲキさん

今回はメディアコミュニケーションディレクターの松浦シゲキさんをゲストに、メディアの器についての話です。

番組で取り上げた話題

それでもメディアは面白い やわらか戦車 Livedoor デイリー4コマ MOLTS

感想、質問、ふつおたは以下フォームからお待ちしています。 https://forms.gle/UvG4k27T9wvqxWCx5

または、ハッシュタグ #メディアのげんざい をつけてTwitterに投稿してください。

番組公式Twitterはこちら。 https://twitter.com/medianogenzai

ゲスト

松浦シゲキ https://twitter.com/shigekixs

MC

アヨハタ https://twitter.com/ayohata

ころく https://twitter.com/coroMonta

収録日:2023/2/8 企画:アヨハタ、ころく 編集:アヨハタ

※発言は個人の見解であって、所属組織を代表するものではありません

Voiced by https://CoeFont.cloud

Feb 21, 202334:04
#030 まだまだ黎明期のウェブトゥーン / アメリカに進出する国内ウェブトゥーンスタジオ

#030 まだまだ黎明期のウェブトゥーン / アメリカに進出する国内ウェブトゥーンスタジオ

今回は最近のウェブトゥーンの話題について、アヨハタところくが語り合っています。

番組で取り上げた話題

株式会社ソラジマがオリジナル漫画アプリ「SORACOMI」を開発。日本に続きアメリカでもリリースを達成! 氷の城壁

感想、質問、ふつおたは以下フォームからお待ちしています。 https://forms.gle/UvG4k27T9wvqxWCx5

または、ハッシュタグ #メディアのげんざい をつけてTwitterに投稿してください。

番組公式Twitterはこちら。 https://twitter.com/medianogenzai

MC

アヨハタ https://twitter.com/ayohata

ころく https://twitter.com/coroMonta

収録日:2023/2/6 企画:アヨハタ、ころく 編集:アヨハタ

※発言は個人の見解であって、所属組織を代表するものではありません

Voiced by https://CoeFont.cloud

Feb 14, 202324:15
#029 大混乱のTwitter どう向き合えばよいのか

#029 大混乱のTwitter どう向き合えばよいのか

今回は最近のTwitterについて、アヨハタところくが語り合っています。

番組で取り上げた話題

Twitter Blue Twitter API 有料化 Skebの発表

感想、質問、ふつおたは以下フォームからお待ちしています。 https://forms.gle/UvG4k27T9wvqxWCx5

または、ハッシュタグ #メディアのげんざい をつけてTwitterに投稿してください。

番組公式Twitterはこちら。 https://twitter.com/medianogenzai

MC

アヨハタ https://twitter.com/ayohata

ころく https://twitter.com/coroMonta

収録日:2023/2/6 企画:アヨハタ、ころく 編集:アヨハタ

※発言は個人の見解であって、所属組織を代表するものではありません

Voiced by https://CoeFont.cloud

Feb 07, 202330:40
#028 ユーザの立場に立ってサブスクをする理由を考える:ゲスト 西舘亜希子さん

#028 ユーザの立場に立ってサブスクをする理由を考える:ゲスト 西舘亜希子さん

前回に引き続きは、株式会社ブランドジャーナリズムCOOの西舘亜希子さんをゲストに呼んでいます。

番組で取り上げた話題

ロイター研究所「ジャーナリズム、メディア、テクノロジーのトレンドと予測 2023年」を読む(Media Innovation) サラリくん 朝日新聞デジタルの申し込みキャンペーンページ エンジニアから見た選挙コンテンツ制作の裏側 — HACK The Nikkei Off Topic

感想、質問、ふつおたは以下フォームからお待ちしています。 https://forms.gle/UvG4k27T9wvqxWCx5

または、ハッシュタグ #メディアのげんざい をつけてTwitterに投稿してください。

番組公式Twitterはこちら。 https://twitter.com/medianogenzai

ゲスト

西舘亜希子 https://twitter.com/akiko_nishidate

MC

アヨハタ https://twitter.com/ayohata

収録日:2023/1/16 企画:アヨハタ、ころく 編集:アヨハタ

※発言は個人の見解であって、所属組織を代表するものではありません

Voiced by https://CoeFont.cloud

Jan 31, 202351:47
#027 メディアと想起:ゲスト 西舘亜希子さん

#027 メディアと想起:ゲスト 西舘亜希子さん

今回は、株式会社ブランドジャーナリズムCOOの西舘亜希子さんをゲストに呼んでいます。

番組で取り上げた話題

popIn 第9回Webグランプリ「Web人部門」受賞者 特定サービス産業動態統計速報(2022年11月) YouTubeで「大量のウザい広告」が流れてくるのはなぜ? 知られざるそのメカニズム コンデナスト・ジャパン ハースト婦人画報社

感想、質問、ふつおたは以下フォームからお待ちしています。 https://forms.gle/UvG4k27T9wvqxWCx5

または、ハッシュタグ #メディアのげんざい をつけてTwitterに投稿してください。

番組公式Twitterはこちら。 https://twitter.com/medianogenzai

ゲスト

西舘亜希子 https://twitter.com/akiko_nishidate

MC

アヨハタ https://twitter.com/ayohata

収録日:2023/1/16 企画:アヨハタ、ころく 編集:アヨハタ

※発言は個人の見解であって、所属組織を代表するものではありません

Jan 24, 202339:18
#026 年末年始におすすめしたいエンタメ作品[雑談回]

#026 年末年始におすすめしたいエンタメ作品[雑談回]

ひさびさにころくさんが登場です。
年末年始の時間がある時におすすめしたいエンタメ作品について語っています。

ころくが紹介した作品

佐久間宣行のオールナイトニッポン0(ZERO) コーポ・ア・コーポ THE FIRST SLAM DUNK

アヨハタが紹介した作品

無人島のふたり: 120日以上生きなくちゃ日記(山本文緒) 日本統一(Netflix/Hulu) ヘブンバーンズレッド

感想、質問、ふつおたは以下フォームからお待ちしています。 https://forms.gle/UvG4k27T9wvqxWCx5

または、ハッシュタグ #メディアのげんざい をつけてTwitterに投稿してください。

番組公式Twitterはこちら。 https://twitter.com/medianogenzai

MC

アヨハタ https://twitter.com/ayohata

ころく https://twitter.com/coroMonta

収録日:2022/12/22 企画:アヨハタ、ころく 編集:アヨハタ

※発言は個人の見解であって、所属組織を代表するものではありません

Dec 27, 202249:57
#025 メディアはコンテンツに対して中立でいられるか / プラットフォームとアグリゲーターの違い ゲスト:june29さん

#025 メディアはコンテンツに対して中立でいられるか / プラットフォームとアグリゲーターの違い ゲスト:june29さん

今回も引き続き、キマグレエフエムのjune29さんをゲストに呼んでいます。

番組で取り上げた話題

メディアとニュースサイト事業者などの取り引き 公取委調査へ(NHK) カナダ、ニュースの対価義務付け 法案発表、IT大手に対し Windowsの生みの親ビル・ゲイツが定義した「プラットフォーム」と「アグリゲーター」の差を示す「ビル・ゲイツ・ライン」とは?( GIGAZINE) サービスデザイン思考 ハルメク PVは代表的にな虚栄の指標 氷の城壁

感想、質問、ふつおたは以下フォームからお待ちしています。 https://forms.gle/UvG4k27T9wvqxWCx5

または、ハッシュタグ #メディアのげんざい をつけてTwitterに投稿してください。

番組公式Twitterはこちら。 https://twitter.com/medianogenzai

ゲスト

june29 https://twitter.com/june29

MC

アヨハタ https://twitter.com/ayohata

収録日:2022/11/28 企画:アヨハタ、ころく 編集:アヨハタ

※発言は個人の見解であって、所属組織を代表するものではありません

Voiced by https://CoeFont.cloud

Dec 13, 202246:34
#024 マンガにファンとしてもっと関わりたい / エンタメコンテンツとNFT  ゲスト:june29さん

#024 マンガにファンとしてもっと関わりたい / エンタメコンテンツとNFT ゲスト:june29さん

今回も引き続き、キマグレエフエムのjune29さんをゲストに呼んでいます。

番組で取り上げた話題

GMOペパボ 約5万人のエンジニアにリーチ!PitPaが「エンジニア採用ポッドキャスト広告プラン」をリニューアルし、2023年1月~6月の広告枠の販売を開始 新星ギャルバースが見つめる、日本発のNFTアートの可能性。 Manga Kollektion 一般人のおっさんがなぜ色んな漫画にモブとして登場するようになったのか|吉田輝和|note コルク SHUEISHA MANGA-ART HERITAGE(集英社マンガアートヘリテージ) 漫画『左ききのエレン』NFTが総額約830万円落札、落札者としてDAOが漫画出演決定|double jump.tokyoのプレスリリース

感想、質問、ふつおたは以下フォームからお待ちしています。 https://forms.gle/UvG4k27T9wvqxWCx5

または、ハッシュタグ #メディアのげんざい をつけてTwitterに投稿してください。

番組公式Twitterはこちら。 https://twitter.com/medianogenzai

ゲスト

june29 https://twitter.com/june29

MC

アヨハタ https://twitter.com/ayohata

収録日:2022/11/28 企画:アヨハタ、ころく 編集:アヨハタ

※発言は個人の見解であって、所属組織を代表するものではありません

Voiced by https://CoeFont.cloud

Dec 06, 202243:13
#023  ニュースレターの近未来 - Substackのチャット機能について ゲスト:濱本至さん

#023 ニュースレターの近未来 - Substackのチャット機能について ゲスト:濱本至さん

今回も引き続き、theLetter (ザ・レター)を運営するOutNowの濱本至さんをゲストに呼んでいます。

番組で取り上げた話題

theLetter ザ・ラジオ // 濱本 至's Podcast Substack Substackのチャット機能(TechCrunch) まぐまぐ Revueが終わる可能性(The Information) FacebookのBulletinが終了へ(The Hollywood Reporter) Substackの成長が鈍化(TechCrunch)

感想、質問、ふつおたは以下フォームからお待ちしています。 https://forms.gle/UvG4k27T9wvqxWCx5

または、ハッシュタグ #メディアのげんざい をつけてTwitterに投稿してください。

番組公式Twitterはこちら。 https://twitter.com/medianogenzai

ゲスト

濱本至 https://twitter.com/itarumusic

MC

アヨハタ https://twitter.com/ayohata

収録日:2022/11/8 企画:アヨハタ、ころく 編集:アヨハタ

※発言は個人の見解であって、所属組織を代表するものではありません

Voiced by https://CoeFont.cloud

Nov 22, 202225:14
#022 メディアの最適な収益配分は?- 朝日新聞がすすめるデジタル戦略、データドリブンの重要性 ゲスト:濱本至さん
Nov 15, 202230:17
#021 第3の書籍 / 新語・流行語大賞で「オーディオブック」がノミネート
Nov 08, 202211:50
#020 NFTと電子書籍 - 米国最大の書籍流通会社がWeb3・NFT電子書籍会社と資本・業務提携 / ゲスト:ささきるさん
Oct 25, 202229:18
#019 国内SNSの雰囲気は海外と比べてネチネチしている? / ゲスト:ささきるさん

#019 国内SNSの雰囲気は海外と比べてネチネチしている? / ゲスト:ささきるさん

今回は、メディアヌップのささきるさんをゲストに呼んでいます。

番組で取り上げた話題

メディアヌップ アヨハタ出演のメディアヌップ エピソード #018 #019 #GOTL TONO DAO 田中宗一郎 - THE SIGN PODCAST James F. ガメ・オベールさんのツイート Qを追う(著:藤原 学思 / 朝日新聞出版) 

感想、質問、ふつおたは以下フォームからお待ちしています。 https://forms.gle/UvG4k27T9wvqxWCx5

または、ハッシュタグ #メディアのげんざい をつけてTwitterに投稿してください。

番組公式Twitterはこちら。 https://twitter.com/medianogenzai

ゲスト

ささきる https://twitter.com/sasakill

MC

アヨハタ https://twitter.com/ayohata

ころく https://twitter.com/coroMonta

収録日:2022/10/11 企画:アヨハタ、ころく 編集:アヨハタ

※発言は個人の見解であって、所属組織を代表するものではありません

Voiced by https://CoeFont.cloud

Oct 18, 202235:28
#018 とらのあな子会社が漫画ビューアをオープンソースで公開

#018 とらのあな子会社が漫画ビューアをオープンソースで公開

今回は、とらのあなの子会社である虎の穴ラボが公開したブラウザビューアライブラリ「ToraViewer」について話をしています。

番組で取り上げた話題

ブラウザ用漫画ビューアーライブラリ「ToraViewer」を公開しました - 虎の穴開発室ブログ とらラボ – 虎の穴ラボ株式会社 はてな ファンティア[Fantia]|クリエイター支援プラットフォーム

感想、質問、ふつおたは以下フォームからお待ちしています。 https://forms.gle/UvG4k27T9wvqxWCx5

または、ハッシュタグ #メディアのげんざい をつけてTwitterに投稿してください。

番組公式Twitterはこちら。 https://twitter.com/medianogenzai

MC

アヨハタ https://twitter.com/ayohata

ころく https://twitter.com/coroMonta

収録日:2022/10/11 企画:アヨハタ、ころく 編集:アヨハタ

※発言は個人の見解であって、所属組織を代表するものではありません

Voiced by https://CoeFont.cloud

Oct 11, 202207:12
#017 #BookTokは紙の出版を救うのか / 海外出版社のTikTok連携
Oct 04, 202209:45
#016 クラシコム 戦略の凄さ メディアは今後どうしていけばいいか?/ メディアのマネタイズ [Part 4]

#016 クラシコム 戦略の凄さ メディアは今後どうしていけばいいか?/ メディアのマネタイズ [Part 4]

第16回目のテーマは、引き続きメディアのマネタイズについて、ゲストのパブリッシャーエンジン合同会社の生崎さんを交えて語っています。

番組で取り上げた話題

クラシコム 最愛戦略 cakes終了 cakes炎上 いちばんやさしいWeb3の教本の炎上

感想、質問、ふつおたは以下フォームからお待ちしています。 https://forms.gle/UvG4k27T9wvqxWCx5

または、ハッシュタグ #メディアのげんざい をつけてTwitterに投稿してください。

番組公式Twitterはこちら。 https://twitter.com/medianogenzai

MC

アヨハタ https://twitter.com/ayohata

ころく https://twitter.com/coroMonta

ゲスト

生崎さん https://twitter.com/fumiikuzaki

収録日:2022/8/10 企画:アヨハタ、ころく 編集:アヨハタ

※発言は個人の見解であって、所属組織を代表するものではありません

Sep 20, 202215:00
#015 記事の外販・ウェビナーでマネタイズ?そしてNewsPicksはすごい/ メディアのマネタイズ [Part 3]

#015 記事の外販・ウェビナーでマネタイズ?そしてNewsPicksはすごい/ メディアのマネタイズ [Part 3]

第15回目のテーマは、引き続きメディアのマネタイズについて、ゲストのパブリッシャーエンジン合同会社の生崎さんを交えて語っています。

番組で取り上げた話題

ABC協会 Web指標一覧 Facebook、米国でニュース配信元との契約解消へ--動画やクリエイターを優先 リードジェネレーション 日経BOOK PLUS NewsPicks NewsPicks BrandDesign

感想、質問、ふつおたは以下フォームからお待ちしています。 https://forms.gle/UvG4k27T9wvqxWCx5

または、ハッシュタグ #メディアのげんざい をつけてTwitterに投稿してください。

番組公式Twitterはこちら。 https://twitter.com/medianogenzai

MC

アヨハタ https://twitter.com/ayohata

ころく https://twitter.com/coroMonta

ゲスト

生崎さん https://twitter.com/fumiikuzaki

収録日:2022/8/10 企画:アヨハタ、ころく 編集:アヨハタ

※発言は個人の見解であって、所属組織を代表するものではありません

Sep 13, 202221:46
#014 ユーザがサブスクを継続してくれる価値、メディアECの可能性 / メディアのマネタイズ [Part 2]

#014 ユーザがサブスクを継続してくれる価値、メディアECの可能性 / メディアのマネタイズ [Part 2]

第14回目のテーマは、引き続きメディアのマネタイズをテーマにサブスクやメディアのECサイトについて、ゲストのパブリッシャーエンジン合同会社の生崎さんを交えて語っています。

番組で取り上げた話題

朝日新聞の会員 日経電子版の成功 machi-ya ギズ屋台 文春マルシェ mi-molletのECの売上 雑誌2ndのECサイト ハピプラ(集英社)

※番組中、BAILAについて言及がありましたが、Marisolの間違いでした。

感想、質問、ふつおたは以下フォームからお待ちしています。 https://forms.gle/UvG4k27T9wvqxWCx5

または、ハッシュタグ #メディアのげんざい をつけてTwitterに投稿してください。

番組公式Twitterはこちら。 https://twitter.com/medianogenzai

MC

アヨハタ https://twitter.com/ayohata

ころく https://twitter.com/coroMonta

ゲスト

生崎さん https://twitter.com/fumiikuzaki

収録日:2022/8/10 企画:アヨハタ、ころく 編集:アヨハタ

※発言は個人の見解であって、所属組織を代表するものではありません

Sep 06, 202213:25
#013 広告をつかったメディアのマネタイズの現在地点は? / メディアのマネタイズ [Part 1]

#013 広告をつかったメディアのマネタイズの現在地点は? / メディアのマネタイズ [Part 1]

第13回目のテーマは、メディアのマネタイズです。

今回、初めてのゲスト登場回となります。
広告・アドテクに詳しい
パブリッシャーエンジン合同会社の生崎さんに来ていただき、3人でお届けします。

番組で取り上げた話題

GAFA神話終焉のワケは「ネット広告の限界」だけじゃない!Twitter、Netflixも同じ インプレス総合研究所 電子書籍ビジネス調査報告書2022 マンガBANGを運営するAmaziaの下方修正(PDF) GDPRとは アップルのプライバシー保護 Yahoo!のブランドパネル広告 アフィリエイト

感想、質問、ふつおたは以下フォームからお待ちしています。 https://forms.gle/UvG4k27T9wvqxWCx5

または、ハッシュタグ #メディアのげんざい をつけてTwitterに投稿してください。

番組公式Twitterはこちら。 https://twitter.com/medianogenzai

MC

アヨハタ https://twitter.com/ayohata

ころく https://twitter.com/coroMonta

ゲスト

生崎さん https://twitter.com/fumiikuzaki

収録日:2022/8/10 企画:アヨハタ、ころく 編集:アヨハタ

※発言は個人の見解であって、所属組織を代表するものではありません

Aug 30, 202239:45
#012 OpenSeaをつかってNFT発行にチャレンジしてみた / NFT [Part 3]

#012 OpenSeaをつかってNFT発行にチャレンジしてみた / NFT [Part 3]

第12回目のテーマは、OpenSeaをつかってNFT発行にチャレンジしてみました。

事前にお断りをいれていますが、NFT初心者のため誤ってる情報を含んでる場合もございます、またNFTが儲かるなどそういうおすすめをしているわけではございません。そのため、NFTのご購入についてはご自身でよく調べて判断ください。

番組で取り上げた話題

OpenSea MetaMask ガス代

感想、質問、ふつおたは以下フォームからお待ちしています。 https://forms.gle/UvG4k27T9wvqxWCx5

または、ハッシュタグ #メディアのげんざい をつけてTwitterに投稿してください。

番組公式Twitterはこちら。 https://twitter.com/medianogenzai

MC

アヨハタ https://twitter.com/ayohata

ころく https://twitter.com/coroMonta

収録日:2022/7/5、8/10(OPのみ) 企画:アヨハタ、ころく 編集:アヨハタ

※発言は個人の見解であって、所属組織を代表するものではありません

Aug 23, 202213:11
#011 海外の出版社NFT利用事例 / NFT [Part 2]

#011 海外の出版社NFT利用事例 / NFT [Part 2]

第11回目のテーマは、海外出版社のNFT利用事例について語っています。
次回予告です、次回は「NFTを発行チャレンジ」になります。

冒頭に、いただいたお便りを読んでいます。
たんけん!本のまち」のきいすさんありがとうございました。

事前にお断りをいれていますが、NFT初心者のため誤ってる情報を含んでる場合もございます、またNFTが儲かるなどそういうおすすめをしているわけではございません。そのため、NFTのご購入についてはご自身でよく調べて判断ください。

番組で取り上げた話題

TIMEForbesの表紙をNFT

感想、質問、ふつおたは以下フォームからお待ちしています。 https://forms.gle/UvG4k27T9wvqxWCx5

または、ハッシュタグ #メディアのげんざい をつけてTwitterに投稿してください。

番組公式Twitterはこちら。 https://twitter.com/medianogenzai

MC

アヨハタ https://twitter.com/ayohata

ころく https://twitter.com/coroMonta

収録日:2022/7/5、8/10(OPのみ) 企画:アヨハタ、ころく 編集:アヨハタ

※発言は個人の見解であって、所属組織を代表するものではありません

Aug 16, 202218:04
#010 集英社や講談社が取り組むNFT / NFT [Part 1]
Aug 09, 202239:21
#009 編集者がポッドキャストをやるのに向いてる? / ポッドキャストと音声配信 [Part 2]
Jul 26, 202216:20
#008 コンテンツ戦略が功奏?spotifyの強さ、マネタイズ / ポッドキャストと音声配信 [Part 1]

#008 コンテンツ戦略が功奏?spotifyの強さ、マネタイズ / ポッドキャストと音声配信 [Part 1]

第8回目のテーマは、ポッドキャストやSpotifyのコンテンツ戦略ついて語っています。

番組で取り上げた話題

犬王 Coda(コーダ)あいのうた シン・ウルトラマン The top 6 digital audio platforms among US teens and adults ポッドキャスト 国内利用実態調査 2021(otonal、朝日新聞) ハイパーハードボイルドグルメリポート no vision ロバートpresents聴くコント番組~続・秋山第一ビルヂング bytes by Off Topic 超最新ITビジネスニュース解説! 聴漫才 ホントのコイズミさん Naomi Takes America コテンラジオ Spotifyオリジナル JAPAN PODCAST AWARDS ジャパンポッドキャストアワード 味な副音声 ~voice of food~ SPINEAR Spotify、有料ポッドキャスト配信を可能にするサブスクを米国外でも開始--日本はまだ Apple、ポッドキャストをサブスク対応に 5月から提供 音声広告の効果とその可能性とは?拡大する市場規模 Spotify、音声クリエイター支援で1億円の投資 番組に100万円まで 投げ銭で月売上540万円や脱サラ専業配信者も登場──稼げる音声配信目指す「Radiotalk」の戦略 バ美肉 ゆとりっ娘たちのたわごと ゆとりっ娘たちのたわごと Podcast Weekend clubhouse Twitterスペース

感想、質問、ふつおたは以下フォームからお待ちしています。 https://forms.gle/UvG4k27T9wvqxWCx5

または、ハッシュタグ #メディアのげんざい をつけてTwitterに投稿してください。

番組公式Twitterはこちら。 https://twitter.com/medianogenzai

MC

アヨハタ https://twitter.com/ayohata

ころく https://twitter.com/coroMonta

収録日:2022/6/16 企画:アヨハタ、ころく 編集:アヨハタ

※発言は個人の見解であって、所属組織を代表するものではありません

Jul 19, 202239:30
#007 マガジンハウスや文藝春秋がマンガ参入 / WEBTOON(ウェブトゥーン)および非漫画業界の漫画制作進出 [Part 3]
Jul 12, 202230:39
#006 国産ウェブトゥーンプラットフォームもスタート、電子書籍ストアのオリジナル漫画の状況 / WEBTOON(ウェブトゥーン)および非漫画業界の漫画制作進出 [Part 2]
Jul 05, 202223:24
#005 ウェブトゥーンは儲かる?定着するのか? / WEBTOON(ウェブトゥーン)および非漫画業界の漫画制作進出  [Part 1]
Jun 28, 202229:29
#004 「映画を早送りで観る人たち」について考える [Part 2]
Jun 14, 202222:60
#003 「映画を早送りで観る人たち」について考える [Part 1]

#003 「映画を早送りで観る人たち」について考える [Part 1]

第3回目のテーマは、話題の書籍「映画を早送りで観る人たち ファスト映画・ネタバレ−コンテンツ消費の現在形 」(光文社新書)について、コンテンツに関わる立場として語り合う会です。

OPトークでは、番組タイトル誕生秘話について話しています。

番組で取り上げた話題

映画を早送りで観る人たちファスト映画・ネタバレ――コンテンツ消費の現在形 アヨハタによる書籍の感想 映画の話 ファスト映画とフォーマットの話

関連リンク

コテンラジオ
https://cotenradio.fm/

ハイパーハードボイルドグルメリポート no vision
https://open.spotify.com/show/4nNKlfOpKLybWKxhZ9lrzU

映画を早送りで観る人たちファスト映画・ネタバレ――コンテンツ消費の現在形
https://www.kobunsha.com/shelf/book/isbn/9784334046002

お知らせ

感想、質問、ふつおたは以下フォームからお待ちしています。 https://forms.gle/UvG4k27T9wvqxWCx5

または、ハッシュタグ #メディアのげんざい をつけてTwitterに投稿してください。

番組公式Twitterはこちら。 https://twitter.com/medianogenzai

MC

アヨハタ https://twitter.com/ayohata

ころく https://twitter.com/coroMonta

収録日:2022/5/26 企画:アヨハタ、コロク 編集:アヨハタ

※発言は個人の見解であって、所属組織を代表するものではありません

Jun 07, 202238:38
#002 電子書籍化にならないマンガ / 出版DX [Part 2]

#002 電子書籍化にならないマンガ / 出版DX [Part 2]

第2回目のテーマは、第1回に引き続き「出版DX」です。

番組で取り上げた話題

電子書籍化になってなかった作家も徐々に電子書籍化されつつある 漫画制作もデジタル化、オンライン化へ メタバースにおいての生原稿のあり方 集英社の先進的な取り組み DXで大事だと感じること

関連リンク

Amazonの「Kindle」が日本上陸、Kindleストアもオープン
https://www.itmedia.co.jp/makoto/articles/1210/24/news126.html

紆余曲折を経て「はじめの一歩」電子版“解禁” マガジン電子版でも連載へ
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2106/23/news122.html

浦沢直樹電子版解禁!
https://bigcomicbros.net/urasawadigital/

井上雄彦『リアル』が電子書籍化!『スラダン』の予定は?集英社に聞いてみた
https://www.buzzfeed.com/jp/harunayamazaki/inouetakehiko-real

集英社が人気漫画「ワンピース」をNFT化、ブロックチェーンで美術品としての新たな価値を訴求【ブロックチェーン講座】
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/blockchaincourse/1353838.html

集英社ゲームクリエイターズCAMP
https://game-creators.camp/

お知らせ

感想、質問、ふつおたは以下フォームからお待ちしています。
https://forms.gle/UvG4k27T9wvqxWCx5

または、ハッシュタグ #メディアのげんざい をつけてTwitterに投稿してください。

番組公式Twitterはこちら。
https://twitter.com/medianogenzai

MC

アヨハタ
https://twitter.com/ayohata

ころく
https://twitter.com/coroMonta

収録日:2022/4/5
企画:アヨハタ、コロク 編集:アヨハタ

※発言は個人の見解であって、所属組織を代表するものではありません

May 31, 202223:60
#001 出版社の技術子会社、RFIDタグの書店での活用 / 出版DX [Part 1]

#001 出版社の技術子会社、RFIDタグの書店での活用 / 出版DX [Part 1]

第1回目のテーマは「出版DX」です。

番組で取り上げた話題

KODANSHAtech
https://kodansha.tech/

Bunshun Tech ZERO
https://tech.bunshun.co.jp/

講談社、集英社、小学館と出版流通改革を実現する新会社設立に向けた協議開始について~出版界と読者の利益のために~
https://www.marubeni.com/jp/news/2021/release/00042.html

出版流通をサステナブルなものに改革することを目的とした新会社設立について
https://www.marubeni.com/jp/news/2022/release/00023.html

株式会社 PubteX(パブテックス)
https://www.pubtex.com/

お知らせ

感想、質問、ふつおたは以下フォームからお待ちしています。
https://forms.gle/UvG4k27T9wvqxWCx5

または、ハッシュタグ #メディアのげんざい をつけてTwitterに投稿してください。

番組公式Twitterはこちら。https://twitter.com/medianogenzai

MC

アヨハタ
https://twitter.com/ayohata

ころく
https://twitter.com/coroMonta

収録日:2022/4/5
企画:アヨハタ、コロク 編集:アヨハタ


※発言は個人の見解であって、所属組織を代表するものではありません

May 26, 202223:45