Skip to main content
Spotify for Podcasters
『サトウユウキの別に危なくないラジオ』

『サトウユウキの別に危なくないラジオ』

By 310

長崎県で働く美容師が美容ネタを中心に主観で語る、声で届けるラジオチャンネルです。
美容ネタの他にも、雑談における「僕という人間は日々こういう事を考えています」という誰得な話や、趣味の話、仕事の悩みや葛藤etc...を面白おかしく共有して、皆様の心の中に少しでも共感や刺激を与えられるチャンネルを目指しています。
質問やトークテーマなど、随時募集しておりますので、ヘビーリスナーになってくれるボーイズ&ガールズは是非下記リンクからどしどしメールやお便りをお待ちしております。
yukisato.me/contact-2/


【パーソナティー紹介🎙】
サトウユウキ
長崎県長崎市で美容師を生業として生活している86世代。
ふたご座のA型。
ロックンロールとコインランドリーが好き。
思想や哲学、物づくりにおける魂やカルチャーを感じるものが好き。
趣味はバイクとダイビング。
座右の銘は「意味のないと思えるものにも意味を見出せる人間になりなさい」(出典:母)
Available on
Google Podcasts Logo
Pocket Casts Logo
RadioPublic Logo
Spotify Logo
Currently playing episode

vol.13「『Clubhouse』という音声SNS」

『サトウユウキの別に危なくないラジオ』Jan 30, 2021

00:00
13:19
vol.13「『Clubhouse』という音声SNS」

vol.13「『Clubhouse』という音声SNS」

第13回目のテーマはここ数日、巷を賑わせている新サービス”音声SNS”『Clubhouse(クラブハウス)』について話します。 「音声」というものが世界的にも注目されていて、昨今、確実にホットなキーワードであることは間違いないですね。 僕も @sat031o でやってます。フォロミーフォロミーフォロミーフォロミーベーイベー 長崎県で働く美容師が美容ネタを中心に主観で語る、声で届けるラジオチャンネルです。 美容ネタの他にも、雑談における「僕という人間は日々こういう事を考えています」という誰得な話や、趣味の話、仕事の悩みや葛藤etc...を面白おかしく共有して、皆様の心の中に少しでも共感や刺激を与えられるチャンネルを目指しています。 質問やトークテーマなど、随時募集しておりますので、ヘビーリスナーになってくれるボーイズ&ガールズは是非下記リンクからどしどしメールやお便りをお待ちしております。 yukisato.me/contact-2/ 【パーソナティー紹介🎙】 サトウユウキ 長崎県長崎市で美容師を生業として生活している86世代。 ふたご座のA型。 ロックンロールとコインランドリーが好き。 思想や哲学、物づくりにおける魂やカルチャーを感じるものが好き。 趣味はバイクとダイビング。 座右の銘は「意味のないと思えるものにも意味を見出せる人間になりなさい」(出典:母)
Jan 30, 202113:19
vol.12「髪のダメージにも種類がある」

vol.12「髪のダメージにも種類がある」

第12回のテーマは「髪のダメージの種類に」について。 一概に「ダメージ」と言ってもどんなことが原因でその痛みが起こっているのか?を知ると、日々のヘアライフに役に立つよ!というお話です。 みかんが美味しい季節になりました。 長崎県で働く美容師が美容ネタを中心に主観で語る、声で届けるラジオチャンネルです。 美容ネタの他にも、雑談における「僕という人間は日々こういう事を考えています」という誰得な話や、趣味の話、仕事の悩みや葛藤etc...を面白おかしく共有して、皆様の心の中に少しでも共感や刺激を与えられるチャンネルを目指しています。 質問やトークテーマなど、随時募集しておりますので、ヘビーリスナーになってくれるボーイズ&ガールズは是非下記リンクからどしどしメールやお便りをお待ちしております。 yukisato.me/contact-2/ 【パーソナティー紹介🎙】 サトウユウキ 長崎県長崎市で美容師を生業として生活している86世代。 ふたご座のA型。 ロックンロールとコインランドリーが好き。 思想や哲学、物づくりにおける魂やカルチャーを感じるものが好き。 趣味はバイクとダイビング。 座右の銘は「意味のないと思えるものにも意味を見出せる人間になりなさい」(出典:母)
Jan 20, 202114:07
vol.11「技術者デビューの裏側」

vol.11「技術者デビューの裏側」

第11回目の放送は、美容師の卵が”技術者”になるということの裏側のお話。今回は豆知識というより雑談に近いかもです。 人から人へ受け継がれるマインドやストーリーがやっぱり好きだ。 長崎県で働く美容師が美容ネタを中心に主観で語る、声で届けるラジオチャンネルです。 美容ネタの他にも、雑談における「僕という人間は日々こういう事を考えています」という誰得な話や、趣味の話、仕事の悩みや葛藤etc...を面白おかしく共有して、皆様の心の中に少しでも共感や刺激を与えられるチャンネルを目指しています。 質問やトークテーマなど、随時募集しておりますので、ヘビーリスナーになってくれるボーイズ&ガールズは是非下記リンクからどしどしメールやお便りをお待ちしております。 yukisato.me/contact-2/ 【パーソナティー紹介🎙】 サトウユウキ 長崎県長崎市で美容師を生業として生活している86世代。 ふたご座のA型。 ロックンロールとコインランドリーが好き。 思想や哲学、物づくりにおける魂やカルチャーを感じるものが好き。 趣味はバイクとダイビング。 座右の銘は「意味のないと思えるものにも意味を見出せる人間になりなさい」(出典:母)
Jan 14, 202112:27
vol.10「傷まない?高機能ドライヤー・アイロンについて」

vol.10「傷まない?高機能ドライヤー・アイロンについて」

第10回のテーマは「高機能ドライヤー・アイロン」について語ります。 ”傷まない”という表現がよく使われる美容業界ですが、そこら辺についても嘘偽りなく個人的主観で。 お時間ある時に是非。 長崎県で働く美容師が美容ネタを中心に主観で語る、声で届けるラジオチャンネルです。 美容ネタの他にも、雑談における「僕という人間は日々こういう事を考えています」という誰得な話や、趣味の話、仕事の悩みや葛藤etc...を面白おかしく共有して、皆様の心の中に少しでも共感や刺激を与えられるチャンネルを目指しています。 質問やトークテーマなど、随時募集しておりますので、ヘビーリスナーになってくれるボーイズ&ガールズは是非下記リンクからどしどしメールやお便りをお待ちしております。 yukisato.me/contact-2/ 【パーソナティー紹介🎙】 サトウユウキ 長崎県長崎市で美容師を生業として生活している86世代。 ふたご座のA型。 ロックンロールとコインランドリーが好き。 思想や哲学、物づくりにおける魂やカルチャーを感じるものが好き。 趣味はバイクとダイビング。 座右の銘は「意味のないと思えるものにも意味を見出せる人間になりなさい」(出典:母)
Jan 09, 202117:03
vol.9「乾かす前のトリートメントはどれがいいのか問題」

vol.9「乾かす前のトリートメントはどれがいいのか問題」

第9回は「洗い流さないトリートメントはどれがおすすめですか?」というよくある質問についての見解を話します。 オイルとクリームの2大巨頭アウトバストリートメントについて! 長崎県で働く美容師が美容ネタを中心に主観で語る、声で届けるラジオチャンネルです。 美容ネタの他にも、雑談における「僕という人間は日々こういう事を考えています」という誰得な話や、趣味の話、仕事の悩みや葛藤etc...を面白おかしく共有して、皆様の心の中に少しでも共感や刺激を与えられるチャンネルを目指しています。 質問やトークテーマなど、随時募集しておりますので、ヘビーリスナーになってくれるボーイズ&ガールズは是非下記リンクからどしどしメールやお便りをお待ちしております。 yukisato.me/contact-2/ 【パーソナティー紹介🎙】 サトウユウキ 長崎県長崎市で美容師を生業として生活している86世代。 ふたご座のA型。 ロックンロールとコインランドリーが好き。 思想や哲学、物づくりにおける魂やカルチャーを感じるものが好き。 趣味はバイクとダイビング。 座右の銘は「意味のないと思えるものにも意味を見出せる人間になりなさい」(出典:母)
Jan 08, 202111:49
vol.8「トレンド(流行り)の作られ方と変遷」

vol.8「トレンド(流行り)の作られ方と変遷」

第8回は少し趣向を変えて、「トレンド(流行り)」がどうやって作られているか、そして今の時代、どう変遷しているのか、ということについてお話しします。まわるまわるよ時代はまわる。 長崎県で働く美容師が美容ネタを中心に主観で語る、声で届けるラジオチャンネルです。 美容ネタの他にも、雑談における「僕という人間は日々こういう事を考えています」という誰得な話や、趣味の話、仕事の悩みや葛藤etc...を面白おかしく共有して、皆様の心の中に少しでも共感や刺激を与えられるチャンネルを目指しています。 質問やトークテーマなど、随時募集しておりますので、ヘビーリスナーになってくれるボーイズ&ガールズは是非下記リンクからどしどしメールやお便りをお待ちしております。 yukisato.me/contact-2/ 【パーソナティー紹介🎙】 サトウユウキ 長崎県長崎市で美容師を生業として生活している86世代。 ふたご座のA型。 ロックンロールとコインランドリーが好き。 思想や哲学、物づくりにおける魂やカルチャーを感じるものが好き。 趣味はバイクとダイビング。 座右の銘は「意味のないと思えるものにも意味を見出せる人間になりなさい」(出典:母)
Jan 07, 202123:03
vol.7「シリコンは悪じゃない。」

vol.7「シリコンは悪じゃない。」

第7回のテーマは「ノンシリコンシャンプー」について。「シリコンは悪!」と思っている方も多いはず。 お客様からもよく聞かれるお話です。長くなりましたが、お時間あるときに是非。 長崎県で働く美容師が美容ネタを中心に主観で語る、声で届けるラジオチャンネルです。 美容ネタの他にも、雑談における「僕という人間は日々こういう事を考えています」という誰得な話や、趣味の話、仕事の悩みや葛藤etc...を面白おかしく共有して、皆様の心の中に少しでも共感や刺激を与えられるチャンネルを目指しています。 質問やトークテーマなど、随時募集しておりますので、ヘビーリスナーになってくれるボーイズ&ガールズは是非下記リンクからどしどしメールやお便りをお待ちしております。 yukisato.me/contact-2/ 【パーソナティー紹介🎙】 サトウユウキ 長崎県長崎市で美容師を生業として生活している86世代。 ふたご座のA型。 ロックンロールとコインランドリーが好き。 思想や哲学、物づくりにおける魂やカルチャーを感じるものが好き。 趣味はバイクとダイビング。 座右の銘は「意味のないと思えるものにも意味を見出せる人間になりなさい」(出典:母)
Jan 07, 202120:10
vol.6「知っていたら幸せになれるトリートメントの本質」

vol.6「知っていたら幸せになれるトリートメントの本質」

第6回は「髪のダメージとトリートメント」というテーマで話します。 髪は一度痛んだら元に戻らない「死滅細胞で出来ている」というお話です。 ホームケアやサロンケアの捉え方、考え方を是非知って欲しい! 長崎県で働く美容師が美容ネタを中心に主観で語る、声で届けるラジオチャンネルです。 美容ネタの他にも、雑談における「僕という人間は日々こういう事を考えています」という誰得な話や、趣味の話、仕事の悩みや葛藤etc...を面白おかしく共有して、皆様の心の中に少しでも共感や刺激を与えられるチャンネルを目指しています。 質問やトークテーマなど、随時募集しておりますので、ヘビーリスナーになってくれるボーイズ&ガールズは是非下記リンクからどしどしメールやお便りをお待ちしております。 yukisato.me/contact-2/ 【パーソナティー紹介🎙】 サトウユウキ 長崎県長崎市で美容師を生業として生活している86世代。 ふたご座のA型。 ロックンロールとコインランドリーが好き。 思想や哲学、物づくりにおける魂やカルチャーを感じるものが好き。 趣味はバイクとダイビング。 座右の銘は「意味のないと思えるものにも意味を見出せる人間になりなさい」(出典:母)
Jan 06, 202117:07
vol.5「覚えておいて損しない髪の毛の洗い方」

vol.5「覚えておいて損しない髪の毛の洗い方」

新年明けましておめでとうございます。 第5回は、意外と知られていないシャンプーの仕方についてお話します。 覚えておいて損はないので聴いてみてちょんまげ。 長崎県で働く美容師が美容ネタを中心に主観で語る、声で届けるラジオチャンネルです。 美容ネタの他にも、雑談における「僕という人間は日々こういう事を考えています」という誰得な話や、趣味の話、仕事の悩みや葛藤etc...を面白おかしく共有して、皆様の心の中に少しでも共感や刺激を与えられるチャンネルを目指しています。 質問やトークテーマなど、随時募集しておりますので、ヘビーリスナーになってくれるボーイズ&ガールズは是非下記リンクからどしどしメールやお便りをお待ちしております。 yukisato.me/contact-2/ 【パーソナティー紹介🎙】 サトウユウキ 長崎県長崎市で美容師を生業として生活している86世代。 ふたご座のA型。 ロックンロールとコインランドリーが好き。 思想や哲学、物づくりにおける魂やカルチャーを感じるものが好き。 趣味はバイクとダイビング。 座右の銘は「意味のないと思えるものにも意味を見出せる人間になりなさい」(出典:母)
Jan 04, 202113:55
vol.4「髪の毛を乾かしたほうがいい理由」

vol.4「髪の毛を乾かしたほうがいい理由」

第4回のテーマは「髪の乾かし方」について 美容師さんが何故、耳タコで「髪ちゃんと乾かしてください」としつこくお伝えしてくるのか?という理由をお話ししています。 長崎県で働く美容師が美容ネタを中心に主観で語る、声で届けるラジオチャンネルです。 美容ネタの他にも、雑談における「僕という人間は日々こういう事を考えています」という誰得な話や、趣味の話、仕事の悩みや葛藤etc...を面白おかしく共有して、皆様の心の中に少しでも共感や刺激を与えられるチャンネルを目指しています。 質問やトークテーマなど、随時募集しておりますので、ヘビーリスナーになってくれるボーイズ&ガールズは是非下記リンクからどしどしメールやお便りをお待ちしております。 http://yukisato.me/contact-2/ 【パーソナティー紹介🎙】 サトウユウキ 長崎県長崎市で美容師を生業として生活している86世代。 ふたご座のA型。 ロックンロールとコインランドリーが好き。 思想や哲学、物づくりにおける魂やカルチャーを感じるものが好き。 趣味はバイクとダイビング。 座右の銘は「意味のないと思えるものにも意味を見出せる人間になりなさい」(出典:母)
Dec 29, 202017:52
vol.3「髪の量を減らしてください」に潜む危険性

vol.3「髪の量を減らしてください」に潜む危険性

第3回目のテーマは「髪の量を減らしてください」という一言に潜む危険性と裏側について考えます。 認識や伝え方を少し変えるだけで、素敵なヘアライフが送れるかも?という話です。 長崎県で働く美容師が美容ネタを中心に主観で語る、声で届けるラジオチャンネルです。 美容ネタの他にも、雑談における「僕という人間は日々こういう事を考えています」という誰得な話や、趣味の話、仕事の悩みや葛藤etc...を面白おかしく共有して、皆様の心の中に少しでも共感や刺激を与えられるチャンネルを目指しています。 質問やトークテーマなど、随時募集しておりますので、ヘビーリスナーになってくれるボーイズ&ガールズは是非下記リンクからどしどしメールやお便りをお待ちしております。 yukisato.me/contact-2/ 【パーソナティー紹介🎙】 サトウユウキ 長崎県長崎市で美容師を生業として生活している86世代。 ふたご座のA型。 ロックンロールとコインランドリーが好き。 思想や哲学、物づくりにおける魂やカルチャーを感じるものが好き。 趣味はバイクとダイビング。 座右の銘は「意味のないと思えるものにも意味を見出せる人間になりなさい」(出典:母)
Dec 24, 202016:37
vol.2「カットが上手い」について考える

vol.2「カットが上手い」について考える

第2回のトークテーマは初めての美容室で多い「カットが上手い人でお願いします」というオーダーについて考えます。 美容室選びや美容師さん選びに困ったことがある方は、ちょっとタメになるかも? 長崎県で働く美容師が美容ネタを中心に主観で語る、声で届けるラジオチャンネルです。 美容ネタの他にも、雑談における「僕という人間は日々こういう事を考えています」という誰得な話や、趣味の話、仕事の悩みや葛藤etc...を面白おかしく共有して、皆様の心の中に少しでも共感や刺激を与えられるチャンネルを目指しています。 質問やトークテーマなど、随時募集しておりますので、ヘビーリスナーになってくれるボーイズ&ガールズは是非下記リンクからどしどしメールやお便りをお待ちしております。 http://yukisato.me/contact-2/ 【パーソナティー紹介🎙】 サトウユウキ 長崎県長崎市で美容師を生業として生活している86世代。 ふたご座のA型。 ロックンロールとコインランドリーが好き。 思想や哲学、物づくりにおける魂やカルチャーを感じるものが好き。 趣味はバイクとダイビング。 座右の銘は「意味のないと思えるものにも意味を見出せる人間になりなさい」(出典:母)
Dec 23, 202016:06
vol.1「ポッドキャスト始めます。」

vol.1「ポッドキャスト始めます。」

長崎県で働く美容師が美容ネタを中心に主観で語る、声で届けるラジオチャンネルです。 美容ネタの他にも、雑談における「僕という人間は日々こういう事を考えています」という誰得な話や、趣味の話、仕事の悩みや葛藤etc...を面白おかしく共有して、皆様の心の中に少しでも共感や刺激を与えられるチャンネルを目指しています。 質問やトークテーマなど、随時募集しておりますので、ヘビーリスナーになってくれるボーイズ&ガールズは是非下記リンクからどしどしメールやお便りをお待ちしております。 http://yukisato.me/contact-2/ 【パーソナティー紹介🎙】 サトウユウキ 長崎県長崎市で美容師を生業として生活している86世代。 ふたご座のA型。 ロックンロールとコインランドリーが好き。 思想や哲学、物づくりにおける魂やカルチャーを感じるものが好き。 趣味はバイクとダイビング。 座右の銘は「意味のないと思えるものにも意味を見出せる人間になりなさい」(出典:母)
Dec 22, 202011:58