
Saku's Radio from Chicago
By Saku Yanagawa
毎週、現地からアメリカの時事やポップカルチャーなど多岐にわたるトピックを3本ピックアップし、独自の視点と切り口で紹介。
今、アメリカでリアルタイムに起こっているさまざまな議論やトレンドを楽しくキャッチアップできる番組です!

Saku's Radio from ChicagoJun 04, 2023

#148 外交の巨人、キッシンジャー死す 他
1. オープニングトーク
「さえこさんのやる気」
2. “What’s Happening America” 〜どうなってんのよアメリカ〜
(1) ヘンリー・キッシンジャー元国務長官が死去!
・100歳まで生きた豪腕
・各メディアで別れる評価
・シャトル外交やデタント
・「戦争犯罪人」なのか
(2) Z世代に物申す!? コメディアンのビデオが話題に
・ミレニアルの長老、イライザ・シュレジンジャー
・世代感軋轢
・TikTokとインスタグラム
(3) サンクス・ギビングの旅行者、過去最高か
・空港利用者数は3000万人
・ブラックフライデーも過去最高売上高
・本当に好景気なの?
3. Saku’s Weekly Update
「『Always 3丁目の夕日』を今さら観た」
4. Saku’s Weekly English
今週の英語:We Need To Talk
5. Ask Saku
リスナーの皆様からのお便りのコーナー
ご支援、投げ銭はこちらから
Pay Pal : saku39yanagawa@gmail.com
書籍『スタンダップコメディ入門』
https://www.amazon.co.jp/%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%83%E3%83%97%E3%82%B3%E3%83%A1%E3%83%87%E3%82%A3%E5%85%A5%E9%96%80-%E3%80%8C%E7%AC%91%E3%81%84%E3%80%8D%E3%81%A7%E8%AA%AD%E3%81%BF%E8%A7%A3%E3%81%8F%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E6%96%87%E5%8C%96%E5%8F%B2-Saku-Yanagawa/dp/4845921375
英会話レッスンのお申し付けも
sakusradio@gmail.comまで
作:Saku Yanagawa
出演:Saku Yanagawa, Saeko

#147 駐日大使ってどんな人!? 他
1. オープニングトーク
「社会との隔絶」
2. “What’s Happening America” 〜どうなってんのよアメリカ〜
(1) エマニュエル駐日大使の別荘に「ナチス」と落書き!
・元シカゴ市長
・シカゴでの”mixed”な評価
・オバマの右腕にしてクリントンの参謀
・落書きは反ユダヤなのか
(2) ジョージ・フロイド事件の警官、刑務所内で刺される!
・司法の「正義」とあの日の歓喜
・ブラックライブスマターの到着点とは
・刑務所内の警備
(3) オークランド・アスレチックス、本拠地移転が承認される
・オーナーはGAPの息子
・怒れるオークランドのファン
・必ずしも明るくなさそうな未来…
3. Saku’s Weekly Update
「シカゴ・コメディ界のDRAMA」
4. Saku’s Weekly English
今週の英語:Hack
5. Ask Saku
リスナーの皆様からのお便りのコーナー
ご支援、投げ銭はこちらから
Pay Pal : saku39yanagawa@gmail.com
書籍『スタンダップコメディ入門』
https://www.amazon.co.jp/%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%83%E3%83%97%E3%82%B3%E3%83%A1%E3%83%87%E3%82%A3%E5%85%A5%E9%96%80-%E3%80%8C%E7%AC%91%E3%81%84%E3%80%8D%E3%81%A7%E8%AA%AD%E3%81%BF%E8%A7%A3%E3%81%8F%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E6%96%87%E5%8C%96%E5%8F%B2-Saku-Yanagawa/dp/4845921375
「紀伊國屋じんぶん大賞」投票はこちらから
https://store.kinokuniya.co.jp/event/jinbun2024application/
英会話レッスンのお申し付けも
sakusradio@gmail.comまで
作:Saku Yanagawa
出演:Saku Yanagawa, Saeko

#146 ChatGPTの生みの親、解任!? 他
1. オープニングトーク
「『ゆかいな議事録』さんの漫才を考えてみる」
2. “What’s Happening America” 〜どうなってんのよアメリカ〜
(1) 毎年恒例、ホワイトハウスで七面鳥が「恩赦」に!
・イベントの起源は?
・リバティーとベル、厚遇!
・バイデン81歳の誕生日
・「ルンバ」に大爆笑!?
(2) スヌープドッグ、大麻断ち宣言も!?
・マリファナの権化もついに!?
・どうなる関連企業!?
・ソロ・ストーヴ
(3) オープンAIの創業者、アルトマンが解雇、マイクロソフトへ(のち速報にて訂正)
・ChatGPTの生みの親
・サム・アルトマンとは?
・オープンAI内部抗争!?
3. Saku’s Weekly Update
「『東京物語』を観る」
4. Saku’s Weekly English
今週の英語:ma’am
5. Ask Saku
リスナーの皆様からのお便りのコーナー
ご支援、投げ銭はこちらから
Pay Pal : saku39yanagawa@gmail.com
書籍『スタンダップコメディ入門』
https://www.amazon.co.jp/%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%83%E3%83%97%E3%82%B3%E3%83%A1%E3%83%87%E3%82%A3%E5%85%A5%E9%96%80-%E3%80%8C%E7%AC%91%E3%81%84%E3%80%8D%E3%81%A7%E8%AA%AD%E3%81%BF%E8%A7%A3%E3%81%8F%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E6%96%87%E5%8C%96%E5%8F%B2-Saku-Yanagawa/dp/4845921375
「紀伊國屋じんぶん大賞」投票はこちらから
https://store.kinokuniya.co.jp/event/jinbun2024application/
英会話レッスンのお申し付けも
sakusradio@gmail.comまで
作:Saku Yanagawa
出演:Saku Yanagawa, Saeko

#145 ティモシー・シャラメの”炎上”を考える 他
1. オープニングトーク
「公開収録のチケット」
2. “What’s Happening America” 〜どうなってんのよアメリカ〜
(1) ムスリムへのヘイトクライムやヘイトスピーチが増加!
・前年比216%
・ガザの戦闘激化以降の急増
・ユダヤ系も一枚岩じゃない
・ヘイトスピーチとコメディアン
(2) 共和党の第三回候補者討論会、トランプは今回も欠席
・余裕のトランプ
・吠えるラマスワミー
・今回の候補者とSNL
(3) ティモシー・シャラメのコントに批判が集まる!?
・『サタデー・ナイト・ライブ』のスケッチ
・「ガザを笑いにしている」!?
・本人の出自から考える
・NBCとSNLのイスラエルへの姿勢
3. Saku’s Weekly Update
「セカンドシティに行ってきた」
4. Saku’s Weekly English
今週の英語:Dib
5. Ask Saku
リスナーの皆様からのお便りのコーナー
ご支援、投げ銭はこちらから
Pay Pal : saku39yanagawa@gmail.com
書籍『スタンダップコメディ入門』
https://www.amazon.co.jp/%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%83%E3%83%97%E3%82%B3%E3%83%A1%E3%83%87%E3%82%A3%E5%85%A5%E9%96%80-%E3%80%8C%E7%AC%91%E3%81%84%E3%80%8D%E3%81%A7%E8%AA%AD%E3%81%BF%E8%A7%A3%E3%81%8F%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E6%96%87%E5%8C%96%E5%8F%B2-Saku-Yanagawa/dp/4845921375
「紀伊國屋じんぶん大賞」投票はこちらから
https://store.kinokuniya.co.jp/event/jinbun2024application/
英会話レッスンのお申し付けも
sakusradio@gmail.comまで
作:Saku Yanagawa
出演:Saku Yanagawa, Saeko

#144 国民的トーク番組の新司会は女性&最年少! 他
1. オープニングトーク
「日本&サンフランシスコ巡り」
2. “What’s Happening America” 〜どうなってんのよアメリカ〜
(1) 帯のトーク番組、『レイト・レイト・ショー』の後番組の司会にテイラー・トムリンソン!
・われわれ世代の星!テイラー・トムリンソンとは?
・『レイト・レイト・ショー』の視聴者層の変化
・『@ミッドナイト』とは?
・唯一の女性ホスト、そして最年少への期待
(2) シェアオフィスのウィー・ワークが経営破綻!
・キャラ濃い!? アダム・ニューマンは時代の寵児だった!?
・ソフトバンクの出資
・経営悪化の原因は?
(3) サマータイムはもう終わる?終わらない?どっち?
・恒久化の議論はどこへ?
・デイライト・セービングの起源
・人体への好影響と悪影響
3. Saku’s Weekly Update
「紀伊國屋じんぶん大賞」
4. Saku’s Weekly English
今週の英語:Perseverance & Gratitude
5. Ask Saku
リスナーの皆様からのお便りのコーナー
ご支援、投げ銭はこちらから
Pay Pal : saku39yanagawa@gmail.com
書籍『スタンダップコメディ入門』
https://www.amazon.co.jp/%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%83%E3%83%97%E3%82%B3%E3%83%A1%E3%83%87%E3%82%A3%E5%85%A5%E9%96%80-%E3%80%8C%E7%AC%91%E3%81%84%E3%80%8D%E3%81%A7%E8%AA%AD%E3%81%BF%E8%A7%A3%E3%81%8F%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E6%96%87%E5%8C%96%E5%8F%B2-Saku-Yanagawa/dp/4845921375
「紀伊國屋じんぶん大賞」投票はこちらから
https://store.kinokuniya.co.jp/event/jinbun2024application/
英会話レッスンのお申し付けも
sakusradio@gmail.comまで
作:Saku Yanagawa
出演:Saku Yanagawa, Saeko

#番外編 ゲスト:カルロス矢吹さん
日本収録
ゲスト;カルロス矢吹さん

#番外編 ゲスト:オカモト"Moby"タクヤさん (Scoobie Do)
初の日本収録
ゲスト;オカモト"Moby"タクヤさん

#143 バイデン、スベる 他
1. オープニングトーク
「映画を撮ります」
2. “What’s Happening America” 〜どうなってんのよアメリカ〜
(1) バイデン、イスラエルを訪問へ!
・ネタニヤフの招待
・アメリカの世論は?
・イリノイ州でヘイトクライム
・パレスチナ系コメディアンのコメント
(2) バイデン、スベる!
・ジョーク徹底分析
・フィラデルフィア
・スクラントンとは?
(3) ハードセルツァーが大ブーム!
・セルツァーって?
・ヘルシー志向&手軽さ
・日本勢もついに上陸
3. Saku’s Weekly Update
「ドラッグディーラー」
4. Saku’s Weekly English
今週の英語:Who’s
your daddy?
5. Ask Saku
リスナーの皆様からのお便りのコーナー
ご支援、投げ銭はこちらから
Pay Pal : saku39yanagawa@gmail.com
書籍『スタンダップコメディ入門』6/24出版
https://www.amazon.co.jp/%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%83%E3%83%97%E3%82%B3%E3%83%A1%E3%83%87%E3%82%A3%E5%85%A5%E9%96%80-%E3%80%8C%E7%AC%91%E3%81%84%E3%80%8D%E3%81%A7%E8%AA%AD%E3%81%BF%E8%A7%A3%E3%81%8F%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E6%96%87%E5%8C%96%E5%8F%B2-Saku-Yanagawa/dp/4845921375
英会話レッスンのお申し付けも
sakusradio@gmail.comまで
作:Saku Yanagawa
出演:Saku Yanagawa, Saeko

#142 ハマスとイスラエル、アメリカはどう報じた!? 他
1. オープニングトーク
「公開収録します!!」
2. “What’s Happening America” 〜どうなってんのよアメリカ〜
(1) ハマスとイスラエルの衝突、アメリカの報道は?
・バイデンの声明
・アメリカとイスラエルの関係
・多民族国家ゆえのさまざまな視点
・夜のトーク番組の扱い方は?
(2) バイデン大統領、メキシコ国境の壁の建設を承認
・トランプの壁は「バイデンの壁」に?
・計上された予算
・意外な批判
(3) シカゴで渡り鳥約1000羽がビルに衝突し亡くなる
・マコーミック・プレイス
・渡り鳥は命がけ
・鳥に優しく
3. Saku’s Weekly Update
「ミュージカル・マンデイ」
4. Saku’s Weekly English
今週の英語:Tipflation
/ Tip Fatigue
5. Ask Saku
リスナーの皆様からのお便りのコーナー
ご支援、投げ銭はこちらから
Pay Pal : saku39yanagawa@gmail.com
書籍『スタンダップコメディ入門』6/24出版
https://www.amazon.co.jp/%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%83%E3%83%97%E3%82%B3%E3%83%A1%E3%83%87%E3%82%A3%E5%85%A5%E9%96%80-%E3%80%8C%E7%AC%91%E3%81%84%E3%80%8D%E3%81%A7%E8%AA%AD%E3%81%BF%E8%A7%A3%E3%81%8F%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E6%96%87%E5%8C%96%E5%8F%B2-Saku-Yanagawa/dp/4845921375
英会話レッスンのお申し付けも
sakusradio@gmail.comまで
作:Saku Yanagawa
出演:Saku Yanagawa, Saeko

#141 夜のトークショーが復活! 他
1. オープニングトーク
「5km完走したぜ!」
2. “What’s Happening America” 〜どうなってんのよアメリカ〜
(1) 夜のトークショーが一斉に放送再開、5ヶ月ぶりに復活!
・休止期間中のポッドキャスト
・それぞれの番組を総ざらい
・5ヶ月のニュースを振り返り、もっとも時間を使ったのは?
・コメディと社会
(2) 共和党のケビン・マッカーシー下院議長、更迭される!
・9ヶ月天下
・造反した共和党議員たち
・マッカーシー議長の功績とは
(3) 伝説のラッパー、2パックを殺害した犯人、27年のときを経て逮捕!
・東西抗争の90年代
・2パックvs ビギー
・ギャングの市街戦
3. Saku’s Weekly Update
「日本シリーズ」
4. Saku’s Weekly English
今週の英語:That’s
What’s Up
5. Ask Saku
リスナーの皆様からのお便りのコーナー
ご支援、投げ銭はこちらから
Pay Pal : saku39yanagawa@gmail.com
書籍『スタンダップコメディ入門』6/24出版
https://www.amazon.co.jp/%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%83%E3%83%97%E3%82%B3%E3%83%A1%E3%83%87%E3%82%A3%E5%85%A5%E9%96%80-%E3%80%8C%E7%AC%91%E3%81%84%E3%80%8D%E3%81%A7%E8%AA%AD%E3%81%BF%E8%A7%A3%E3%81%8F%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E6%96%87%E5%8C%96%E5%8F%B2-Saku-Yanagawa/dp/4845921375
英会話レッスンのお申し付けも
sakusradio@gmail.comまで
作:Saku Yanagawa
出演:Saku Yanagawa, Saeko

#140 「メディア王」の退任は帝国崩壊の序章!? 他
1. オープニングトーク
「アリゾナのフェスティバル」
2. “What’s Happening America” 〜どうなってんのよアメリカ〜
(1)「メディア王」ルパート・マードック、FOXの会長退任へ!
・オーストラリア生まれ、父もメディア王!?
・新聞、映画、テレビにSNS
・「帝国」の後継者は!?
・言論メディアと巻き起こる議論
(2) ハリウッド脚本家組合のストライキ、終結に目処!
・ようやく!5ヶ月の交渉
・コメディアンにも窮地
・変わるビジネスモデルとAIの脅威
(3) バイデンの愛犬、またも噛みつく!通算11回目
・コマンダーくん2歳
・歴代ホワイトハウスのペットたち
・ファーストドッグはつらいよ
3. Saku’s Weekly Update
「英会話レッスン」
4. Saku’s Weekly English
今週の英語:I hear you
5. Ask Saku
リスナーの皆様からのお便りのコーナー
ご支援、投げ銭はこちらから
Pay Pal : saku39yanagawa@gmail.com
書籍『スタンダップコメディ入門』6/24出版
https://www.amazon.co.jp/%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%83%E3%83%97%E3%82%B3%E3%83%A1%E3%83%87%E3%82%A3%E5%85%A5%E9%96%80-%E3%80%8C%E7%AC%91%E3%81%84%E3%80%8D%E3%81%A7%E8%AA%AD%E3%81%BF%E8%A7%A3%E3%81%8F%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E6%96%87%E5%8C%96%E5%8F%B2-Saku-Yanagawa/dp/4845921375
英会話レッスンのお申し付けも
sakusradio@gmail.comまで
作:Saku Yanagawa
出演:Saku Yanagawa, Saeko

#139 話を”盛った"!? 人気コメディアンが批判される! 他
1. オープニングトーク
「パワーが落ちてます」
2. “What’s Happening America” 〜どうなってんのよアメリカ〜
(1) 人気コメディアン、ハサン・ミンハジ、ネタを”盛った”ことで批判!
・「盛る」のと「作る」のはアウト!?
・物申すコメディアン、ハサン・ミンハジ
・Emotional Truthって!?
・レース・カード批判
(2) ラスベガスの大手カジノがサイバー攻撃にあい一時営業停止に
・MGMがハッキング被害
・その驚く手口
・ブラッド・ギャレット・コメディクラブ
(3) 第一位:MLB現役選手、審判の判定に不服でロボット審判の導入を直訴!
・ここんとこのMLB
・Old Schoolなベースボール
・マイナーリーグでのロボット審判
3. Saku’s Weekly Update
「観光ツアーやりまっせ」
4. Saku’s Weekly English
今週の英語:ARE
-You Know What
5. Ask Saku
リスナーの皆様からのお便りのコーナー
ご支援、投げ銭はこちらから
Pay Pal : saku39yanagawa@gmail.com
書籍『スタンダップコメディ入門』6/24出版
https://www.amazon.co.jp/%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%83%E3%83%97%E3%82%B3%E3%83%A1%E3%83%87%E3%82%A3%E5%85%A5%E9%96%80-%E3%80%8C%E7%AC%91%E3%81%84%E3%80%8D%E3%81%A7%E8%AA%AD%E3%81%BF%E8%A7%A3%E3%81%8F%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E6%96%87%E5%8C%96%E5%8F%B2-Saku-Yanagawa/dp/4845921375
作:Saku Yanagawa
出演:Saku Yanagawa, Saeko

#138 トランプ起訴に対して異議申し立て 他
1. オープニングトーク
「夏の日本ツアーを振り返ろう」
2. “What’s Happening America” 〜どうなってんのよアメリカ〜
(1) トランプ、裁判所に訴えの却下を申し立て!
・4回目の起訴
・RICO法とは!?
・グッズで大儲け!?
・気になる大統領選
(2) バーガーキング、メニュー写真と実物が違うと集団訴訟へ!
・ワッパーは誇大広告!?
・マクドナルドとウェンディーズ、タコベルの事例
・原告の主張とは!?
(3) 第一位:人気司会者、ジミー・ファロン、自身の番組のブラックな職場環境を告発される
・ジミー・ファロンのキャリア
・トゥナイトショーへの抜擢
・ハラスメントの告発
3.
Saku’s Weekly Update
「輪島裕介先生と」
4. Saku’s Weekly English
今週の英語:Sick
5. Ask Saku
リスナーの皆様からのお便りのコーナー
ご支援、投げ銭はこちらから
Pay Pal : saku39yanagawa@gmail.com
書籍『スタンダップコメディ入門』6/24出版
https://www.amazon.co.jp/%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%83%E3%83%97%E3%82%B3%E3%83%A1%E3%83%87%E3%82%A3%E5%85%A5%E9%96%80-%E3%80%8C%E7%AC%91%E3%81%84%E3%80%8D%E3%81%A7%E8%AA%AD%E3%81%BF%E8%A7%A3%E3%81%8F%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E6%96%87%E5%8C%96%E5%8F%B2-Saku-Yanagawa/dp/4845921375
コットンクラブ公演
http://www.cottonclubjapan.co.jp/jp/sp/artists/saku-yanagawa/
作:Saku Yanagawa
出演:Saku Yanagawa, Saeko

#137 上半期のニュースを振り返り!
1. オープニングトーク 0:32~
「クアッドボール」
2. “What Happened America” 〜どうなってんのよアメリカ〜 上半期振り返り
第10位:ニューメキシコ州が州の香りを制定へ! (Ep 118)
第9位:バイデン大統領、ベーコンチーズバーガーを電話で注文する (Ep 113)
第8位:黒人のアリエルが登場するディズニー映画に再び物議 (Ep 124)
第7位:ハリウッド脚本家組合が待遇改善を求めストライキへ (Ep 127)
第6位:グウェン・ステファニー、文化盗用で炎上! (Ep 113)
第5位:フロリダ州、美術の時間に生徒にダヴィデ像を見せた小学校の校長、辞任へ! (Ep 121)
第4位:テックビジネス、シリコンバレーは大忙し!
第3位:TikTokで人気のコメディアン、ワールドツアー発表に意外な反響 #131
第2位:バドライト、トランスジェンダーのインフルエンサー起用キャンペーンでボイコット運動に (Ep 124)
第1位:シカゴで市長選、現職敗れ、決選投票ののち新市長誕生! (Ep 119)
ご支援、投げ銭はこちらから
Pay Pal : saku39yanagawa@gmail.com
作:Saku Yanagawa
出演:Saku Yanagawa, Saeko

#136 アレサ・フランクリンの手紙、「遺言」に認定へ! 他
1. オープニングトーク
「同居、始めました」
2. “What’s Happening America” 〜どうなってんのよアメリカ〜
(1) アレサ・フランクリンの手書き文書、陪審は「遺言」と認定へ!
・4人の息子の遺産相続争い
・あらためて振り返るアレサの軌跡
・クイーン・オブ・ソウルへの「リスペクト」
・ジョン・ハモンドとジェリー・ウェクスラー
(2) テキサスの動物園で、31歳のキリン亡くなる。飼育下では最高齢級
・マサイキリンのトウィガ
・最高齢「級」とは!?
・ゾウの時間とネズミの時間
(3) AIが作成した各州のカップケーキ、おもしろい結果に!?
・国民食カップケーキ
・各州のデザイン
・人間との違い
3. Saku’s Weekly Update
「Theボスのコンサート」
4. Saku’s Weekly English
今週の英語:Two
Way Player
5. Ask Saku
リスナーの皆様からのお便りのコーナー
ご支援、投げ銭はこちらから
Pay Pal : saku39yanagawa@gmail.com
書籍『スタンダップコメディ入門』6/24出版
https://www.amazon.co.jp/%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%83%E3%83%97%E3%82%B3%E3%83%A1%E3%83%87%E3%82%A3%E5%85%A5%E9%96%80-%E3%80%8C%E7%AC%91%E3%81%84%E3%80%8D%E3%81%A7%E8%AA%AD%E3%81%BF%E8%A7%A3%E3%81%8F%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E6%96%87%E5%8C%96%E5%8F%B2-Saku-Yanagawa/dp/4845921375
コットンクラブ公演
http://www.cottonclubjapan.co.jp/jp/sp/artists/saku-yanagawa/
作:Saku Yanagawa
出演:Saku Yanagawa, Saeko

#135 大学入学時のアファーマティブ・アクションは違憲 他
1. オープニングトーク
「大ピンチ!コットンクラブ!」
2. “What’s Happening America” 〜どうなってんのよアメリカ〜
(1) 最高裁、大学への入学に際しアファーマティブ・アクションは違憲!
・60年代以来の判断が覆る
・大学入学における人種別のSAT補正はある?
・声を上げるアジア系
・レガシー・アドミッションとは?
(2) メタ社、Twitterの競合となる新たなソーシャルメディアを発表へ!
・新アプリ「スレッズ」
・マーク・ザッカーバーグ対イーロン・マスク場外戦
・SNS上の議論
(3) 毎年恒例、ホットドッグの早食い大会、レジェンドが16回目の栄冠!
・国民食ホットドッグ
・ネイサンズの大会
・日本勢の躍進とレジェンド、タケル・コバヤシ
3. Saku’s Weekly Update
「ホットドッグを求めて三千里」
4. Saku’s Weekly English
今週の英語:Competitive
Eater
5. Ask Saku
リスナーの皆様からのお便りのコーナー
ご支援、投げ銭はこちらから
Pay Pal : saku39yanagawa@gmail.com
書籍『スタンダップコメディ入門』6/24出版
https://www.amazon.co.jp/%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%83%E3%83%97%E3%82%B3%E3%83%A1%E3%83%87%E3%82%A3%E5%85%A5%E9%96%80-%E3%80%8C%E7%AC%91%E3%81%84%E3%80%8D%E3%81%A7%E8%AA%AD%E3%81%BF%E8%A7%A3%E3%81%8F%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E6%96%87%E5%8C%96%E5%8F%B2-Saku-Yanagawa/dp/4845921375
コットンクラブ公演
http://www.cottonclubjapan.co.jp/jp/sp/artists/saku-yanagawa/
作:Saku Yanagawa
出演:Saku Yanagawa, Saeko

#134 森林火災でシカゴが大気汚染 他
1. オープニングトーク
「Just For Laughs」
2. “What’s Happening America” 〜どうなってんのよアメリカ〜
(1) カナダの森林火災の影響でシカゴが大気汚染、一時外出禁止へ
・喉痛い…
・モントリオール…
・Air Quality Alart
・バーベキュースカイ
(2) スターバックス、プライド月間の装飾をめぐり店員がストライキへ
・偽善的!?
・プライド・パレードinシカゴ
・ストーンウォールイン
(3) 郵便配達中に犬に手を噛まれる配達員が一年間に5300件以上!
・一位はカリフォルニア
・USPSの対策
・大気との関係の論文
3. Saku’s Weekly Update
「本の反響がないんですけど」
4. Saku’s Weekly English
今週の英語:Lavender Scare
5. Ask Saku
リスナーの皆様からのお便りのコーナー
ご支援、投げ銭はこちらから
Pay Pal : saku39yanagawa@gmail.com
書籍『スタンダップコメディ入門』6/24出版
https://www.amazon.co.jp/%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%83%E3%83%97%E3%82%B3%E3%83%A1%E3%83%87%E3%82%A3%E5%85%A5%E9%96%80-%E3%80%8C%E7%AC%91%E3%81%84%E3%80%8D%E3%81%A7%E8%AA%AD%E3%81%BF%E8%A7%A3%E3%81%8F%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E6%96%87%E5%8C%96%E5%8F%B2-Saku-Yanagawa/dp/4845921375
コットンクラブ公演
http://www.cottonclubjapan.co.jp/jp/sp/artists/saku-yanagawa/
作:Saku Yanagawa
出演:Saku Yanagawa, Saeko

#133 米・ビールの勢力図に変化! 他
1. オープニングトーク
「コットンクラブ公演」
http://www.cottonclubjapan.co.jp/jp/sp/artists/saku-yanagawa/
2. “What’s Happening America” 〜どうなってんのよアメリカ〜
(1)バイデン大統領の息子、税金未納と不適切な銃所持で罪を認める
・ハンター・バイデンとは!?
・ウクライナ疑惑
・パソコンからメール流出の疑惑
・司法取引とは
(2) レストランの経営者、偽神父を雇って、従業員に罪を「告白」させる
・タケリアとは!?
・メキシコ労働者の独特な事情
・賠償命令
(3)ついに!月間ビールの売り上げでバドライトが20年ぶりに首位陥落!一位はモデロ!
・バドライトの苦戦とその要因
・ラテンカルチャーのメインストリーム化
・モデロって!?
3. Saku’s Weekly Update
「『コーヒーが冷めないうちに』」
4. Saku’s Weekly English
今週の英語:Could
you make room for cream and sugar?
5. Ask Saku
リスナーの皆様からのお便りのコーナー
ご支援、投げ銭はこちらから
Pay Pal : saku39yanagawa@gmail.com
書籍『スタンダップコメディ入門』6/24出版
https://www.amazon.co.jp/%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%83%E3%83%97%E3%82%B3%E3%83%A1%E3%83%87%E3%82%A3%E5%85%A5%E9%96%80-%E3%80%8C%E7%AC%91%E3%81%84%E3%80%8D%E3%81%A7%E8%AA%AD%E3%81%BF%E8%A7%A3%E3%81%8F%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E6%96%87%E5%8C%96%E5%8F%B2-Saku-Yanagawa/dp/4845921375
作:Saku Yanagawa
出演:Saku Yanagawa, Saeko

#132 コメディアンのジョークがマレーシアで国際問題に 他
1. オープニングトーク
「異業種交流会に行ってきました」
2. “What’s Happening America” 〜どうなってんのよアメリカ〜
(1)ニューヨークのコメディアンのジョークがマレーシアで炎上
・ジョセリーン・チア
・アメリカでも切り抜き動画がブーム!?
・マレーシアの講義とシンガポール外相の謝罪
・切り抜きとグローバル展開による文脈の変化
(2) アップル社が複合現実端末「Vision Pro」発表!
・VR+ARというイノベーション
・VRとの違いは?
・テックとアートは融合するの!?
(3)MLBオークランド・アスレチックスのファンが球団に対して逆ボイコット!?
・逆ボイコットとは!?
・アスレチックス低迷とジョン・フィッシャーへの不満
・ビリー・ジョーとトム・ハンクスも吠える
3. Saku’s Weekly Update
「サラダ記念日」
4. Saku’s Weekly English
今週の英語:On the side please
5. Ask Saku
リスナーの皆様からのお便りのコーナー
ご支援、投げ銭はこちらから
Pay Pal : saku39yanagawa@gmail.com
書籍『Get Up Stand Up たたかうために立ち上がれ』3/15出版
https://www.amazon.co.jp/dp/4863112904
作:Saku Yanagawa
出演:Saku Yanagawa, Saeko

#131 TikTokで人気のスタンダップコメディアンに予想外の批判 他
1. オープニングトーク
「本が完成しました」
2. “What’s Happening America” 〜どうなってんのよアメリカ〜
(1) トランプ氏、機密文書の持ち出しをめぐる件で起訴へ!
・昨年8月の家宅捜索から
・大統領が連邦法で起訴は初
・トランプや共和党議員の反応
・一方その頃バイデンは!?
(2) カナダの森林火災の影響で各地の大気が汚染、懸念高まる
・森林火災の頻発
・ニューヨークの空
・シカゴにも!?
(3) TikTokで人気のコメディアン、ワールドツアーを発表で物議!?
・マット・ライフとは
・その芸風とTikTokでのバズり
・批判はひがみ!!?
3. Saku’s Weekly Update
「奈良〜」
4. Saku’s Weekly English
今週の英語:Shrimp
5. Ask Saku
リスナーの皆様からのお便りのコーナー
ご支援、投げ銭はこちらから
Pay Pal : saku39yanagawa@gmail.com
書籍『Get Up Stand Up たたかうために立ち上がれ』3/15出版
https://www.amazon.co.jp/dp/4863112904
作:Saku Yanagawa
出演:Saku Yanagawa, Saeko

#130 プライド月間、MLB選手が物申す! 他
1. オープニングトーク
「アナウンサーになりました」
2. “What’s Happening America” 〜どうなってんのよアメリカ〜
(1) MLB投手、プライド月間のイベントに抗議の意を示し物議
・トレバー・ウィリアムズ投手
・Sister of Perpetual Indulgenceってどんな団体!?
・このツイートはホモフォビックなのか!?
・スポーツと政治、宗教は切り離すことができるの!?
(2) ホワイトソックスのクローザー、癌を克服しマウンドへ!
・戦う男、リアム・ヘンドリクス
・プライド・マンスでの発言
・涙の復帰
・Don’t Tell Don’t Askとマイク・ピアッザ
(3) スペルコンテスト、優勝者が決定!
・アメリカにおけるスペリング・ビーの位置付け
・今年も知らない単語ばっかり
・優勝者は14歳
3. Saku’s Weekly Update
「メモリアルデーはソフトボール」
4. Saku’s Weekly English
今週の英語:Shake It Off
5. Ask Saku
リスナーの皆様からのお便りのコーナー
ご支援、投げ銭はこちらから
Pay Pal : saku39yanagawa@gmail.com
書籍『Get Up Stand Up たたかうために立ち上がれ』3/15出版
https://www.amazon.co.jp/dp/4863112904
作:Saku Yanagawa
出演:Saku Yanagawa, Saeko

#129 TikTokが州法で禁止に! 他
1. オープニングトーク
「ひとりぼっちの誕生日」
2. “What’s Happening America” 〜どうなってんのよアメリカ〜
(1) モンタナ州、個人端末でのTikTokの使用を禁じる州法を制定
・アメリカ初の個人端末禁止
・バイトダンスとは?
・中国のスタンダップコメディアン
・キャンセルされたアンクル・ロジャー
(2) ターゲット、迷惑行為や脅迫を受け、LGBTQ関連の一部商品を撤去
・なぜ迷惑行為が起こるのか?
・プライド月間に向けて
・バドライトの二の舞とコメディアン
(3) イリノイ州の教会で450人以上の聖職者が約2000人の子どもを虐待
・司法長官の報告書
・告発された聖職者
・カトリックのジョーク
3. Saku’s Weekly Update
「RAM RIDERさん」
4. Saku’s Weekly English
今週の英語:
Humble
5. Ask Saku
リスナーの皆様からのお便りのコーナー
ご支援、投げ銭はこちらから
Pay Pal : saku39yanagawa@gmail.com
書籍『Get Up Stand Up たたかうために立ち上がれ』3/15出版
https://www.amazon.co.jp/dp/4863112904
作:Saku Yanagawa
出演:Saku Yanagawa

#128 債務上限へのタイムリミット迫る 他
1. オープニングトーク
「ラジオに出ます」
2. “What’s Happening America” 〜どうなってんのよアメリカ〜
(1)
迫る債務上限!未だ解決の目処立たず…
・デフォルトってなに?
・債務上限とは!?
・何が問題なの!?
・経済の問題か、それとも政治の問題か!?
(2) 81歳の女性、マーサ・スチュワート、最高齢で水着特集号の表紙モデルに!
・もともとはウォール街のブローカー!?
・ライフスタイル系起業家
・モデルの多様化
(3)
アジア系の約五人に一人がアジア系出自を隠す!?
・アジア・ヘイトの影響!?
・Cultural Assimilation=文化的同化
・コメディ界の同化の事例
3. Saku’s Weekly Update
「ウィスコンシン州」
4. Saku’s Weekly English
今週の英語:
Soupless Ramen
5. Ask Saku
リスナーの皆様からのお便りのコーナー
ご支援、投げ銭はこちらから
Pay Pal : saku39yanagawa@gmail.com
書籍『Get Up Stand Up たたかうために立ち上がれ』3/15出版
https://www.amazon.co.jp/dp/4863112904
作:Saku Yanagawa
出演:Saku Yanagawa, Saeko

#127 ハリウッドの脚本家がストライキへ 他
1. オープニングトーク
「なんも言えねえ」
2. “What’s Happening America” 〜どうなってんのよアメリカ〜
(1) ハリウッドの脚本家がストライキに突入、エンタメ界が混乱!
・ハリウッド脚本家組合WGAとは?
・労使交渉の争点とストリーミングで変わるビジネスモデル
・そもそも組合ってなに?
・1979年のコメディ界ストライキとその名残
(2) 極右団体プラウド・ボーイズの4人に扇動共謀で有罪判決!
・プラウド・ボーイズとは?
・議事堂乱入事件を扇動?
・扇動共謀と反逆罪
(3) BTSのSUGA、全世界ツアー開始
・テグのアングラシーンから世界へ
・『グレート・アメリカン・ハッスル』でのSUGA
・BTSは「ビートルズの再来」!?
3. Saku’s Weekly Update
「あっ!」
4. Saku’s Weekly English
今週の英語:pissy pussy ass bitch
5. Ask Saku
リスナーの皆様からのお便りのコーナー
ご支援、投げ銭はこちらから
Pay Pal : saku39yanagawa@gmail.com
書籍『Get Up Stand Up たたかうために立ち上がれ』3/15出版
https://www.amazon.co.jp/dp/4863112904
作:Saku Yanagawa
出演:Saku Yanagawa, Saeko

#126 アメリカの音楽50年を外交150年で振り返る! 他
1. オープニングトーク
「シンシナティ」
2. “What’s Happening America” 〜どうなってんのよアメリカ〜
(1) バイデン大統領と韓国のユン・ソンニュル大統領がワシントンで会談!
・「ワシントン合意」と北の脅威
・ユン・ソンニュルが熱唱『アメリカン・パイ』とは
・ドン・マクリーン「音楽が死んだ日」
・1972年、激動の世界
(2) アジアン・パシフィック・アメリカン・ヘリテージ・マンス、各地でさまざまな催し!
・ヘビロテされるアジアのミュージシャンの曲
・ブルーノ・マーズという存在
・アメリカの19世紀植民地主義から見るブルーノ・マーズ
(3) ハリー・ベラフォンテ死去
・歌手であり社会活動家
・『バナナボート・ソング』と日本のカリプソ・ブーム
・ラテン・カリブのリズムとアメリカ
3. Saku’s Weekly Update
「シンシナティのカクテル」
4. Saku’s Weekly English
今週の英語:May Day
5. Ask Saku
リスナーの皆様からのお便りのコーナー
ご支援、投げ銭はこちらから
Pay Pal : saku39yanagawa@gmail.com
書籍『Get Up Stand Up たたかうために立ち上がれ』3/15出版
https://www.amazon.co.jp/dp/4863112904
作:Saku Yanagawa
出演:Saku Yanagawa, Saeko
<楽曲リスト>
“American Pie” -Don McLean
“American Pie” -Madonna
“Peggy Sue” -Buddy Holly
“La Bamba” -Ritchie Valens
“Treasure” -Bruno Mars
“Rock With You” -Michael Jackson
“Let’s Groove” -Earth, Wind & Fire
“24K Magic” Bruno Mars
“Leave The Door Open” -Silk Sonic
“Day-O(Banan Boat)” -Harry Belafonte
“バナナボート・ソング” -浜村美智子

#125 FOXニュースのタッカー・カールソンが降板へ 他
1. オープニングトーク
「ダイエット」
2. “What’s Happening America” 〜どうなってんのよアメリカ〜
(1) FOXニュースの「顔」タッカー・カールソン、CNNのドン・レモンが相次いで降板
・ケーブルでもっとも観られているニュース:FOXニュースとは
・タッカー・カールソンのこれまでの発言
・ドン・レモンのミソジニー
・問われるリテラシー
(2) 生徒に喧嘩を促した代理教員が解雇!
・テキサス州の学校での喧嘩動画が拡散
・日本で言う決闘法
・代理教員は解雇へ
(3) 4/20はマリファナの日、各地でマリファナに関係するイベントが行われる
・420 の由来
・マリファナのイベント
・賛成派の願い
3. Saku’s Weekly Update
「アフロマンと定型詩」
4. Saku’s Weekly English
今週の英語:Weed
5. Ask Saku
リスナーの皆様からのお便りのコーナー
ご支援、投げ銭はこちらから
Pay Pal : saku39yanagawa@gmail.com
書籍『Get Up Stand Up たたかうために立ち上がれ』3/15出版
https://www.amazon.co.jp/dp/4863112904
作:Saku Yanagawa
出演:Saku Yanagawa, Saeko

#124 黒人のアリエルに物議、なぜ!? 他
1. オープニングトーク 0:32~
「ジャスト・フォー・ラフス」
2. “What’s Happening America” 〜どうなってんのよアメリカ〜
(1) 映画『リトルマーメイド』実写版、公開間近。黒人アリエルをめぐって議論再燃
・2019年以来、断続的に続く物議と「#NotMyAriel」
・「原作に忠実に」と言うけれど…
・リプレゼンテーション・マターズ
・『クレイジー・リッチ』から考えるアジア人
(2) 訪問先を間違えた黒人少年を銃撃した白人男性を訴追!
・学校ではウォーク・アウト
・ミズーリ州の「合理的」な場での権利
・そこに人種的な意図はあるのか
(3) トランスジェンダーのインフルエンサーとコラボしたバドライトへの不買運動が発生!
・ディラン・マルベイニー
・トランスジェンダー女性とスポーツ界
・各州で成立する「反トランス法案」
3. Saku’s Weekly Update
「ハクナマタタ」
4. Saku’s Weekly English
今週の英語:Pet Peeve
5. Ask Saku
リスナーの皆様からのお便りのコーナー
ご支援、投げ銭はこちらから
Pay Pal : saku39yanagawa@gmail.com
書籍『Get Up Stand Up たたかうために立ち上がれ』3/15出版
https://www.amazon.co.jp/dp/4863112904
作:Saku Yanagawa
出演:Saku Yanagawa, Saeko

#123 最高裁判事が接待旅行を受けていた!? 他
1. オープニングトーク
「僕、間違ってます!?」
2. “What’s Happening America” 〜どうなってんのよアメリカ〜
(1) 最高裁の保守派、トーマス判事が共和党の支持者から多額の接待
・最高裁判事になるには!?
・共和党への大口献金をする大富豪とは
・プライベートの接待旅行はアウト or セーフ?
・民主党議員の反応
(2) ロバート・F・ケネディ・ジュニア、民主党から2024年の大統領選出馬へ!
・ロバート・ジュニアという人物
・環境弁護士から反ワクチン派へ
・コロナ禍で支持を伸ばす
(3) 2022年の世界空港利用ランキング発表、トップ10のうち半分がアメリカの空港に!
・ハブ空港と国内線の復活
・コロナ前に戻るのはいつ?
・混み具合は!?
3. Saku’s Weekly Update
「世界いいとこランキング」
4. Saku’s Weekly English
今週の英語:Split
5. Ask Saku
リスナーの皆様からのお便りのコーナー
ご支援、投げ銭はこちらから
Pay Pal : saku39yanagawa@gmail.com
書籍『Get Up Stand Up たたかうために立ち上がれ』3/15出版
https://www.amazon.co.jp/dp/4863112904
作:Saku Yanagawa
出演:Saku Yanagawa, Saeko

#122 トランプついに逮捕、その理由とは 他
1. オープニングトーク 0:32~
「新聞に載ったぞ」
2. “What’s Happening America” 〜どうなってんのよアメリカ〜
(1) トランプ前大統領、口止め料をめぐり起訴される!
・ついに逮捕
・大陪審とは?
・与野党の反応
・今後の流れはどうなる!?
(2) グウィネス・パルトロー、スキー事故をめぐる裁判で勝利!
・スキー事故の過失
・ビジネスの才覚とGOOP
・流行のウェルネスとは
(3) カレッジバスケのスターが相手選手を挑発し物議!
・エンジェル・リース選手
・スポーツとセレブレーション
・パフォーマンスか侮辱か
3. Saku’s Weekly Update
「記者席は天国」
4. Saku’s Weekly English
今週の英語:Screen Free
5. Ask Saku
リスナーの皆様からのお便りのコーナー
ご支援、投げ銭はこちらから
Pay Pal : saku39yanagawa@gmail.com
書籍『Get Up Stand Up たたかうために立ち上がれ』3/15出版
https://www.amazon.co.jp/dp/4863112904
作:Saku Yanagawa
出演:Saku Yanagawa, Saeko

#121 アメリカの教育をめぐる問題 他
1. オープニングトーク
0:32~
「またひとり」
2. “What’s Happening America” 〜どうなってんのよアメリカ〜
(1) フロリダ州、美術の時間に生徒にダヴィデ像を見せた小学校の校長、辞任へ!
・ポルノか芸術か?
・アメリカの公教育のいろいろ
・フロリダ州「教育における親の権利」
・イタリアもびっくり
(2) Twitter、青いチェックマークの無償付与を廃止へ!
・イーロン・マスクの野望
・Verifiedなの?
・「お金さえ払えば」問題とリテラシー
(3) いよいよ開幕、2023年のMLB!
・3つのルール変更
・ピッチクロックって何?
・野球はどう変わる?
3. Saku’s Weekly Update
「内湯くん!」
4. Saku’s Weekly English
今週の英語:Cat Call
5. Ask Saku
リスナーの皆様からのお便りのコーナー
ご支援、投げ銭はこちらから
Pay Pal : saku39yanagawa@gmail.com
書籍『Get Up Stand Up たたかうために立ち上がれ』3/15出版
https://www.amazon.co.jp/dp/4863112904
作:Saku Yanagawa
出演:Saku Yanagawa, Saeko
編集:えんとらんす うちばやし
https://twitter.com/uchibashi
https://www.instagram.com/uchy0622/

#120 WBC現地から総力特集!
WBC総力特集
ベースボールというカルチャー
(1) マイアミという街
(2) マイアミ開催に見るMLBの明確な意図
(3) 近年のMLBのマイノリティ政策
(4) 会場の音楽とスタジアムDJ
(5) 各国の事例から
(6) WBCと不要論と政治的イデオロギー
(7) ラテンとベースボール
ご支援、投げ銭はこちらから
Pay Pal : saku39yanagawa@gmail.com
書籍『Get Up Stand Up たたかうために立ち上がれ』3/15出版
https://www.amazon.co.jp/dp/4863112904
作:Saku Yanagawa
出演:Saku Yanagawa, Saeko
編集:えんとらんす うちばやし

#119 シカゴ市長選、現職が敗れる 他
1. オープニングトーク 0:32~
「WBCが熱いっ、のか!?」
2. “What’s Happening America” 〜どうなってんのよアメリカ〜
(1) シカゴで市長選、40年ぶりに現職が破れる!
・ロリ・ライトフット敗戦の要因とは
・もっとも人種的に分断された街、シカゴ
・シカゴ・フリーダム運動とハロルド・ワシントンの政権
・ケン・ベネットとチャンス・ザ・ラッパー
(2) ネットフリックスとクリス・ロック、初となる世界同時ライブ中継を配信!
・Selective Outrageとは?
・オスカーをどうジョークに?
・「被害者ヅラ」の意味
(3) オハイオ州のピザ屋、求人募集に「アホな人はお断り」!?
・求人を行わなければならない理由
・苦情のわけ
・アホはセーフ、アウト?
3. Saku’s Weekly Update
「ヨギイズム」
4. Saku’s Weekly English
今週の英語:HAPA
5. Ask Saku
リスナーの皆様からのお便りのコーナー
ご支援、投げ銭はこちらから
Pay Pal : saku39yanagawa@gmail.com
書籍『Get Up Stand Up たたかうために立ち上がれ』3/15出版
https://www.amazon.co.jp/dp/4863112904
作:Saku Yanagawa
出演:Saku Yanagawa, Saeko
編集:えんとらんす うちばやし

#118 マルディグラとニューオーリンズ 他
1. オープニングトーク 0:32~
「後輩が来たぞ」
2. “What’s Happening America” 〜どうなってんのよアメリカ〜
(1) ニューオーリンズのパレードで発砲事件!
・マルディグラとは?
・ニューオーリンズの特異性
・オリジナル・ディクシーランド・ジャズ・バンド
・セカンドライン
(2) ブルース・ウィリス、家族が認知症を告白
・失語症での引退から一年
・ゴールデン・ラズベリー賞
・病気いじりとウィル・スミス
(3) ニューメキシコ州が州の香りを制定へ!
・青唐辛子
・州法の制定、続くか
・シカゴの匂い
3. Saku’s Weekly Update
「シアターウィーク」
4. Saku’s Weekly English
今週の英語:Dixie
5. Ask Saku
リスナーの皆様からのお便りのコーナー
ご支援、投げ銭はこちらから
Pay Pal : saku39yanagawa@gmail.com
書籍『Get Up Stand Up たたかうために立ち上がれ』3/15出版
https://www.amazon.co.jp/dp/4863112904
作:Saku Yanagawa
出演:Saku Yanagawa, Saeko
編集:えんとらんす うちばやし

#117 スーパーボウル開催、今さら聞けないアメフトとアメリカ 他
1. オープニングトーク 0:32~
「スーパーボウル」
2. “What’s Happening America” 〜どうなってんのよアメリカ〜
(1) スーパボウル、カンザスシティ・チーフスが優勝!
・テレビ史上歴代2位の視聴者数
・リアーナのパフォーマンス
・MVPはパトリック・マホームズ
・アメリカとアメフトという文化
(2) 飛行物体が上空に現れる!
・相次ぐ飛行物体の正体は?
・気になる米中関係
・地球外生命体の可能性
(3) 共和党のニッキー・ヘイリー、大統領選の出馬を表明!
・ニッキー・ヘイリーとは
・サウスカロライナ州知事時代
・トランプのコメント
3. Saku’s Weekly Update
「話題がない…」
4. Saku’s Weekly English
今週の英語:N/A
5. Ask Saku
リスナーの皆様からのお便りのコーナー
ご支援、投げ銭はこちらから
Pay Pal : saku39yanagawa@gmail.com
書籍『Get Up Stand Up たたかうために立ち上がれ』3/15出版
https://www.amazon.co.jp/dp/4863112904
作:Saku Yanagawa
出演:Saku Yanagawa, Saeko
編集:えんとらんす うちばやし

#116 バイデン、一般教書演説の内容とは 他
1. オープニングトーク 0:32~
「パンを売ってます」
2. “What’s Happening America” 〜どうなってんのよアメリカ〜
(1) バイデン大統領、一般教書演説!
・State of Union
・「仕事を完結させよう」
・共和党からのブーイング
・内憂外患への言及
(2) 動物園からリスザルを盗んだ男が逮捕!
・盗まれた12匹のリスザルは行方不明
・頻発する猿の誘拐
・宇宙に行った最初の霊長類
(3) グラミー賞、最優秀コメディ・アルバムにデイヴ・シャペルの『これでお開き』
・最優秀コメディアルバム部門とは
・ルイスC Kのカムバック
・ネットフリックスの騒動からの受賞
3. Saku’s Weekly Update
「ブルース120年」
4. Saku’s Weekly English
今週の英語:Snowbirds
5. Ask Saku
リスナーの皆様からのお便りのコーナー
ご支援、投げ銭はこちらから
Pay Pal : saku39yanagawa@gmail.com
書籍『Get Up Stand Up たたかうために立ち上がれ』3/15出版
https://www.amazon.co.jp/dp/4863112904
作:Saku Yanagawa
出演:Saku Yanagawa, Saeko
編集:えんとらんす うちばやし

#115 ブラック・ヒストリー・マンス到来! 他
1. オープニングトーク 0:32~
「暖房が壊れました」
2. “What’s Happening America” 〜どうなってんのよアメリカ〜
(1) ブラック・ヒストリー・マンス到来!各地で様々な催し
・そもそもの起源とは
・特集!アメリカ・コメディと黒人の歴史
・ミンストレル〜ネットフリックスまで
・批判的人種理論
(2) メンフィスで警官が黒人に暴行、数日後に死亡する事件
・提出されたビデオには…
・マイノリティによるマイノリティへの犯罪
・一般教書演説に招待
(3) トム・ブレイディ、ついに引退!
・最高のアスリート
・ジゼル・ブンチェンとのビッグカップル
・引退撤回と今度こそ!?
3. Saku’s Weekly Update
「スーパーボウルが近いのね」
4. Saku’s Weekly English
今週の英語:Groundhog Day
5. Ask Saku
リスナーの皆様からのお便りのコーナー
ご支援、投げ銭はこちらから
Pay Pal : saku39yanagawa@gmail.com
書籍『Get Up Stand Up たたかうために立ち上がれ』3/15出版
https://www.amazon.co.jp/dp/4863112904
作:Saku Yanagawa
出演:Saku Yanagawa, Saeko
編集:えんとらんす うちばやし

#114 ネットフリックスとスタンダップコメディの関係 他
1. オープニングトーク
2. “What’s Happening America” 〜どうなってんのよアメリカ〜
(1) ネットフリックスの創業者がCEOを退任!
・すべてはレンタルから始まった!?
・ビネネスの方向転換
・スタンダップコメディとネットフリックス
・テッド・サランドスというコメディマニア
(2) チョコレートM&Msのキャラクターが無期限降板へ!
・キャラクターのデザイン変更
・タッカー・カールソンの批判
・ウォークカルチャーを考える
(3) ハンバーガーチェーンのカルバーズ、ペプシからコカコーラに変更するも批判殺到!
・永遠の議題、コカ・コーラvsペプシ
・地域で変わるペプシ派
・批判の内容は!?
3. Saku’s Weekly English
今週の英語:Sumo Citrus
4. Ask Saku
リスナーの皆様からのお便りのコーナー
作:Saku Yanagawa
出演:Saku Yanagawa, Saeko
編集:えんとらんす うちばやし

#113 グウェン・ステファニーの文化盗用批判を深掘り! 他
1. オープニングトーク 0:32~
「淀ちゃんとタマちゃん」
2. “What’s Happening America” 〜どうなってんのよアメリカ〜
(1) グウェン・ステファニー「私は日本人」発言で物議!
・文化盗用の議論、日米の差
・原宿という街
・リスペクトと盗用の境界
・歴史への理解が不可欠!?
(2) インディアナ州のバス車内で、アジア人女性が刃物で切りつけられるヘイトクライム!
・今だに減らない!? アジアンヘイト
・身勝手な犯行理由
・ビンセント・チン事件
(3) バイデン、ベーコン・チーズ・バーガーを電話オーダーする!
・中小企業支援戦略
・裏に見えるトランプとの差別化!?
・そのお値段は?
3. Saku’s Weekly Update
「止まらない物価高」
4. Saku’s Weekly English
今週の英語:Sumo Citrus
5. Ask Saku
リスナーの皆様からのお便りのコーナー
ご支援、投げ銭はこちらから
Pay Pal : saku39yanagawa@gmail.com
書籍『Get Up Stand Up たたかうために立ち上がれ』3/15出版
https://www.amazon.co.jp/dp/4863112904
作:Saku Yanagawa
出演:Saku Yanagawa, Saeko
編集:えんとらんす うちばやし

#112 ブラジルの議会襲撃にも影響!? 右派ポピュリズムの台頭 他
1. オープニングトーク 0:32~
「アフター6ジャンクション」
2. What’s Happening America 〜どうなってんのよアメリカ〜
(1) ブラジルで右派による議会襲撃事件、アメリカの影響か!?
・2年前の議事堂乱入事件と酷似
・右派ポピュリストの台頭
・スティーブン・バノンという人物
・イタリアでも誕生、世界中への影響
(2) うその美談で多額の寄付金をだまし取ったカップルに禁固刑!
・20ドルくれたのに…
・みんなグルだった…
・ゴー・ファンド・ミー
(3) アマゾン、従業員1万8000人を削減へ!
・景気は後退?回復?
・CEOのコメント
・GAFAの未来
3. Saku’s Weekly Update
「アマゾンさんよ」
4. Saku’s Weekly English
今週の英語:Third Time’s Charm
5. Ask Saku
リスナーの皆様からのお便りのコーナー
ご支援、投げ銭はこちらから
Pay Pal : saku39yanagawa@gmail.com
書籍『Get Up Stand Up たたかうために立ち上がれ』3/15出版
https://www.amazon.co.jp/dp/4863112904
作:Saku Yanagawa
出演:Saku Yanagawa, Saeko
編集:えんとらんす うちばやし

#111 共和党の内部分裂、下院議長選なかなか決まらず... 他
1. オープニングトーク 0:32~
「笑ってコラえて!」
2. “What’s Happening America” 〜どうなってんのよアメリカ〜
(1) 下院議長選、3回の投票でもなお決まらず、共和党内で造反相次ぐ!
・100年ぶりの珍事、共和党の内部分裂
・そもそも下院議長って何するの?
・ケヴィン・マッカーシーとは
・今後の共和党とトランプ
(2) アメリカでもっとも孤独な州のランキング発表!?
・ランキングの算出方法
・孤独度とストレスの関係、自殺率で見てみると
・飲酒との関わり
(3) ニューヨークの老舗コメディクラブ、「キャロラインズ・オン・ブロードウェイ」閉店
・時代の象徴、俺たちのキャロライン
・90年代のタイムズスクエア
・閉店の理由、今後の動き
3. Saku’s Weekly Update
「新年の抱負」
4. Saku’s Weekly English
今週の英語:-ish
5. Ask Saku
リスナーの皆様からのお便りのコーナー
ご支援、投げ銭はこちらから
Pay Pal : saku39yanagawa@gmail.com
書籍『Get Up Stand Up たたかうために立ち上がれ』3/15出版
https://www.amazon.co.jp/dp/4863112904
作:Saku Yanagawa
出演:Saku Yanagawa, Saeko
編集:えんとらんす うちばやし

#110 アメリカの2022年を総まとめ!
1. オープニングトーク 0:32~
「一年間を振り返り」
2. Goose Island Presents “What Happened America” 〜どうなってんのよアメリカ〜
第10位;ウィル・スミス、アカデミー賞の授賞式でクリス・ロックをビンタ! #81
・コメディ界の反応 #82
・ラフ・ファクトリーの看板 #82
・デイヴ・シャペルも襲われる #87 (5/11)
第9位:中間選挙、バイデン政権への審判は!? #106
・ナンシー・ペロシ宅へ暴漢 #105
・晩餐会でのジョーク連発 #86
・シェパードを手放して猫を飼う
第8位:止まらぬ物価上昇、世界中でインフレ! #79
・ガソリン高騰 #79
・インフレ削減法案 #93
第7位:今年も何かと話題、フロリダ州がやばかった!?
・Don’t Say Gay法案、そしてそれに対する反対運動 #75、#79
・マスク着用する高校生に喝 #78
・算数教科書と批判的人種理論 #85
・移民を送りつけろ作戦 #98
第6位:カニエ・ウェストの暴走とまらず!スポンサーが次々に契約打ち切りへ!
・元妻の新恋人に嫌がらせ #80
・ユダヤ人差別で大炎上 #106
番外編:ゴシップ・オブ・ザ・イヤー
・ニール・ヤング vs ジョー・ローガン #73
・オークワフィナのブラクセント #74
・ウーピー・ゴールドバーグ謹慎処分 #74
・ジョニー・デップ vs アンバー・ハード
第5位:MLBニュース 2022!今年も色々ありました!
・労使協定長引き、開幕延期 #75, #77
・日本大使、始球式できず #88
・差別発言!? 「ヘイ、ジャッキー」 #89
・ブリトニー・グリナー #78
第4位:イーロン・マスク、Twitterを買収、その後の経営改革に賛否両論! #105
・買収案 #88
・ついに買収 #105
・CEO退任へ #109
第3位:日系人収容から80年、バイデン大統領がコメント#76
第2位:人工妊娠中絶、最高裁でロー対ウェイド覆る #87
第1位:ロシアのウクライナ侵攻、いまだに戦闘が続く
・バイデン、ゼレンスキーと会談 #69
・侵攻開始、コメディ界の反応 #77
・ロシア製ウォッカの禁止 #78
・ゼレンスキー、議会で演説 #80
・ブッシュ失言 #89
・TIME誌「今年の人」にゼレンスキー #108
・Comedian of The Yearもゼレンスキーに#108
ご支援、投げ銭はこちらから
Pay Pal : saku39yanagawa@gmail.com
書籍『Get Up Stand Up たたかうために立ち上がれ』3/15出版
https://www.amazon.co.jp/dp/4863112904
作:Saku Yanagawa
出演:Saku Yanagawa, Saeko
編集:えんとらんす うちばやし

#109 イーロン・マスクがフォロワーに進退伺、CEO退任へ!? 他
1. オープニングトーク 0:32~
「M1グランプリのお話」
2. Goose Island Presents “What’s Happening America” 〜どうなってんのよアメリカ〜
(1) イーロン・マスク、自身の進退をフォロワーにアンケート、その結果CEO退任が過半数!
・10月末からのイーロン・マスク劇場
・経営立て直し戦略
・報道の自由の侵害!?
・そもそもSNSって
(2) アメリカ、子どもの死因の第一位は殺人、とりわけ銃による殺人に
・昨年からの急上昇
・アトランタ市でも十代の銃撃
・日本は!?
(3) NFL、タッチダウン後のパフォーマンスで選手に罰金!
・オーバー・セレブレーション
・トゥワークとは!?
・トゥワークの起源とカーディBから考えるアメリカ
3. Saku’s Weekly Update
「WWEを見に行ってきたぞ」
4. Saku’s Weekly English
今週の英語:Alpha
5. Ask Saku
リスナーの皆様からのお便りのコーナー
ご支援、投げ銭はこちらから
Pay Pal : saku39yanagawa@gmail.com
書籍『Get Up Stand Up たたかうために立ち上がれ』3/15出版
https://www.amazon.co.jp/dp/4863112904
作:Saku Yanagawa
出演:Saku Yanagawa, Saeko
編集:えんとらんす うちばやし

#108 タイム誌の選ぶ「今年の人」は誰の手に!? 他
1. オープニングトーク 0:32~
「カリフォルニアから舞い戻り〜」
2. Goose Island Presents “What’s Happening America” 〜どうなってんのよアメリカ〜
(1) タイム誌の選ぶ「今年の人」はウクライナのゼレンスキー大統領に!
・去年選ばれたのは!?
・編集長のコメント
・デイヴィッド・レターマンのNetflix
・Comedian of The Yearは誰の手に!?
(2) キルステン・シネマ上院議員、民主党を離党し無所属に!
・造反の常連!?
・ジョージア州の決戦投票
・シネマの思惑とは
(3) もっとも生活費の高い都市、2022年はニューヨークに!
・意外にも初の一位
・ランクインしたアメリカの都市
・サンフランシスコ高すぎ問題
3. Saku’s Weekly Update
「サンフランシスコの中華街」
4. Saku’s Weekly English
今週の英語:Woman
5. Ask Saku
リスナーの皆様からのお便りのコーナー
ご支援、投げ銭はこちらから
Pay Pal : saku39yanagawa@gmail.com
書籍『Get Up Stand Up たたかうために立ち上がれ』3/15出版
https://www.amazon.co.jp/dp/4863112904
作:Saku Yanagawa
出演:Saku Yanagawa, Saeko
編集:えんとらんす うちばやし

#107 アメリカ版流行語大賞、今年は?
1. オープニングトーク 0:32~
「ちょっくら日本に行ってました」
2. Goose Island Presents “What’s Happening America” 〜どうなってんのよアメリカ〜
(1) 今年もっとも検索された語、Word of The Yearは”Gaslighting”に!
・アメリカ版流行語大賞
・そろそろ日本上陸「ガスライティング」
・今年もこの番組で扱いましたよね!!
(2) サンフランシスコ、警察による殺傷能力のあるロボットの使用を承認!
・killer robot
・賛成派と反対派
・今日も起こる銃撃事件
(3) ディズニーワールド、スプラッシュマウンテンを廃止へ
・なぜ閉鎖されるの?
・『南部の唄』とは
・キャンセルされるアトラクションたち
3. Saku’s Weekly Update
「美味しい食べ物」
4. Saku’s Weekly English
今週の英語:Goblin Mode
5. Ask Saku
リスナーの皆様からのお便りのコーナー
ご支援、投げ銭はこちらから
Pay Pal : saku39yanagawa@gmail.com
書籍『Get Up Stand Up たたかうために立ち上がれ』3/15出版
https://www.amazon.co.jp/dp/4863112904
作:Saku Yanagawa
出演:Saku Yanagawa, Saeko
編集:えんとらんす うちばやし

#106 中間選挙特集、どうなるアメリカ! 他
1. オープニングトーク 0:32~
「ホストデビューしました」
2. Goose Island Presents “What’s Happening America” 〜どうなってんのよアメリカ〜
(1) 本日、中間選挙!バイデン政権への審判やいかに
・中間選挙のしくみとは?
・2022年の中間選挙のみどころ
・激戦の予想される州
・「赤い波」は起きるのか?
(2) テイラー・スウィフトの新譜、チャートを席巻!
・世界的なポップシンガー?それとも?
・カントリーvsテイラー
・「選挙に行きましょう」
(3) 元カニエ・ウェスト、ユダヤ人蔑視発言でスポンサーを次々に失う
・テイラーに絡んだ男
・アディダスもいなくなった
・デスコン3?
3. Saku’s Weekly Update
「大学生」
4. Saku’s Weekly English
今週の英語:Be Real
5. Ask Saku
リスナーの皆様からのお便りのコーナー
ご支援、投げ銭はこちらから
Pay Pal : saku39yanagawa@gmail.com
書籍『Get Up Stand Up たたかうために立ち上がれ』3/15出版
https://www.amazon.co.jp/dp/4863112904
作:Saku Yanagawa
出演:Saku Yanagawa, Saeko
編集:えんとらんす うちばやし

#105 アジア人女性の肖像が初めて硬貨に採用される! 他
1. オープニングトーク 0:32~
「ハロウィン大好き」
2. Goose Island Presents “What’s Happening America” 〜どうなってんのよアメリカ〜
(1) アジア人初、女優アンナ・メイ・ウォンの肖像が25セント硬貨に!
・チャイニーズ・ヴァンプというステレオタイプ
・サイレント時代の日本人俳優、早川雪洲と上山草人
・『バグダットの盗賊』
・亡くなった日の記事から見る当時のハリウッド
(2) ナンシー・ペロシ下院議長の自宅に暴漢が侵入。ハンマーで夫を殴打
・犯人は陰謀論者!?
・「ナンシーはどこだ?」
・急増する政治家への暴力
(3) イーロン・マスク、ついにTwitter社を買収!
・その額とはいかに?
・唯一の取締役、イーロン・マスク
・どうなる、これからのTwitter
3. Saku’s Weekly Update
「カスタマーサービスの悪い店」
4. Saku’s Weekly English
今週の英語:yelp!
5. Ask Saku
リスナーの皆様からのお便りのコーナー
ご支援、投げ銭はこちらから
Pay Pal : saku39yanagawa@gmail.com
書籍『Get Up Stand Up たたかうために立ち上がれ』3/15出版
https://www.amazon.co.jp/dp/4863112904
作:Saku Yanagawa
出演:Saku Yanagawa, Saeko
編集:えんとらんす うちばやし

#104 ケビン・スペイシー勝訴!#metooを振り返る 他
1. オープニングトーク 0:32~
「口にすれば叶うのか!?」
2. Goose Island Presents “What’s Happening America” 〜どうなってんのよアメリカ〜
(1) ケビン・スペイシー、セクハラ疑惑の訴訟で勝訴
・改めて見る#metooの流れ
・名優ケビン・スペイシーと『レント』のアンソニー・ラップ
・『ファミリーガイ』での扱われ方
・#metooをめぐる議論
(2) ネズミが大量発生のニューヨーク、ゴミ出し時間を変更へ
・War on Rats
・ネズミ駆除件数8連覇の都市ってどこ!?
・ネズミが大活躍するプロジェクト
(3) CNNが発表!アメリカで最も過小評価されている観光名所22選!
・どこそこ?
・州ごと過小評価!? ウェストバージニア
・ウェストバージニアへのコメント
3. Saku’s Weekly Update
「世界で活躍する日本人スタンダップコメディアン」
4. Saku’s Weekly English
今週の英語:hysteric
5. Ask Saku
リスナーの皆様からのお便りのコーナー
ご支援、投げ銭はこちらから
Pay Pal : saku39yanagawa@gmail.com
書籍『Get Up Stand Up たたかうために立ち上がれ』3/15出版
https://www.amazon.co.jp/dp/4863112904
作:Saku Yanagawa
出演:Saku Yanagawa, Saeko
編集:えんとらんす うちばやし

#103 ハロウィン日本人留学生射殺事件から30年 他
Saku’s Radio from Chicago #103 概要
1. オープニングトーク 0:32~
「シカゴに来て!」
2. Goose Island Presents “What’s Happening America” 〜どうなってんのよアメリカ〜 11:23~
(1) 日本人留学生射殺事件から30年、教会で「偲ぶ会」 12:41~
・刑事裁判の結果と日米での反響
・170万の署名とクリントン大統領との面会
・「ブレイディ法」への貢献
・ジョン・ヒンクリー in 2022
(2) デマ吹聴の著名司会者に損害賠償、約1400億円! 25:18~
・アレックス・ジョーンズとは?
・本業は通販王?
・訴え続けられる司会者
(3) あおり運転でトラブルの2台の車、銃撃戦に発展 34:17~
・ダッジ vs 日産
・とほほ…
3. Saku’s Weekly Update 37:47~
「無保険健康法」
4. Saku’s Weekly English 44:00~
今週の英語:jam
5. Ask Saku 49:39~
リスナーの皆様からのお便りのコーナー
ご支援、投げ銭はこちらから
Pay Pal : saku39yanagawa@gmail.com
書籍『Get Up Stand Up たたかうために立ち上がれ』3/15出版
https://www.amazon.co.jp/dp/4863112904
作:Saku Yanagawa
出演:Saku Yanagawa, Saeko
編集:えんとらんす うちばやし

#102 マリファナ非合法化へ第一歩!? 他
Saku’s Radio from Chicago #102 概要
1. オープニングトーク 0:32~
「ラスベガスで勝ちました」
2. Goose Island Presents “What’s Happening America” 〜どうなってんのよアメリカ〜 11:23~
(1) バイデン政権、マリファナの単純所持の6500人に恩赦! 12:41~
・完全合法化&逮捕歴帳消しがマニフェスト!?
・収監大国アメリカ
・マイノリティとマリファナ
・株価の変動
(2) ニューヨーク、移民の大量流入を受け、市長が非常事態宣言! 25:18~
・アダムス市長の声明
・ディサンティス&アボットのパワープレイ
・反暴動法
(3) アレック・ボールドウィン、撮影中の銃暴発事件で遺族と和解 34:17~
・映画『ラスト』は撮影再開へ
・変わりゆくハリウッド
3. Saku’s Weekly Update 37:47~
「秋祭り」
4. Saku’s Weekly English 44:00~
今週の英語:What happens in Vegas stays in Vegas
5. Ask Saku 49:39~
リスナーの皆様からのお便りのコーナー
ご支援、投げ銭はこちらから
Pay Pal : saku39yanagawa@gmail.com
書籍『Get Up Stand Up たたかうために立ち上がれ』3/15出版
https://www.amazon.co.jp/dp/4863112904
作:Saku Yanagawa
出演:Saku Yanagawa, Saeko
編集:えんとらんす うちばやし

#101 カリフォルニア州で「歩行の自由法」が成立 他
1. オープニングトーク 0:3
「アイオワからの逃走劇」
2. Goose Island Presents “What’s Happening America” 〜どうなってんのよアメリカ〜 11:23~
(1) カリフォルニア州、交差点以外を渡っても違反にならず! 12:41~
・Jaywalkingとは
・歩行の自由法
・黒人の不当逮捕の背景
・憲法13条との関わり
(2) トレバー・ノア、『デイリー・ショー』を卒業へ! 25:18~
・改めて、トレバー・ノアとは
・デイリー・ショーの意義
・アパルトヘイトと名誉白人
(3) 「奴隷売買ごっこ」の動画を投稿した高校アメフト部、大会を辞退へ!
34:17~
・連帯責任と個人主義
・教育当局のコメント
3. Saku’s Weekly Update 37:47~
「フィッシュタコス」
4. Saku’s Weekly English 44:00~
今週の英語:chiquito
5. Ask Saku 49:39~
リスナーの皆様からのお便りのコーナー
ご支援、投げ銭はこちらから
Pay Pal : saku39yanagawa@gmail.com
書籍『Get Up Stand Up たたかうために立ち上がれ』3/15出版
https://www.amazon.co.jp/dp/4863112904
作:Saku Yanagawa
出演:Saku Yanagawa, Saeko
編集:えんとらんす うちばやし