Skip to main content
Spotify for Podcasters
サイエンス・エクスプレス

サイエンス・エクスプレス

By サイエンス・エクスプレス

FM84.2ラヂオつくばにて毎週月曜日22時~22時30分に放送中。全国の中学生・高校生・科学が好きな皆様へ、科学の楽しさ、研究者の熱い想いをお届けします。

1/3:研究や活動内容について
2/3:どうして博士になったの?(進路のお話)
3/3:番組アンケート(お勧めの本、お勧めの科学館、今の夢など)
Currently playing episode

実験教室の先生2/3 総合科学研究機構 加地さん

サイエンス・エクスプレスMay 30, 2023

00:00
29:00
実験教室の先生2/3 総合科学研究機構 加地さん

実験教室の先生2/3 総合科学研究機構 加地さん

実験教室の先生2/3 総合科学研究機構 加地さん

May 30, 202329:00
実験教室の先生1/3 総合科学研究機構 加地さん

実験教室の先生1/3 総合科学研究機構 加地さん

実験教室の先生1/3 総合科学研究機構 加地さん

May 24, 202329:00
カニクイザルの繁殖や遺伝子に関する研究3/3 霊長類センター 下澤さん

カニクイザルの繁殖や遺伝子に関する研究3/3 霊長類センター 下澤さん

カニクイザルの繁殖や遺伝子に関する研究3/3 霊長類センター 下澤さん

Apr 30, 202328:60
カニクイザルの繁殖や遺伝子に関する研究2/3 霊長類センター 下澤さん

カニクイザルの繁殖や遺伝子に関する研究2/3 霊長類センター 下澤さん

カニクイザルの繁殖や遺伝子に関する研究2/3 霊長類センター 下澤さん

Apr 23, 202324:04
カニクイザルの繁殖や遺伝子に関する研究1/3 霊長類センター 下澤さん

カニクイザルの繁殖や遺伝子に関する研究1/3 霊長類センター 下澤さん

カニクイザルの繁殖や遺伝子に関する研究1/3 霊長類センター 下澤さん

Apr 16, 202329:00
筑波山旧小林邸ひととき のぼりさん 3/3

筑波山旧小林邸ひととき のぼりさん 3/3

筑波山旧小林邸ひととき のぼりさん 3/3

Apr 10, 202322:19
筑波山旧小林邸ひととき のぼりさん 2/3

筑波山旧小林邸ひととき のぼりさん 2/3

筑波山旧小林邸ひととき のぼりさん 2/3

Apr 02, 202324:31
筑波山旧小林邸ひととき 野堀さん 1/3

筑波山旧小林邸ひととき 野堀さん 1/3

筑波山旧小林邸ひとときの野堀さん 1/3

Mar 31, 202326:36
探究学習教材「GATEWAY」㈱オーナー 佐々木さん 2/2

探究学習教材「GATEWAY」㈱オーナー 佐々木さん 2/2

探究学習教材「GATEWAY」㈱オーナー 佐々木さん 2/2

Feb 27, 202323:31
探究学習教材「GATEWAY」㈱オーナー 佐々木さん 1/2

探究学習教材「GATEWAY」㈱オーナー 佐々木さん 1/2

探究学習教材「GATEWAY」㈱オーナー 佐々木さん 1/2

Feb 19, 202319:25
石拾い隊3/3お勧めの本など~龍ケ崎石拾い隊misueさん

石拾い隊3/3お勧めの本など~龍ケ崎石拾い隊misueさん

石拾い隊3/3お勧めの本など~龍ケ崎石拾い隊misueさん

Feb 06, 202326:07
石拾い隊になるまで2/3~misueさん 龍ケ崎石拾い隊

石拾い隊になるまで2/3~misueさん 龍ケ崎石拾い隊

石拾いのススメ2/3~misueさん 龍ケ崎石拾い隊

Jan 29, 202327:07
石拾いのススメ1/3~misueさん 龍ケ崎石拾い隊

石拾いのススメ1/3~misueさん 龍ケ崎石拾い隊

石拾いのススメ1/3~misueさん 龍ケ崎石拾い隊

Jan 21, 202327:07
超伝導材料の研究3/3~博士の十問十答:小森さん 物質・材料研究機構

超伝導材料の研究3/3~博士の十問十答:小森さん 物質・材料研究機構

超伝導材料の研究3/3~博士の十問十答:小森さん 物質・材料研究機構

Jan 04, 202329:00
超伝導材料の研究2/3~博士の進路:小森さん 物質・材料研究機構

超伝導材料の研究2/3~博士の進路:小森さん 物質・材料研究機構

超伝導材料の研究2/3~博士の進路:小森さん 物質・材料研究機構

Dec 26, 202229:00
超伝導材料の研究1/3~材料のチカラ:小森さん 物質・材料研究機構

超伝導材料の研究1/3~材料のチカラ:小森さん 物質・材料研究機構

超伝導材料の研究1/3~材料のチカラ:小森さん 物質・材料研究機構

Dec 19, 202227:42
木造構造物の研究3/3~博士の十問十答:建築研究所 槌本さん

木造構造物の研究3/3~博士の十問十答:建築研究所 槌本さん

木造構造物の研究3/3~博士の十問十答:建築研究所 槌本さん

Dec 13, 202226:14
木造構造物の研究2/3~進路の話:建築研究所 槌本さん

木造構造物の研究2/3~進路の話:建築研究所 槌本さん

木造構造物の研究2/3~進路の話:建築研究所 槌本さん

Nov 28, 202229:00
木造構造物の研究1/3~建築研究所 槌本さん

木造構造物の研究1/3~建築研究所 槌本さん

木造構造物の研究1/3~建築研究所 槌本さん

Nov 20, 202223:48
コンクリートの研究4/4~博士の十問十答:土木研究所 片平さん

コンクリートの研究4/4~博士の十問十答:土木研究所 片平さん

コンクリートの研究4/4~博士の十問十答:土木研究所 片平さん

Nov 13, 202227:21
コンクリートの研究3/4~進路の話:土木研究所 片平さん

コンクリートの研究3/4~進路の話:土木研究所 片平さん

コンクリートの研究3/4~進路の話:土木研究所 片平さん

Nov 06, 202229:00
コンクリートの研究2/4~土木研究所 片平さん

コンクリートの研究2/4~土木研究所 片平さん

 コンクリートの研究2/4~土木研究所 片平さん #サイエク 

Oct 31, 202218:41
コンクリートの研究1/4~土木研究所 片平さん

コンクリートの研究1/4~土木研究所 片平さん

コンクリートの研究1/4~土木研究所 片平さん

Oct 23, 202221:11
苔の研究~これまでの研究など:国立科学博物館 樋口さん

苔の研究~これまでの研究など:国立科学博物館 樋口さん

苔の研究~これまでの研究など:国立科学博物館 樋口さん つくばの科学技術週間、ぜひ遊びに来てください

Oct 19, 202212:34
想&創~メドレー回

想&創~メドレー回

想&創~メドレー回です

Oct 16, 202229:00
苔の研究~身近な苔など:国立科学博物館 樋口さん

苔の研究~身近な苔など:国立科学博物館 樋口さん

苔の研究~身近な苔など:国立科学博物館 樋口さん

Oct 02, 202225:57
苔の研究~進路の話:国立科学博物館 樋口さん

苔の研究~進路の話:国立科学博物館 樋口さん

苔の研究~進路の話:国立科学博物館 樋口さん

Sep 26, 202229:00
苔の研究~苔とは:国立科学博物館 樋口さん

苔の研究~苔とは:国立科学博物館 樋口さん

苔の研究~苔とは:国立科学博物館 樋口さん

Sep 18, 202230:11
メタンハイドレートの研究~お勧めの本など:産総研 小笠原さん

メタンハイドレートの研究~お勧めの本など:産総研 小笠原さん

メタンハイドレートの研究~お勧めの本など:産総研 小笠原さん

Aug 28, 202228:48
メタンハイドレートの研究~2/3博士になるまで:産総研 小笠原さん

メタンハイドレートの研究~2/3博士になるまで:産総研 小笠原さん

メタンハイドレートの研究~2/3博士になるまで:産総研 小笠原さん

Aug 21, 202229:00
メタンハイドレートの研究~1/3:産総研 小笠原さん

メタンハイドレートの研究~1/3:産総研 小笠原さん

メタンハイドレートの研究~1/3:産総研 小笠原さん メタンハイドレートとはなにか?日本近郊に存在しているメタンハイドレートはなぜ掘削が始まらないのか?詳しくお話を伺いました。 楽曲は想&創の「タイムマシーンに乗る頃に」

Aug 14, 202226:50
復習の時間。~みなさんも感想をお寄せください☻

復習の時間。~みなさんも感想をお寄せください☻

復習の時間。~みなさんも感想をお寄せください☻

Aug 06, 202224:32
河川の水位予測研究3/3~進路のお話・アンケート:国総研 土屋さん

河川の水位予測研究3/3~進路のお話・アンケート:国総研 土屋さん

河川の水位予測研究3/3~進路のお話・アンケート:国総研 土屋さん

Jul 30, 202227:51
河川の水位予測研究2/3~水位予測からVR技術の活用へ:国総研 土屋さん

河川の水位予測研究2/3~水位予測からVR技術の活用へ:国総研 土屋さん

河川の水位予測研究2/3~国総研_土屋さん

https://www.saieku.com/%E5%9C%9F%E5%B1%8B%E3%81%95%E3%82%93

https://www.youtube.com/channel/UC2kI5Uz5NItxN5IqN4uzL-Q

Jul 23, 202229:00
河川の水位予測研究1/3~レーダーとXRAIN:国総研 土屋さん

河川の水位予測研究1/3~レーダーとXRAIN:国総研 土屋さん

河川の水位予測研究1/3~国総研_土屋さん

Jul 17, 202229:00
半導体の話3/3~総合科学研究機構鈴木さん

半導体の話3/3~総合科学研究機構鈴木さん

半導体の話3/3~総合科学研究機構鈴木さん

Jul 02, 202226:34
半導体の話2/3~総合科学研究機構鈴木さん

半導体の話2/3~総合科学研究機構鈴木さん

半導体の話2/3~総合科学研究機構鈴木さん

Jun 25, 202227:36
半導体の話1/3~総合科学研究機構鈴木さん

半導体の話1/3~総合科学研究機構鈴木さん

半導体の話1/3~総合科学研究機構鈴木さん

Jun 18, 202226:26
ワトソン株式会社/深江化成株式会社 2/2「若手研究者を応援するnote」土原様

ワトソン株式会社/深江化成株式会社 2/2「若手研究者を応援するnote」土原様

ワトソン株式会社/深江化成株式会社 2/2

May 28, 202226:52
ワトソン株式会社/深江化成株式会社 ”若手研究者を応援するnoteを発信中”土原様1/2

ワトソン株式会社/深江化成株式会社 ”若手研究者を応援するnoteを発信中”土原様1/2

ワトソン株式会社/深江化成株式会社 ”若手研究者を応援するnoteを発信中”土原様1/2

May 21, 202228:60
気象予報士いつかのお勧めの本

気象予報士いつかのお勧めの本

気象予報士いつかのお勧めの本

May 18, 202225:29
お勧めの本や科学館、憧れの人など~つくばエキスポセンター3/3

お勧めの本や科学館、憧れの人など~つくばエキスポセンター3/3

お勧めの本や科学館、憧れの人など~つくばエキスポセンター3/3

May 03, 202224:44
つくばエキスポセンターで働く齋藤さんに聞く進路のお話~つくばエキスポセンター2/3

つくばエキスポセンターで働く齋藤さんに聞く進路のお話~つくばエキスポセンター2/3

つくばエキスポセンターで働く齋藤さんに聞く進路のお話~つくばエキスポセンター2/3

Apr 30, 202228:21
つくばエキスポセンターの施設紹介~つくばエキスポセンター1/3

つくばエキスポセンターの施設紹介~つくばエキスポセンター1/3

つくばエキスポセンターの施設紹介~つくばエキスポセンター1/3

Apr 16, 202226:22
iPS細胞の研究3/3~お勧めの科学館・本・中高生へのメッセージ:理化学研究所 林洋平様

iPS細胞の研究3/3~お勧めの科学館・本・中高生へのメッセージ:理化学研究所 林洋平様

iPS細胞の研究3/3~お勧めの科学館・本・中高生へのメッセージ:理化学研究所 林洋平様

Apr 03, 202228:48
iPS細胞の研究2/3~研究者になるまで:理化学研究所 林洋平様

iPS細胞の研究2/3~研究者になるまで:理化学研究所 林洋平様

iPS細胞の研究2/3~研究者になるまで:理化学研究所 林洋平様

Mar 27, 202227:59
iPS細胞の研究1/3~iPS細胞とは…理化学研究所 林様

iPS細胞の研究1/3~iPS細胞とは…理化学研究所 林様

iPS細胞の研究1/3~iPS細胞とは…理化学研究所 林様

Mar 20, 202227:35
気象予報士いつかの活動紹介~今月のイベント

気象予報士いつかの活動紹介~今月のイベント

気象予報士いつかの活動紹介~今月のイベント

Mar 19, 202226:47
防災研究の最前線3/3~お勧めの科学館・本・映画、中高生へのメッセージ:防災科学技術研究所 取出様

防災研究の最前線3/3~お勧めの科学館・本・映画、中高生へのメッセージ:防災科学技術研究所 取出様

防災研究の最前線3/3~お勧めの科学館・本・映画、中高生へのメッセージ:防災科学技術研究所 取出様

Mar 06, 202228:28
防災研究の最前線2/3~エンジニアから防災研究への道

防災研究の最前線2/3~エンジニアから防災研究への道

防災研究の最前線2/3~エンジニアから防災研究への道

Feb 27, 202227:11
防災研究の最前線1/3~持続可能な防災を目指して

防災研究の最前線1/3~持続可能な防災を目指して

防災研究の最前線1/3~持続可能な防災を目指して

Feb 23, 202226:38
気象予報士いつかの東日本台風を振り返る

気象予報士いつかの東日本台風を振り返る

気象予報士いつかの活動紹介~東日本台風を振り返る

Feb 20, 202229:00
放射性廃棄物を減らす研究3/3~核分裂はどうして起きているのか他

放射性廃棄物を減らす研究3/3~核分裂はどうして起きているのか他

放射性廃棄物を減らす研究3/3~核分裂はどうして起きているのか他

Feb 05, 202231:45
放射性廃棄物を減らす研究2/3~原子力発電の仕組みと分離変換

放射性廃棄物を減らす研究2/3~原子力発電の仕組みと分離変換

放射性廃棄物を減らす研究2/3~原子力発電の仕組みと分離変換。

Jan 28, 202228:30
放射性廃棄物を減らす研究1/3~研究者になるまで

放射性廃棄物を減らす研究1/3~研究者になるまで

ゲストは日本原子力研究開発機構の大泉様。東海村からつくばまで遥々お越しいただきました。放射性廃棄物を減らす研究1/3~研究者になるまで。

Jan 21, 202228:57
想&創~音楽共同制作コミュニティ~管理人さとむらさん

想&創~音楽共同制作コミュニティ~管理人さとむらさん

サイエクに楽曲提供いただいている想&創~音楽共同制作コミュニティ~管理人さとむらさんにゲストとしてお越しいただきました。



Jan 19, 202229:00
野鳥と人との共生について3/3~研究者になるまで・農研機構益子先生

野鳥と人との共生について3/3~研究者になるまで・農研機構益子先生

野鳥と人との共生について3/3~研究者になるまで・農研機構益子先生

サイエク

Jan 09, 202228:52
野鳥と人との共生について2/3~今までの研究・お勧めの科学館(東海村歴史と未来の交流館)

野鳥と人との共生について2/3~今までの研究・お勧めの科学館(東海村歴史と未来の交流館)

野鳥と人との共生について2/3~今までに研究・お勧めの科学館(東海村歴史と未来の交流館)・・農研機構益子先生

#サイエク 

Jan 07, 202228:59
茨城県の鴨によるレンコン被害・サギの生態研究~農研機構・益子先生1/3

茨城県の鴨によるレンコン被害・サギの生態研究~農研機構・益子先生1/3

茨城県の鴨によるレンコン被害・サギの生態研究~農研機構・益子先生「野鳥と人との共生について1/3」

#サイエク 

Jan 02, 202229:26