
西原沙希の「眠れぬ夜はバレリアン」
By Saki Nishihara
植物療法士によるpodcastです。
しゃべるのが人より遅いみたいですがご了承ください。
眠れぬ夜にでも聴いてみてね。
BLOG
sakinishihara.com
Instagram
www.instagram.com/sakinishihara_
YouTube
TOKYO PHYTO LIFE
youtube.com/channel/UCXNqe_ArD-XNONaj7wTH8EA
しゃべるのが人より遅いみたいですがご了承ください。
眠れぬ夜にでも聴いてみてね。
BLOG
sakinishihara.com
www.instagram.com/sakinishihara_
YouTube
TOKYO PHYTO LIFE
youtube.com/channel/UCXNqe_ArD-XNONaj7wTH8EA

西原沙希の「眠れぬ夜はバレリアン」Nov 05, 2020
00:00
07:11

#13 同じハーブをとるなら、ティザンヌとタンチュメールはどちらがおすすめ?
寒くなってきましたねー!風邪、インフルエンザ、コロナ対策で、エキナセアを常備しておきましょう。ところで茶葉とエキスタイプ、どちらがおすすめなん?という話です。
Nov 05, 202007:11

#12 デリケートゾーンの良い状態って?
デリケートゾーンケアって、なんで必要なの?というお話です。
Oct 15, 202006:41

#11 季節の変わり目に漢方のチャイはいかが?
季節の変わり目は体調を崩しやすいです。ノンカフェインで、スパイスたっぷりのチャイで、季節の移り変わりを楽しみましょう♡
Oct 07, 202007:13

#10 気分の落ち込みにはセロトニン!
どうしても気分が落ち込んでしまうこと、ありますよね。そんなときにはセロトニンを増やすことが有効です。その方法についてお伝えしています。
Sep 30, 202008:28

#9 はじめて精油を買うならラベンダーがおすすめ
ラベンダーはとてもユースフル!デビューにおすすめな理由をお話ししてます。
Jun 04, 202005:06

#8 今回は雑談。自粛生活どう過ごしてた?
今回は雑談です。
May 27, 202013:31

#7 アロマテラピーとの出会い、初めての取り入れ方
アロマテラピーってたくさん種類があって難しい?!気軽に取り入れるファーストステップをご提案します。
Mar 31, 202009:41

#6 忙しいけれど、お茶の時間をとってみる。
忙しい毎日で、心ここにあらず、そして効率ばかり求めてしまうことありませんか?よければお茶しませんか?
Mar 26, 202010:22

#5 新型コロナウイルスに負けない!植物療法でできる予防策。
新型コロナウイルスが流行しています。植物療法でできる免疫力UPの方法をお伝えします。
Mar 24, 202007:10

#4 花粉症におすすめのケア
花粉症におすすめのケアをご紹介しています。
Mar 21, 202005:58

#3 バレリアンってなに?
podcastのタイトルにもあるバレリアンってなに?というお話です。寝つきが悪い人は、ぜひ聞いてみてね。
Jan 26, 202011:05

#2 乾燥からくる喉の不調におすすめのアイテム
乾燥で声がカスカスの人、コンコン咳してる人、風邪予防にもなる喉のケアについてご紹介してます。
Jan 19, 202010:44

#1 こころとカラダに効くブレンドハーブ「for body and mind」
11月14日発売のCosmeKitchen HERBORISTERIEからブレンドタンチュメールfor body and mindについて解説しています。
Nov 09, 201906:35