Skip to main content
Spotify for Podcasters
resize.fm

resize.fm

By Kaz Motoyama & Takaya Deguchi

デザイナー・エンジニアとして働くふたりが、最近気になるサービスやデザイントピックスについて話すポッドキャストです。デザイン書籍の紹介からWeb3の最新動向、日常生活に潜むデザインまで、デザインを軸に幅広く話します。💁‍♂️ resize.fm

おたよりはGoogleフォームまたはTwitterで #resizefm から💁‍♀️
forms.gle/Ca9HTWXVLeXQ14Mn6
Available on
Amazon Music Logo
Apple Podcasts Logo
Google Podcasts Logo
Pocket Casts Logo
RadioPublic Logo
Spotify Logo
Currently playing episode

#113 Lookback 2022 (SubTopics)

resize.fmDec 29, 2022

00:00
01:04:13
#160 冬支度 (SubTopics)
Nov 23, 202358:03
#159 3rd Anniversary
Nov 16, 202301:05:07
#158 もし転生するなら…
Nov 09, 202301:02:11
#157 働き方のストレッチ
Nov 02, 202301:08:35
#156 Color Material Finish (SubTopics)
Oct 26, 202301:22:36
#155 現代サッカーとブランディング
Oct 19, 202301:44:37
#154 デザインの学び方と教え方
Oct 12, 202301:41:36
#153 銀行とデザイン
Oct 05, 202301:37:49
#152 New Arrivals (SubTopics)
Sep 28, 202301:31:40
#151 ざっくり西洋美術史 —ピラミッドからスネ夫まで—
Sep 21, 202301:52:53
#150 Web3とトロイアの木馬
Sep 14, 202301:23:45
#149 指針と共にデザインする
Sep 07, 202301:16:02
#148 見積もりのデザイン
Aug 31, 202301:25:06
#147 禅問答 (SubTopics)
Aug 24, 202301:21:37
#146 プロジェクト・シン・エヴァンゲリオン
Aug 17, 202301:15:58
#145 北欧サウナ旅2023
Aug 10, 202301:27:43
#144 なまえデザイン
Aug 03, 202301:15:21
#143 旅と映画と音楽と (SubTopics)
Jul 27, 202301:12:05
#142 CLANとこれからの働き方
Jul 20, 202359:51
#141 Vision Pro大喜利
Jul 13, 202301:18:34
#140 Dive to Config2023
Jul 06, 202301:16:36
#139 Dev Mode (SubTopics)
Jun 29, 202301:34:31
#138 Spatial UIのデザイン原則
Jun 22, 202301:55:00
#137 池田さんとデザインあれこれ話

#137 池田さんとデザインあれこれ話

ゲストに池田さん(@tikeda)をお迎えして、著書の「縁の下のUIデザイン」の裏話やリスナーからのデザインに関するお悩み相談などについて話しました。

📝ShowNote: https://resize.fm/ep/137-tikeda

おたよりお待ちしてます💁‍♀️
おたよりフォーム(Googleフォーム): https://forms.gle/hkHbCpdTfe54MSyq9

Jun 15, 202301:16:53
#136 Vision Proと雑談ルーレット
Jun 08, 202301:12:21
#135 好きなフォントの話
Jun 01, 202301:18:04
#134 KOMEDA Coffee (SubTopics)
May 25, 202301:22:34
#133 (On-Chain) Generative Artと偶発性
May 18, 202301:09:49
#132 縁の下のUIデザイン
May 11, 202301:13:59
#131 Generative AI 大喜利
May 05, 202301:15:14
#130 概念的回転寿司 (SubTopics)
Apr 27, 202301:14:53
#129 ボードゲームのデザインとスーパーひげクラブ
Apr 20, 202301:46:04
#128 ちいさくはじめるデザインシステム
Apr 13, 202301:24:07
#127 利己的な遺伝子の視点から見るAIと社会
Apr 06, 202301:18:07
#126 Cambrian Explosion (SubTopics)
Mar 30, 202301:52:12
#125 Poolsuiteとエモーショナルデザイン
Mar 23, 202344:22
#124 Give&Takeとサービスデザイン
Mar 16, 202301:03:26
#123 サウナイキタイと持続可能なサービスデザイン
Mar 09, 202301:09:25
#122 ファンとつくるデザイン
Mar 02, 202301:13:44
#121 AI Products (SubTopics)
Feb 23, 202301:28:09
#120 ヴァージル・アブローのデザイン原則
Feb 16, 202301:01:11
#119 Blender –グラフィックデザイナーの強力なツール–
Feb 09, 202301:18:12
#118 最近気になったサービス 2023AW
Feb 02, 202301:19:24
#117 Power Saving (SubTopics)
Jan 26, 202301:11:33
#116 ArtとDesign —アートとは何か?—
Jan 19, 202301:04:54
#115 NFTが生んだ新しいアート
Jan 12, 202301:28:01
#114 ずるい仕事術
Jan 05, 202301:08:37
#113 Lookback 2022 (SubTopics)
Dec 29, 202201:04:13
#112 アイデアと「しらんがな」の姿勢
Dec 22, 202201:12:55
特別版 Podcastをやって良かったこと(2022年 国際ポッドキャストデー 48時間配信リレー)
Dec 20, 202229:57