
まるちゃんトーク
By まるちゃん
好きな事:アニメーション、ウクレレ、アート、笛、カラオケ、ゲーム、映画、英語、ミュージカル、幸せ、人生、その他もろもろ
お便りはこちらからでもOK
forms.gle/9otzVRQxTxJA2nvM9

まるちゃんトークOct 30, 2023

S5:E6【産休育休】を日米で比べたらアメリカの健康保険制度の愚痴になってしまった系
以前産休育休について話したエピソード
S1:E16【ワーママ 】な日々の生活とアメリカの産休育休事情の話

S5:E5【ゲスト回:人の体】なつみちゃんの身体の知識への情熱!健康は姿勢から!
収録からだいぶ時間がかかってしまいましたが!アメリカでのお友達、姿勢の先生!なつみちゃんにゲストに来ていただきました!まるちゃんも実際パーソナルトレーニングとかをしてもらって、だいぶいろいろと仕事環境とかが改善された気がします! 今回のゲスト: Natsumi Kondoさん(姿勢の先生) 自己紹介「アメリカで3児の母をしつつ、身体を整えるトレーナー業を勤しんでいます。 母になる過程で身体を痛めたことから身体の根本改造に興味を抱き、学びを開始。 家族や周りの人たちを幸せにするための「道具」を集め、使いこなせるように日々邁進しています。」 Link: https://lit.link/723body Instagram : @723.body

S5:E4【君たちはどう生きるか】ネタバレ映画感想!まるちゃんはラーメン作りながらこう生きてる!!

S5:E3【Blender】のクラスはめっちゃいいクラス!
現在取っているAzusa TojoさんのBlenderのクラスについてです! あとは君たちはどう生きるかを見たー!みたいなことをネタバレなしで話しています! Warrior Art Camp :AzusaさんがBlenderクラスを教えているオンラインスクール Blender:3Dソフト。無料だよ!!

S5:E2【SNS】バズるまるちゃんは様々なSNSを愛する人に絡みたい話
はいー!ちょうどSNSのトピックが前に作ってあったので、Twitterでプチバズ記念にこんなエピソードです!みんなとSNSのかかわりはどんな感じですか? まるちゃんのプチバズったツイートリンク ちなみに件の違う文化のはなしは、こちらのポッドキャストで最初聞きました! はみ出し系ライフの歩き方のエピソード Ep.103 家族のギャップ・プラン&聞く文化と推測する文化 お便りは今も募集中です! お便りフォームから Discordのまるちゃんトークコミュニティに入りたい方はぜひメッセージを!

S5:E1【日本】で驚きいっぱい新鮮な毎日とドキュメンタリーのお知らせ
3月ももう終わろうとしている(つまり一年の1/4)のですが、2023年初エピソードということで!シーズン5です!!!日本に帰ってきて感じる日本の面白さをわちゃわちゃ説明!!!
アメリカと日本ーみたいなエピソードはこれでした!↓
S2:E34【アメリカ人日本人】の質問に雑に答えて異文化交流の難しさを感じるオタクまるちゃん
2プレイヤーズプロダクション制作のダブルファインプロダクションのゲーム開発ドキュメンタリー。7年にわたる開発の様子を32話にわたるボリューミーな内容でお届け!

S4:E10【引っ越し】はかわいいということで!バタバタカオスな引っ越し前といきなりカラオケの話
まるちゃんがふんふん歌ってたKing Gnuの歌:Boy、逆夢、白日

S4:E9【ナイトメアビフォアクリスマス】ハロウィンの価値観をもっててまるちゃんは忙しいんだ!!
ついに一か月以上空いてしまった!!引っ越し準備に追われるまるちゃんの、待望かどうかしらないけどナイトメアビフォアクリスマス回です!
ハロウィンの準備はみんなできたかい!?
ジョーダンピールの話をしているエピソード↓
S1:E26【ホラー映画】不思議系が好きという話とほぼジョーダンピールの話
その他の話題に出たもの:King Gnu、Official髭男dism、Siri、ハロウィン、

S4:E8【ゲスト回:フェイシャルアニメーター】のヒロさんと語る!顔のアニメーションのうれしい事かなしい事!
フェイシャルアニメーターのHiroさんとアニメーショントーク!うれしい事にかなしい事!VFXのアニメーションはまたいろいろゲームとも違うので面白いお話が聞けました!!HiroさんのYoutube チャンネルは必見です!!!!
今回のゲスト: Hiroさん(フェイシャルアニメーター)
Twitter @mr_zigzagman
Instagram @mr_zigzagman
Youtube:映画作ってる日常ch

S4:E7【谷山浩子】もアップサイドダウンもベクシンスキもコララインもすべては(まるちゃん内で)繋がっている!
谷山浩子めちゃ好きなのにまだトピックに選んでなかったので!ついに!いろいろと好きなものの傾向ってあるけど、つながってるなあーと思います。アーティストのオリジナリティは様々な好きなものの凝縮だと思うのです!まるちゃんの好きなものがマルちゃんを形作る!!カラオケに行きたい!短めとかいって結局20分超えてる!
谷山浩子:マルちゃんの好きなシンガーソングライター。マルちゃんの人生よりも長い間音楽活動をしている。
アップサイドダウン:ストレンジャーシングスシリーズに出てくる裏の世界。シーズン1の感じがマルちゃんはお好き。
コラライン:コララインとボタンの魔女。マルちゃんの五本の指に入る好きな映画。
ベクシンスキ:画風が最高!まるちゃんはこの人の絵の世界に家を買って住みたいとあわよくば思うタイプ。
アリス:有名なルイスキャロルのやつ
関連あるかもなエピソード。
S1:E6 【カラオケ】の話と洗濯物とベーコン
S3:E1【映画2】宇宙人に紹介する地球のベスト5映画と価値観の違い

S4:E6【結婚式】が大好きなまるちゃんが海外を売りにしつつリッスン数を期待して語る日米の結婚式の違いとか
はいはい!短めエピソードやるぞー!とおもったら結局20分以上になってるし!結婚式の話です!結婚式が好きです!マルちゃんは!好きです!結婚式したい!神社で式したら報告しますね!あと、たまたまタイミングのよいオファーが来たので、その話もしてます!家族のかたちはいろいろですよ!ひとにやさしいせかいになあれ!
最近作った結婚式オープニングムービー
https://www.youtube.com/watch?v=ejbzGEIe2Eg
結婚関連の昔のエピソード名
S1:E2 【国際結婚】広告機能が楽しい話と国際結婚
S1:E12【結婚した時】長く付き合ってたのに電撃結婚だった話と授業とバイトと結婚式
トリビア博士が紹介してくれたクラウドファンディング!
かぞくの多様性を伝える絵本を子どもたちに届けたい!【日本発】

S4:E5【質問箱3】YoutuberとMAYAと人気アニメと睡眠時間はろうにゃくにゃんにょにゃ!
更新頻度が遅れまくりまるちゃーん!たまっていた質問に答えました!MAYAのライセンスの話とか、Youtuberとか、人気アニメに睡眠時間まで!いろいろしゃべってます!ろうにゃくにゃんにょにゃん!
AnimSquadをとってた時の話をしてるエピソードはこちら。
S2:E20【アニメーション3/質問】オンラインスクールと惚気ながらの両立!
まるちゃんのアニメーションブログAnimation OBAKE
http://animobake.blogspot.com/
マルちゃんのYoutubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC9WqTGbFP9kxt-XVSlcA3XA/
ごく普通の外国人がっちゃんのYoutube
https://www.youtube.com/c/ga2525
出てきたワードたち
Stranger Things 4 (ストレンジャーシングス4):アメリカのネトフリドラマだよ!おもろいよ!
Spy x Family:マルちゃんがまだ見ぬ、面白いアニメ!
シスの暗黒卿(Dark Lord of the Sith):スターウォーズの悪い感じの奴

S4:E4【ゲスト回:ゲーム背景】榊原寛さんと語るゲーム開発における背景のお仕事とその道のり!
お久しぶりぶりです!久しぶりついでにゲスト回です!今回はゲーム関連の方必聴!背景アーティストの榊原さんをお呼びしてゲームトーク!どうやって背景に興味を持ったのか、どうやって海外就職にいたったのか?などたくさんお伺いしております!
【今日のゲスト】
榊原寛さん
ポーランド在住のゲームエンバイロメント(背景)アーティスト。 これまでサイバーパンク2077、Mafia3などオープンワールドゲーム開発に関わる。2022年1月からフリーランス。 畳部屋名義で個人ゲーム開発も。
Twitter: https://twitter.com/SakakibaraEnv
MAFIA III
https://www.youtube.com/watch?v=j6dgC5RMXRs
Cyberpunk 2077
https://www.youtube.com/watch?v=UnA7tepsc7s
Kentoon Vlogのケントさんのチャンネル
https://www.youtube.com/c/KentoonVlog
そのケントさん主催のラーメン会で私がふるまったのは、そう!カラードグリーンラーメン!
https://www.youtube.com/watch?v=riYmAYnVBlA
まるちゃんの弟に作ったウエディングビデオ
https://www.youtube.com/watch?v=ejbzGEIe2Eg
【出てきたワード】
背景アーティスト
サバティカル(Sabbatical)
ディケイド(decade)
鍋 潤太郎のハリウッドVFX業界就職の手引き

S4:E3【お便り6/質問】バレンタイン!個人情報!人類の顔!と好きなタイプがハロウィンな話
最近忙しいためなんとなく更新が月1になってるまるちゃんです!ぎりぎり3月かな?これ!?来ていたお便りと質問箱の質問を紹介してまーす!
皆は人の顔って見分けつきますか?笑、まるちゃん危うい派です。
S1:E5【英語】アニメーションは面倒な話と渡米前の英語の勉強
ギブアマンアフィッシュの歌は↑の回です!
その他出てきたトピック
メガマインド:ドリームワークスの映画、とても面白い
ジャックスケリントン:ナイトメアビフォアクリスマスの主役、パンプキンキング
ポケモンキッズTVのハロウィンハロウィン:楽しい歌、検索してみてね!英語版と日本語版があります!カラオケにも入ってるところがあります。
失顔症:相貌失認っていうらしいです。顔がわからない脳の症状!
Aスペクトラム:Asexual やAromanticなどをはじめとするラベルとそのサブカテゴリを総称した名前、調べてみてね!
ハロウィン:10月31日の行事だと世間は偏見を持っているが、実は宇宙の真理。

S4:E2【髪の毛】のバリエーションは豊富だよ!という話しにかまけてミラベルとカーリーヘアケアの仕方とジョリジョリ
今回は髪の毛の話です!日本だとストレートヘア用の製品しかないなあ、と最近思った話と、ミラベルとかミュージカルの事ばっかり話して歌いだすいつものまるちゃん。髪の毛の質は十人十色!
前半でてきた用語
ミラベルと魔法だらけの家(Encanto):ディズニー映画。ミュージカルです。
リンマニュエルミランダ (Lin-Manuel Miranda)ミュージカル作家とか作曲家とか、自分でも演じてすごい。
インザハイツ In the Heights:ミュージカル。超イイ。映画化もされている
ハミルトン Hamilton:ミュージカル!超イイ!舞台版がDisney+で視聴可能
モアナと伝説の海 Moana:ディズニー映画。ミュージカルです。
おススメ検索用語
hair type chart
出てきたプロダクト
タングルティーザーTangle Teezer(商品名):濡れてる髪の毛をいい感じにとかせる!髪の毛タイプによって数種類あり。
ディタングラーDetangler:しゅっしゅってできるスプレー、保湿にいいものが入ってたりする。いろんなブランドがある
ディフューザー Diffuser:ドライヤーにつけて熱を分散さすやつ。

S4:E1【ゲスト回:オランダ・性教育・アニメーション】ヨーヘイさんと語るいい国オランダと大事な性教育とアニメーションの上手さの可視化がされた話
あけましておめでとうございます!2022年という事でシーズン4に突入。忙しくて更新頻度はへっていますがゆるゆる続けようと思います!一本目はもう三か月くらい前に収録したアニメーター、ヨーヘイさんとの会話をお楽しみください!
【今日のゲスト】
ヨーヘイ さん
ブリザードでアニメーターをしてたけど今ディズニーの人
Website: Anitoon.co.jp
Twitter: https://twitter.com/yoheikoike
Youtube: https://youtube.com/c/AnitoonJapan
性教育の本
だいじだいじどーこだ?―はじめての「からだ」と「性」のえほん
えんみ さきこ【作】/かわはら みずまる【絵】
おうち性教育はじめます 一番やさしい!防犯・SEX・命の伝え方
著者 フクチマミ (著),村瀬幸治 (監修)

S3:E22【CG/質問】奨学金とお付き合いする梅のまるちゃんとCG技術は使いようという話し
今年最後のエピソードになりそうです!みなさん!良いお年を!!!

S3:E21【アート/質問】英語の名前と敷居の低いアーティスとミラベル推し推し魔人
お久しぶりでーす!年末は忙しいですね!ホリデーシーズンだったり、イベント登壇だったりでポッドキャスト取る時間がなかなかなかったです!英語の名前に関する質問に一つ答え、そして、テーマのアートについて語ります!カフェスケッチだったり、アーティストという呼び名だったり。インプットアウトプットの話だったり。しかし!アートってこの世のすべてがアートじゃないですか?というわけで、なぜか最後は最近どっぷりハマっている「ミラベルと魔法だらけの家」を布教し始めて終わることになりましたが、お楽しみください!今年ももうすぐ終わりですね!
Unpacking(アンパッキング)
https://www.youtube.com/watch?v=XweUz2hUvvY
Ikenfell(アイケンフェル)
https://www.youtube.com/watch?v=ZVhpmGPLY-4
「ミラベルと魔法だらけの家」
まるちゃんの大好きなリンマニュエルミランダが曲を作ってるのでドツボでしたー!

S3:E20【ゲスト回:パパ】いらっしゃいお父さん!マスターと音楽!音楽リハーサルスタジオ、サークルサウンズの思い出
今回のゲストは何と、まるちゃんのパパです!パパなので適当にしゃべり始めちゃってトピック聞くの忘れたのでトピックは「パパ」でいいや!笑。
マルちゃんのお父さんことヨシヒコさんことマスターはサークルサウンズという音楽リハーサルスタジオを自由が丘にて30数年経営してました。悲しいことにビルの取り壊しもあり、今年閉店することになってしまったのですが。その思い出や、まるちゃんが小さい時に連れてってもらった贅沢なライブの話、お父さんが音楽を好きになったきっかけ等々色々な話を聞きました。
二人で飲みながら数時間話したものを30分程度にまとめたものなので、後半に行くにつれてパパのほろ酔い加減がうかがえます笑!今回もサークルサウンズにちなんだスペシャルBGMを使用しております!
サークルサウンズ
サークルサウンズのインタビュー記事
http://uroros.net/interview/circlesounds/
会話に出てきたバンド
HAPPLE
Natsumen
Music from the Mars
BGM使用楽曲
本編:BOAT アルバムROROから 「All」「Tuesday」
締め部分:Natusmen アルバム Endless Summer Record から 「Cicada Sing The Galaxy」
エンディング前の楽曲:BOAT アルバム ROROから 「Circle Sound」

S3:E19【ハロウィン6】もうすぐHalloween!受け継がれたハロウィンが楽しみな遺伝子と空気中のハロウィン
10月にハロウィンエピソードを意地でもねじ込む意気込みで作ったエピソードです!10分くらいで終わる!ささっと皆にハロウィンをお届け!!3歳児がハロウィン楽しみにしてる様子も聞けます!わーい!
ハロウィンだー!
まるちゃんトークコミュニティ無料で誰でも入れるのでぜひ入ってね!お便りや質問も何時でもまってるよ!

S3:E18【留学2/質問】留学のお金と保険とマルちゃん的大学の選び方
留学についての質問二つから二度目の留学についてのエピソードでーす!と言っても留学関連の話は多いまるちゃんトークですが!今回は大学選びや留学のお金の話、保険の話!などなど!あとは皆も健康には気をつけようね!
過去の関連あるエピソード
S3:E15【お便り5】お気遣いしてくれるリスナーさんと20個の楽しい質問
S2:E18【留学/お便り】ゲームとホームステイとアメリカ
S1:E27【SJSU/質問】4年制大学と短編映画作りはいいぞ!な話
S1:E9 【大学】に7年もいた話と腰を大事にオーマイガー!
S1:E4 【DeAnza】アメリカのカレッジ(短大的な)の話
Smart & Responsible
アメリカ暮らしに役立つお金や保険や投資などなどファイナンシャルプランニングとのいい感じの付き合い方についてのブログ

S3:E17【納豆/お便り】短く納豆の良さを語り「おばあちゃんとは?」を自問自答し闇の大王がお便り紹介
納豆好きの皆さん待望のエピソード!おまちかねの納豆のエピソードです!大好き納豆!納豆があればよい!これで納豆!蒟蒻!生クリーム!すべてのエピソードが聞けるまるちゃんトークと相成りました。幸せですね!
お便りも2通ほど紹介しています!
まるちゃんトークのコミュニティもあるので入りたい方は是非まるちゃんに一言おかけくださいー!

S3:E16【ゲスト回:韓国ドラマとフェミニズム】ちさこさんのオススメ韓国ドラマから考える社会の問題とレビュー紹介
またまたゲスト回!そして、毎回長くなっていくまるちゃんトーク!今回も長めです!次回あたりで短いエピソードでも入れてバランスを取らねば世界の均衡が崩れてしまいそうです!でもそんなことはおいておいて、ゲストのお勧め韓国ドラマを聞いてみましょう!韓国ドラマ好きのあなたも、韓国ドラマを普段見ないあなたも、要チェケラッチョです!フェミニズムの話題からそれに関連する社会の色々なトピックについても話しています!そして二か月ほど前にいただいていたレビューも最後に紹介しています!(眠くて間違えちゃう言い訳博士も聞けるよ!)
今回のゲスト!
chisaco さん
Twitter @rebel_girl_c
おすすめ韓国ドラマ3つ
・愛の不時着( https://www.netflix.com/title/81159258 )
・保健教師アンウニョン( https://www.netflix.com/title/80209129 )
・ナビレラ − それでも蝶は舞う − ( https://www.netflix.com/title/81403966 )
NEXT 5YEAR PROJECT
まるちゃんとchisacoさんがMentor&Menteeペアになったメンターシッププログラム。おススメ!
Uno to Sanoのポッドキャスト「グローバル視点で考えよう」のまるちゃん出てる回
YOUR NEXT 5YEAR|03 - カミングアウトが無い日常 with Miyuki

S3:E15【お便り5】お気遣いしてくれるリスナーさんと20個の楽しい質問
久々の更新になりました!今回はお便りの質問に答えていきます!リスナーさんからご心配のお便りも届いてる!
答えていく質問はこちら!ボリュームたっぷり!
①マルちゃんが一番リラックスする瞬間は?
②マルちゃんが一番好きな飲み物は?
③アニメーションがこの世に無かったら何をしていたと思う?
④日常でイラっとくる瞬間は?
⑤100億あったらなにをする?
⑥1種類だけ動物に変身できる能力を得たら何になる?
⑦マルちゃんの癖は?
⑧自分のダメな所は何?
⑨マルちゃんの血液型は?
⑩日本とアメリカ以外ならどこに住む?
⑪全能の力を得たマルちゃん。さぁまず何をする?
⑫一生アニメーションを作れるなくなるor一生ゲームをプレイできなくなるならどっちを選ぶ?
⑬日本のこういうところダメだ!!って所を教えてください。
⑭日本のこういうところイイ!!って所教えてください。
⑮夏と冬どっちが好き?
⑯アメリカのこういうところダメだ!!って所を教えてください。
⑰アメリカのこういうところイイ!!って所教えてください。
⑱ディズニー映画の一番好きな作品は?
⑲ピクサー映画の一番好きな作品は?
⑳ドリームワークスの一番好きな作品は?
そしてごめんなさい!血液型を発見した方はオーストラリアでもニュージーランドでもなくオーストリアの先生でした!
まるちゃんトークはDiscordにてコミュニティもあるので気になる方はDMなりなんなり連絡してくださいー!また、お便りも常時うけつけておりますし、広告枠に興味ある方も連絡してね!

S3:E14【ゲスト回:フォスターケア(里親制度)】ピアレスゆかりさんとアメリカの里親制度について話す
今回は以前もちょこっとゲストに来ていただいたピアレスゆかりさんをお呼びして、アメリカのフォスターケアシステムや里親制度の話をしました!最後はなぜかペットの話に!
今回のゲスト:ピアレス ゆかり
長崎県佐世保市出身。1998年からカナダ在住。ライター・翻訳者・文化コンサルタント。2018年からはみだし系ライフの歩きかた配信中。
ウェブサイト:http://japanese.yukaripeerless.ca/
Twitter:@yukariP
Instagram: @yukaripeerless
ポッドキャスト:https://hamidashikei.libsyn.com/
前回にゆかりさんに出ていただいたイベント告知エピソード
S3:E4【ゲスト回:イベント】Your Voice Summitのお知らせと情報過多な最近
話しに出てきた「はみライ」エピソード
Ep. 154 児童養護施設ってどんなところ?JETBOOK作戦で子ども達に本を贈ろう
Ep.117 マイクロアグレッションとインプリシットバイアス
第99回 [英語インタビュー]精子バンクを使った出産とソロペアレンティングってどんな感じ?
This is Us
アメリカのドラマ、フォスターケアの話もストーリーに出てくる。
機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズ
まるちゃんが唯一見たことあるガンダム
Misiaの歌うエンディング:オルフェンズの涙
色々な用語
養育里親・里親・養親・フォスターケア・Foster Care・Adoption・Resource Family・特別養子縁組・Reunion・Reunify・生みの親・育ての親・実の親・biological parents・foster parents・adoptive parents・孤児院・Orphanage・Con-current Planning

S3:E13【夢】ワクチンと夢にまで見た世界平和
ワクチン打って、その結果が1エピソード内で知れるお得なエピソード!お得でっせ!今回は夢について!夢と言っても、寝てるときに見る夢?将来の夢!?心配ご無用!どっちについても語ってます!寝たくなってきました!夢が見たい!久々にシンプルなエピソードとなっております!
やりたい事についてのエピソード
S2:E35【お便り/やりたい事】死ぬまでにしたいことがありすぎて人生安泰!
出てきたワード:明晰夢、世界平和、コロナワクチン、悪の秘密結社

S3:E12【サンホラ/お便り】生きる黒歴史まるちゃんが大好きなバンド?じゃない音楽団?と沢山の大塚
知る人ぞ知る!SoundHorizon!がだい好きなまるちゃんですが。カラオケで歌われるとドン引きする曲ランキングという記事に堂々と入っているのを見てからというもの、人目を気にする生きる黒歴史のまるちゃんはサンホラ好きなのを隠したり隠さなかったり。最近はLinked Horizonという名義で進撃の巨人の主題歌を担当してからというもの、ちょっと市民権を得た感がある!そんなサンホラについて20分近くおしゃべり!あとはコミュニティに来ていたリクエストも最初に紹介しています!インザハイツの話とかもすこし。あとはお悩み相談したい人なんていればぜひ!
まるちゃんトークのコミュニティのDiscordサーバーに入りたい方はぜひぜひお気軽におっしゃってください!お便りもいつも待ってます!
In the Heights
まるちゃんの好きなミュージカル。最初の八分の動画
https://www.youtube.com/watch?v=8HAR3QBuiiU
Sound Horizon = 説明が難しいまるちゃんの大好きな音楽ユニット
Linked Horizon = Revoさんがタイアップ時に使う名義
Revoさん=通称:陛下。サンホラの唯一のメンバー
ローラン=BTSはアーミー。サンホラはローランです!ファンをローランと呼びます!
沢山の大塚
大塚明夫、大塚周夫、大塚康夫

S3:E11【ゲスト回:ハマっている物事】スキナー朋子さんと瞑想と表現と何かにハマる事(&ゲッコーちゃん)
収録から二か月近くたってしまってやっと更新!ハッピー探訪MayaGajaのスキナー朋子さんをお呼びしました!アーティストとしては楽しいトピックばかりでした。やっぱりアートをやるというのはなんかスピリチュアルな何かとつながってる感がありますね!ゾーンの話や、アーティストのパーソナルなところが響くという話し、演劇の話、メディテーション(瞑想)の話。沢山たくさんお話しできて楽しかったです!サプライズゲストのゲッコーちゃんも登場!
ゲストInfo:スキナー朋子さん
ハワイ島在住。プロナレーター&ライフコーチ。王様のブランチで女子大生レポーターとして活動を開始。CALPIS、リプトン、ネスカフェ、ハーゲンダッツなどの大手企業ブランドのTVやラジオCM、ドキュメンタリー映画のナレーションなどを担当。幼少時代を含め住んだ都市は、NY、東京、横浜、ホノルル、ハワイ島ヒロ、シアトル、ポートランド、インドのデリー。現在は、アメリカ人夫と8歳の息子と田舎暮らしをしながら、「ハワイの叡智に学ぶオンラインサロン」「ポッドキャスト講座」運営中。
ウェブサイト:http://www.mayagaja.com/
Instagram:@maya_gaja
Youtube:https://youtube.com/user/tomomahina
Podcast:https://mayagaja.buzzsprout.com/
ポッドキャスト講座:https://mayagaja.teachable.com/p/podcast-zero-to-launch
Omvana
Headspace Guide to Meditation
Netflixのアニメーション付き誘導瞑想番組
https://www.youtube.com/watch?v=H77PL7SlI1M
ダンボのピンクの象さんシーン
https://www.youtube.com/watch?v=jcZUPDMXzJ8
話題に出てきたモノコト
NirvanaのKurt Cobain/QueenのFreddie Mercury/BTS/Deepak Chopra/Édith Piaf

S3:E10【地ビール】クラフトビールはいろんな種類のビールがあるよ美味しいよ!
地ビールに関して話しています!前々からクラフトビールは大好きなのですが、最近はあまり飲まなくなっていました!しかしひょんなことから家にビールがいっぱいになったので、ビールの話です!マイクロブルワリーも沢山あるサンフランシスコ!来た際にはぜひ地ビール巡りを!
SierraNevada工場ツアー
https://sierranevada.com/visit/california/brewery-tours/
Local Brewing co.(会社の裏のビール工場兼レストラン)
Brooklyn Brewery(NYブルックリンにあるビール工場)
ビール用語(意味はググってね!)
IPA、ホップ、ラガー、エール、ポーター、スタウト、ピルズナー、サワービール、
話しに出てきたビール
Shock Top, Blue Moon, Sierra Nevada, Guinness

S3:E9【ゲスト回:こだわり】アニメーターの若杉遼さんとこだわりを語る!
今回は海外でCGアニメーターとして大活躍しつつ、アニメーションエイドの共同創設者であり講師も務めるわかすぎりょうさんを、おまねきして色々な「こだわり」について話しました!ディズニーランドの話や普通じゃなくなりたい欲についてなどもりだくさんです!
また、まるちゃんトークコミュニティではリスナーさんやらなんやらとおしゃべりしようという企画「だべり会」を開催しますのでコミュニティに参加したい方はぜひぜひお気軽に連絡ください!
若杉さんのサイト
わかすぎものがたり
若杉さんのYoutubeチャンネル
ジェスドロキャストもここで見れます!
https://www.youtube.com/user/Ryowaks/featured
コカバ=子どものカバ=ベイビーヒッポ
アニメーションエイド
木の上でオカリナを吹くまるちゃん
http://xn--youtube-2m4fthka55a9m.com/watch?v=mlPUKOHViG8
Spookiz
https://www.youtube.com/channel/UCGRODP7wtTU_uyNZmu9cb7g

S3:E8【保育園/お便り】お弁当箱の歌ではっちゃけて少しもまとまらない保育園の話
主に娘がかわいいかわいい!っていう自慢大会です!かわいい!しかし、自分の保育園の頃なんて全然おぼえてない!そのうちお母さんに聞こうかと思います!お便りも紹介してます!いろんなライブ配信もしたい!
まるちゃんトークコミュニティはいつでも参加者募集中!気軽にDMしてね!
おべんとうばこのうた=よく知られた日本のわらべ歌である。
バイリンガル育児回はこちら!
S1:E29【子育て】ひらがなカタカナ学習アプリとバイリンガル育児
https://anchor.fm/miyuki-maru/episodes/S1E29-e882js

S3:E7【ゲスト回:外国語学習】アニメーターのジェリーさんと第二第三言語習得のノウハウについて語る
またまたゲスト回!新年の抱負「ゲストを沢山呼ぶ!」を実践している感!またまたアニメーターのゲストさんです!が、トピックは「外国語学習!」他言語を学ぶのは楽しい!しかもジェリーさんは会社のチャリティーオークションでゲスト権を落札してくれました。ありがとさん!
今回のゲスト:ジェリー・マッツコさん
まるちゃんの同僚で3Dアニメーターで外国語学習がめっちゃ好き!
SRS = Spaced Repetition Software (間隔反復ソフト)
漢字学習サイト、ゲーム感覚で漢字が学べる!
言語学習アプリ。かなり幅広い言語をゲーム感覚で学べちゃう!まるちゃんは中国語とスペイン語をやってます!
効率的に暗記ができる用プログラムされたデジタルフラッシュカードのソフト!アドオンとかもあって色々カスタマイズ可能!
ジェリーが行ってた日本語学校!楽しそうですね!
BGM紹介
アーティスト名:Snail's House
本編:ラ・ム・ネ (ra-mu-ne) from Ordinary Songs
曲紹介:Ma Chouchoute (Single)

S3:E6【ゲスト回:漫画2】灰色ハイジさんと漫画について語ってSnail's Houseのかわいい曲とMV紹介
今回もゲスト回!サンフランシスコでBrand&Product Designerをしている灰色ハイジさんをお呼びして「漫画」の話をしました!ハイジさんはポッドキャストもやってらっしゃるのでそちらもぜひぜひチェックしてみてください!そして、まるちゃんトークコミュニティでたまたまオススメ漫画が紹介されたのでそれも一緒に紹介!
今回のゲスト:灰色ハイジさん
ハイジさんのポッドキャスト「Export」
SAKURAKOさんのゲスト回
S2:E23【ゲスト回:COLAB】SAKURAKOさんと英語コミュニティとCritical Thinking
まるちゃんトークコミュニティはいつでも参加者募集中!気軽に聞いてね!
今回話に出てきた漫画
「青の花、器の森」児玉ユキ
「7Seeds」田村由美
「BASARA」田村由美
「魔法騎士レイアース」CLAMP
「カードキャプターさくら」CLAMP
「アルテ」大久保 圭
「坂道のアポロン」児玉ユキ
「ビースターズ」板垣巴留
「ガラスの仮面」美内すずえ
「天は赤い河のほとり」篠原千絵
「イノサン」「イノサンルージュ」坂本 眞一
「忘却バッテリー」みかわ 絵子
BGM紹介
アーティスト名:Snail's House
前半:Chocolate Island from Love Songs
後半:Vivid Green from L'été
曲紹介:Pixel Galaxy (Single)
Pixel GalaxyのMV

S3:E5【カラードグリーン/お便り】Clubhouseで恐怖でジョイで魑魅魍魎と黒人歴史月間にちなんでお野菜の話
二月ももうすぐ半分終わってしまいました!S3:E3では超偶然にBlack History Month(黒人歴史月間)に関連したトピックになったので、同じ系統で前々からやりたかったカラードグリーンの話!をしようとしたけどClubhouseの話で(一人で)盛り上がって前半全部その話です。フィルちゃんからのお便りも紹介しています!アメリカの業者はホントにいい加減!
まるちゃんトークコミュニティはいつでも入る人募集中!
楽しい広告も受け付けてます!気軽にお問い合わせください!
FOMO - Fear of Missing Out
JOMO - Joy of Missing Out
MOMO - Mystery of Missing Out
JOFO - Joy of Finding Out (まるちゃんが適当に作った)
カラードグリーンラーメンの動画
動く、まるちゃんが見れるよ!
Ham Hock ハムホック 豚のスネ
Salt Pork ソルトポーク 豚バラの塩漬け
Collard Green カラードグリーン お野菜!

S3:E4【ゲスト回:イベント】Your Voice Summitのお知らせと情報過多な最近
今回はもうすぐ開催されるYour Voice Summitというイベントに絡めて主催者3人のうちのお二人、ピアレスゆかりさんとスキナー朋子さんをゲストにお呼びしました!せっかく「イベント」とトピックを銘打ったので後半では「イベント」という漠然な話と、最近入っているTonko HouseのオンラインコミュニティDirty Palsについても少しお話しています。
Discordのまるちゃんトークコミュニティはいつでも参加者募集中です!まるちゃんに連絡ください!(Twitterなりメールなり。)
登録は↑から
お話に上がったポッドキャスト
Her Confidence Her Way by Emiko Rasmussen
Sunny Days in the USA by サニーさん
トンコハウスのオンラインコミュニティ
映画祭
アヌシー国際アニメーション映画祭(フランス)
オタワ国際アニメーション映画祭(カナダ)
どちらも有名なアニメーション映画祭!

S3:E3【ゴスペル】合唱団に入ってた話とホーリーゴースト
今回はゴスペルの話です!まるちゃんは大学の時ゴスペル合唱団に入っていました!あとアメリカの先生の呼び方色々ありすぎて難しい問題!歴史をしると両手を上げて喜べないこともありますが、やっぱりゴスペルは聞くと元気になるしパワーがすごいー!少しSoul(ソウルフルワールド)の話と、ゾーンの話もしてます。たまたまだったんですが二月はBlack History Monthなんですね!なんともぴったりなエピソード!
ソウルフルワールド SOUL
https://www.youtube.com/watch?v=xOsLIiBStEs
いくつかまるちゃんの好きなゴスペル歌を張っておきます。
Hold Out · Hezekiah Walker
https://www.youtube.com/watch?v=2hovHGCAn64
Kirk Franklin - I Smile
https://youtu.be/Z8SPwT3nQZ8

S3:E2【生クリーム】はシューっとやって食べたい話とディズニーアーティストのジャズバンド
シーズン3の第二話目は食べ物系です!生クリームについて!納豆蒟蒻生クリーム!生クリームへの愛を語ってます。今回は前にリクエストされていたアニメーション系のトリビアが聞きたい!との声にお応えして、ディズニーアーティストが組んでいたバンドの話と、そのトリビアについて最後にちょっと語っています!そのうち納豆のエピソードもやりますかね!
お便りいつでもお待ちしています!
Discordのまるちゃんトークコミュニティーも入りたい人はDMやメッセージで言ってね!すぐ招待送ります!
スキナー朋子さんのポッドキャスト「ハッピー探訪Maya Gaja」
Nine Old Men ナインオールドメン
時折まるちゃんトークでも語っているディズニー伝説の9人のアニメーター
The Illusion of Life 命を吹き込む魔法
ナインオールドメンの二人によって書かれたディズニーアニメーションの技法がたくさん詰まったアニメーターのバイブルとも呼ばれる本。日本語版はジブリ監修だけど、ほぼ絶版状態でなかなか手に入らないらしい。
Firehouse Five Plus Two
ディズニーアーティストが結成したディキシーランドジャズバンド
https://disney.fandom.com/wiki/Firehouse_Five_Plus_Two
Firefly Five Plus Lou
プリンセスと魔法のキスに出てきたオマージュバンド。
------------------------------------------------------------------
【広告・PR・AD】始まり
ポッドキャスト内の広告で出てきたAnimation Resourcesのサイトのリンクです!
Animation Resources
管理人さんのSESSAでのアニメーション添削
https://sessa.me/@AnimationR_jp
【広告・PR・AD】終わり
----------------------------------------------------------------

S3:E1【映画2】宇宙人に紹介する地球のベスト5映画と価値観の違い
あけましておめでとうございます!新年初のエピソードは映画についてです!シーズン1でも映画のエピソードがありましたが、またもやアニメーション映画の話ですね、、、、ほとんど。年末に夫がふとした質問からエピソードを作りました!ちょっとためになる映画の脚本とかストーリーの話もしています。映画のストーリー構成の話も楽しいですね!どんどんやりたい!
また、ポッドキャスト内でも話したように、こちら↓のポッドキャストにお呼ばれしてきました!
1%の情熱ものがたり
https://podcast.zerohachirock.com/
まるちゃんの出た回(一回目)
https://podcast.zerohachirock.com/vol-141/
開き直ったまるちゃんが言ってたアニメーションスタジオたち
Walt Disney Animation Studios
Pixar Animation Studios
Dreamworks Animation
Sony Pictures Animation
Sony Pictures Imageworks
Blue Sky Studios
他にもいろいろあるよ
因みにコララインはLaikaです。
夫のフォンテインの選んだ映画
Citizen Kane 市民ケーン
City of God シティ・オブ・ゴッド
Thank you for smoking サンキュースモーキング
God Father ゴッド・ファーザー
まるちゃんが宇宙人におすすめしたい映画5本、というか好きな映画5本。
Enchanted 魔法にかけられて
https://www.youtube.com/watch?v=IJwUFq8uOr0
The Nightmare Before Chrsitmas ナイトメアビフォアクリスマス
https://www.youtube.com/watch?v=wr6N_hZyBCk
How to Train Your Dragon ヒックとドラゴン
https://www.youtube.com/watch?v=oKiYuIsPxYk
Coraline コララインとボタンの魔女
https://www.youtube.com/watch?v=m9bOpeuvNwY
千と千尋の神隠し Spirited Away
https://www.youtube.com/watch?v=KXYMMyAZOcM
Inciting Incident インサイティング・インシデント
ストーリーにおいてストーリーを前に進めるきっかけになる出来事。
------------------------------------------------------------------
【広告・PR・AD】始まり
ポッドキャスト内の広告で出てきたAnimation Resourcesのサイトのリンクです!
Animation Resources
管理人さんのSESSAでのアニメーション添削
https://sessa.me/@AnimationR_jp
【広告・PR・AD】終わり
----------------------------------------------------------------

S2:E38【ハロウィン5/お便り】HOHOHOハッピーホリデー!と言いつつ清き一票を求めてハロウィン反省会
年の瀬ですね!ということで季節感を大事にハロウィン回です!(ハロウィンは年中行事!)まるちゃんトークコミュニティからお便りも届きました!ハロウィンについてよくわからないことをまたまたぼやきつつ、日本と北米の年末年始の違いについて思いをはせたり。ポッドキャストアワードの話も!カナダのサンタさんも来てくれてますよ笑!
今年のエピソードはこれで最後になるかと思います!晴れて次回からシーズン3へ!今年も一年ありがとうございました!
まるちゃんトークコミュニティはいつでも人を募集中です!ぜひぜひ気になったら気軽にご連絡ください!
まるちゃんがハロウィン猫メイクをした動画
ポッドキャストアワードのリスナー投票はこちらです!
https://ssl.1242.com/aplform/form/aplform.php?fcode=jpa2020_listener
その他のハロウィン回
S2:E33【ハロウィン4】ウーメンをエンパワーしつつハロウィン!!!ハロゥイン!
S1:E25【ハロウィン3】自信を持つ事と反省点や将来のハロウィンに向けて
S1:E22【ハロウィン2】メイクとVTRとおススメカートゥーン
S1:E20 【ハロウィン1】膀胱炎には気を付けろ!そしてハロウィンは最高という話
ダンスのポジティブシンキングの話
S1:E11【ダンス】をやってた話とそれが何だかんだポジティブシンキングに役立ってる話
------------------------------------------------------------------
【広告・PR・AD】始まり
ポッドキャスト内の広告で出てきたAnimation Resourcesのサイトのリンクです!
Animation Resources
管理人さんのSESSAでのアニメーション添削
https://sessa.me/@AnimationR_jp
【広告・PR・AD】終わり
----------------------------------------------------------------
↑のような有料広告スポットも始めました!広告したいしたいマンなので興味があれば是非ご連絡を!

S2:E37【ゲスト回:カラオケ2/お便り】アニメーターのKenshi Horiwakiさんとエンターテイメントを熱く語り広告もヒャッハー
今回はゲスト回!アニメーターでまるちゃんのお友達のホリケンさんをお呼びしてカラオケについて話します!しかしアニメーターがふたりなもんだからアニメーションな話に。因みに、サンノゼを田舎呼ばわりして申し訳ありません。サンノゼ大好きです。ディスってごめんね私の第二の地元!お便りでアニメーション関連の質問にも答えています!また今回はなんと!思い付きで始めた有料の広告スポットを購入してくださった方がいまして!うれしくて小躍りしているまるちゃんです。今回のBGMもスペシャルです!アーティストの詳細も書いてあるので気になった方は是非チェックしてみてください!
今回のゲスト:Kenshi Horiwakiさん
3Dアニメーター、カナダ在住。歌を歌うことが好き
https://twitter.com/horiken1209
------------------------------------------------------------------
【広告・PR・AD】始まり
ポッドキャスト内の広告で出てきたAnimation Resourcesのサイトのリンクです!
Animation Resources
管理人さんのSESSAでのアニメーション添削
https://sessa.me/@AnimationR_jp
【広告・PR・AD】終わり
----------------------------------------------------------------
MIKISARA
佐野幹仁(per)と和久井沙良(piano)によるインストゥルメンタルユニットめっちゃよいです!いろんなところで楽曲購入やストリーミングで聞けるのでぜひ!
ショップやツイッター等へのリンクはこちら↓
今回BGMに使ったMIKISARAの曲
インタビュー中:Sonflower Seeds アルバム「Shout」より
最後:Good Day! アルバム「maps」 より

S2:E36【想像の世界】SFっぽい質問に答えるけど不老不死と全知全能はセットでお願いしたい話
ちょっと前に質問箱に来ていた質問をそのままエピソードにしてしまいました!言い訳博士も久々に登場します!一つの質問に答えてるだけですが、一つの質問に5個も質問が含まれていました。こういうSFとかタイムトラベルな設定は大好きですので、いつか経験してみたい摩訶不思議体験。夢はすてないぞ。

S2:E35【お便り/やりたい事】死ぬまでにしたいことがありすぎて人生安泰!
お知らせ!
まるちゃんトークのコミュニティをDiscordで作りました!入りたい方DMなりメールなりでお知らせください!招待を送ります!
ツイッター
メール:maruchantalk.podcast@gmail.com
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
今回は、死ぬまでにやりたい事をできるだけ考えて羅列してみました!やりたい事ってハードル低くてもいんじゃないかねという話も後半にしてます!質問一つと最後にフィルちゃんからのお便りもご紹介!
ハロウィンメイク2020年の動画
https://youtu.be/A3Uk6kxJiL0
ナイトメアビフォアクリスマスのアドベントカレンダー
https://www.amazon.com/Funko-Advent-Calendar-Nightmare-Christmas/dp/B084R25N9B

S2:E34【アメリカ人日本人】の質問に雑に答えて異文化交流の難しさを感じるオタクまるちゃん
今回は質問箱の質問からトピックを作りました!アメリカ人と日本人に関するお話!日本人に比べてアメリカ人は雑?アメリカではYesでもNoでもないという態度は通用しない?といった質問に雑に答えてます!価値観の違いって大好きー!後オタクは世界共通でオタクですね!
マイクロマネジメント Micro Management
はみ出し系ライフの歩き方
まるちゃんの好きなポッドキャストです!
Ep.103 家族のギャップ・プラン&聞く文化と推測する文化
↑聞く文化、察する文化に関する話をしてる回
Ep.117 マイクロアグレッションとインプリシットバイアス
↑まるちゃんが出た回

S2:E33【ハロウィン4】ウーメンをエンパワーしつつハロウィン!!!ハロゥイン!
お便りに熱く語ってしまい始まったハロウィンエピソードでした!ハロウィンハロウィン!みなさん!もっと焦って!ハロウィンですよ!!ハロウィン!
内容
お便り:Women's Empowermentについてまるちゃんがどう思うか?マルちゃんは変な人になって世界を平和にする。
前半:おうちハロウィン。ハロウィンに自粛という概念はない。
後半:今年は何をやろうか?リハーサルをしないと。
Legally Blonde The Musical
まるちゃんの好きな同名の映画をミュージカルにした作品。映画はちなみにまだ見たことない。大学の時実はミュージカルの授業でやりました!アンサンブルで参加!
Women's Empowerment Movement
ウーメンをエンパワーしよう!っていうムーブメントです!
CATS
まるちゃんの好きな猫のミュージカルです。いやみんな知ってるよね!キャッツ!!!!

S2:E32【まずい食べ物】の境界線を探る話と血肉から唐揚を作る能力者まるちゃん
今回はまずい食べ物!について語ります!しかしまずい食べ物とは!まずい食べ物探して三千里!最後には食べ物関連!という事で右手からから揚げが出る能力について深く考えつつ質問に答えています。
An Acquired Taste
食べてるうちに好きになる系の食べ物
マルちゃんの読めなかった漢字は「堆積」でした。「たいせき」と読むらしい!
マーマイト
イギリスの美味しい食べ物!
サルミアッキ
北欧の美味しい食べ物!
THE HIDDEN BRAIN の 食べることに関する心理学のエピソード(英語)
Benign Masochism (良性のマゾヒズム)についても触れられています
https://www.npr.org/2018/06/11/618941407/hungry-hungry-hippocampus-why-and-how-we-eat
S2:E6【ベジタリアン】の食べ物が大好きという話

S2:E31【モルモット】追悼!あちらでも元気でいてね!という話とZelleという怖物悲しい胸熱ゲーム
四月に亡くなってしまった我が家のモルモット、ビックちゃんを忍びつつ。モルモットの可愛さについて語ります。今回はまたBGMに素敵なアーティストの曲を作者の方に許可をいただいて使用させていただきました!度々ポッドキャストでも紹介してるOdencatから出ているゲームZelleのオリジナルサウンドトラックからです。そのうちOdencat回やりたいですね。
マルちゃんがケージを買ったサイト
https://www.guineapigcagesstore.com/
Zelle
Odencatから出しているホラーアドベンチャーゲーム。怖いけど物悲しい感じがかなりストライクでした。
https://odencat.com/en/game/zelle/
Odencat
くまのレストラン、フィッシングパラダイス、スノーマンストーリーなどなど。インディーゲームを開発発売している。ポッドキャストでも前に紹介したことがあるが、まるちゃんは大好きである。新作ネズミバスターズをやるのが楽しみ。
Xionさん
今回使用させていただいたBGMの作曲者。Odencatのほかのゲームでも楽曲を担当しているけれど、最初に聞いた時から切ないメロディにはまってまるちゃんは大好きである。
今回のBGM
収録アルバム:Zelle Original Soundtrack by Xion
前半:A Portrait of Crescent Moon
後半:Yu Re Ku Mi Na
曲紹介: Zelle - Main Theme

S2:E30【アニメーション4/質問&お便り】お誕生日と海外就活と求人の話
今回は質問に答えるついでにそれをまるまるエピソードにしてしまいました!英語圏でアニメーターを目指す方、求人を読んでみるのは大変おすすめです。フィルちゃんからのお便りも2通!紹介しています!いつもありがとうございます!
2:E28【質問/ティムバートン】が好きすぎてうるさい私よおめでとうという話
https://anchor.fm/miyuki-maru/episodes/S2E28-ehapmb
No Straight Roads
音楽アクションアドベンチャーゲーム。マレーシアのスタジオのゲームです。まるちゃんの誕生日に発売されてたので、誕生日にもらった任天堂スイッチのギフトカードで買いました。楽しい!
更新してないマルちゃんのリール
まるちゃんのRADのゲームリール
まるちゃんのBrokenAgeのリール
Job Description
英語圏の求人でよくみられる、仕事内容が事細かに書かれているもの。日本の育てるベースの文化と比べると「今必要なスキルを持った人を雇う」というスタイルからこう詳細までいろいろ書かれてるのかな?と推測します。

S2:E29【質問箱3/お便り】絵と3年後と英語と小説、全知全能の真犯人は私だ!
質問箱とお便りの回です!質問3つとお便りを1つ!乗りすぎて音割れするまるちゃん。絵がうまくなりたい!!英語の話、アニメーター向けの絵の話などなど、盛りだくさん回!
S1:E21【絵を描く】インクトーバーとかクロッキーとかiPadプロの話
https://anchor.fm/miyuki-maru/episodes/S1E21iPad-e5ihm0
まるちゃんトークのYouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC9WqTGbFP9kxt-XVSlcA3XA
221チャレンジについて
https://twitter.com/hello_and_gdby/status/1292240084566040576?s=21
Omnipotent 全知全能的言葉、について英語で喋ってる動画
ジェスチャードローイング・フィルムスタディ
The Witch ウィッチ
https://www.youtube.com/watch?v=iQXmlf3Sefg
シェイクスピア原文と現代文の例(真夏の夜の夢から)
https://www.sparknotes.com/nofear/shakespeare/msnd/page_2/
マルちゃん大学で一度、真夏の夜の夢のワンシーンを演ってて。心の中で「ガラスの仮面や!」と興奮してました。
宮部みゆき:模倣犯、ブレイブストーリー、ICO

S2:E28【質問/ティムバートン】が好きすぎてうるさい私よおめでとうという話
ティムバートンエピソードを緊急で入れました!だって今日は!ティムバートンのお誕生日!お誕生日おめでとう!というわけで自慢です。最高に自慢です、芸能人と誕生日が一緒だからってなんの自慢にもならないけど、ティムバートンと誕生日が一緒というのは最高に自慢です。うらやましいーー!質問も一つ紹介しています。
Tim Burton ティムバートン
言わずと知れた鬼才の映画監督。アニメーションの名門校California Institute of the Arts(通称カルアーツ)出身。
エピソードで言ったティムバートンの作品たち
Vincent ヴィンセント
Franken Winnie フランケンウィニー
The Nightmare Before Christmas ナイトメアビフォアクリスマス
Corpse Bride コープスブライド
Dumbo ダンボ
Hansel and Gretel ヘンゼルとグレーテル
一度だけハロウィンの日にテレビで放映されてあとはほとんどお蔵入りという最高にクレイジーなヘンゼルとグレーテル。当時のティムバートンが日本にはまってたらしく、日系人を含む全員アジア人キャストという作品。一度でいいのでぜひ見て!
The Melancholy Death of Oyster Boy オイスターボーイの憂鬱な死
ティムバートンの挿絵入り詩集?絵本?すごい変。もう大好き。
Edward Gorey エドワードゴーリー
先述の絵本が好きだというので高校の英語の先生が進めてくれた作家さん。すごい好き。
ミュージカル実写映画
Rent レント
Hairspray ヘアスプレー

S2:E27【喫煙/お便り】芋虫になりたい!煙は吸うより吐きたい話とMIKISARAの曲
喫煙です!タバコをワルへのあこがれだけで吸い始める人も多いですが。水たばこを芋虫へのあこがれだけで吸い始める人も世の中にはいるそうです。いや、いたんです。水たばこ(フーカ、シーシャ)とVape(べイプ)についてメインに語っています。こんだけ喋って気づいたことは、やりたいのは喫煙ではなく吐煙ですね!吐きたい!吐きたい!!吸うことに重きは置いてない!!
フィルちゃんからのお便りも来ました!フィルちゃんいつもありがとうございます!途中で紹介させていただいてます!
SAKURAKOさんのポッドキャストでまるちゃんが出た回
https://anchor.fm/sakuraco1989/episodes/Miyuki-eh3vka/a-a2p0ebl
Go! Go! Cory Carson予告
https://www.youtube.com/watch?v=oHGhs-B7Yd8
レインボーミミズ (ひらがなカタカナアプリの開発元)
https://www.rainbowmimizu.com/
Twitter: @RainbowMimizu
楽しいひらがな
https://www.rainbowmimizu.com/fun_katakana_jp/
楽しいカタカナ
https://www.rainbowmimizu.com/fun_katakana_jp/
中の人、はじさんのツイッター→@hajimeTwit
シンパパ孤立むえん!
はじさんの描いている育児漫画
http://alone-and-unaided.blog.jp/
MIKISARA
佐野幹仁(per)と和久井沙良(piano)によるインストゥルメンタルユニットめっちゃよいです! グローバルシャイというバンドのメンバーもしてらっしゃって、まるちゃんはグローバルシャイ経由ではまりました。
ショップやツイッター等へのリンクはこちら↓
今回BGMに使ったMIKISARAの曲
Improvisation #8 (Per Solo) アルバム「improvisations-REPRODUCTION-」より
Foooo!! アルバム「shout」 より
Good Day! アルバム「maps」 より