
Cafe de Brisbane 自分をグローバル化したいあなたに届ける学びのヒント。
By アイクマン理恵
異文化コミュニケーション講師のアイクマン理恵がお送りするポッドキャストです。
このポッドキャストでは、私が見た・感じた日々の学びを皆さんとシェアしつつ、
自分をグローバル化したい方、海外に通用するグローバルな感覚を身につけたい方向けに
マインドセット、ポジティブ思考、行動力、自己肯定感のコツをお裾分けしたいと思います。
昨日の自分よりも素敵に成長した自分を一緒に目指しませんか?
グローバルマインドセット・海外生活での学び、
海外就職やグローバルコミュニケーションスキルについて話していきます。
ツイッター
twitter.com/RieGlobalskills
www.linkedin.com/in/rieeichmann/
Instagram @rie.eich
www.facebook.com/RieEichmannGlobalSkills
【公式アカウント登録】
アイクマン理恵のセミナー情報はこちらで受け取れます!🤩
lin.ee/LETEJwX

Cafe de Brisbane 自分をグローバル化したいあなたに届ける学びのヒント。Feb 03, 2023

#124 巻き込み力をつけるには
今日は初めてライブ配信で生収録⁉という形でのエピソードです。
動画版ポッドキャストはいかがでしょうか?
今週は『巻き込み力をつけるには』についてお話ししています。
◇◇◇◇◇◇◇
グローバルなマインドセットや
世界のどこでも輝ける!
コミュニケーション力をアップさせたい方、
ぜひ繋がり・フォローして下さいね👉https://linktr.ee/rie.eich
◇◇◇◇◇◇◇
来週のライブ配信はこちら!
YouTube
https://www.youtube.com/live/DOwylgwlzuo?feature=share

#123 正社員とコンサルタント
今日のポッドキャストでは、
今の時代の『正社員とコンサルタント』について考察しています。
AIの台頭してくる時代、AIと共存するこれからの時代に
必要なスキルって何でしょうか?
今日は異文化理解研修で初めてパプアニューギニア人の方に
研修をしました。
パプアニューギニアでは何言語話されていると思いますか?
答えはポッドキャスト内で!
Twitter : https://twitter.com/RieGlobalskills

#122 海外で何が起こっているのかに関心を向ける
今週はなんと私がクラブハウスで運営しているWorking with Japaneseというコミュニティの
2周年記念!です。2年間、毎週水曜日、毎週欠かさずこのお部屋を開くことができたのも
一緒にこのコミュニティを運営してくれる仲間がいてくれるからこそです。
海外で何が起こっているのかに関心を向ける、といことで
今週は今世界中で話題になっているChatGPTについてのお話しです。

#121 自己成長を助ける質問5選
【なんと先週こちらのエピソードを配信登録したまま、一週間飛んでの配信となってしまいました。
申し訳ございません、大変ご迷惑をおかけしました…。】
たまに今、自分はどこへ向かっているのだろう?とわからなくなる時、
自分インタビューでいろいろ聞いてみると、新たな視点が見えてくることがあります。
今日は自分の成長を助ける質問5選ということで、こういう質問を自分に投げかけてみました。
皆さんも是非やってみてくださいね。
【イベント告知】
今月のBilingual Chatterboxも1周年を迎えることとなりました!
ZOOM交流会ご参加ご希望の方は、ぜひこちらからご登録ください。
途中での入退室可能です。
https://www.linkedin.com/events/rie-sakurako-bilingualchatterbo7020612779866824704/

#120 ラッセル島を旅して思ったこと

#119 フィードバックはギフト
明けましておめでとうございます!
旧年中はポッドキャストをお聞きいただきましてありがとうございました。
本年もどうぞポッドキャスト共々、よろしくお願い申し上げます。
去年は諸事情により、配信をお休みさせていただいたことが何回かありましたが、
今年はきちんと収録スケジュール、なるべく前もって収録していきたいと思います!
今年も皆様とたくさんの気づきや学びをシェア出来たら嬉しいです。

#118 2022年を振り返ります
今年最後の配信号になります、本年もポッドキャストをお聞きいただきまして
ありがとうございました。
この一年間、色んなトピックを配信させていただきましたが、いかがでしたでしょうか?
ポッドキャスト配信も1年目に比べていろいろと私も配信しながら新たな学びをいろいろとシェアさせていただきました。
2023年も引き続き頑張って行きたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。
皆様、良いお年をお過ごしください!

#117 英語だけ話せてもコミュニケーションが取れない理由
あっという間に今週末はクリスマスですが皆さん、いかがお過ごしでしょうか?
日本では昔も今も英語学習に力を入れて、かくいう私も昔から英語学習を頑張ってきた人の一人ではありますが、
結局のところ、英語だけ話せてもコミュニケーションがうまくいかない、海外の人と意思疎通ができない、という方はたくさんいます。
今日のエピソードでは、なぜ、英語だけ話せてもコミュニケーションが取れないのか、という理由をまとめてみました。
2022年も残りわずか、クリスマスももうそこまで来ていますね、
いつもポッドキャストをお聞きいただいている皆様、ありがとうございます!
今週末はクリスマスですね、素敵なクリスマスをお過ごしください♪

#116 3年ぶりに日本に帰って感じたこと
今回は父の緊急入院のため、3年ぶりに家族で日本に帰りました。
容体も無事に落ち着き、今は別の病院に転院しております、
ご心配頂いた皆様、ありがとうございました。
飛行機に乗って違う国に移動するということ自体が結構大変でしたが
無事に家族が再会できてよかったです。
明日はWorking With Japaneseの忘年会(ZOOM)が行われますので、
良かったら下記のイベントから参加表明をしていただき、参加していただけると嬉しいです!
https://www.linkedin.com/events/workingwithjapanesecommunity-bo7009419236540370944/comments/
月一度の大島さくら子先生とのライブ配信!Bilingual Chatterboxの今月のテーマは『大人になってからの留学ストーリー』です。
宜しかったらこちらもご視聴下さいね。

#115 人とのつながりが身を助ける
海外で、自分で仕事をしているといろんな人とのつながりで
新しい世界を知ったり、人脈が広がったりしますね。
本当に誰を知っているかで、人生の豊かさも変わりますし、
どんなチャンスが転がっているかもわかりません。
今日はそんな人とのつながりが身を助けるお話をシェアしています。
アイクマン理恵のメディア一覧

#114 自分が得意なものを見極める
皆さん自分が得意な事って何でしょうか?
自分が得意な事ってすぐにわかりますか?
もしかしたら自分が得意なことがまだ見えていない人もいるかもしれません。
今日は私がどうやって自分が得意なことを見つけていったかをシェアしていきたいと思います。
(先週は配信を逃してしまいました、大変ご迷惑をおかけいたしました。)
リンク集を新しくいたしましたのでぜひこちらもチェックしてもらえると嬉しいです。

#113 オーストラリアを感じることができるストリーミング番組
今日はオーストラリアの生活や文化を感じることができるストリーミング番組三つを紹介させて頂いています!
ストリーミングが見れないという方でも、私が見た番組から学んだことをシェアしておりますので
そこからでも何となくオーストラリアについて感じていただければと思います。
Heartbreak High 予告動画
Luxe listings Sydney予告動画
https://youtu.be/nFq3E1YE76M
【SBS オンデマンド】
The Insight(YouTube)
https://www.youtube.com/user/InsightSBS
オーストラリアではよくスラングが使われますが、こればかりは自分でこつこつ
見聞きしないと、語彙・フレーズなど聞いたことがない言葉に出会うと、文章の文脈が読めなかったりします。
わからない単語や言い回しに出会ったときはぜひメモして調べると、語彙力・言い回しも増えます!
また、今回のエピソードをアプリで聞いていただいている方は、下のSpotifyのQ&Aセクションから
私宛にどんなエピソード・トピックが聞きたいか、リクエストがあれば直接お送りくださいね。
私のSNS>Twitter(@RieGlobalskills) Instagram (@rie.eich)にてDMお待ちしております♪
来週のイベント>>
リンクトインとYouTubeでライブ配信予定です!
https://www.linkedin.com/video/event/urn:li:ugcPost:6988712547226988544/
https://youtu.be/EYfz-VA9ISM

#112 行動力のある親を持つと
先週の配信を配信し逃して(!?)しまいました、申し訳ございません!
本当~~にドタバタしていて、いつもの配信に間に合いませんでした!
気を取り直して、本日は『行動力のある親を持つと』というトピックです。
皆さん、親御さんと自分の性格、親の人生と自分の人生、どんな関わりがあったでしょうか?
私の場合、親がかなり変わっているというか、成長して大人になるまで
自分の家庭の『普通』がほかの過程では『普通』ではない、とか、
基準値がよくわからない幼少時代を過ごしていました。
うちの親は行動力はある方で、私の行動力もそんな親を見て育ったから
かなり引き継がれたとは思います。
今日はそんなちょっと行動力を持った親を持つとどうなるか!?ということについてお話ししたいと思います。
【海外就職を目指したい方はこちら👇】
https://calendly.com/d/d7g-m9z-4ft
ツイッター
twitter.com/RieGlobalskills
Facebook
www.facebook.com/RieEichmannGlobalSkills
【公式アカウント登録】
アイクマン理恵のセミナー情報はこちらで受け取れます!🤩
lin.ee/LETEJwX

#111 キンガロイを旅して感じたカルチャーショック
先日初めて夫が育った町、キンガロイというところに行きました。
キンガロイはブリスベンから内陸に向けて車で3時間ほど行った場所。
東京育ちの私からすると色んな面でカルチャーショックを受けました。
【海外就職を目指したい方はこちら👇】

#110 英語面接のコツ
かれこれ海外に住んで20年くらいがたちますが、これまでのキャリアで、
たくさんの英語面接をやってきました。
自分も応募する側だったり、採用する側だったり…。
そんな中で、海外就職をするにしても、海外に出ないでリモートのポジションを応募するにしても
英語での面接で気を付けることやコツについてシェアさせていただきます。
日本人的な感覚で英語面接に臨んでも、伝わらないばかりか、
せっかくのチャンスを逃してしまうことになるかもしれません。
また英語で話せるだけでいいのかと言うと、それだけではありません。
せっかく書類選考を通過して、得ることができた面接のチャンスです、
希望のお仕事をゲットできるように万全に臨みましょう!
【伝わる英語・海外で通用するコミュニケーション能力アップ】
コーチングのご相談を承りますので、下記のカレンダーより無料初回相談をご利用ください。
https://calendly.com/rie_eichmann/zoom

#109 異文化理解力とは
今週は立て続けに異文化理解研修の予定がたくさん入り、
フィリピン人の方たち、ブラジル人の方など、いろんな国籍の人たちと出会う機会がありました。
それとは別に、大島さくら子先生とのBilingual Chatterboxの交流会でもいろんな国籍の方、
海外に住んでいらっしゃる日本人の方たちと交流することができて楽しかったです。
さて、本日のトピックは『異文化理解力とは』ということについてお話しします。
普段なかなか異文化理解力のトピックは話題に出ないかもしれませんが、私自身が今週は異文化に触れる機会があったので
私の仕事を通しての異文化理解力についてお話しします。
【公式アカウント登録】
【海外就職したい方向けコーチング】
お申し込みはこちらから
https://calendly.com/rie_eichmann/60-1
異文化理解に関してのコーチング・研修のご相談はこちらからお申し込みください
https://calendly.com/rie_eichmann/zoom

#108 レガシーを残す

#107 家庭内MBA
あなたは若い頃、厳しい家庭環境で育ちましたか、
それとものびのびとやりたいことをやらせてもらった記憶がありますか?
私は『家庭内MBA』のような厳しい⁉環境で育ちましたので
今日はうちの特殊な!?家庭の事情をお話しします。
なぜ家でMBAプログラムさながらなのか!?
【イベント告知】
大島さくら子さんとの最新ライブ配信はこちらです↓
ブリスベン在住の方へ
今度の9月3日(土)に【ブリスベン祭】にてMC(司会)をやることになりました。
ブリスベン在住の方、ぜひ見かけたらぜひお声をかけてくださいね。
ブリスベン祭詳細→https://fb.me/e/2GmHJjBOT

#106 若いうちにやっておくべきこととは?
ポッドキャストを聴いていただいている皆様、
いつもありがとうございます。
今日のトピックは先日、私のグローバルスキルプログラムを履修した教え子とのコラボ配信の中からの
質問について、掘り下げてお話しします。
ズバリ、『若いうちにやっておくべきこととは?』です。
将来のやりたいことがはっきりしない、自分が好きなことややりたいことがはっきりわからない人、
少しでも将来像を描くための手掛かりになれば嬉しいです。
ぜひSNSで繋がってくださいね↓
ツイッター
https://twitter.com/RieGlobalskills
リンクトイン
https://www.linkedin.com/in/rieeichmann/
海外就職のアドバイスを受けたい方は↓
https://calendly.com/rie_eichmann/60-1
ブリスベンの情報になりますが、
9月3日(土)にブリスベンで開催される【祭り】のMCをやることになりましたので
もしお立ち寄りの方、ぜひお声をかけてください!

#105 Make it happen(ゼロからイチへ)の力
人生のうちでどれだけ自分へ価値を与えることができるか?
今週はゼロから日本語を学び、夢だった日本で働くことを実現したイギリスのロンドン在住のジョンさんへの
ライブインタビューから感じたこと、Make it happenをする力がどうして大事なのか、についてお話しします。
ジョン・スペアーズさんとのライブ配信はこちら
note.com/rie_eichmann/n/n25bc61117089
ご感想はぜひDMでお気軽に👇
twitter.com/RieGlobalskills

#104 同調圧力について語る
いつも Podcast を聴きいただきましてありがとうございます!
今週のWorking with Japaneseのクラブハウスの部屋で取り扱ったトピックなので
引き続きPodcast でも私の思うことをシェアしています。
Working with Japaneseのアーカイブはこちら
Working with Japaneseのコミュニティはこちら
https://www.clubhouse.com/club/working-with-japanes
ちなみに今日の夜、8月5日(金)日本時間午後8時~
教え子のRai Kurokawaさんとライブ配信いたしますので、
もしよろしければお立ち寄りください。
トピックは『20代のうちに知っておくべきこと』です!
20代の皆さん、大人の皆さん、ぜひ一緒に考えてみませんか?
リンクトインからのご参加はこちら
https://www.linkedin.com/video/event/urn:li:ugcPost:6959720959410933760/
Facebookからのご参加はこちら
https://www.facebook.com/RieEichmannGlobalSkills/videos/5315352921914586
YouTubeからのご参加はこちら
LinkedInでは英語と日本語で発信しています、
ライブ配信も頻繁に行っていますのでリンクトインでも
ぜひ繋がってくださいね。

#103 信念を伝えるということ
皆さんは『自分の信念』を語る練習、していますか?
いつ、なんどきチャンスが訪れるか誰にもわかりませんが、
いつでもそのチャンスが訪れてもいいように、自分の信念が何か、
それを情熱的に伝えるコミュニケーション力を日ごろから練習しておけばチャンスが目の前に来た時に、
ガッチリつかむことができます!
ぜひ、自分の信念が何か、を自分と向き合って、
伝える練習をしましょう!
先日、Working with Japaneseの軌跡についてのライブ配信が行われましたので
良かったらアーカイブ視聴どうぞ👇
ツイッター@RieGlobalskills

#102 トップガン2・TOPGUN MAVERICKを観て感銘を受けたこと
皆さん、トップガン2はもう見ましたか?
ブリスベンでももう今週くらいには封切からだいぶたっておりまして
もうすぐ映画館で見られなくなりそうですが、
まだ見ていないという方、ぜひ映画館に足を運んでみてみてください。
今日はネタバレしない程度に、このトップガン2を観て、
私が感銘を受けたポイント3つ、皆さんとシェアしたいと思います。
観てみようかな~という方はぜひYouTubeなどで予告編などは見ずに
そのまま映画館で楽しんでください。何も知らないでいった方がストーリーを楽しめます!
トップガン2、見た!語れる!という方、お気軽にツイッターにDMいただければ
ぜひSPACE、もしくはクラブハウス(@rie.eich)でお話ししたいです!
https://twitter.com/RieGlobalskills
Twitter Space -7月24日(日)
【海外で就職したい方向け】SPACE告知です。
台湾で米系起業にお勤めのまーしーさん(@MassaCsd)と対談予定です。
バイリンガル社会に進みつつある台湾・現地就職情報、オーストラリアでのお仕事環境、
語学学習などについてお話ししますので、ぜひお立ち寄りください♪
https://twitter.com/i/spaces/1rmxPgkqZYjJN?s=20
海外就職に興味のある方、ご相談はこちらから受け付けます。
https://calendly.com/rie_eichmann/60-1

#101 未来人材ビジョンについて思うこと
経済産業省の未来人材ビジョンを読んで思うことをPodcast でお話ししています。
まだご覧になっていない方は是非こちらを見ながらPodcast をお聞きいただければと思います。
https://www.meti.go.jp/shingikai/economy/mirai_jinzai/pdf/20220531_1.pdf
7月16日(土)日本時間午後8時~ツイッターのスペースにて登壇予定です。
『海外と関わりながら働く』というテーマでお話ししますので
良かったらご参加ください。
https://twitter.com/RieGlobalskills/status/1547776914831851520?s=20&t=KbEA4gZPHrEfiwfMFR3aHQ

#100 自分を知ることが大事な理由
自己分析・自分を知ることが大事な理由って何でしょうか?
よく自分が好きなことややりたいことがわからない、というお悩みを聞きます。
既にやりたいことがはっきりしている人も一定数いますが、
若ければ若いほど、この自分について知ることはなかなか難しいことだと思います。
今日はその『自分を知ることが大事な理由』についてのお話です。
【公式LINE】
https://line.me/R/ti/p/%40819burpt
【ツイッター】
https://twitter.com/RieGlobalskills

#099 自信のつけ方
いつもポッドキャストをお聞きいただきありがとうございます!
手っ取り早く『自信』をつけたい!
どうやったら簡単に『自信』をつけることができるのでしょうか?
ポッドキャストのご感想・リクエストなど宜しければDMで頂けるととても嬉しいです。
ツイッター
https://twitter.com/RieGlobalskills
インスタグラム
https://www.instagram.com/rie.eich/
海外就職に関して相談したい方はこちらからお申し込みください👇
https://calendly.com/rie_eichmann/60-1
ポッドキャスト内で言及している私の恥ずかしいミススペルのあった
ニホンゴのお部屋はこちらで聞けます↓
※今回は子供がホリデー中のため、収録中に子供の声が聞こえている場合も部分もありますがご了承ください…。

#098 グローバルマインドセットについて知る
これからの時代、海外に出なくともグローバルな
マインドセットを持つということはすごく大事なことになってきます。
でもグローバルマインドセットって何?という方のために、
ざっくりと説明しています。
グローバルマインドセットについて知るセミナーにご登録したい方は
こちらからご登録ください。
Twitter https://twitter.com/RieGlobalskills

#097 語学習得をする秘訣
語学を習得する秘訣って何でしょうか?
私もこれまでに色んな方法を使って語学習得してきましたが、
今日は久々に語学についてのお話です。
海外に就職したい、グローバルなキャリアを持ちたい方で
どこから始めていいのか分からない方向けに、アジア圏と英語圏で海外5カ国で
就職した私のサポートを受けてみたい方は是非こちらからお申し込みください。
60分セッション予約はこちらからどうぞ👇
https://calendly.com/rie_eichmann/60-1
PODCAST内で言及したWorking with Japaneseの『Secrets of learning a language』は
こちらで再放送を聞くことができますので宜しかったら聞いてみてくださいね。
ーーーーーー
【アイクマン理恵 について】異文化理解スペシャリスト・グローバルスキルコーチ
海外在住20年、日・英・中トリリンガル。海外でMBAを習得後、 アジア圏・英語圏でのホテル、Eコマース、国際マーケティングなど現地採用就職経験あり。 40カ国以上の国籍の人との仕事・マネジメント経験を経て、イギリスをはじめ、 ヨーロッパ・アメリカ人向けへの異文化理解研修、また日本人向けのグローバルスキルプログラムを実施。 CELTA・NLP・異文化コミュニケーション講師資格保持。オーストラリア・ブリスベン在住。

#096 過去の決断を分析する
≪現在(いま)≫、少し行き詰ってるな~~~、と感じた時は、
ちょっと過去を振り返ってみましょう。
『なんで自分はあの時こういうことを言ってしまったのだろう、やってしまったのだろう?』
という後悔ではなく、
人にはそれぞれ、『Strategy』というものがあります。
アプローチ、ともいえるかもしれません。
一つの物事に対して、どのような根拠?手段で
物事を決めるかは十人十色です。
同じように、身近なことから大事な決定まで、
自分のパターンを冷静にみると、冷静な判断ができますので、
あまり後悔・悔しいの感情で終わらせるだけではなく、
しっかりと経験から学んで、今後の行動に反映させましょう。
ーーーーーー
【アイクマン理恵 について】異文化理解スペシャリスト・グローバルスキルコーチ
海外在住20年、日・英・中トリリンガル。海外でMBAを習得後、
アジア圏・英語圏でのホテル、Eコマース、国際マーケティングなど現地採用就職経験あり。
40カ国以上の国籍の人との仕事・マネジメント経験を経て、イギリスをはじめ、
ヨーロッパ・アメリカ人向けへの異文化理解研修、また日本人向けのグローバルスキルプログラムを実施。
CELTA・NLP・異文化コミュニケーション講師資格保持。オーストラリア・ブリスベン在住。
ポッドキャスト内で言及したBilingualChatterboxはこちら!ぜひチャンネル登録もお願いいたします。
https://www.youtube.com/channel/UCK2q7nATA1MFTOe9mrFBA0A
LINE登録はこちら↓

#095 絶体絶命を乗り切るには
いつもポッドキャストをお聞きいただきましてありがとうございます。
皆さんは絶体絶命な瞬間を体験したことがありますでしょうか?
そしてそれはどんな体験・気付きをもたらしたでしょうか?
【注意】自転車・事故などのキーワードが出てきますので、過去にトラウマなどがある・
または気になる方は倍速再生・または飛ばして聞いていただくことをお勧めします。
(開始後7分6秒あたりから再生いただくと上記トピックを飛ばすことができます)
※内容的に怖い内容・グロテスクな内容ではありませんので、ご安心してお聞きいただけます。
今日のエピソードでは私のこれまでの絶体絶命だと思った瞬間をお話ししています。
オーストラリアで自転車と車との衝突事故・オランダ出張の絶体絶命だと思った体験をシェアしています。
もっと自信をもって英語を話したい・海外に通用するグローバルスキルを身につけたい方、
お試しコーチングのお申し込みはこちらからどうぞ👇
https://calendly.com/rie_eichmann/zoom
ツイッター @RieGlobalskills
Facebook page
https://www.facebook.com/RieEichmannGlobalSkills
ーーーーーー
【アイクマン理恵 について】異文化理解スペシャリスト・グローバルスキルコーチ
海外在住20年、日・英・中トリリンガル。海外でMBAを習得後、
アジア圏・英語圏でのホテル、Eコマース、国際マーケティングなど現地採用就職経験あり。
40カ国以上の国籍の人との仕事・マネジメント経験を経て、イギリスをはじめ、
ヨーロッパ・アメリカ人向けへの異文化理解研修、また日本人向けのグローバルスキルプログラムを実施。
CELTA・NLP・異文化コミュニケーション講師資格保持。オーストラリア・ブリスベン在住。
LINE登録はこちら↓

#094 チャレンジ精神を持つには
ポッドキャストへようこそ!
【始めましての方はぜひイントロから▶いつも聞いていただいている皆様
はぜひイントロをスキップして本編からお聞きくださいね】
今週はやっとブリスベンにも晴れ間が見えてきました。
この2-3週間ずっと雨で、家の中もジメジメしていましたが
晴れ間が見えると心も晴れますね。
今日のトピックは『チャレンジ精神を持つには』についてのお話です。
ぜひFacebookPageもご登録ください👇
https://www.facebook.com/RieEichmannGlobalSkills
ツイッター👉https://twitter.com/RieGlobalskills
Instagram👉https://www.instagram.com/rie.eich/

#093 今まで出会ってきた人
私たちは一生にどれくらいの人に出会うのでしょうか?
今週、素敵な出会いがありました。
毎日同じことの繰り返し…になってしまいがちですが、
たまに新しい出会いがあるととても刺激的ですよね。
ツイッター
https://twitter.com/RieGlobalskills
https://www.facebook.com/RieEichmannGlobalSkills
Instagram @rie.eich
https://www.linkedin.com/in/rieeichmann/
【アイクマン理恵 について】異文化理解スペシャリスト・グローバルスキルコーチ
海外在住20年、日・英・中トリリンガル。海外でMBAを習得後、 アジア圏・英語圏でのホテル、Eコマース、国際マーケティングなど現地採用就職経験あり。 40カ国以上の国籍の人との仕事・マネジメント経験を経て、イギリスをはじめ、 ヨーロッパ・アメリカ人向けへの異文化理解研修、また日本人向けのグローバルスキルプログラムを実施。 CELTA・NLP・異文化コミュニケーション講師資格保持。オーストラリア・ブリスベン在住。

#092 自己肯定感を上げるには
日本人は自己肯定感が低い、というデータをよく見かけますが、
皆さんはいかがですか?
アジアでは一般的に『謙遜』するのが美徳な文化ですが、
欧米では子育てでも、たくさん『褒める』文化です。
この自己肯定感は、親の影響や環境などが影響しているかと思います。
Facebookページ
https://www.facebook.com/RieEichmannGlobalSkills
また、月1ライブもやっています、『いきなり!イングリッシュ』という番組をコラボ配信しておりますので
こちらも5月19日木曜日のお昼休みに配信予定ですので是非ご参加くださいね。
リンクトインからのご参加↓
https://www.linkedin.com/video/event/urn:li:ugcPost:6929956162159202304/
YouTubeからのご参加↓
ツイッター↓
https://twitter.com/RieGlobalskills
本日のポッドキャスト内で言及したいたTiger Mumの動画(Twosetviolinさん)はこちらです↓

#091 情報は自分でとりに行く
今週はゴールデンウィークでしたね、皆さんリラックスしたお休みをお過ごしでしょうか?
今週はこちらでも母の日関連のイベントが多く、8日の母の日に向けて子供たちも
いろいろ準備しています。
さて、あなたはどんなふうに情報や知識を学んでいますか?
今の時代、いろんな媒体で、いろんな情報を得ることができる分、
自らアクティブに情報を取りに行くことによって、
自分の世界を大きく広げてくれる人に出会ったり、知識や気づきを得ることができます。
自分の興味や成長を促す媒体を見つけて、率先して繋がり・交流すると
学びがリアルになります。
アンテナを高く張って、興味のある分野や違う年齢層の人と交流すると
新鮮な気づきや学びを得ることができます。
コーチングのご相談・お仕事依頼はお気軽にDMでどうぞ↓
ツイッター
https://twitter.com/RieGlobalskills

#090 自分をレベルアップさせる
なんと皆さん、先週遅まきながらポッドキャスト1周年過ぎたことに気が付き、
今週は90話目を無事に迎えることができました。
全く経験のないところから始めたこちらのポッドキャストですが、
ここまで無事に1年間続けることができ、自分でも驚いています。
今日のトピックは『自分をレベルアップさせる』です。
エピソード中で言及している海外の大学の授業を無料で受講ができる Web サイトはこちらです。
TAFEについてはこちらです(QUEENSLAND)
https://tafeqld.edu.au/
大島さくら子さんとのコラボライブ配信でもこの講師の資格についてお話ししています!
アイクマン理恵のコーチングお問い合わせセッションのお申し込みはこちらから👇
https://calendly.com/rie_eichmann/zoom

#089 どうしても人と比べてしまう時
わかってはいるけれど、人と比べてしまう時ってありますよね。
今週の私は珍しく少し落ち込み気味⤵だったのですが、
そういう時には普段あまり人と比べないことも、ついつい比べてしまったり…。
たまにはずーんと落ち込んだり、自分の内面と向き合う時間を持つのも大事ですね。
今日の『いきなり!イングリッシュ』LinkedIn・YouTube配信はこちらです!
YouTubeチャンネルはこちら
https://www.youtube.com/channel/UCg9U1029T-dFj0k9SgLgT4g
アイクマン理恵のコーチングお問い合わせセッションのお申し込みはこちらから👇

#088 自分の好きなことを見つける10の質問
今日はゆる~く、自分を再発見するためにも、自分の好きなことを見つける10の質問をしてみました。
自分の好きなことって何だろう?と、自分再発見をしたい方、ぜひこの質問を自分でインタビューをしてみてはいかがでしょうか?
お金を払ってでも勉強したいことは何ですか? 学校で好きだった教科は何ですか? これに出会えてよかったと思う分野やジャンルは何かありますか? よく検索することは何ですか? 小学生の時に夢中になっていた遊びは何か? 今、社会において問題(課題)だと感じることは何ですか? これまでどんなことにお金(時間)を使ってきましたか? 克服してきた悩み、もしくはこれから解決したい悩みやコンプレックスは何ですか? これまで読んできた本のジャンルはどんなものが多いでしょうか? これまでの人生で世の中に対する「怒り」を感じたことは何ですか?アイクマン理恵のメディア一覧
https://www.globaliseyourself.com/rie-eichmann
Facebookページ
https://www.facebook.com/RieEichmannGlobalSkills
YouTubeもやってます、ぜひチャンネル登録お願いします↓
https://www.youtube.com/channel/UCg9U1029T-dFj0k9SgLgT4g

#087 自分の修行の場を作る
ただぼんやり毎日を過ごしていると、何も成長しないで日々流れていきますが、
やはり自分の中で修行の場を作るということは
自己成長を促すためにも大事ですよね。
4月限定で先着3名様に個人相談(30分)を受け付けております。
お申し込みはこちらからどうぞ↓
https://calendly.com/rie_eichmann/zoom-1
アイクマン理恵のメディア一覧
https://www.globaliseyourself.com/rie-eichmann
Facebookページ
https://www.facebook.com/RieEichmannGlobalSkills
YouTubeもやってます、ぜひチャンネル登録お願いします↓

#086 多様性について
ダイバーシティ(diversity)とは、人種・性別・嗜好・価値観・信仰などの違いを受け入れ、
多様な人材が持つ可能性を発揮させようとする考え方です。
日本語に訳すと「多様性」という意味になります。
1960年代のアメリカに端を発し、現在では日本においても広く浸透しているようですね。
ビジネスにおけるインクルージョンとは、
性別や年齢、国籍などさまざまな属性を持つ人々を等しく認め、
互いの違いを受け入れ、活かしあいながら、それぞれに実力を発揮できる職場のあり方を指します。
「D&I」と略されることもあります。
今日はその多様性(ダイバーシティ)についてのお話です。
ポッドキャストのリスナー様に、
4月限定で先着3名様に個人相談(30分)を受け付けております。
お申し込みはこちらからどうぞ↓
https://calendly.com/rie_eichmann/zoom-1
アイクマン理恵のメディア一覧
https://www.globaliseyourself.com/rie-eichmann
Facebookページ
https://www.facebook.com/RieEichmannGlobalSkills
YouTubeもやってます、ぜひチャンネル登録お願いします↓

#085 クヨクヨしないメンタルタフネスを身につけよう
「メンタルタフネス」とは「困難が降りかかったときに悪い感情に振り回されるのではなく、
解決に向けた行動を起こせること」。
人は、ストレスに直面すると、自分なりに解決策を考えて実行に移しますが、
そのときどのような方法でストレスに向き合うかは人によって異なります。
この個人による差が「メンタルタフネス」の違いです。
海外移住・留学する際も、カルチャーショックを受けたり、
想像がつかないことがあったり…。
そんな時に、クヨクヨすると、ストレスが溜まってしまいますよね。
そういう時こそ、メンタルタフネスが必要です。
今回は私の絶体絶命!イギリスのビザ取得の時の衝撃エピソードを交えてお話ししています。
ポッドキャスト内で言及している
High road, Low RoadのYouTubeはこちら
https://youtu.be/_GJujClGYJQ
アイクマン理恵のメディア一覧
https://www.globaliseyourself.com/rie-eichmann
YouTubeもやってます。
https://www.youtube.com/user/rota0123
#グローバルマインドセット
#コーチング
#行動力
#メンタルタフネス

#084 自分を信じること・相手を信じること
100%以上、全力を尽くしたプログラムだったので終わった後の達成感と脱力感がすごいです!
入魂のプログラムが終わり、オンラインながらも学生の皆さんとのつながりや感動を共有することができて
私にとってもオンラインでここまでできるんだ、という新たな景色を見ることができて感動しました。
アイクマン理恵のYouTubeはこちらです👇
https://www.youtube.com/channel/UCg9U1029T-dFj0k9SgLgT4g
LINE登録 https://line.me/R/ti/p/%40819burpt
メディア一覧 https://www.globaliseyourself.com/rie-eichmann

#083 モデレータに必要なスキル
今週は、グローバルスキルを教えている大学生の教え子の皆さんたちと
ライブ配信をたくさんやって、かなりライブ配信でのモデレータスキルが上達しました。
クラブハウスがきっかけで意識するようになった『モデレータ』ですが、
どんなことに気を付けてイベント・ライブをやった方がいいのでしょうか、
私の体験をもとにお話しします。
【公式アカウント登録】
アイクマン理恵のセミナー情報はこちらで受け取れます!🤩
【メディア・SNS一覧プロフ】
www.globaliseyourself.com/rie-eichmann

#082 海外の人と働く感覚
今週のブリスベンは洪水があったり、人生でも初めて見るような
激しい降水量の雨を見ました。
ウクライナ情勢も安心できないですし、コロナも状況は相変わらずなので
本当に早く世の中が安定するように願います。
ということで今週は『海外の人と働く感覚』についてのお話です。
YouTubeもやっています。ぜひ登録をしていただけると嬉しいです!
https://www.youtube.com/channel/UCg9U1029T-dFj0k9SgLgT4g
コーチングに興味のある方はこちらから
https://www.globaliseyourself.com/rie-eichmann

#081 グローバルスキルってなぜ大事なの
今日は、基本に戻ってなぜ『グローバルスキルってなぜ大事なの?』ということについて
お話しします。
他のスキルに比べて見えにくい、測りにくいスキルですが、
海外で働く・世界の人と仕事をする上では非常に大事なグローバルスキル。
いったいグローバルスキルってなんなの?という方に、私が現代の人に必要な『グローバルスキル』について語ります。
【メディア・SNS一覧プロフ】
www.globaliseyourself.com/rie-eichmann
『モチベーションが長続きする方法TOP3』を視聴する
www.globaliseyourself.com/0bc2b248-4b67-40c1-bde2-47b46332107f
【公式アカウント登録】
アイクマン理恵のセミナー情報はこちらで受け取れます!🤩
lin.ee/LETEJwX

#080 ゴールデンチケットを使っていますか?
あなたが持って生まれたゴールデンチケット。
まったく同じチケットを持っている人はあなた以外にいません。
あなたの人生でもゴールデンチケットを持っていることに気づいていますか、
それともなかなか使っていない⁉
今日は『ゴールデンチケットを使っていますか?』というお話です。
アイクマン理恵のYouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCg9U1029T-dFj0k9SgLgT4g
いきなり!イングリッシュ
https://youtu.be/OfnpmdqVy1w
メディア一覧
https://www.globaliseyourself.com/rie-eichmann

#079 自分の強みの見つけ方
弱みはすぐ見つかるけれど、自分の強みの見つけ方は分からない人は結構いるのではないのでしょうか?
どうやったら強みを見つけることができるのでしょうか?
自分の強みはどこに隠されているのか!?強みの見つけ方を皆さんとシェアしております。
【メディア・SNS一覧プロフ】
https://www.globaliseyourself.com/rie-eichmann
【ツイッター】 http://twitter.com/EichmannRie
【公式アカウント登録】 アイクマン理恵のセミナー情報はこちらで受け取れます!🤩
http://lin.ee/LETEJwX

#078 グローバルに対談をする時に私が気を付けていること
最近はZOOMをつかってLinkedInで知り合った世界各国の方と簡単に
面談ができるようになりましたね。
世界の人が同じ感覚で、意気投合したらZOOMでオンラインでお話しできる、という
いい時代になりました。
だからこそ、コミュニケーション能力を高めて、世界のいろんな人と繋がって
お話しするといろんなことを学ぶことができます。
今日は私がグローバルに対談をする時に気を付けていることについてお話ししています。
▷無料動画プレゼント中◁
https://www.globaliseyourself.com/0bc2b248-4b67-40c1-bde2-47b46332107f
【メディア・SNS一覧プロフ】
https://www.globaliseyourself.com/rie-eichmann
【ツイッター】 ポッドキャスト・SPACE、クラブハウスでのコラボ大歓迎です。
ぜひDMでご連絡ください。 http://twitter.com/EichmannRie
【公式アカウント登録】 アイクマン理恵のセミナー情報はこちらで受け取れます!🤩
http://lin.ee/LETEJwX

#077 この人と働きたい!と思われる人になるには
グローバルに、国境を越えて、仕事をしたい人にアプローチをして、
スキルさえあれば自分が住む場所を問わず、 仕事ができる時代になりました。
ぜひこの人と働きたい!と思われるには何が必要なのか?
※冒頭にマイクを移動させていて、ちょっと雑音が耳障りかもしれません、ご了承ください😅
▷無料動画プレゼント中◁
https://www.globaliseyourself.com/0bc2b248-4b67-40c1-bde2-47b46332107f
動画版はこちらでどうぞ
【メディア・SNS一覧プロフ】
https://www.globaliseyourself.com/rie-eichmann
【ツイッター】 ポッドキャスト・SPACE、クラブハウスでのコラボ大歓迎です。
ぜひDMでご連絡ください。 http://twitter.com/EichmannRie
【公式アカウント登録】 アイクマン理恵のセミナー情報はこちらで受け取れます!🤩
http://lin.ee/LETEJwX

#076 自分の英語に自信がない時にやるべきこと4ステップ
自分の英語に自信がない、理想の自分には程遠い、
とちょっと自信を失いかけてしまう時ってありませんか?
私もたまに自分の英語に自信が持てなくなる時があります。
もちろん、英語は問題なく話せますがやはりもっと上手に話したいというのはありますよね。
語学の習得は常に練習・アウトプットをして初めて自分のものにできるので
間違えは日常茶飯事、いきなり誰もが上手に話せるわけではありません。
今日はたまに自分の英語に自信が持てなくなった時にやるべきこと4ステップを
皆さんにシェアします!
噂のWorking with Japaneseの先日のお部屋の
アーカイブをこちらで聴くことができます。
【公式アカウント登録】 アイクマン理恵のセミナー情報はこちらで受け取れます!🤩 lin.ee/LETEJwX
【メディア・SNS一覧プロフ】
www.globaliseyourself.com/rie-eichmann
【note】
note.com/rie_eichmann
【ツイッター】
ポッドキャスト・クラブハウスでのコラボ大歓迎です。ぜひDMでご連絡ください。
twitter.com/EichmannRie
【ポッドキャストが良かったと思われる方、こちらでサポート受け付けております🥰】
paypal.me/rieeichmann

#075 才能を誰かに認めてもらう
あなたは自分の強み・弱みを把握していますか?
面接をする際には、この自己分析が非常に大事になってきます。
というのも、面接官から聞かれた質問で、いかに『自分』が『自分という人を知っているか』というのを
見せなくては=プレゼンしなければいけないか、にかかってくるからです。
就職活動・転職活動でも、なぜ自己分析が大事といわれますよね。
やはりどれだけ自分というプロダクトを客観視して、そして自分の強味・弱みを把握することができると、
どんなところで自分を生かせるのか、そして自分の得意技はどういうところで一番発揮すべきか、
それが見えてきます。
----------------------------------------------
無料動画プレゼント中👇『モチベーションが長続きする方法ってありますか』https://www.globaliseyourself.com/0bc2b248-4b67-40c1-bde2-47b46332107f
アイクマン理恵のお試しコーチングに申し込む
https://www.globaliseyourself.com/7dff0eac-4271-4411-ba99-229cefa75d54
【公式LINE】
https://line.me/R/ti/p/%40819burpt
【メディア一覧】
https://www.globaliseyourself.com/rie-eichmann
【YouTube】
https://www.youtube.com/channel/UCg9U1029T-dFj0k9SgLgT4g

#074 コンフォートゾーンを抜けたら、新しく見える景色
皆様あけましておめでとうございます!今年初めての配信になります~。
昨日はビジネス英語講師の大島さくら子さんと一緒にリンクトイン(Linkedin )・YouTubeライブを配信しました。
ライブ配信自体はほかの番組でもやったことがあるのですが、
自分でStreamYardからすべてを設定して配信するのは初めてで、
かなり緊張した練習回でしたが、いろんな方にお越しいただき、楽しく配信ができました。
そんなライブ配信が終わって学んだことを皆さんとシェアさせていただきます。
さくら子さんとの日本語・英語・Bilingualチャンネルはこちら。
ライブもこちらからご覧いただけます!
https://www.youtube.com/watch?v=aqEq8CaAuyI
大島さくら子さんのリンクトイン
https://www.linkedin.com/in/sakurakooshima/
長江将史さんのリンクトイン
https://www.linkedin.com/in/masashinagae/
ポッドキャスト内でメンションしていた私のクリスマス・新年動画を配信しました!
こちらからご視聴いただけます。
----------------------------------------------
ポッドキャストの番組登録をして、新しいエピソードの通知をお受け取り下さいね。
無料相談のご予約はこちらから👇https://calendly.com/rie_eichmann/30min_firstmeeting
【YouTube】
https://www.youtube.com/channel/UCg9U1029T-dFj0k9SgLgT4g
【公式LINE】
https://line.me/R/ti/p/%40819burpt
【メディア一覧】
https://www.globaliseyourself.com/rie-eichmann

#073 2021年の最大の学び
もう2021年の大みそかですね。
皆様今年はポッドキャストを始めて、色々と自分の中でも成長をすることができました。
いつもポッドキャストをお聞きいただきまして本当にありがとうございます。
皆さんの2021年はいかがでしたか?
2022年も皆様にとって充実した、成長ができる一年になりますように。
来年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
----------------------------------------------
ポッドキャストの番組登録をして、新しいエピソードの通知をお受け取り下さいね。
無料動画プレゼント中👇『モチベーションが長続きする方法ってありますか』https://www.globaliseyourself.com/0bc2b248-4b67-40c1-bde2-47b46332107f
アイクマン理恵のお試しコーチングに申し込む
https://www.globaliseyourself.com/7dff0eac-4271-4411-ba99-229cefa75d54
【YouTube】
https://www.youtube.com/channel/UCg9U1029T-dFj0k9SgLgT4g
【公式LINE】
https://line.me/R/ti/p/%40819burpt
【メディア一覧】

#072 今年を振り返ります!
あっという間に2021年もあと1回の配信を残すことになりました!
今年の自分の中での達成した内容の中に、ポッドキャストを初めて配信して
無事に今まで続いている、ということがあります。
今年はいろんなことに挑戦できた1年だったな、と思います。
ということで、今年の達成したことについて振り返ってみました。
今日は動画収録バージョンでございます。
顔出し動画はこちらでご視聴いただけます。
----------------------------------------------
ポッドキャストの番組登録をして、新しいエピソードの通知をお受け取り下さいね。
無料動画プレゼント中👇『モチベーションが長続きする方法ってありますか』https://www.globaliseyourself.com/0bc2b248-4b67-40c1-bde2-47b46332107f
アイクマン理恵のお試しコーチングに申し込む
https://www.globaliseyourself.com/7dff0eac-4271-4411-ba99-229cefa75d54
【YouTube】
https://www.youtube.com/channel/UCg9U1029T-dFj0k9SgLgT4g
【公式LINE】
https://line.me/R/ti/p/%40819burpt
【メディア一覧】
https://www.globaliseyourself.com/rie-eichmann

#071 自分に向いている職業を探すには?
自分に向いている仕事って何でしょうか?
生まれ持ったスキルはそれぞれの人が違う才能を持っています。
できれば個々人が才能を発揮できる場所で、お仕事できたら最高ですよね。
まだこれからどんな職業が自分に向いているがわからない人もいるかもしれません。
自分が思っていることと、ほかの人から見える自分が違う時もあるかもしれません。
今日はそんな自分のスキルに目を向けつつ、自分に向いている職業を探すには、というお話です。
エピソード内で言及した16パーソナリティのページはこちら
https://www.16personalities.com/ja
16パーソナリティについての私のポッドキャストエピソードはこちら
https://anchor.fm/rie-eichmann/episodes/032-16-e145h4f
----------------------------------------------
ポッドキャストの番組登録をして、新しいエピソードの通知をお受け取り下さいね。
無料動画プレゼント中👇『モチベーションが長続きする方法ってありますか』https://www.globaliseyourself.com/0bc2b248-4b67-40c1-bde2-47b46332107f
アイクマン理恵のお試しコーチングに申し込む
https://www.globaliseyourself.com/7dff0eac-4271-4411-ba99-229cefa75d54
【YouTube】
https://www.youtube.com/channel/UCg9U1029T-dFj0k9SgLgT4g
【公式LINE】
https://line.me/R/ti/p/%40819burpt
【メディア一覧】
https://www.globaliseyourself.com/rie-eichmann

#070 ホリデー中に『パズル』をやって学んだこと
1週間のゴールドコーストでのホリデーが終わり、ブリスベンに戻ってきました。
ホリデー中にはまったのが『パズル』。やるのはもう何十年ぶり!なのですが、
これが意外にはまります。パズルをやる効用と、私がパズルをして学んだことを
シェアします!
実は脳トレとしてもパズルっていいんですよね~。
----------------------------------------------
ポッドキャストの番組登録をして、新しいエピソードの通知をお受け取り下さいね。
無料動画プレゼント中👇『モチベーションが長続きする方法ってありますか』https://www.globaliseyourself.com/0bc2b248-4b67-40c1-bde2-47b46332107f
アイクマン理恵のお試しコーチングに申し込む
https://www.globaliseyourself.com/7dff0eac-4271-4411-ba99-229cefa75d54
【YouTube】
https://www.youtube.com/channel/UCg9U1029T-dFj0k9SgLgT4g
【公式LINE】
https://line.me/R/ti/p/%40819burpt
【メディア一覧】

#069 目の前のことにはYESと言ってみよう
今日からゴールドコーストで1週間ほどホリデイに来ています。
久々の野外収録になりますが、
今日は私の過去の目の前の事にYESといった体験について振り返ってみました。
たまには目の前のチャンスに試してみませんか?
ポッドキャストの番組登録をして、新しいエピソードの通知をお受け取り下さいね。
【公式LINE】https://line.me/R/ti/p/%40819burpt
【メディア一覧】
https://www.globaliseyourself.com/rie-eichmann
【海外就職のご相談はこちらで受け付けています】

#068 やるなら誰かの為ではなく、自分のためにやろう
あなたが勉強・仕事・何かを新しく始めることがあるとき、いったい誰のため⁉に始めますか?
一見タイトルだけを見ると、え?自己中なの?という感じに受け止められなくもないですが…違います。(笑)
人生の中でも仕事、家庭、勉強、いろんなシチュエーションで辛いことがあるかもしれません。
けれども『自分軸』というものを持つことによって、他責をすることもなくなり、
本質を見る目が養われます、というお話しをしています。
-----------------------------------------------
ポッドキャストの番組登録をして、新しいエピソードの通知をお受け取り下さいね。
無料動画プレゼント中👇『モチベーションが長続きする方法ってありますか』https://www.globaliseyourself.com/0bc2b248-4b67-40c1-bde2-47b46332107f
アイクマン理恵のお試しコーチングに申し込む
https://www.globaliseyourself.com/7dff0eac-4271-4411-ba99-229cefa75d54
【YouTube】
https://www.youtube.com/channel/UCg9U1029T-dFj0k9SgLgT4g
【公式LINE】
https://line.me/R/ti/p/%40819burpt
【メディア一覧】

#067 これからの時代に必要な『コラボ力』
これからの時代、周りを巻き込む力、そしてコラボをする、実現させる力というのは
非常に大事になって来ます。
コラボを実現させるには、どんなポイントがあるのか?今回は3つのポイント、そして
今週の英語のポッドキャストゲスト出演とリンクトインのコラボライブで感じたことを
お話しします。
☆The 英語 Eigo Podcast
Youtube版: https://www.youtube.com/watch?v=_HyW2UM9aKY&t=4s
Spotify: https://open.spotify.com/episode/3n6XhWBEVwLJK9G5In6Qcn?si=62464c0c23a347ba&nd=1
Apple: https://podcasts.apple.com/ca/podcast/the-eigo-education-podcast/id1595658481
☆いきなり!イングリッシュ ライブ配信アーカイブ動画
リンクトインライブチャンネルからのご視聴はこちらから↓
https://www.linkedin.com/video/event/urn:li:ugcPost:6864373662703861760/
YouTubeからのご視聴はこちらから↓
https://www.youtube.com/watch?v=Zw4ezuQI3fw
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ポッドキャストの番組登録をして、新しいエピソードの通知をお受け取り下さいね。
【YouTube】https://www.youtube.com/channel/UCg9U1029T-dFj0k9SgLgT4g
【公式LINE】
https://line.me/R/ti/p/%40819burpt
【メディア一覧】

#066 ネガティブな体験をポジティブに変換する
誰にでも、これまで生きてきた中でネガティブな体験を経験しているかと思います。
度合いは違えども、なんで私だけ?とか、なんでこんな状況に自分が陥っているんだろう??という方もいるかもしれません。
私も家族環境、これまでの海外での就職や生活、仕事でいろんなネガティブ体験をしてきました。まあ今となっては年とともにその体験の印象がすべて薄らいでいるので、なんとなくポジティブな感覚しか残っていない気もするのですが…。
どちらにしても、人生、どこかでどんづまる時ってあると思いますが、そんな時にふと思い出してほしい、この体験の意味とは?ここから何を学べるのか?
今日はそんなネガティブな体験どうやってポジティブに変換するか、についてのお話しです。
ポッドキャストの番組登録をして、新しいエピソードの通知をお受け取り下さいね。
無料動画プレゼント中👇『モチベーションが長続きする方法ってありますか』https://www.globaliseyourself.com/0bc2b248-4b67-40c1-bde2-47b46332107f
アイクマン理恵のお試しコーチングに申し込む
https://www.globaliseyourself.com/7dff0eac-4271-4411-ba99-229cefa75d54
【YouTube】
https://www.youtube.com/channel/UCg9U1029T-dFj0k9SgLgT4g
【公式LINE】
https://line.me/R/ti/p/%40819burpt
【メディア一覧】

#065 海外に出なくても英語を上達させることは可能なのか?
英語を学ぶ方は昔から多くいますが、時代とともに語学習得・勉強法もかなり変わってきました。
既に【語学留学】という響きも、昔に比べて少なくなってきた感もあるかもですよね。
今はもっといろんなバリエーションの留学タイプがあるかと思います。
今日は、日本にいても英語を上達させることができるのかどうか?というトピックについて
お話ししたいと思います。
ポッドキャストの番組登録をして、新しいエピソードの通知をお受け取り下さいね。
無料動画プレゼント中👇『モチベーションが長続きする方法ってありますか』https://www.globaliseyourself.com/0bc2b248-4b67-40c1-bde2-47b46332107f
アイクマン理恵のお試しコーチングに申し込む
https://www.globaliseyourself.com/7dff0eac-4271-4411-ba99-229cefa75d54
【YouTube】
https://www.youtube.com/channel/UCg9U1029T-dFj0k9SgLgT4g
【公式LINE】
https://line.me/R/ti/p/%40819burpt
【メディア一覧】

#064 自分へのインタビューをしてみよう
普段、自分へ質問したり、インタビューをすることは少ないかと思いますが、
たまには自問自答??をしてみると、頭の中が整理されることもあります。
話しているうちに新たな発見があったり…。
ということで、今日は自分へのインタビューをしてみました。
海外で仕事したい!人や、海外に興味がある方、
英語『を』学ぶ、から英語『で』学ぶ!に特化した
実践的コーチングやプログラムを提供しています。
ぜひこのポッドキャストの番組登録をして、新しいエピソードの通知をお受け取り下さいね。
無料動画プレゼント中👇『モチベーションが長続きする方法ってありますか』https://www.globaliseyourself.com/0bc2b248-4b67-40c1-bde2-47b46332107f
アイクマン理恵のお試しコーチングに申し込む
https://www.globaliseyourself.com/7dff0eac-4271-4411-ba99-229cefa75d54
【YouTube】
https://www.youtube.com/channel/UCg9U1029T-dFj0k9SgLgT4g
【公式LINE】
https://line.me/R/ti/p/%40819burpt
【メディア一覧】

#063 【海外でやっていくのに必要なスキル】行動力
あなたは行動力があるほうですか?
これまでの人生で、これだー!と思って決断したことは何ですか?
海外で生活や留学、仕事をするときに、残念ながら『こういう風にすべき』というマニュアルはありません。
自分だけの体験した中で、どうしたらいいか、決断をしなければならないときが多々あります。
これからやることが正しいかどうか、自分もわからない状況で、『行動力』が大事になってきます。
海外・グローバルに仕事したい!人や、海外・異文化理解に興味がある方、モチベーションを維持したい方向けの
コーチングやプログラムを提供しています。
ぜひこのポッドキャストの番組登録をして、新しいエピソードの通知をお受け取り下さいね。
海外就職についてのご相談はhttps://calendly.com/rie_eichmann/60-1
【メディア一覧】
https://www.globaliseyourself.com/rie-eichmann

#062 初!対談エピソードです。イギリスのロンドン在住の野村奈也乃さんとのトーク!
ポッドキャスト初!の対談エピソードです。
イギリスのロンドン在住の野村奈也乃さんとのトーク!
『アイクマン理恵ってどんな人?』メンターとメンティーとして振り返ります。
奈也乃さんと知り合ったメンタープログラムはこちら!
https://unotosano.com/mentorship/
海外・グローバルに仕事したい!人や、海外・異文化理解に興味がある方、モチベーションを維持したい方、
英語『を』学ぶ、から英語『で』学ぶ!に特化した実践的コーチングやプログラムを提供しています。
ぜひこのポッドキャストの番組登録をして、新しいエピソードの通知をお受け取り下さいね。
無料動画プレゼント中👇『モチベーションが長続きする方法ってありますか』https://www.globaliseyourself.com/0bc2b248-4b67-40c1-bde2-47b46332107f
アイクマン理恵のお試しコーチングに申し込む
https://www.globaliseyourself.com/7dff0eac-4271-4411-ba99-229cefa75d54
【YouTube】
https://www.youtube.com/channel/UCg9U1029T-dFj0k9SgLgT4g
【公式LINE】
https://line.me/R/ti/p/%40819burpt
【メディア一覧】

#061 人生の重要な決定をする時。親に反対された場合、アドバイスを受け入れますか、それとも反対されてでもやりたいことを貫きますか?
日本では就職などするときに親御さんからのアドバイスで決める、
という方も多いかもしれないのですが、皆さんはどうですか?
もし、やりたいことが親御さんに反対されるとしたら…? あなたは親のアドバイスを聞きますか?
それとも反対されてでも自分のやりたいことを貫きますか?
海外に行きたい!と思っても家族の反対があったり、思うようにはいかないときもあるだろうし、
仕事・キャリアにしたって、やりたいことと家族の想いが違っていたら…⁉
結婚だって一生のうちに何度かの重要なDecision(決断)が必要になりますよね。
ぜひ投票機能で皆さんの答えを教えてくださいね↓
アイクマン理恵のメディア一覧
https://www.globaliseyourself.com/rie-eichmann
音声でお便りいただけます
https://anchor.fm/rie-eichmann/message

#060 海外に住んでいても英語は衰える!英語の発音を上達したい方は〇〇してみよう
なんとあっという間に60エピソード目を迎えることができました。
いつもポッドキャストをご拝聴いただいている皆様、ありがとうございます。
さて、今日は海外に住んでいても英語は使わないと、筋肉と同じで衰えてくると思うんですよね。
日本語と英語の話す口の筋肉って違うので、ちゃんと英語の発音に忠実に話そうとすると、
いかに自分がLazy(怠けている)英語を話していたかというのに気が付きます。(笑)
きちんとした発音をしたい場合は、やはり意識して練習あるのみ。
ということで今日は英語の発音を上達したい方は〇〇してみよう!というお話しです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
アイクマン理恵のSNS・メディア一覧
https://www.globaliseyourself.com/rie-eichmann
アイクマン理恵のコーチングやプログラムに興味のある方はDM下さい。
Twitter @EichmannRie
Instagram @rie.eich
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#英語学習 #海外生活 #海外移住 #英語の勉強

#059 英語でのプレゼンで大事なことTOP3!
今日は社会人の方向けの方に、英語プレゼンについてのコンサルセッションを行いました。
海外で仕事をするときにはプレゼン力は必須!
自己紹介から営業、社内コミュニケーション…など。
これまでの私の異文化コミュニケーション講師としての経験から、
英語プレゼンに挑戦するあなたに、大事なことTOP3をシェアします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
アイクマン理恵のSNS・メディア一覧
https://www.globaliseyourself.com/rie-eichmann
YouTube
https://www.youtube.com/user/rota0123/about
Working with Japanese
https://www.clubhouse.com/event/MRDB0l15
次回は9月29日(水)日本時間7時半からクラブハウスで開催されます。

#058 わからないことはわからないと言うのも大事
前回のエピソードに引き続き、ホリデーからの配信になります。
友達家族とのホリデーなので、私にとっても
自分の家族とは違うコミュニケーションだったり、を
学びつつ、異文化理解のマインドセットを再確認している旅となっております。
【公式LINE】
https://line.me/R/ti/p/%40819burpt
【アイクマン理恵のコーチングに興味がある!方はこちらからご登録ください】
https://www.globaliseyourself.com/cafe-de-brisbane-lp
【ウェブサイト】
https://www.globaliseyourself.com/rie-eichmann
【ポッドキャスト】
☆アンカー・Spotify☆
https://anchor.fm/rie-eichmann
スタエフ
https://stand.fm/channels/60e9739804bb1691c182bda4
【YouTube】
https://www.youtube.com/channel/UCg9U1029T-dFj0k9SgLgT4g

#057 ゆるトーク・異文化理解のマインド
皆さん、ホームステイはしたことがありますか?
自分の家族以外の人と接すると、家族によって、いろんなコミュニケーションの仕方だったり、
価値観の違いを感じたり、感覚を学んだりすることができます。
今週はどちらかというとホリデーバージョンのポッドキャストになります、
お気軽にお散歩のお供として⁉お付き合いください。
ぜひポッドキャストのご登録をお願いします!
ご感想やリクエストはお気軽にDM下さい☆
Twitter @EichmannRie
Instagram @rie.eich
【公式LINE】
https://line.me/R/ti/p/%40819burpt
【アイクマン理恵のコーチングに興味がある!方はこちらからご登録ください】
https://www.globaliseyourself.com/cafe-de-brisbane-lp
【ウェブサイト】
https://www.globaliseyourself.com/rie-eichmann
【ポッドキャスト】
☆アンカー・Spotify☆
https://anchor.fm/rie-eichmann
スタエフ
https://stand.fm/channels/60e9739804bb1691c182bda4
【YouTube】
https://www.youtube.com/channel/UCg9U1029T-dFj0k9SgLgT4g

#056 その土地で輝ける人になりたい
人生のうちで何回ほど引っ越しをしたことがありますか?
うちの家族はザ・引っ越し家族だったので、何度も国内、国外の引っ越し経験があります。(笑)
いろんな土地を転々とする人もいれば、生まれてこの方同じ土地にずっと住む人もいる。
それぞれの土地で輝ける人になりたい!ですよね、ということで今日はそんなお話をシェアしています。
【公式LINE】
https://line.me/R/ti/p/%40819burpt
【アイクマン理恵のコーチングに興味がある!方はこちらからご登録ください】
https://www.globaliseyourself.com/cafe-de-brisbane-lp
【ウェブサイト】
https://www.globaliseyourself.com/rie-eichmann
【ポッドキャスト】
☆アンカー・Spotify☆
https://anchor.fm/rie-eichmann
スタエフ
https://stand.fm/channels/60e9739804bb1691c182bda4
【YouTube】

#055 一緒に仕事したいな~と思う人
今日は、一緒に仕事したいな~と思う人についてお話しします。
仕事でも、プロジェクトでも、コラボでも、いろんな状況で新しい人とお仕事やプロジェクトなどを
することが増えてきましたよね。
私が思う一緒に仕事したいな~と思う人のトップ8についてシェアしています。
【公式LINE】
https://line.me/R/ti/p/%40819burpt
【アイクマン理恵のコーチングに興味がある!方はこちらからご登録ください】
https://www.globaliseyourself.com/cafe-de-brisbane-lp
【ウェブサイト】
https://www.globaliseyourself.com/rie-eichmann
【ポッドキャスト】
☆アンカー・Spotify☆
https://anchor.fm/rie-eichmann
スタエフ
https://stand.fm/channels/60e9739804bb1691c182bda4
【YouTube】
https://www.youtube.com/channel/UCg9U1029T-dFj0k9SgLgT4g

#054 ゆるトーク(野外収録版)朝のベイサイドウォークしながら今週のまとめをシェア
オーストラリアのブリスベンからおはようございます!
今朝は初めて野外での収録に挑戦しました。
オーストラリアのブリスベンの海辺を想像していただきながら
ぜひ私と一緒に散歩している感覚で聞いていただければと思います。
いつもより雑音があるかもですが、ゆる~くお付き合いいただければと思います。
☆エピソード内で言及しているWorking with JapaneseのクラブハウスDealはこちら!
日本在住の方はぜひお試しくださいね!
https://awinesjapan.stores.jp/items/613478c451244e12e1d1fecc
https://awinesjapan.stores.jp/items/6134718723055778da036596
☆エピソード内で言及していたイギリスのCOVIDについて発信している先生のYouTube、
なんと112万人の登録者数です…すごいな~。
https://www.youtube.com/watch?v=JhRb5hnTseU&t=502s
【公式LINE】
https://line.me/R/ti/p/%40819burpt
【アイクマン理恵のコーチングに興味がある!方はこちらからご登録ください】
https://www.globaliseyourself.com/cafe-de-brisbane-lp
【ウェブサイト】
https://www.globaliseyourself.com/rie-eichmann
【ポッドキャスト】
☆アンカー・Spotify☆
https://anchor.fm/rie-eichmann
スタエフ
https://stand.fm/channels/60e9739804bb1691c182bda4
【YouTube】
https://www.youtube.com/channel/UCg9U1029T-dFj0k9SgLgT4g

#053 第2言語習得までのストーリー
昨日のクラブハウスイベントで取り扱ったテーマ、『第2言語習得までのストーリー』についてのお話しです。
【公式LINE】
https://line.me/R/ti/p/%40819burpt
【アイクマン理恵のコーチングに興味がある!方はこちらからご登録ください】
https://www.globaliseyourself.com/cafe-de-brisbane-lp
【ウェブサイト】
https://www.globaliseyourself.com/rie-eichmann
【ポッドキャスト】
☆アンカー・Spotify☆
https://anchor.fm/rie-eichmann
スタエフ
https://stand.fm/channels/60e9739804bb1691c182bda4
【YouTube】

#052 社会人になったら会社外の繋がりを保とう!
久々にグローバルスキルプログラムを教えていた教え子の皆さんが大学を卒業されて、
社会人になってからZOOMでキャッチアップしました。
皆さんの成長と新しい世界でのご活躍を聞いて、大学生だった皆さんが、
今はいろんな世界で新しい日本の社会人となって国の担い手として頑張っている姿を見ると、
本当にこれからの日本を盛り上げて頑張ってほしいと心から応援したくなります。
【アイクマン理恵の次のセミナーやイベントに参加したい方はこちらからご登録ください】
https://www.globaliseyourself.com/e4bc2b40-65ae-4254-aa71-f6e7378632e9
【SNS/メディア一覧】
https://www.globaliseyourself.com/rie-eichmann
【アイクマン理恵のSNSチャンネル】
ツイッター:@EichmannRie
Instagram : @Rie.eich
Clubhouse: @rie.eich

#051 女性とリーダーシップ
昨日のクラブハウスイベント『Working with Japanese』が終わり、
リーダーシップというテーマでお話ししていましたが、
最後のあたりで女性とリーダーシップのお話しになったので
ポットキャストでこの辺りのお話しをさせていただきます。
日本で女性がリーダーとして活躍するには?
クラブハウスは@rie.eichで検索してくださいね。
【公式LINE】
https://line.me/R/ti/p/%40819burpt
【アイクマン理恵のコーチングに興味がある!方はこちらからご登録ください】
https://www.globaliseyourself.com/cafe-de-brisbane-lp
【ウェブサイト】
https://www.globaliseyourself.com/rie-eichmann
【ポッドキャスト】
☆アンカー・Spotify☆
https://anchor.fm/rie-eichmann
スタエフ
https://stand.fm/channels/60e9739804bb1691c182bda4
【YouTube】
https://www.youtube.com/channel/UCg9U1029T-dFj0k9SgLgT4g

#050 グローバルスキルってやっぱり大事。
昨日のクラブハウスのお部屋も無事に終わりました。
いろんな人とうまくコミュニケーションをとるには、
とにかくいろんなところに出向いて、いろんな人と交流してみること。
イベントモデレーターをしていて再確認した、なぜグローバルスキルって大事なのか?
のお話しをしています。
ポッドキャストのご感想はDMでどうぞ。
https://www.instagram.com/rie.eich/
https://twitter.com/home
ポッドキャストがためになった方はこちらでサポートしていただけると喜びます!
https://www.buymeacoffee.com/rieeichmann

#49 異文化理解がテーマのポッドキャストにゲスト出演しました。
今日はアメリカのミシガン州在住の異文化コミュニケーション講師のリディアさんの
ポッドキャストにゲスト出演しました。(収録言語は英語でした~)
収録が終わったばかりなので、実際の配信はまだ時間がかかるかと思いますが、
配信されましたら皆さんにもシェアさせていただきますね。
今日はそのポッドキャスト出演のことについて語っています。
ーーーーーー
本日インスタライブをします!初の自分でやるのが初めてなので、
練習回になるかとは思いますが、コラボのお相手は、かのビジネス英語講師でたくさんの
ビジネス英語ベストセラー著者の大島さくら子さんです。
一緒にインスタライブをさせていただくのも光栄です、
初回はお互いのバックグラウンドについて、インタビュー対談という感じになります。
インスタアカウントは@rie.eichになります、ぜひフォローお願いします。

#048 ジェネラリスト VS スペシャリスト
本日のトピックは『ジェネラリスト VS スペシャリスト』についてです。
オーストラリアのスペシャリストについて、カルチャーショックを感じたので、それについてお話ししています。
エピソード中に出てくるのですが、
ブロックレイヤーといっているのは、ブリックレイヤーの間違えですので、
こちらで訂正させていただきます。
ちなみにBrick Layer はレンガ職人のことです。
◉DMはお気軽にツイッター(@EichmannRie)もしくは
インスタ(@Rie.Eich)でどうぞ。
【公式LINE】
https://line.me/R/ti/p/%40819burpt
【アイクマン理恵のコーチングに興味がある!方はこちらからご登録ください】
https://www.globaliseyourself.com/cafe-de-brisbane-lp
【ウェブサイト】
https://www.globaliseyourself.com/rie-eichmann
【ポッドキャスト】
☆アンカー・Spotify☆
https://anchor.fm/rie-eichmann
スタエフ
https://stand.fm/channels/60e9739804bb1691c182bda4
【YouTube】
https://www.youtube.com/channel/UCg9U1029T-dFj0k9SgLgT4g

#047 あなたをグローバルスキル認定したい!
勝手にグローバルスキル認定証を授けたい人がいました。
今日はその方についてのお話しです。
FacebookPageを作りました、ぜひLike・フォローしていただけると嬉しいです♪
https://www.facebook.com/RieEichmannGlobalSkills
メディア一覧
【公式LINE】
https://line.me/R/ti/p/%40819burpt
【定期的に出没するお部屋】@rie.eichを検索してくださいね
クラブハウス
★毎週水曜日日本時間午後7時半から『Working with Japanese』

#046 スキルや知識をガンガン身に着けよう!
ちょっとObviousなトピックなんですが…今日はスキルや知識をガンガン身に着けよう!
についてお話ししています。
FacebookPageを作りました、ぜひLike・フォローしていただけると嬉しいです♪
https://www.facebook.com/RieEichmannGlobalSkills
リンクトインでも繋がりましょう。
https://www.linkedin.com/in/rieeichmann/
DMはツイッターもしくはインスタでどうぞ
https://twitter.com/EichmannRie
https://www.instagram.com/rie.eich/
クラブハウス @rie.eichを検索してくださいね
★毎週水曜日日本時間午後8時から『Working with Japanese』

#045 成功する秘訣…ズバリ失敗してみよう
最近ツイッターの朝のご挨拶とともに名言(Motivational quotes)を添えて
ツイートしています。
そんな中から今日は成功する秘訣!についてお話しします。
FacebookPageを作りました、ぜひLike・フォローしていただけると嬉しいです♪
https://www.facebook.com/RieEichmannGlobalSkills
リンクトインでも繋がりましょう。
https://www.linkedin.com/in/rieeichmann/
DMはツイッターもしくはインスタでどうぞ
https://twitter.com/EichmannRie
https://www.instagram.com/rie.eich/
【定期的に出没するお部屋】@rie.eichを検索してくださいね
クラブハウス
★毎週水曜日日本時間午後7時半から『Working with Japanese』

#044 語学を学ぶ人は向上心がある
月曜日も無事にゆるっと英会話のお部屋が終わりました。
運営クラブはこちら【Borderless Community】
https://www.clubhouse.com/club/borderless-community
本日のポッドキャストで登場した語学習得のアプリ・ウェブサイトはこちら
Duolingo https://www.duolingo.com/ HelloTalk https://www.hellotalk.com/LINE友達追加でイベント情報・ポッドキャストのフィードバックなど
お気軽にどうぞ
https://line.me/R/ti/p/%40819burpt
【公式LINE】
https://line.me/R/ti/p/%40819burpt
【アイクマン理恵のコーチングに興味がある!方はこちらからご登録ください】
https://www.globaliseyourself.com/cafe-de-brisbane-lp
【ウェブサイト】
https://www.globaliseyourself.com/rie-eichmann
【ポッドキャスト】
☆アンカー・Spotify☆
https://anchor.fm/rie-eichmann
スタエフ
https://stand.fm/channels/60e9739804bb1691c182bda4
【YouTube】
https://www.youtube.com/channel/UCg9U1029T-dFj0k9SgLgT4g

#043 環境は変えられないけれど、自分の行動は変えられる
長いタイトルですが、、、今日は環境は変えられないけれど、自分の行動は変えられるということについて語っています。
いつもやっていることだからといって、やみくもに取り組んで、自分の中で改善しないのはもったいない!
いつものクラブハウスのモデレーター経験から見出した発見をシェアしています。
今の結果は自分のこれまでやってきたこと。今の現実を変えたい、という時はアプローチを変えてみませんか?
【公式LINE】
https://line.me/R/ti/p/%40819burpt
【アイクマン理恵のコーチングに興味がある!方はこちらからご登録ください】
https://www.globaliseyourself.com/cafe-de-brisbane-lp
【ウェブサイト】
https://www.globaliseyourself.com/rie-eichmann
【ポッドキャスト】
☆アンカー・Spotify☆
https://anchor.fm/rie-eichmann
スタエフ
https://stand.fm/channels/60e9739804bb1691c182bda4
【YouTube】

#042 安定思考 VS リスクテイキング
さて、転職ネタ・お仕事探しネタが続いておりますが、
表題の安定思考VSリスクテイキングについて。
今の時代、自分にとってのベストなキャリアデザインは何でしょうか?
人生の今いるステージにもよると思いますが、
私なりの仕事に対するビジョンをシェアします。

#041 転職・今までやって来たことが繋がる瞬間
あなたはキャリアを決める時、安定を選びますか、それともリスクがあってもチャンスに飛び込んでみますか?
いろんな人の考え方があって、その人に合ったキャリアパスがあると思います。
あなたの『仕事』に対する価値観は何ですか?
今回は私の夫の最近の転職ストーリーについてお話しします。
コメントやご感想はこちらから音声メッセージとしてお送りいただくことができます。
お試しくださいね。
https://anchor.fm/rie-eichmann/message
【公式LINE】
https://line.me/R/ti/p/%40819burpt
【アイクマン理恵のコーチングに興味がある!方はこちらからご登録ください】
https://www.globaliseyourself.com/cafe-de-brisbane-lp
【ウェブサイト】
https://www.globaliseyourself.com/rie-eichmann
【ポッドキャスト】
☆アンカー・Spotify☆
https://anchor.fm/rie-eichmann
スタエフ
https://stand.fm/channels/60e9739804bb1691c182bda4
【YouTube】

#040 コンフォートゾーンを抜けるには
いつも心地よい環境にいませんか?
同じことをして、同じ人と話して、
新しい知識や考えを聴いたり、見たりしないと、
時が止まったままになってしまうかもしれません。
いつもと違うことをやれば、居心地が悪い瞬間もあるけれど
そこが一番の成長するところ。
ぜひぬるま湯から抜け出して、コンフォートゾーンを抜けていきましょう!
【公式LINE】
https://line.me/R/ti/p/%40819burpt
【アイクマン理恵のコーチングに興味がある!方はこちらからご登録ください】
https://www.globaliseyourself.com/cafe-de-brisbane-lp
【ウェブサイト】
https://www.globaliseyourself.com/rie-eichmann
【ポッドキャスト】
☆アンカー・Spotify☆
https://anchor.fm/rie-eichmann
スタエフ
https://stand.fm/channels/60e9739804bb1691c182bda4
【YouTube】

#039 フィードバックの受け方
皆さんは上手にフィードバックを受けていますか?
一緒に働く人、お仕事をする人、いろんな環境でフィードバックを与えたり、
受けたりするわけですが、これが批判となるのか、建設的なアドバイスとなるのか…。
フィードバックを与える人の話し方によっても受け取られ方も変わりますし、
それがマイナスな内容のフィードバックをどれほどオープンマインドで
受けることができるのか?
今日はフィードバックの受け方についてお話しします。

#038 国際オンラインイベントの舞台裏!
先日の告知していた国際イベントで登壇しました!
トークが長いので、ご興味のある方は最後の私の
若者へのメッセージ、こちらからピンポイントで見ていただけたらと思います。
https://youtu.be/KWBeYq98sS4?t=2838
というわけで、このイベントの舞台裏についてのトークです。
【公式LINE】
https://line.me/R/ti/p/%40819burpt
【アイクマン理恵のコーチングに興味がある!方はこちらからご登録ください】
https://www.globaliseyourself.com/cafe-de-brisbane-lp
【ウェブサイト】
https://www.globaliseyourself.com/rie-eichmann
【ポッドキャスト】
☆アンカー・Spotify☆
https://anchor.fm/rie-eichmann
スタエフ
https://stand.fm/channels/60e9739804bb1691c182bda4
【YouTube】

#037 【グローバルに働く瞬間】知らない人と何かを一緒にやる
今回のRejevenateというイベントもとうとう始まりました。
既に終わったセッションはYouTubeでアーカイブとして
見ることができますので、宜しかったらご視聴下さいね。
10か国のゲストスピーカーが集まって、若者のこれからの働き方、教育、
必要なスキルは何かについていろんな業界のプロフェッショナルが集い、
テーマをもとにディスカッションします。
【公式LINE】
https://line.me/R/ti/p/%40819burpt
【アイクマン理恵のコーチングに興味がある!方はこちらからご登録ください】
https://www.globaliseyourself.com/cafe-de-brisbane-lp
【ウェブサイト】
https://www.globaliseyourself.com/rie-eichmann
【ポッドキャスト】
☆アンカー・Spotify☆
https://anchor.fm/rie-eichmann
スタエフ
https://stand.fm/channels/60e9739804bb1691c182bda4
【YouTube】

♯036 自分を発揮しやすい場を見つける
最近はSNSでもいろんな形で発信できますよね。
動画、写真、ブログなど…。
SNSを通していろんな人から刺激を受けたり、自分もアウトプットしたり。
今日のエピソード内で告知したイベントはこちらです。
【イベント情報】
◉7月20日(火)8時~ クラブハウスにて『異文化環境の中で自分らしくあること・自分らしさの出し方』について対談トークします。
https://www.clubhouse.com/event/MO8qzWXR
◉7月21日(水)7時半~ クラブハウス ”Working with Japanese”
https://www.clubhouse.com/event/xpQYBLVO
◉7月23日(金)8時~ Youth Unemployment についてほかのパネリストの方と対談します。
【公式LINE】
https://line.me/R/ti/p/%40819burpt
【アイクマン理恵のコーチングに興味がある!方はこちらからご登録ください】
https://www.globaliseyourself.com/cafe-de-brisbane-lp
【ウェブサイト】
https://www.globaliseyourself.com/rie-eichmann
【ポッドキャスト】
☆アンカー・Spotify☆
https://anchor.fm/rie-eichmann
スタエフ
https://stand.fm/channels/60e9739804bb1691c182bda4
【YouTube】

#035 好きなものの探し方
あなたは、何かに出会ったとき、自分はこれが好き!とすぐに反応できますか?
『夢』について語るとき、まずは自分の好きなことは何だろう、ということから
棚卸を始めるのではないかと思いますが、夢を語る前に、そもそも自分が好きなことって何だろう?
と考え込んでしまう人もいるかもしれません。
では自分の『好き!』という感覚、どうやって見つけたらいいんでしょう?
【イベントの告知です】
7月23日(金)日本時間8時からオンラインイベント、『World Youth Skills Day』にゲストスピーカーとして登壇します。
ご興味のある方はぜひライブでご視聴下さい!
https://rejuvenatemy.com/speaker.html

#034 便利さがないことは、不便ではない
今日もポッドキャストをお聞きいただきありがとうございます。
まだ風邪気味で、ポッドキャスト内で3回くらいゴホッと咳をしているので
お聞き苦しい点があるかと思います、ご了承ください。。。
さて、便利な都市、ロンドンから郊外のブリスベンに引っ越した私の感じることを
シェアさせていただいてます。
ご意見などあれば、ぜひSNSでDM頂けると嬉しいです♪

#033 【グローバル人材のスキル】 Self taught 自分を教える力
グローバルに活躍できる人が共通して持っている力、それはSelf taught。自分で自分に教える力です。
海外に出ると、すべてに関して、自力で切り開いていかなくてはなりません。
どこに何があるのか、自分に必要な情報はどこで得られるのか?など。
日本はいろんな場面で、丁寧に情報が書いてあったり、誰かに聞けばすぐに対応してくれたり、
本当に住みやすい国だと思いますが、それに慣れていると、海外に出た時に、
どう行動してよいのか、わからなくなる時があります。
今の時代はいろんなことを自分で学べる時代になりました。
とにかく知りたい情報はどんどん自分で得て、自分が目指すところに進んでいきましょう。

♯032 性格診断テスト、16パーソナリティってやったことありますか?
皆さん、16パーソナリティテストというのをやったことはありますか?
https://www.16personalities.com/ja
これを知ったうえで、自分や相手がどんな人なのかを
よくわかるようになり、この人はどんな行動するのかな、
どんなコミュニケーションが得意なのかな、というのもわかるので
凄く面白いです。
自分と相性のいいひともわかるし、正反対の人だとわかればどんな風に
対応したらいいか、というのもわかります。
ちなみに今日の最初に告知していたゆるっと英会話@クラブハウスは
毎週月曜日の日本時間午前7時半からやっていますので、お気軽にご参加くださいね。

#031 今のあなたの考えは、過去の自分の体験からくるものである
今日のタイトルめっちゃ長いですが(笑)
久々の配信となってしまいました、皆さんおはようございます。
なんと光栄なことに、マレーシア発のWorld Youth Skills Dayに
ゲストスピーカーとして登壇することになりました。
上記ウェブサイトからライブ配信される予定です。
私が登場するスロットは7月23日(金)の日本時間8時からになりますので、
皆様もしよろしければ英語のイベントになりますがぜひご視聴下さい。
https://rejuvenatemy.com/speaker.html
【アイクマン理恵のメディア一覧】
https://www.globaliseyourself.com/rie-eichmann

#030 ロボットに負けないスキル
【2度目のエピソードアップロードになります。】
1度目では冒頭のバックグラウンド音楽が大きすぎた問題で
冒頭を編集させて、再配信しています、せっかくご視聴いただいたのに
大音量でご迷惑をおかけしました。
今日はロボットに負けないスキル、というトピックでお話しします!
ちなみに私がポッドキャスト内で言及している動画はこちらです。
https://www.youtube.com/watch?v=aFLjG7CQKkU

#029 発信すれば動く
最近、オンラインで、『会いたい人に会える』ということが簡単に実現するようになりました。
オーストラリアのブリスベンにいても、アメリカの方、日本の方、ヨーロッパなど
もう住んでいるところ関係なく、普段は身の回りでは会えない人とピンポイントで会える
というのはすごく素晴らしい時代になったと思います。
ということで今日は【発信すれば動く】ということについてお話ししています。

♯028 異文化コミュニケーション講師になろうとしたきっかけは?
先日、ドイツのミュンヘンにある大学の修士プログラムの中の、
『異文化理解コーチング』という授業でゲスト講師として招かれました。
そこで私に基本的にいろいろ質問をして、私が答えるというスタイルだったのですが、
その中の質問で『どうして異文化コミュニケーション講師になったのですか?』というのがあったので、
ポッドキャストを聞いている皆様にもシェアしてみよう、と思いましたので
今日はそのことについてのお話しです。
関連ツイッター
https://twitter.com/EichmannRie/status/1408409258647973893?s=20
関連ブログ記事
https://note.com/rie_eichmann/n/ne8b6592973b6

#027【ゆるトーク】人生も、仕事も、ダンスもアートだ!
久々のゆるトークです!
あなたのかっこいい瞬間、キメキメな瞬間はどんな時ですか?
ダンスも仕事も、自分が一番かっこよく見えるような場所で輝けるのが最高ですね。
◆アイクマン理恵について◆
豪ブリスベン在住。
海外で活躍したい方向けのグローバルスキルプログラムや行動力を促すコーチングを提供しています。
|海外移住|英語『を』学ぶから英語『で』学ぶへ|5か国で留学・海外就職・海外起業|日・英・中話せます。
海外生活19年|MBA|双子男児ママ|サルサ|ポッドキャスト
https://www.globaliseyourself.com/rie-eichmann

#026 【海外就職の面接】やるべき3つのポイント!
今日のトピックは海外就職の面接、やるべき3つのポイント!をシェアします。
これまでいろいろな転職をしてきたので、たくさんある対策の中でも、
3つのポイントを挙げてみました。
これから海外就職やリモートでも海外のお仕事に応募したい人のお役に立てたら
嬉しいです。
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
グローバルマインドを持ちたい、海外就職や自己実現をしたい方にメンタリングやコーチングをしています。
☆note: https://note.com/rie_eichmann
☆ツイッター:https://twitter.com/EichmannRie
☆インスタ:https://www.instagram.com/rie.eich/
☆ポッドキャスト:https://anchor.fm/rie-eichmann/
☆リンクトイン:https://www.linkedin.com/in/rieeichmann/
☆クラブハウス:https://www.joinclubhouse.com/@rie.eich

#025 【グローバルスキル】主体性って何?
グローバルに活躍したい方を応援するアイクマン理恵のポッドキャストへようこそ!
グローバル人材の要件として、『主体性がある』人が入るのですが、そもそも主体性って何?
そしてどうやったら主体性って伸ばすことができるの?
教育や環境の面から、私の考察をお話しします。
【note】
note.com/rie_eichmann
【ツイッター】
ポッドキャスト・クラブハウスでのコラボ大歓迎です。ぜひDMでご連絡ください。
twitter.com/EichmannRie
【公式アカウント登録】
アイクマン理恵のセミナー情報はこちらで受け取れます!🤩
lin.ee/LETEJwX

♯024 海外移住に向いている人は?
海外移住に向いている人ってどんな人でしょう?
昔に比べて海外に移住したい人が増えて、実際に海外に住んでいる方も増えてきましたが、
どんな人が向いているのでしょうか?
現地語ができない国への移住はどんな感じ?
日本は海外に移住をするのであれば日本語以外を使わなくてはなりませんが、
英語圏の人ががほかの英語圏に移住するってどんな感じだろうか?
そんな考察などをポッドキャストでシェアしています。

#023 許容範囲ってどうやって決まるのだろう?
寛容性、とでも言い換えられるもの、ですかね。
その人の許容範囲の狭い・広いってどうやって決まるんだろう?
その人の住んでいる環境がどれだけその人の性格に影響を与えるのだろう?
東京・ロンドン・ブリスベンに住んだ経験からの、私の原体験をもとにした私の考察エピソードです。
あなたはどう思いますか?コメントあればぜひDMで下さい。
もしくはこちらから

#022 海外就職のすすめ:どんなスキルが必要なのか

#021 水を得た魚のように生きていきたい
今日のトピックは『水を得た魚のように生きていきたい』です。
自分が一番この世で貢献できることは何だろう?
それをよく考えて、自分がこういうことをしてきた、ということを
残せるような人生を送りたいですよね。
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
グローバルマインドを持ちたい、海外就職や自己実現をしたい方にメンタリングやコーチングをしています。
☆note: https://note.com/rie_eichmann
☆ツイッター:https://twitter.com/EichmannRie
☆インスタ:https://www.instagram.com/rie.eich/
☆ポッドキャスト:https://anchor.fm/rie-eichmann/
☆リンクトイン:https://www.linkedin.com/in/rieeichmann/
☆クラブハウス:https://www.joinclubhouse.com/@rie.eich

#020 ブリスベンマラソン応援に見る異文化の違い
先日ブリスベンマラソンの応援に行ってきました。
異文化というか考え方の違いって応援でもあるんだなぁと思いました。
そのブリスベンのマラソンの応援に行って私が感じた考えの違いとエピソードをシェアします。
【該当ブログ記事はこちら】
https://note.com/rie_eichmann/n/n94da33c2d8f9
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
グローバルマインドを持ちたい、海外就職や自己実現をしたい方にメンタリングやコーチングをしています。
良かったらフォローしていただけると嬉しいです♪
☆note: https://note.com/rie_eichmann
☆ツイッター:https://twitter.com/EichmannRie
☆インスタ:https://www.instagram.com/rie.eich/
☆ポッドキャスト:https://anchor.fm/rie-eichmann/
☆リンクトイン:https://www.linkedin.com/in/rieeichmann/
☆クラブハウス:https://www.joinclubhouse.com/@rie.eich
☆公式アカウント友達追加:https://lin.ee/LETEJwX

#019 異質なものへの偏見を我慢する力
世界にはいろんな国の食べ物があります。とってもおいしいと思っていても、
それを食べたことがない人にとってはなんじゃそりゃ?的なものもあるかと思います。
あなたがそんな、なんじゃそりゃ⁉な異質なものに出会った時の反応はどんな反応ですか?
食べ物をもとにしたカルチャーショックについて、
そして『異質なものへの偏見を我慢する力』というトピックについてのお話です。
関連note記事はこちら
https://note.com/rie_eichmann/n/nf65cbb9920f0
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
グローバルマインドを持ちたい、海外就職や自己実現をしたい方にメンタリングやコーチングをしています。
☆note: https://note.com/rie_eichmann
☆ツイッター:https://twitter.com/EichmannRie
☆インスタ:https://www.instagram.com/rie.eich/
☆ポッドキャスト:https://anchor.fm/rie-eichmann/
☆リンクトイン:https://www.linkedin.com/in/rieeichmann/
☆クラブハウス:https://www.joinclubhouse.com/@rie.eich
☆公式アカウント友達追加:https://lin.ee/LETEJwX

#018 ゆるトーク(リアルな繋がり、シャイン、考え過ぎない)
今日はなんとなくゆるトークな気分です❣️
さて、私が車の修理をしている間に街散策のようすはこちらで見れます。
https://note.com/rie_eichmann/n/nfdd741752176
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
グローバルマインドを持ちたい、海外就職や自己実現をしたい方にメンタリングやコーチングをしています。
☆note: https://note.com/rie_eichmann
☆ツイッター:https://twitter.com/EichmannRie
☆インスタ:https://www.instagram.com/rie.eich/
☆ポッドキャスト:https://anchor.fm/rie-eichmann/
☆リンクトイン:https://www.linkedin.com/in/rieeichmann/
☆クラブハウス:https://www.joinclubhouse.com/@rie.eich
☆公式アカウント友達追加:https://lin.ee/LETEJwX

#017 グローバル人材ってどんな人?
早いものでもう6月に突入です!
さて、グローバル人材ってどんな人を思い浮かべますか?
昨日もクラブハウスでお誘いいただいたお部屋にて、
非常に有意義な、興味深い、深いお話ができて楽しかったです。
私にとってのグローバル人材は…について語ります。
【アイクマン理恵について】
オーストラリア・ブリスベン在住。海外に一歩出たいあなたを応援します。
海外で自分の人生を切り開きたい方を応援・サポートします。
MBA取得/NLPマスタープラクティショナー。
日本語・英語・中国語のトリリンガル。双子男児ママ。
https://lit.link/rieeichmann
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
グローバルマインドを持ちたい、海外就職や自己実現をしたい方にメンタリングやコーチングをしています。
☆note: https://note.com/rie_eichmann
☆ツイッター:https://twitter.com/EichmannRie
☆インスタ:https://www.instagram.com/rie.eich/
☆ポッドキャスト:https://anchor.fm/rie-eichmann/
☆リンクトイン:https://www.linkedin.com/in/rieeichmann/
☆クラブハウス:https://www.joinclubhouse.com/@rie.eich
☆公式アカウント友達追加:https://lin.ee/LETEJwX

#016 自分を知るということ
今日はコーチングセッションでもとても大事な、
現在の自分の立ち位置を把握するための、
『自分を知ること』ということについてお話しします。
お試しコーチングにご興味のある方は
こちらからお申込みいただけます。
https://menta.work/plan/3624
【アイクマン理恵について】
オーストラリア・ブリスベン在住。海外に一歩出たいあなたを応援します。 海外で自分の人生を切り開きたい方を応援・サポートします。 MBA取得/NLPマスタープラクティショナー。 日本語・英語・中国語のトリリンガル。双子男児ママ。 https://lit.link/rieeichmann
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
グローバルマインドを持ちたい、海外就職や自己実現をしたい方にメンタリングやコーチングをしています。
☆note: https://note.com/rie_eichmann
☆ツイッター:https://twitter.com/EichmannRie
☆インスタ:https://www.instagram.com/rie.eich/
☆ポッドキャスト:https://anchor.fm/rie-eichmann/
☆リンクトイン:https://www.linkedin.com/in/rieeichmann/
☆クラブハウス:https://www.joinclubhouse.com/@rie.eich
☆公式アカウント友達追加:https://lin.ee/LETEJwX

#015 ゆるトーク(行動しよう!)
今日もゆるトークのテーマで行きます!
行動しよう!そうしよう!
最近でこそもう少しマイクの前で『素』の私になるようにしています(笑)
そうしたほうがメッセージも伝わりやすいかな、と思い、
イメージ的にもう少し心をオープンにしてお伝えしているつもりです。
あなたの心にダイレクトに伝わっているといいなー。
【アイクマン理恵について】
オーストラリア・ブリスベン在住。海外に一歩出たいあなたを応援します。 海外で自分の人生を切り開きたい方を応援・サポートします。 MBA取得/NLPマスタープラクティショナー。 日本語・英語・中国語のトリリンガル。双子男児ママ。 https://lit.link/rieeichmann
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
グローバルマインドを持ちたい、海外就職や自己実現をしたい方にメンタリングやコーチングをしています。
☆note: https://note.com/rie_eichmann
☆ツイッター:https://twitter.com/EichmannRie
☆インスタ:https://www.instagram.com/rie.eich/
☆ポッドキャスト:https://anchor.fm/rie-eichmann/
☆リンクトイン:https://www.linkedin.com/in/rieeichmann/
☆クラブハウス:https://www.joinclubhouse.com/@rie.eich
☆公式アカウント友達追加:https://lin.ee/LETEJwX

#014 私がグローバルスキルにこだわる理由
今日はいつも以上に、もう少し腹を割って?話をするように意識してみました。
いや、いつもの話が取り繕っているとかじゃないんですが、(いつもも本気で話してますよ!)
ちょっとだけ抑えている部分とかもあったかな、本気で自分を出していたかな?と振り返ると
もう少し、ガツンとオープンにして話をしたいな、と思い、
今日は本気ネタの『私がグローバルスキルにこだわる理由』という内容で
お話ししてみました。
ご感想・コメントいただけると励みになるので、ぜひよろしくお願いいたします。
【ツイッターやってます。コラボ・質問などお気軽にどうぞ】
https://twitter.com/EichmannRie
【noteやってます】

♯013 ゆるトーク (今日のクラブハウスのお部屋の振り返り。3つの質問に対する自分の答え)
毎週月曜日の日本時間午前7時半から『ゆるっと英会話』月曜日担当しています。
事前に3つほどトピックを用意して、みんなで英語でその質問に答えるというフォーマットです。
なるべく参加者の皆さんの興味深い部分を聴けそうな⁉質問を設置していますが、
自分が答えるとなると、結構考えますよね。
本日のトピックはこちら→https://twitter.com/EichmannRie/status/1396566864927465472
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
グローバルマインドを持ちたい、海外就職や自己実現をしたい方にメンタリングやコーチングをしています。
良かったらフォローしていただけると嬉しいです♪
☆note: https://note.com/rie_eichmann
☆ツイッター:https://twitter.com/EichmannRie
☆インスタ:https://www.instagram.com/rie.eich/
☆ポッドキャスト:https://anchor.fm/rie-eichmann/
☆リンクトイン:https://www.linkedin.com/in/rieeichmann/
☆クラブハウス:https://www.joinclubhouse.com/@rie.eich
☆公式アカウント友達追加:https://lin.ee/LETEJwX

#012 自分が知らない世界に飛び込む
自分が知らない世界に飛び込んでみよう!
自分がいつも会わないだろうなぁと言う人や、知らない世界を知るとたくさんの刺激を得ることができます。
私も先日トリビアナイトと言うイベントに参加して、いつもの自分ではありえない
50年代ファッションに挑戦してみました。意識して自分がいつもしないことに挑戦してみると
たくさんの新しい発見がありますよ!
私の変身した50年代ファッションの写真を見たい方はこちらから↓
https://www.instagram.com/p/CPNJF-sA1Js/

#011 自分の情熱の探し方
早いもので11エピソード目です!
大学生や若い人とお話しするときに『自分の情熱』がなかなか見つからない、
という方に出会います。
このトピックについてはかなり私の中で大事なコンセプトなので
その導入編?という感じで今日はお話ししています。
もう少し掘り下げてこのテーマでまた別途話していきたいと思います、
ご感想やメッセージをいただけると、ポッドキャストの内容にも
反映させていただきますのでお気軽にメッセージお送りくださいね。
☆note: https://note.com/rie_eichmann
☆ツイッター:https://twitter.com/EichmannRie
☆インスタ:https://www.instagram.com/rie.eich/
☆ポッドキャスト:https://anchor.fm/rie-eichmann/
☆リンクトイン:https://www.linkedin.com/in/rieeichmann/
☆クラブハウス:https://www.joinclubhouse.com/@rie.eich
☆公式アカウント友達追加:https://lin.ee/LETEJwX

#010 『初めて』やってみる、ことに挑戦する
何事も初めて!の時は緊張しますよね。
今日の初めてはインスタライブでした。
ハプニングもあったりしたけれど、そういう時こそ
Resilliance・レジリエンスが必要になってきますね。
困難な状況でもくじけたりせずに、それをばねにして成長する機会とする。
初めてのことだし、すべてが完璧でなくてもいい。
少しでも自分がいつもいるマンネリなことを飛び出して、
新しいことに挑戦してみませんか?
アイクマン理恵のメディア一覧
https://www.globaliseyourself.com/rie-eichmann

#009 クラブハウスで15週連続して運営してきた英語部屋で学んだこと
こんにちは!
昨日、なんとクラブハウスで参加してから毎週続けてきた"Working with Japanese"のお部屋が
15回目を迎えました!
なんか振り返ると毎週よくコミットしてできたな~と思いますし、これからも引き続き頑張りたいと思います。
クラブハウスでRie Eichmannをフォローしていただけたら
お部屋が始まるときに通知が行くと思います。
クラブをフォローしていただいても大丈夫です。
クラブハウスのお部屋↓
"Working with Japanese"
毎週水曜日夜19時半から
https://www.joinclubhouse.com/club/working-with-japanes
『ゆるっと英会話』
"borderless community"
https://www.joinclubhouse.com/club/borderless-community
毎週月曜日朝7時半から

#008 誰かと自分を比べてしまうとき
他の人のすごいところを見て、自分って…って落ち込んだことありませんか?
最近オンラインでもたくさんのすごい人を見てきて
なんとなく少し自分が取り残されたような気持ちになったり、
キラキラしている人を見ると、なんとなく自分と比べて落ち込んでしまったり。
今の時代はSNSで特にほかの人からの素敵な刺激を受ける分、
情報量が多くて、自分を見失ってしまうこともあるかもしれません。
誰かと自分をついつい比べてしまうときってあると思うのですが
そんな時にぜひ聞いてみてほしいお話です。

#007 英語ってどうやって勉強したらいいの?
今日は母の日ですね!
今日は朝からボーイズたちが心のこもったプレゼントをしてくれたり、手紙をくれたり、
ほっこりした朝でした。
今日は、コーチングセッションでもよく聞かれる【英語の勉強の仕方】について
お話しします。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
☆アイクマン理恵とLINEで繋がる!
☆コーチングに関するお問い合わせは
https://calendly.com/rie_eichmann/zoom
☆YouTubeもやってます
https://www.youtube.com/channel/UCg9U1029T-dFj0k9SgLgT4g

♯006 ゆるトーク(ビル・ゲイツの離婚話、初めてのおすすめ記事)

#005 家族レター
今日は連休の中日でした。
雨が降らなかったので、午後はボーイズを連れてシティまで自転車と電車で行きました。
いつもと違う交通手段で行けて、楽しい午後になりました。
ーーーーー
皆さんはどういう風に家族に愛情表現をしていますか?
家族の愛情表現、みんなそれぞれ違いますよね。
愛情表現はなるべくその人が好きな方法を知って、合わせてあげると
嬉しいものがあります。
相手が喜ぶ方法で、感謝と愛情を伝えましょ。
【公式LINE】
https://line.me/R/ti/p/%40819burpt
【アイクマン理恵のコーチングに興味がある!方はこちらからご登録ください】
https://www.globaliseyourself.com/cafe-de-brisbane-lp
【ウェブサイト】
https://www.globaliseyourself.com/rie-eichmann
【ポッドキャスト】
☆アンカー・Spotify☆
https://anchor.fm/rie-eichmann
スタエフ
https://stand.fm/channels/60e9739804bb1691c182bda4
【YouTube】

♯004 自分の想いを、会う人に語る。そうすれば共感してくれる人に出会える。
今日、友人を通して素敵な出会いがありました。素敵な出会いに感謝、そして
自分が情熱的に思うことを語ることって大事だな、と思いました。
どこでだれと会うかはわからない。
でもいつでも準備OKにしておかないとチャンスは来ない。
そして昨日書いたnoteの『転職するか、しないか迷ったら』に対する
私の音声コメントが入っています。

#003 ゆるトーク(クロスカントリー、メンターの話し、YouTube開設したよ)
【今日の目次】
今日はゆるいトークで、タイトル通り3つのことについて話してます。
1)クロスカントリー(いわゆるマラソン大会)
2)メンターセッションしました
3)子供と一緒にYouTubeチャンネル開設しました
というお話です。

#002 人生でベストの年齢っていつ?
今日のクラブハウスでお話しした英会話のお部屋のトピックをシェアしています。
https://twitter.com/EichmannRie/status/1386433005120487426?s=20
【本日のお題】
1What do you think is the best age to be?
2What makes it easy to talk to someone?
3Would you ever date someone much older or younger than yourself?(最近読んだ衝撃的な記事を紹介します😆) https://t.co/susaZoEOJW
【公式LINE】
https://line.me/R/ti/p/%40819burpt
【アイクマン理恵のコーチングに興味がある!方はこちらからご登録ください】
https://www.globaliseyourself.com/cafe-de-brisbane-lp
【ウェブサイト】
https://www.globaliseyourself.com/rie-eichmann
【ポッドキャスト】
☆アンカー・Spotify☆
https://anchor.fm/rie-eichmann
スタエフ
https://stand.fm/channels/60e9739804bb1691c182bda4
【YouTube】

#001 グローバルマインドセットセミナーをやりました。
今、メンターとして、メンタリングプログラムに参加しているのですが、
そこで、メンバー限定のセミナーをさせていただく機会がありました。
皆さん海外に留学したり、就職したい、目的意識を持った皆さんが多くて
私も素敵な時間を過ごさせていただきました。
メンバーの皆さんに有益になるように目指したZOOMセミナーでしたが、
私にとってもいろんな意味で学びの多いセッションとなりました。
一番の自分にとってのドキドキは、初めての日本語マテリアルでのプレゼン(今までずっと英語でプレゼンしてたので…)、
とフル日本語でのプレゼンでした。それでもやっぱり英語で話したほうがしっくりくる気がするのよね。。。
自分のこれまでの型で行ける、というか。
フィードバックフォームを見る限りは好評だったようです。が!自分の中ではいろいろ反省点がありました。
やっぱりインタラクティブにしようとするとあれこれ使ってしまい、
画面操作がわちゃわちゃなったり…あーリアルのトレーニング時代は楽だったな!(笑)
【ツイッターやってます。コラボ・質問などお気軽にどうぞ】
https://twitter.com/EichmannRie
【noteやってます】
