Skip to main content
Spotify for Podcasters
sposic cafe do

sposic cafe do

By sawada tatuya

世界に住む日本人とオンラインで旅を続ける番組🎙ナビゲーター:サワダタツヤ(澤田達哉)【instagram】https://www.instagram.com/sposic_cafe_do【Twitter】https://twitter.com/tatuya_sawada
Available on
Apple Podcasts Logo
Google Podcasts Logo
Pocket Casts Logo
RadioPublic Logo
Spotify Logo
Currently playing episode

#260 FIFA World cup 2022 champion ARG -後編-

sposic cafe doMay 19, 2023

00:00
40:20
#260 FIFA World cup 2022 champion ARG -後編-
May 19, 202340:20
#259 FIFA World cup 2022 champion ARG -前編-
May 15, 202321:45
#258 Face my Fears in Finland

#258 Face my Fears in Finland

無観客ながら東京五輪が開幕しコロナを忘れるひと時、私たちの生活に新しい会話を与えてくれています。180億円もの費用で行われた開会式セレモニーは賛否分かれ、橋本聖子&バッハ氏のスピーチが長く選手たちが床に座ってしまい学生の体育祭との声も... 日本のため?政府のため?といった現場との温度差はありますが選手たちに罪はありません。ゲストは、フィンランド在住の画家「川地豚世」さんと五輪話と展覧会トーク🎙【Kawachi Art】https://www.instagram.com/kawachiart/?hl=ja【Atomu Tanaka】https://www.instagram.com/atom_tanaka_official/?hl=ja

Jul 26, 202138:05
#257 【未公開トーク】フィンランドとアルゼンチンと日本を繋いで世界を知る

#257 【未公開トーク】フィンランドとアルゼンチンと日本を繋いで世界を知る

アメリカ、イタリア、スペイン、フィンランドと世界を巡る画家「川地琢世」さんとマラドーナのルーツを探りアルゼンチンに渡り移住した「右下先生」の3ヶ国を繋いだ夢のコラボ!前回 #256 未公開トークは、ジュビロ磐田にアビスパ福岡の話題も登場!!

Jul 23, 202139:39
 #256 フィンランドとアルゼンチンと日本を繋いで世界を知る

#256 フィンランドとアルゼンチンと日本を繋いで世界を知る

アメリカ、イタリア、スペイン、フィンランドと世界を巡る画家「川地琢世」さんとマラドーナのルーツを探りアルゼンチンに渡り移住した「右下先生」の3ヶ国を繋いだ夢のコラボ!各国の文化や国民性、世界から見た東京五輪、欧州選手権や南米選手権とタトゥー、単語で学ぶスペイン語など内容盛り沢山でお届け!

Jul 21, 202141:06
#255 COPA AMERICA 2021 - review -

#255 COPA AMERICA 2021 - review -

28年ぶりの優勝とメッシが代表初タイトルということもあり、まだ栄冠の余韻に浸っているアルゼンチン【このネタも尽きないw】https://www.youtube.com/watch?v=-mCOhMMVPNQ アルゼンチン在住の右下さんとメキシコ在住のユータさんのマニアなトークは、ついに日本と世界を比べる話題まで発展!【COPA AMERICA 2021 ゴール集】https://www.youtube.com/watch?v=aPVleShLuT4&list=PLR2oUTRuOZ3hzTOMyrmPHmEzxNO40yKL6&index=1

Jul 20, 202101:01:17
#254 メッシが初優勝とMVP&得点王を受賞

#254 メッシが初優勝とMVP&得点王を受賞

COMEBOL「COPA AMERICA 2021」決勝は「1-0」でアルゼンチンが勝利し、28年ぶりに南米王者に輝きました。母国へ初優勝を贈ることができた「リオネル・メッシ」は、大会MVP&得点王を受賞。ネイマールとのハグやアルゼンチンだけじゃなく世界中がメッシの嬉しそうな姿に涙を流しました。ゲストにアルゼンチンの右下先生をお迎えし後半と試合終了後の様子を配信。

Jul 14, 202101:17:22
#253 アルゼンチンが28年ぶりの歓喜へ先制点!

#253 アルゼンチンが28年ぶりの歓喜へ先制点!

60周年記念大会「EURO2020」決勝は「ITA v ENG」でイタリアがPKで優勝し、スーペルクラシコとなった「COPA AMERICA 2021」決勝はアルゼンチンが28年ぶりの歓喜を手にしました。あれもこれも「マラドーナの仕業」と言われるほど、導かれるような結果が世界中で話題となっています。今回は、南米選手権の決勝・前半45分を配信。

Jul 13, 202158:21
#252 アルゼンチンとメキシコと日本を繋ぎコパ決勝

#252 アルゼンチンとメキシコと日本を繋ぎコパ決勝

2週間前にアルゼンチンとコロンビアの共同開催からブラジル大会と変更になった「COPA AMERICA 2021」も決勝まで来ました。グループリーグを首位通過した「ARGENTINA  v BRASIL」スーペルクラシコ。両チーム共にメッシとネイマールという世界的スター選手を抱えていますが、勝利の女神はどちらにキスをしたのか!?

Jul 12, 202119:15
#251【速報】COPA AMERICA 2021 準決勝 ARG v COL

#251【速報】COPA AMERICA 2021 準決勝 ARG v COL

メキシコ在住YUTAさんと「COPA AMERICA 2021」準決勝「アルゼンチン v コロンビア」戦を観戦。アルゼンチン代表として初タイトルに王手となるか!?ウルグアイとの接戦を勝ってきたコロンビアも攻守にバランスの取れたチームで、勝負の行方はPK戦へ【ARG v COL】https://www.youtube.com/watch?v=YL1SVxj_W1M

Jul 07, 202127:44
#250 【速報】COPA AMERICA 2021 準決勝 BRA v PER

#250 【速報】COPA AMERICA 2021 準決勝 BRA v PER

アルゼンチンのブエノスアイレスと日本をリモートで繋ぎ「COPA AMERICA」超速報!4試合中3試合でレッドカード4枚がでた準々決勝を振り返り、準決勝「ブラジル v ペルー」「アルゼンチン v コロンビア」。おまけは「EURO FINALシナリオ」&「ジュビロ磐田」ww 【BRA v PER】https://www.youtube.com/watch?v=Rr78gDMBWC8

Jul 06, 202144:41
#249 マラドーナを殺したのは誰だ!?

#249 マラドーナを殺したのは誰だ!?

新型コロナウイルス感染拡大でパンデミアとなり、2020年7月1日にスタートを切った当番組が1年を迎えました。世界中に住む日本人およそ200人をゲストにお迎えしてマニアなお話を伺ってきましたが、記念すべき1周記念は「アルゼンチン」在住の右下先生と「マラドーナの死」「COPA AMERICA」「EURO」「ジュビロ磐田」について話しました。【Quilmes CM】https://www.youtube.com/watch?v=UKkNvfiTQOE&t=51s

Jul 01, 202147:16
#248 スペイン2部でリーグ優勝した" 伊藤美玖 " 選手が登場!

#248 スペイン2部でリーグ優勝した" 伊藤美玖 " 選手が登場!

【祝】スペイン2部リーグ優勝を果たした「アラベス」の「伊藤美玖」選手を直撃!20-21シーズンを振り返って貰った他、女子サッカー選手にとって必要不可欠なものとは!?リーグ戦28戦無敗で得失点差はプラス132(得点139・失点7)と異次元の強さを見せて3冠を達成した「バルセロナ・フェメニ」や「EURO2020」についても話しています。【BARCA FEMININO(20-21)https://www.youtube.com/watch?v=wqpLXfrRQD8【超満員ブタベスト】https://www.youtube.com/watch?v=ExaPjCVHNcA&t=87s【Nil Moliner / Por última vez】https://www.youtube.com/watch?v=0HF3fTLykjw
Jun 16, 202135:16
#247 60年記念大会 " EURO2020 " 開幕

#247 60年記念大会 " EURO2020 " 開幕

6月11日から7月11日まで開催される「EURO2020」開幕により、アメリカ・イタリア・スペイン・フィンランドと世界を渡り歩いている画家「川地琢世」さんをゲストにお迎えしました。初出場で歴史的な勝利を飾ったフィンランド代表の情報やスペインやイタリアやフランスなどヨーロッパから裏話が届けられました。【WOWOW】https://www.wowow.co.jp/sports/euro/?cptrial=1&utm_source=google&utm_medium=cpc&utm_campaign=euro_webd_202106&gclid=CjwKCAjw2ZaGBhBoEiwA8pfP_v_d72Np-_sHN5e4Xx_TpoKGxGwjWJTomoi8Bi59kALGkTgP78dSaBoCKFgQAvD_BwE#

Jun 14, 202147:54
#246 命よりも大事な試合とは⁈

#246 命よりも大事な試合とは⁈

世界中で死者と感染者数が減らず今も新型コロナウイルスに振り回されている中、1年前に延期となった大会が開催に向かっています。日本人の優柔不断さが全面に出て宙に浮いている東京五輪。その前には「COPA AMERICA」と「EURO」が開幕していく予定で動いています。新規感染者や濃厚接触者によりGKがいなくなるなど問題点も出て来ました。【COL v ARG】https://www.youtube.com/watch?v=DK0ib-oKg5M【 PAR v BRA】https://www.youtube.com/watch?v=C93oqh6bEY4

Jun 10, 202155:26
#245【EP3】オフサイド新ルールと東京五輪

#245【EP3】オフサイド新ルールと東京五輪

アルゼンチンはブエノスアイレス在住の右下先生をお迎えして3回に分けて配信の最終話。2022年7月より導入されるであろうオフサイド新ルールや東京五輪の開幕に向けて各国の状況や意見を交えてお届け。地球の裏側から「ジュビロ磐田」の動向も気にして貰っているそうで少し脱線話もあり。

Jun 07, 202124:01
#244【EP2】アルゼンチンとコロナウイルス

#244【EP2】アルゼンチンとコロナウイルス

新型コロナウイルス感染拡大の影響で1年延期となった南米最強国決定戦「コパ・アメリカ」ですが、開幕10日前にしてコロンビアに続いてホスト国のアルゼンチンも辞退。いま最も安心な国ランキングで最下位とお知らせしましたが、最新では最下位は「南米サッカー連盟」が発表した開催国「ブラジル」。【Bloomberg】https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-04-26/QS5FPMDWRGG001【Chelse Road to CL 2021】https://www.youtube.com/watch?v=PZ-lvt-W8SM【This is City】https://www.youtube.com/watch?v=SkamwA43tJY【Welcome Aguero】https://www.youtube.com/watch?v=EBPaCZoaA5U

Jun 01, 202136:07
#243 【EP1】マラドーナ故殺

#243 【EP1】マラドーナ故殺

ゲストはアルゼンチン在住の右下先生。Junta Medica(医療委員会の最終報告)ではマラドーナは亡くなる12時間前から苦悶しはじめたという結論ですが、それに対して主治医「ルケ」医師が反論。様々な理由があげられていく中、どんな結末を迎えるのか!?尚、5/28(金)講談社「FRIDAY」の「マラドーナ殺人」に右下先生が情報提供していますので、ぜひ合わせてチェックして見て下さい。【山田真史 × 澤田達哉】https://www.youtube.com/watch?v=9IiDRi63zF0&feature=youtu.be

May 27, 202125:51
#242【EP2】アルゼンチン1部リーグに日本人コーチ就任

#242【EP2】アルゼンチン1部リーグに日本人コーチ就任

クーバー・コーチングの育成プログラムを卒業し指導者としての活動をスタートさせて、27歳で単身アルゼンチンへ渡った「飯沼直樹」氏。一目惚れしたアルゼンチン1部「CAラヌース」の練習場に通い詰めて掴んだ新たな指導者としての道。エピソード2では、世界に多くの選手と指導者を輩出しているアルゼンチンの育成環境などについて伺いました。【CAラヌース】https://ja.wikipedia.org/wiki/CAラヌース

May 19, 202140:11
#241【EP1】アルゼンチン1部リーグに日本人コーチ就任

#241【EP1】アルゼンチン1部リーグに日本人コーチ就任

クーバー・コーチングの育成プログラムを卒業し指導者としての活動をスタートさせて、27歳で単身アルゼンチンへ渡った「飯沼直樹」氏。一目惚れしたアルゼンチン1部「CAラヌース」の練習場に通い詰めて掴んだ新たな指導者としての道。なぜプロのコーチとして現場に立つことができたか!?【COPA SURUGA BANK】https://www.youtube.com/watch?v=ofJOlD1T_TY

May 17, 202142:44
#240 東京五輪に奪われていく命

#240 東京五輪に奪われていく命

【本日のつぶやき】2020年での開催に向けて準備してきた東京五輪でしたが、コロナウイルスの影響で2021年に延期されました。しかし、開幕まで70日と迫る中、ここに来てホスト国の各地域で過去最大の感染者数となるほど蔓延。東京と政府とのビジョンは如何に!?

May 14, 202104:08
#239 ドイツのSCフライブルクの日本人トレーナー

#239 ドイツのSCフライブルクの日本人トレーナー

今回のゲストは、日本での準備期間を経て29歳でドイツに渡った「重村優輝」さん。ハンブルガーSVでの車椅子バスケのトレーナーをはじめ、現在はドイツ「S.C Freiburg(フライブルグ)」でメディカルスタッフ、アスレティックトレーナー、個人技術専門コーチを担当。異国の地で高い信頼を勝ち得て生き残っていく術とは!?【ジュニーニョ・パウリスタ】https://www.youtube.com/watch?v=I_KNwO9MoJ4

May 12, 202144:22
#238 NEW TOPIK TOP5

#238 NEW TOPIK TOP5

最新の話題5つをピックアップ!❶欧州スーパーリーグ撤退❷絶滅危惧アザラシ170頭が死骸で漂着❸鬼滅の刃が全米で爆進❹Twitterの中傷RT促す機能❺Twitterに投げ銭システム

May 08, 202109:37
#237 Netflixおすすめ作品

#237 Netflixおすすめ作品

バレエ少女がストリートダンスに目覚める2020年の「イントゥ・ザ・ビート(ドイツ)」。類似タイトルで同じく2020年の「フィール・ザ・ビート(アメリカ)」は、ブロードウェイで成功する夢が潰え泣く泣く故郷に帰ってダンス教室の講師を務めることになった作品。おまけにNetflix Japanのランキング1位「ヴィンチェンツォ(韓国)」をゲストのYukaさんと紹介。

May 07, 202137:44
#236【EP2】29歳からアルゼンチンに渡った日本人

#236【EP2】29歳からアルゼンチンに渡った日本人

ゲストは、イタリアの名門・ACミランのスクールで学んだメゾット、ATFA(アルゼンチン指導者協会)公認ライセンスをオーガナイズしたフットボール哲学を富山県射水市から世界へ広げようと「一般社団法人 IMIZU Regional」を設立した「窪 哲志」氏。アルゼンチンの強豪で「ファン・セバスチャン・ベロン」や「パレルモ」を輩出したクラブ「エストゥディアンテス・ラ・プラタ」と提供するスクールを運営するなど、イタリアとアルゼンチンと日本を繋いだ育成哲学などを伺いました。【一般社団法人 IMIZU Regional】https://www.imizu-re.net/soccer.html

Apr 28, 202135:28
#235【EP1】29歳からアルゼンチンに渡った日本人

#235【EP1】29歳からアルゼンチンに渡った日本人

ゲストは、イタリアの名門・ACミランのスクールで学んだメゾット、ATFA(アルゼンチン指導者協会)公認ライセンスをオーガナイズしたフットボール哲学を富山県射水市から世界へ広げようと「一般社団法人 IMIZU Regional」を設立した「窪 哲志」氏。アルゼンチンの強豪で「ファン・セバスチャン・ベロン」や「パレルモ」を輩出したクラブ「エストゥディアンテス・ラ・プラタ」と提供するスクールを運営するなど、イタリアとアルゼンチンと日本を繋いだ育成哲学などを伺いました。【一般社団法人 IMIZU Regional】https://www.imizu-re.net/soccer.html

Apr 26, 202151:11
#234 ドイツのフランクフルト女子サッカーチームの日本人トレーナー

#234 ドイツのフランクフルト女子サッカーチームの日本人トレーナー

ゲストは、ドイツのブンデスリーガ1部「フランクフルト」でメディカルトレーナーとして活躍している「尾曲俊彦」さん。どんな経費でドイツのサッカークラブで働くようになったのか!?ドイツの女子サッカー環境とは!?日本との違いは!?ドイツの最新事情をお伺いました。【いろいろドイツ】https://oma-toshi.com

Apr 23, 202149:18
#233 Netflixおすすめ作品

#233 Netflixおすすめ作品

新しいNetflixユーザー「YUKA」さんをお迎えして、4月15日に全世界で配信開始となったNetflixオリジナル作品「彼女(日本)」を紹介。4月26日のアカデミー賞に16作品、各部門で合わせて38のノミネートしているNetflixの勢いが止まらない。【彼女メイキング映像】https://otocoto.jp/news/otocotonews-netflix-kanojo-4/

Apr 21, 202137:00
#232 Youtube配信

#232 Youtube配信

#230 小笠原諸島・母島の暮らし、カレンさんに聞きたかった本題「Youtube配信」。当番組から派生していく新しい挑戦へ若い世代の言葉が恋しい43歳との会話を盗み聞きした感じで聴いてください。w

Apr 20, 202131:40
#231 欧州スーパーリーグ発足へ

#231 欧州スーパーリーグ発足へ

4月18日に発表されたサッカー新時代突入に関するニュースを急遽紹介!カナダ、アメリカ、メキシコのスーパーリーグ発足に続いてはヨーロッパ。となると、次は南米!?アジアはどーなる!?

Apr 19, 202104:05
#230 小笠原諸島・母島の暮らし

#230 小笠原諸島・母島の暮らし

ゲストは、当番組「Netflix」作品紹介でもお馴染み世界一周済みの小笠原諸島の母島在住のカレンさん。貴重な " 20代前半 " の女性からの声を参考にしたくて今後の番組制作の相談をした回の冒頭を切り取って配信。w

Apr 18, 202115:04
#229 雪山の木曽駒ヶ岳を登頂(2956m)

#229 雪山の木曽駒ヶ岳を登頂(2956m)

HOMEスタジアムDJを担当している静岡県唯一なでしこリーグ参戦チーム「静岡SSUアスレジーナ (磐田ボニータ)」の2021シーズンが開幕戦を迎え、8年目を迎えた静岡県ビーチサッカーリーグ実行委員会が企画・運営「フッチバレー大会」と「ジュニア・ビーチサッカー大会」を開催した夜中に長野県駒ヶ根市へ向かい雪山登山を体験レポート。【静岡新聞https://www.at-s.com/news/article/shizuoka/886941.html

Apr 14, 202106:25
#228 ポルトガル語「マリーシア」って知ってますか?

#228 ポルトガル語「マリーシア」って知ってますか?

メキシコ在住のユータさんとの最終話となる今回はポルトガル語の「マリーシア」という言葉をキッカケにヒートアップ。日本とメキシコの共通点にアメリカの絶対的な存在感。文化と政治とサッカーがライフスタイルへと直結していく。【2018 FIFA World Cup Germany v Mexico】https://www.youtube.com/watch?v=6BSeFs40QOI

Apr 08, 202116:51
#227 日本人とメキシコ人の取扱方

#227 日本人とメキシコ人の取扱方

Netflixのメキシコ作品は日本人には刺激が多めですが「アンストッパブル・ガールズ」は、現在のメキシコの若者を描いた作品。スペインの「スカイ・ロッホ」は「娼婦とセックス」テーマで、色々と過激的。メキシコ在住のユータさんとの話でも出てきた南米王者を決める「コパ・アメリカ」もマニアにはたまらない大会のひとつ。EURO2020と同じく1年延期し、2021年6月13日の開幕で7月10日に決勝。アルゼンチンとコロンビアの共同開催で行われます。

Apr 05, 202125:43
#226 American Dream

#226 American Dream

日本とアメリカ、メキシコとアメリカ、共通する点が多くサッカーの戦い方も似ている!?メキシコ在住のユータさんとこの3カ国をキーワードに話した回。

Apr 02, 202116:39
#225 広島のケレルガ10周年おめでとう!

#225 広島のケレルガ10周年おめでとう!

広島県三次市の【SPORTS&OUTDOOR LIFE STYLE SHOP " QUERELGA "(ケレルガ)】のオーナー「児玉準太」さん。3月のマンスリーサポートカンパニーとして番組サポートをしてくれました。夜分遅い収録となり初の飲みながらトークで笑いも心もユルくお届け!サッカー、ブラジル、アパレル、父、夫、スクールなど、あらゆるキーワードを繋げて気持ちも笑いもユルくお話させて頂きました。【QUERELGA(ケレルガ)】https://www.querelga-store.com

Mar 31, 202101:24:20
#224 東京オリンピック開催の安全面を世界にアピール

#224 東京オリンピック開催の安全面を世界にアピール

3/26(金)東京スタジアム、28(月)北九州スタジアムと2試合「U24日本代表 vs U24アルゼンチン代表」戦が行われ、コロナ渦での東京オリンピック開催に向けた安全面のアピールが世界に発信されました。マラドーナ死後、アルゼンチンの男子の試合が行われるのは初として全員が10番のユニホームを着て入場。86年メキシコW杯の優勝メンバーで日本の「PJMフューチャーズ」にも所属していた兄「セルヒオ・バチスタ」の弟「フェルナンド・バチスタ」監督はマラドーナと同じアルヘンティノス育ち。レドンドやソリン、カンビアッソなど名手を育てた「クルブ・パルケ」を経て指導者としてのキャリアをスタートさせています。【第1戦ハイライト】https://www.youtube.com/watch?v=f13-TA6u458【第2戦ハイライト】https://www.youtube.com/watch?v=TACSI5xklzg



















































Mar 30, 202110:06
#223 謎が多いマラドーナの死に進展

#223 謎が多いマラドーナの死に進展

アルゼンチンのブエノスアイレスで日本語教師をしている右下先生から「マラドーナの死」についての新着情報が入りました。なぜ財産500億円が6億円に… 変わりゆく時代は今後はどんな世の中になって行くのか!?日本とアルゼンチンの違いを交えて話をしています。
Mar 24, 202151:21
#222【EP2】ここが変だぞ日本人!

#222【EP2】ここが変だぞ日本人!

メキシコ在住の通訳・悠太さん、アルゼンチン在住の日本語教師・右下さん、ラテンアメリカ好きのナビゲーターで北中米と中南米の歩き方を話した前編から後編は、共通の話題サッカーについて世界と日本の違いについて話しました。ジュビロ磐田が勝てない悩みもしています。w

Mar 18, 202142:47
#221【EP1】北中米と中南米の歩き方

#221【EP1】北中米と中南米の歩き方

スペイン語が公用語となっているメキシコとアルゼンチンだが国民性は異なるようです。アメリカンドリームを夢に生きるメキシコとサッカーが生活の中心となっているアルゼンチン。「ブラジル人にモテない男は◯◯」という名言が飛び出す右下語録も必聴。これまで以上にラテンアメリカを知ることができる旅耳。

Mar 15, 202141:00
#220 【Netflix】おすすめ作品紹介

#220 【Netflix】おすすめ作品紹介

グアムに最も近い東京都・小笠原諸島の母島に住む宮澤家の長女「Karen」さんと気になる「Netflix」作品トーク。Netflixは人並みの社員はいらない、ルールを持たない自由な会社の裏側とは? →【東洋経済】https://toyokeizai.net/articles/-/415474

Mar 10, 202101:01:08
#219【plus】世界で一番幸せな国フィンランドの最新情報

#219【plus】世界で一番幸せな国フィンランドの最新情報

福岡県出身で、アメリカ、イタリア、スペインと世界を旅する画家「川地琢世」さん。ナンバー154、155、156では、現在のフィンランドまでを遡った過去に迫ったインタビューをしましたが、今回は世界で最も幸福の国と呼ばれるフィンランドの最新情報を教えてくれました。国内王者「HJKヘルシンキ」でプレーするプロサッカー選手「田中亜土夢」さんの水墨画の先生でもあり、地元でアート講師も務める川地さんに教育ICT先進国フィンランドの現状を伺いました。plusはサッカートーク。w【世界一番の幸福国とは⁈】https://www.visitfinland.com/ja/kiji/finrandowo-sukininaru-riyuu/【人間失格 太宰治と3人の女たち】http://ningenshikkaku-movie.com

Mar 06, 202131:12
#218【EP2】世界で一番幸せな国フィンランドの最新情報

#218【EP2】世界で一番幸せな国フィンランドの最新情報

福岡県出身で、アメリカ、イタリア、スペインと世界を旅する画家「川地琢世」さん。ナンバー154、155、156では、現在のフィンランドまでを遡った過去に迫ったインタビューをしましたが、今回は世界で最も幸福の国と呼ばれるフィンランドの最新情報を教えてくれました。国内王者「HJKヘルシンキ」でプレーするプロサッカー選手「田中亜土夢」さんの水墨画の先生でもあり、地元でアート講師も務める川地さんに教育ICT先進国フィンランドの現状を伺いました。【世界一番の幸福国とは⁈】https://www.visitfinland.com/ja/kiji/finrandowo-sukininaru-riyuu/ 【Banksy " Create Escape "】https://www.instagram.com/tv/CMAHrGPFV2V/?utm_source=ig_web_copy_link

Mar 05, 202143:26
#217【EP1】世界で一番幸せな国フィンランドの最新情報

#217【EP1】世界で一番幸せな国フィンランドの最新情報

福岡県出身で、アメリカ、イタリア、スペインと世界を旅する画家「川地琢世」さん。ナンバー154、155、156では、現在のフィンランドまでを遡った過去に迫ったインタビューをしましたが、今回は世界で最も幸福の国と呼ばれるフィンランドの最新情報を教えてくれました。国内王者「HJKヘルシンキ」でプレーするプロサッカー選手「田中亜土夢」さんの水墨画の先生でもあり、地元でアート講師も務める川地さんに教育ICT先進国フィンランドの現状を伺いました。【世界一番の幸福国とは⁈】https://www.visitfinland.com/ja/kiji/finrandowo-sukininaru-riyuu/

Mar 04, 202139:38
#216【EP2】スペインと日本を繋ぐ女子プロサッカー選手

#216【EP2】スペインと日本を繋ぐ女子プロサッカー選手

スペイン6シーズン目に突入「アラベス」でプレーしている女子プロサッカー選手「千葉望愛」さん。最新のスペイン事情や近況を交えながらプライベートのことまで話してくれました。 【note】https://note.com/mino18【Twitter】https://twitter.com/chibamino3【Instagram】https://www.instagram.com/96miino3/?hl=ja【YouTube】https://www.youtube.com/channel/UCsApEO1EIf2zPjEB4IqUU0A?app=desktop

Mar 03, 202142:50
#215【EP1】スペインと日本を繋ぐ女子プロサッカー選手

#215【EP1】スペインと日本を繋ぐ女子プロサッカー選手

スペイン6シーズン目に突入「アラベス」でプレーしている女子プロサッカー選手「千葉望愛」さん。最新のスペイン事情や近況を交えながらプライベートのことまで話してくれました。
【note】https://note.com/mino18【Twitter】https://twitter.com/chibamino3【Instagram】https://www.instagram.com/96miino3/?hl=ja【YouTube】https://www.youtube.com/channel/UCsApEO1EIf2zPjEB4IqUU0A?app=desktop

Mar 02, 202138:06
#214【EP2】人生を3回生きると決めた男の挑戦

#214【EP2】人生を3回生きると決めた男の挑戦

トヨタ自動車などが進める未来の街づくり「ウーブン・シティ」の拠点、静岡県裾野市出身「大庭崇彦」氏。東海大一中学サッカー部、清水東高校サッカー部、同志社大学サッカー部、監査法人トーマツを経て、ブリッジコンサルティンググループ株式会社を創業10年を迎え、今後は株主としての関わりとし、地方創生を目指したアプローチから南富士有限責任監査法人グループの創業者などNext challengeへと入った。歴史オタクがゆく、サッカー、専門家、経営者としての3つの人生を送る。東海道を東へ西へアクセク働くのが趣味な男との談話は、静岡県のサッカーや子育てなど幅広く展開されて行きました。

Mar 01, 202136:17
#213【EP1】人生を3回生きると決めた男の挑戦

#213【EP1】人生を3回生きると決めた男の挑戦

トヨタ自動車などが進める未来の街づくり「ウーブン・シティ」の拠点、静岡県裾野市出身「大庭崇彦」氏。東海大一中学サッカー部、清水東高校サッカー部、同志社大学サッカー部、監査法人トーマツを経て、ブリッジコンサルティンググループ株式会社を創業10年を迎え、今後は株主としての関わりとし、地方創生を目指したアプローチから南富士有限責任監査法人グループの創業者などNext challengeへと入った。歴史オタクがゆく、サッカー、専門家、経営者としての3つの人生を送る。東海道を東へ西へアクセク働くのが趣味な男との談話は、静岡県のサッカーや子育てなど幅広く展開されて行きました。


Feb 25, 202137:30
#212 【Netflix】おすすめ作品紹介

#212 【Netflix】おすすめ作品紹介

全世界で2億人以上の登録者がいる「Netflix」は、今や私たちの生活に欠かせない存在になりつつあります。オリジナル作品の人気も高く、どの作品に時間を費やそうか迷うほど。そこで独断と偏見ですが、チェック済の作品をご紹介。【Netflix】https://www.netflix.com/
Feb 24, 202106:50
#211【EP2】知られざるメキシコの闇

#211【EP2】知られざるメキシコの闇

“事実は小説より奇なり”という言葉があるように、その中身は衝撃的で知れば知るほど耳を塞ぎたくなる。アメリカとメキシコとの国境問題、お金で動く警察、麻薬カルテルと繋がるサッカークラブ。【ヴァレンティーナ・バッジョ】https://www.instagram.com/v_baggio/?hl=ja

Feb 23, 202136:05
#210【EP1】知られざるメキシコの闇

#210【EP1】知られざるメキシコの闇

“事実は小説より奇なり”という言葉があるように、その中身は衝撃的で知れば知るほど耳を塞ぎたくなる。アメリカとメキシコとの国境問題、お金で動く警察、麻薬カルテルと繋がるサッカークラブ。やはり話題はマラドーナへとなって行った...【メキシコの麻薬王エル・チャポ有罪判決】https://www.youtube.com/watch?v=ZlHP-miNk60

Feb 22, 202131:42
#209 アジア最貧困国バングラデシュでアパレルブランド立ち上げ

#209 アジア最貧困国バングラデシュでアパレルブランド立ち上げ

世界30カ国以上も巡り、アジア最貧困国バングラでアパレルブランド「banesh(バネッシュ)」を立ち上げた代表「飯塚はる香」さん。言語、文化、宗教、食事、気候、発展途上国に魅せられて「アパレル × 社会貢献」を裏テーマに挑戦し続けています。2020年11月の初登場 #127 #128 時に行った第1回クラファンでは162%達成。今月2月25日まで第2回クラファン実施中。バネッシュの商品を販売していますので是非ご覧になって下さい。【Next challenge】https://camp-fire.jp/projects/view/367497

Feb 19, 202133:29
#208 アルゼンチン最新ニュース!

#208 アルゼンチン最新ニュース!

世界中に住む方を通じて現地の最新情報を教えてもらう新企画!まずはアルゼンチンから始動し2回目を迎えました。マラドーナ の死に関する新着情報ほか、アルゼンチンの元大統領やW杯優勝メンバーまでもが天国へと旅立った話。新シーズン開幕の様子にカルロス・テベスの半生を描いたドラマがスタートした話題まで、ゲストはブエノスアイレス在住「右下量三」先生。

Feb 18, 202129:15
#207【EP3】家族と世界を巡るサッカーの旅

#207【EP3】家族と世界を巡るサッカーの旅

86年メキシコW杯生まれ富士市出身のプロサッカー選手「赤星貴文」氏。静岡県内のサッカー関係者なら知らない人はいない高校サッカーで時の人となりました。清水エスパルスのジュニアユースだったことよりも藤枝東高校でのイメージが強く、卒業後に「浦和レッズ」を選んだ秘話からブラジル、ポーランド、ラトビア、ロシア、タイ、イラン、インドネシア、オランダと世界を旅するサッカー人生、家族との時間や育児に繋がるエピソードまで話てくれました。

Feb 17, 202133:08
#206【EP2】家族と世界を巡るサッカーの旅

#206【EP2】家族と世界を巡るサッカーの旅

86年メキシコW杯生まれ富士市出身のプロサッカー選手「赤星貴文」氏。静岡県内のサッカー関係者なら知らない人はいない高校サッカーで時の人となりました。清水エスパルスのジュニアユースだったことよりも藤枝東高校でのイメージが強く、卒業後に「浦和レッズ」を選んだ秘話からブラジル、ポーランド、ラトビア、ロシア、タイ、イラン、インドネシア、オランダと世界を旅するサッカー人生、家族との時間や育児に繋がるエピソードまで話てくれました。

Feb 16, 202132:20
#205【EP1】家族と世界を巡るサッカーの旅

#205【EP1】家族と世界を巡るサッカーの旅

86年メキシコW杯生まれ富士市出身のプロサッカー選手「赤星貴文」氏。静岡県内のサッカー関係者なら知らない人はいない高校サッカーで時の人となりました。清水エスパルスのジュニアユースだったことよりも藤枝東高校でのイメージが強く、卒業後に「浦和レッズ」を選んだ秘話からブラジル、ポーランド、ラトビア、ロシア、タイ、イラン、インドネシア、オランダと世界を旅するサッカー人生、家族との時間や育児に繋がるエピソードまで話てくれました。【藤枝東ドキュメンタリー1/4】https://www.youtube.com/watch?v=oa7XJ4I3iFs 【藤枝東ドキュメンタリー2/4】https://www.youtube.com/watch?v=j1rtwW8ZzuU&t=0s【藤枝東ドキュメンタリー3/4】https://www.youtube.com/watch?v=idNPpaVJYD4&t=0s【藤枝東ドキュメンタリー4/4】https://www.youtube.com/watch?v=NnyqpOlpllE&t=0s【赤星 × 藤枝東 スーパーゴール】https://www.youtube.com/watch?v=UyBUomXRYjU

Feb 15, 202132:58
#204【Netflix】日本とグアムの間にある母島で育った姉妹

#204【Netflix】日本とグアムの間にある母島で育った姉妹

#202 #203 子育ての地に父が選んだ小笠原諸島・母島で「宮澤シスターズ」はどんな成長をして行ったのか!?番外編として「Netflix」話となり、最近観ている作品等の話題で本編より盛り上がったので裏側配信。【Netflix】www.netflix.com

父「宮澤 貫」氏は、社会福祉法人の理事兼高齢者施設の施設長で「FCフォルサ母島」の代表(※ #63 #64 出演)    

今年23歳の姉「かれん 」さんは、2017年4月ブラジルのリオから2020年2月のガーナまで「ハンドスタンプアートプロジェクト」の企画で世界27か国を巡り帰国。【ホームページ】http://miyazawakaren.com/    

20歳の妹「りおん」さんは、 高校卒業後に「サンティアゴ・デ・コンポスラーテ巡礼」でフランスへ渡り、その後スペインのビルバオ。大学受験を間近に学生ビザを取りに帰国中コロナ発生、スペインに戻れず母島で農業の勉強中。

Feb 14, 202122:16
#203【EP2】東京とグアムの間にある母島で育った姉妹

#203【EP2】東京とグアムの間にある母島で育った姉妹

最も不便な東京で最も不便な日本、子育ての地に父が選んだ小笠原諸島・母島で「宮澤シスターズ」はどんな成長をして行ったのか!?父は社会福祉法人の理事兼高齢者施設の施設長で「FCフォルサ母島」の代表「宮澤 貫」氏。(※ #63 #64 出演)  

今年23歳の姉「かれん 」さんは、2017年4月ブラジルのリオから2020年2月のガーナまで「ハンドスタンプアートプロジェクト」の企画で世界27か国を巡り帰国。【ホームページ】http://miyazawakaren.com/  

20歳の妹「りおん」さんは、 高校卒業後に「サンティアゴ・デ・コンポスラーテ巡礼」でフランスへ渡り、その後スペインのビルバオ。大学受験を間近に学生ビザを取りに帰国中コロナ発生、スペインに戻れず母島で農業の勉強中。

Feb 13, 202134:04
#202【EP1】東京とグアムの間にある母島で育った姉妹

#202【EP1】東京とグアムの間にある母島で育った姉妹

最も不便な東京で最も不便な日本、子育ての地に父が選んだ小笠原諸島・母島で「宮澤シスターズ」はどんな成長をして行ったのか!?父は社会福祉法人の理事兼高齢者施設の施設長で「FCフォルサ母島」の代表「宮澤 貫」氏。(※ #63 #64 出演)

今年23歳の姉「かれん 」さんは、2017年4月ブラジルのリオから2020年2月のガーナまで「ハンドスタンプアートプロジェクト」の企画で世界27か国を巡り帰国。【ホームページ】http://miyazawakaren.com/

20歳の妹「りおん」さんは、 高校卒業後に「サンティアゴ・デ・コンポスラーテ巡礼」でフランスへ渡り、その後スペインのビルバオ。大学受験を間近に学生ビザを取りに帰国中コロナ発生、スペインに戻れず母島で農業の勉強中。

Feb 12, 202135:19
#201【EP4】日本と世界一周からのアメリカ三大トレイル踏破

#201【EP4】日本と世界一周からのアメリカ三大トレイル踏破

ロングハイカー「清田 勝」氏。【ホームページ】http://masaru-gift.com
2013年4月から自転車日本一周17000km 275日 47都道府県訪問。2014年9月は語学勉強を兼ねてオーストラリアワーキングホリデー。 2015年11月から世界一周269日24ヵ国訪問(韓国・カナダ・アメリカ・キューバ・メキシコ・ペルー・ボリビア・パラグアイ・アルゼンチン・ブラジル・スペイン・ポルトガル・モロッコ・フランス・ドイツ・ギリシャ・トルコ・ネパール・インド・ミャンマー・カンボジア・タイ・フィリピン・台湾)。
途中ボリビア「ワイナポトシ」6088m登頂。
ネパールにて8000m級のヒマラヤを360度眺めることができる「アンナプルナ・ベース・キャンプ」でトレイル7日間。
2017年5月アメリカ西部「PCT」4265km踏破131日。
2018年5月アメリカ東部「AT」3500km踏破109日。
2019年4月アメリカロッキー山脈「CDT」5000km踏破。
2020年みちのく潮風トレイル「MCT」1000km踏破。
【Podcast】「世界の歩き方」2021年1月31日より配信開始https://podcasts.apple.com/jp/podcast/%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%81%AE%E6%AD%A9%E3%81%8D%E6%96%B9/id1550051678?i=1000507105923
【Podcast】「旅と言葉を」2020年1月25日ー2020年12月30日(24回配信) https://podcasts.apple.com/jp/podcast/%E6%97%85%E3%81%A8%E8%A8%80%E8%91%89%E3%82%92/id1551243792
【Podcast「me too 癌人(がんみ)× 旅人(たびびと)】2020年2月14日ー2021年1月15日(23回目が最終回)。 https://podcasts.apple.com/jp/podcast/%E7%99%8C%E4%BA%BA-%E6%97%85%E4%BA%BA-me-too-radio/id1551243895

Feb 11, 202129:59
#200【EP3】日本と世界一周からのアメリカ三大トレイル踏破

#200【EP3】日本と世界一周からのアメリカ三大トレイル踏破

ロングハイカー「清田 勝」氏。【ホームページ】http://masaru-gift.com
2013年4月から自転車日本一周17000km 275日 47都道府県訪問。2014年9月は語学勉強を兼ねてオーストラリアワーキングホリデー。 2015年11月から世界一周269日24ヵ国訪問(韓国・カナダ・アメリカ・キューバ・メキシコ・ペルー・ボリビア・パラグアイ・アルゼンチン・ブラジル・スペイン・ポルトガル・モロッコ・フランス・ドイツ・ギリシャ・トルコ・ネパール・インド・ミャンマー・カンボジア・タイ・フィリピン・台湾)。
途中ボリビア「ワイナポトシ」6088m登頂。
ネパールにて8000m級のヒマラヤを360度眺めることができる「アンナプルナ・ベース・キャンプ」でトレイル7日間。
2017年5月アメリカ西部「PCT」4265km踏破131日。
2018年5月アメリカ東部「AT」3500km踏破109日。
2019年4月アメリカロッキー山脈「CDT」5000km踏破。
2020年みちのく潮風トレイル「MCT」1000km踏破。
【Podcast】「世界の歩き方」2021年1月31日より配信開始https://podcasts.apple.com/jp/podcast/%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%81%AE%E6%AD%A9%E3%81%8D%E6%96%B9/id1550051678?i=1000507105923
【Podcast】「旅と言葉を」2020年1月25日ー2020年12月30日(24回配信) https://podcasts.apple.com/jp/podcast/%E6%97%85%E3%81%A8%E8%A8%80%E8%91%89%E3%82%92/id1551243792
【Podcast「me too 癌人(がんみ)× 旅人(たびびと)】2020年2月14日ー2021年1月15日(23回目が最終回)。 https://podcasts.apple.com/jp/podcast/%E7%99%8C%E4%BA%BA-%E6%97%85%E4%BA%BA-me-too-radio/id1551243895

Feb 10, 202132:43
#199【EP2】日本と世界一周からのアメリカ三大トレイル踏破

#199【EP2】日本と世界一周からのアメリカ三大トレイル踏破

ロングハイカー「清田 勝」氏。【ホームページ】http://masaru-gift.com
2013年4月から自転車日本一周17000km 275日 47都道府県訪問。2014年9月は語学勉強を兼ねてオーストラリアワーキングホリデー。
2015年11月から世界一周269日24ヵ国訪問(韓国・カナダ・アメリカ・キューバ・メキシコ・ペルー・ボリビア・パラグアイ・アルゼンチン・ブラジル・スペイン・ポルトガル・モロッコ・フランス・ドイツ・ギリシャ・トルコ・ネパール・インド・ミャンマー・カンボジア・タイ・フィリピン・台湾)。
途中ボリビア「ワイナポトシ」6088m登頂。
ネパールにて8000m級のヒマラヤを360度眺めることができる「アンナプルナ・ベース・キャンプ」でトレイル7日間。
2017年5月アメリカ西部「PCT」4265km踏破131日。
2018年5月アメリカ東部「AT」3500km踏破109日。
2019年4月アメリカロッキー山脈「CDT」5000km踏破。
2020年みちのく潮風トレイル「MCT」1000km踏破。
【Podcast】「世界の歩き方」2021年1月31日より配信開始https://podcasts.apple.com/jp/podcast/%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%81%AE%E6%AD%A9%E3%81%8D%E6%96%B9/id1550051678?i=1000507105923
【Podcast】「旅と言葉を」2020年1月25日ー2020年12月30日(24回配信) https://podcasts.apple.com/jp/podcast/%E6%97%85%E3%81%A8%E8%A8%80%E8%91%89%E3%82%92/id1551243792
【Podcast「me too 癌人(がんみ)× 旅人(たびびと)】2020年2月14日ー2021年1月15日(23回目が最終回)。 https://podcasts.apple.com/jp/podcast/%E7%99%8C%E4%BA%BA-%E6%97%85%E4%BA%BA-me-too-radio/id1551243895

Feb 09, 202133:09
#198【EP1】日本と世界一周からのアメリカ三大トレイル踏破

#198【EP1】日本と世界一周からのアメリカ三大トレイル踏破

ロングハイカー「清田 勝」氏。【ホームページ】http://masaru-gift.com
2013年4月から自転車日本一周17000km 275日 47都道府県訪問。2014年9月は語学勉強を兼ねてオーストラリアワーキングホリデー。
2015年11月から世界一周269日24ヵ国訪問(韓国・カナダ・アメリカ・キューバ・メキシコ・ペルー・ボリビア・パラグアイ・アルゼンチン・ブラジル・スペイン・ポルトガル・モロッコ・フランス・ドイツ・ギリシャ・トルコ・ネパール・インド・ミャンマー・カンボジア・タイ・フィリピン・台湾)。
途中ボリビア「ワイナポトシ」6088m登頂。
ネパールにて8000m級のヒマラヤを360度眺めることができる「アンナプルナ・ベース・キャンプ」でトレイル7日間。
2017年5月アメリカ西部「PCT」4265km踏破131日。
2018年5月アメリカ東部「AT」3500km踏破109日。
2019年4月アメリカロッキー山脈「CDT」5000km踏破。
2020年みちのく潮風トレイル「MCT」1000km踏破。
【Podcast】「世界の歩き方」2021年1月31日より配信開始https://podcasts.apple.com/jp/podcast/%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%81%AE%E6%AD%A9%E3%81%8D%E6%96%B9/id1550051678?i=1000507105923
【Podcast】「旅と言葉を」2020年1月25日ー2020年12月30日(24回配信)
https://podcasts.apple.com/jp/podcast/%E6%97%85%E3%81%A8%E8%A8%80%E8%91%89%E3%82%92/id1551243792
【Podcast「me too 癌人(がんみ)× 旅人(たびびと)】2020年2月14日ー2021年1月15日(23回目が最終回)。
https://podcasts.apple.com/jp/podcast/%E7%99%8C%E4%BA%BA-%E6%97%85%E4%BA%BA-me-too-radio/id1551243895

Feb 08, 202135:56
#197 マラドーナ死亡直後の担当医師の音声公開!

#197 マラドーナ死亡直後の担当医師の音声公開!

2020年11月25日この世を60歳で去って行った「ディエゴ・アルマンド・マラドーナ」氏。その後「不可解な死」として注目されている中、貴重な音声が公開されました。ゲストはアルゼンチン在住でマラドーナ教の「右下量三」先生。(※先生の音声が小さくなってます、静かな環境でお聴きください)

マラドーナ最後の主治医「レオポルド・ルケ医師」と精神科医「アグスティナ・コサチョフ医師」との【死亡当日のWhatsapp(LINE)での会話】 https://www.infobae.com/sociedad/policiales/2021/01/31/exclusivo-el-gordo-se-va-a-cagar-muriendo-el-insolito-audio-de-luque-minutos-antes-del-final-de-maradona/ (※ちなみに「レオポルド・ルケ」という名は、1978年W杯で件ツートップを組んだFWと同姓同名w)

マラドーナ専属女性コック【通称MONONAの独占インタビュー】https://www.infobae.com/teleshow/infoshow/2021/02/01/el-estremecedor-relato-de-monona-la-cocinera-de-diego-maradona-me-pidieron-que-le-haga-respiracion-boca-a-boca/

ルケ医師をおちょくりながらも感謝している手術後の映像【生前最後のマラドーナ】https://www.youtube.com/watch?v=pgs-sQiI5Zo&feature=youtu.be

Feb 04, 202126:45
#196【EP4】南米放浪で手にした仕事

#196【EP4】南米放浪で手にした仕事

童話に出てくるようなメキシコにある世界遺産の街「グアナファト」から程近い標高1500mの「イラプアト」に住む「菅野悠太」さん。ヨーロッパではなく、南米のペルー、チリ、アルゼンチンを4年掛けて渡り歩き手にした通訳のお仕事。環境に飲み込まれるようにサッカーに魅了されてメキシコに来て6年が経過。リアルなドキュメンタリーな話をお楽しみください。

Feb 04, 202132:60
#195【EP3】南米放浪で手にした仕事

#195【EP3】南米放浪で手にした仕事

童話に出てくるようなメキシコにある世界遺産の街「グアナファト」から程近い標高1500mの「イラプアト」に住む「菅野悠太」さん。ヨーロッパではなく、南米のペルー、チリ、アルゼンチンを4年掛けて渡り歩き手にした通訳のお仕事。環境に飲み込まれるようにサッカーに魅了されてメキシコに来て6年が経過。リアルなドキュメンタリーな話をお楽しみください。

Feb 03, 202131:09
#194【EP2】南米放浪で手にした仕事

#194【EP2】南米放浪で手にした仕事

童話に出てくるようなメキシコにある世界遺産の街「グアナファト」から程近い標高1500mの「イラプアト」に住む「菅野悠太」さん。ヨーロッパではなく、南米のペルー、チリ、アルゼンチンを4年掛けて渡り歩き手にした通訳のお仕事。環境に飲み込まれるようにサッカーに魅了されてメキシコに来て6年が経過。リアルなドキュメンタリーな話をお楽しみください。

Feb 02, 202130:25
#193【EP1】南米放浪で手にした仕事

#193【EP1】南米放浪で手にした仕事

童話に出てくるようなメキシコにある世界遺産の街「グアナファト」から程近い標高1500mの「イラプアト」に住む「菅野悠太」さん。ヨーロッパではなく、南米のペルー、チリ、アルゼンチンを4年掛けて渡り歩き手にした通訳のお仕事。環境に飲み込まれるようにサッカーに魅了されてメキシコに来て6年が経過。リアルなドキュメンタリーな話をお楽しみください。

Feb 01, 202131:60
#192【EP5】マラドーナとカニーヒアに恋してアルゼンチンへ

#192【EP5】マラドーナとカニーヒアに恋してアルゼンチンへ

サッカーの「サ」の字も知らなかった「右下量三」さんは、1990年イタリアW杯で苦しみながら決勝まで勝ち進んめたマラドーナとカニーヒアの姿に電気が走り、1996年5月2人が所属していた「ボカ・ジュニアーズ」の試合を観戦しにアルゼンチンへ飛んだ。気がつけば12年が経過しブエノスアイレス日亜学院で日本語先生を務め、ボカの熱烈なインチャ(サポーター)となったのです。【特集ラテンアメリカ移住者】https://www.youtube.com/watch?app=desktop&v=MD2boEQOrmw【マラドーナ60歳の誕生日】https://www.youtube.com/watch?v=Z3uA3Uz6aZw

Jan 29, 202122:37
#191【EP4】マラドーナとカニーヒアに恋してアルゼンチンへ

#191【EP4】マラドーナとカニーヒアに恋してアルゼンチンへ

サッカーの「サ」の字も知らなかった「右下量三」さんは、1990年イタリアW杯で苦しみながら決勝まで勝ち進んめたマラドーナとカニーヒアの姿に電気が走り、1996年5月2人が所属していた「ボカ・ジュニアーズ」の試合を観戦しにアルゼンチンへ飛んだ。気がつけば12年が経過しブエノスアイレス日亜学院で日本語先生を務め、ボカの熱烈なインチャ(サポーター)となったのです。【特集ラテンアメリカ移住者】https://www.youtube.com/watch?app=desktop&v=MD2boEQOrmw

Jan 28, 202130:08
#190【EP3】マラドーナとカニーヒアに恋してアルゼンチンへ

#190【EP3】マラドーナとカニーヒアに恋してアルゼンチンへ

サッカーの「サ」の字も知らなかった「右下量三」さんは、1990年イタリアW杯で苦しみながら決勝まで勝ち進んめたマラドーナとカニーヒアの姿に電気が走り、1996年5月2人が所属していた「ボカ・ジュニアーズ」の試合を観戦しにアルゼンチンへ飛んだ。気がつけば12年が経過しブエノスアイレス日亜学院で日本語先生を務め、ボカの熱烈なインチャ(サポーター)となったのです。【特集ラテンアメリカ移住者】https://www.youtube.com/watch?app=desktop&v=MD2boEQOrmw

Jan 27, 202128:38
#189【EP2】マラドーナとカニーヒアに恋してアルゼンチンへ

#189【EP2】マラドーナとカニーヒアに恋してアルゼンチンへ

サッカーの「サ」の字も知らなかった「右下量三」さんは、1990年イタリアW杯で苦しみながら決勝まで勝ち進んめたマラドーナとカニーヒアの姿に電気が走り、1996年5月2人が所属していた「ボカ・ジュニアーズ」の試合を観戦しにアルゼンチンへ飛んだ。気がつけば12年が経過しブエノスアイレス日亜学院で日本語先生を務め、ボカの熱烈なインチャ(サポーター)となったのです。【特集ラテンアメリカ移住者】https://www.youtube.com/watch?app=desktop&v=MD2boEQOrmw

Jan 26, 202132:07
#188【EP1】マラドーナとカニーヒアに恋してアルゼンチンへ

#188【EP1】マラドーナとカニーヒアに恋してアルゼンチンへ

サッカーの「サ」の字も知らなかった「右下量三」さんは、1990年イタリアW杯で苦しみながら決勝まで勝ち進んめたマラドーナとカニーヒアの姿に電気が走り、1996年5月2人が所属していた「ボカ・ジュニアーズ」の試合を観戦しにアルゼンチンへ飛んだ。気がつけば12年が経過しブエノスアイレス日亜学院で日本語先生を務め、ボカの熱烈なインチャ(サポーター)となったのです。【特集ラテンアメリカ移住者】https://www.youtube.com/watch?app=desktop&v=MD2boEQOrmw

Jan 25, 202124:58
#187【EP2】日本とシンガポールの架け橋

#187【EP2】日本とシンガポールの架け橋

日本人とシンガポール人のハーフで、シンガポール在住「よしかつ(@4shikatsu )」さん。現地マーケティング会社で日本企業の海外進出や訪日プロモーションの支援をする傍ら、個人的な活動として、多様な文化を持つシンガポールの魅力をブログ、SNS、イベントなどで発信中。日本より安心・安全の「シンガポール」を知る。【Vivid Creations (会社)】 : https://www.vivid-creations.biz【Twitter】https://twitter.com/4shikatsu【Instagram】https://www.instagram.com/4shikatsu/【Blog】https://dansingapore.com

Jan 22, 202125:41
#186【EP1】日本とシンガポールの架け橋

#186【EP1】日本とシンガポールの架け橋

日本人とシンガポール人のハーフで、シンガポール在住「よしかつ(@4shikatsu )」さん。現地マーケティング会社で日本企業の海外進出や訪日プロモーションの支援をする傍ら、個人的な活動として、多様な文化を持つシンガポールの魅力をブログ、SNS、イベントなどで発信中。日本より安心・安全の「シンガポール」を知る。【Vivid Creations (会社)】 : https://www.vivid-creations.biz【Twitter】https://twitter.com/4shikatsu【Instagram】https://www.instagram.com/4shikatsu/【Blog】https://dansingapore.com

Jan 21, 202125:54
#185【EP3】憧れのアルゼンチンから7カ国を巡るプロサッカー選手

#185【EP3】憧れのアルゼンチンから7カ国を巡るプロサッカー選手

マラドーナが主将を務めアルゼンチン代表がW杯で優勝をしたメキシコ大会1986年生まれの「加藤友介」さん。中学2年のアルゼンチン短期留学で体感したボカ・ジュニオールズのボンボネーラで衝撃を受けて、高校を卒業後に2度目の渡航を実現させて1部リーグ「CAウラカン」でプロデビューを実現。その後は、インド、タイ、香港、インドネシア、モンゴルと渡り歩き、現在はバングラデシュを代表するチームでプレー。だが、コロナにより経済が傾き、所属クラブのオーナーが権利を放棄し存続危機。外国人選手でもある加藤さんがチーム運営となる費用を集めようとクラウドファンディング挑戦中【クラウドファンディング】https://motion-gallery.net/projects/yusuke-kato?fbclid=IwAR0dmZMYAvOJrAhPjUg7aeDCccsHdFsshMuMezQrAjhSjcMnlCoN5L16IhE【公式サイト】https://www.k-yusuke.com 【BLOG】https://profile.ameba.jp/ameba/mimizubare-centering/ 【プレー集】https://www.youtube.com/watch?v=uB4W8QkoLT4

Jan 20, 202126:36
#184【EP2】憧れのアルゼンチンから7カ国を巡るプロサッカー選手

#184【EP2】憧れのアルゼンチンから7カ国を巡るプロサッカー選手

マラドーナが主将を務めアルゼンチン代表がW杯で優勝をしたメキシコ大会1986年生まれの「加藤友介」さん。中学2年のアルゼンチン短期留学で体感したボカ・ジュニオールズのボンボネーラで衝撃を受けて、高校を卒業後に2度目の渡航を実現させて1部リーグ「CAウラカン」でプロデビューを実現。その後は、インド、タイ、香港、インドネシア、モンゴルと渡り歩き、現在はバングラデシュを代表するチームでプレー。だが、コロナにより経済が傾き、所属クラブのオーナーが権利を放棄し存続危機。外国人選手でもある加藤さんがチーム運営となる費用を集めようとクラウドファンディング挑戦中【クラウドファンディング】https://motion-gallery.net/projects/yusuke-kato?fbclid=IwAR0dmZMYAvOJrAhPjUg7aeDCccsHdFsshMuMezQrAjhSjcMnlCoN5L16IhE【公式サイト】https://www.k-yusuke.com 【BLOG】https://profile.ameba.jp/ameba/mimizubare-centering/ 【プレー集】https://www.youtube.com/watch?v=uB4W8QkoLT4

Jan 19, 202130:24
#183【EP1】憧れのアルゼンチンから7カ国を巡るプロサッカー選手

#183【EP1】憧れのアルゼンチンから7カ国を巡るプロサッカー選手

マラドーナが主将を務めアルゼンチン代表がW杯で優勝をしたメキシコ大会1986年生まれの「加藤友介」さん。中学2年のアルゼンチン短期留学で体感したボカ・ジュニオールズのボンボネーラで衝撃を受けて、高校を卒業後に2度目の渡航を実現させて1部リーグ「CAウラカン」でプロデビューを実現。その後は、インド、タイ、香港、インドネシア、モンゴルと渡り歩き、現在はバングラデシュを代表するチームでプレー。だが、コロナにより経済が傾き、所属クラブのオーナーが権利を放棄し存続危機。外国人選手でもある加藤さんがチーム運営となる費用を集めようとクラウドファンディング挑戦中【クラウドファンディング】https://motion-gallery.net/projects/yusuke-kato?fbclid=IwAR0dmZMYAvOJrAhPjUg7aeDCccsHdFsshMuMezQrAjhSjcMnlCoN5L16IhE【公式サイト】https://www.k-yusuke.com 【BLOG】https://profile.ameba.jp/ameba/mimizubare-centering/ 【プレー集】https://www.youtube.com/watch?v=uB4W8QkoLT4

Jan 18, 202123:24
#182【EP3】引っ越し名人の超エリートプロサッカー選手

#182【EP3】引っ越し名人の超エリートプロサッカー選手

1988年2月6日生まれ「小澤竜己(こざわ・りゅうき)」さんは、名古屋FCから青森山田高校に進学し各世代のサッカー日本代表に招集され続けていたストライカー。高校1年生から10番を付け「青森山田」初全国制覇時の主将で、卒業後には「FC東京」に加入。ガイナーレ鳥取、プラウブリッツ秋田と国内を渡り、その後は日本を飛び出し、タイ、ラトビア、ポーランド、インド、フィリピン、6カ国14チームに所属。現在はポーランドでプロサッカー選手を続けています。

Jan 15, 202128:60
#181【EP2】引っ越し名人の超エリートプロサッカー選手

#181【EP2】引っ越し名人の超エリートプロサッカー選手

1988年2月6日生まれ「小澤竜己(こざわ・りゅうき)」さんは、名古屋FCから青森山田高校に進学し各世代のサッカー日本代表に招集され続けていたストライカー。高校1年生から10番を付け「青森山田」初全国制覇時の主将で、卒業後には「FC東京」に加入。ガイナーレ鳥取、プラウブリッツ秋田と国内を渡り、その後は日本を飛び出し、タイ、ラトビア、ポーランド、インド、フィリピン、6カ国14チームに所属。現在はポーランドでプロサッカー選手を続けています。

Jan 14, 202135:35
#180【EP1】引っ越し名人の超エリートプロサッカー選手

#180【EP1】引っ越し名人の超エリートプロサッカー選手

1988年2月6日生まれ「小澤竜己(こざわ・りゅうき)」さんは、名古屋FCから青森山田高校に進学し各世代のサッカー日本代表に招集され続けていたストライカー。高校1年生から10番を付け「青森山田」初全国制覇時の主将で、卒業後には「FC東京」に加入。ガイナーレ鳥取、プラウブリッツ秋田と国内を渡り、その後は日本を飛び出し、タイ、ラトビア、ポーランド、インド、フィリピン、6カ国14チームに所属。現在はポーランドでプロサッカー選手を続けています。

Jan 13, 202134:17
#179【EP2】タイでプロサッカーチームを作ろう!

#179【EP2】タイでプロサッカーチームを作ろう!

#34 Jリーグ5チームを渡り歩いた元Jリーガーが、タイでサッカースクールを開校し出演してくれました「多田大介」さんに動きがあり再び登場!東海第五高校を卒業し、セレッソ大阪に入団。愛媛FC、大宮アルディージャ、鳥取SC、FC岐阜、再びC大阪へと戻り、タイの「シーラチャFC」に移籍。引退後は、現地で「シリエ・スポーツクラブ」を立ち上げ、屋根付き専用コートを作り。タイでプロサッカーチーム誕生を目指し、社会人チームを立ち上げ歩み始めています。タイでの活動を広めるためにYouTubeチャンネル開設【シリエちゃんねる】https://www.youtube.com/channel/UCvqoIGCWsomU5y9ZL6-czGg【Cilie Sports Club】https://www.cilie-sports.com

Jan 12, 202129:20
#178【EP1】タイでプロサッカーチームを作ろう!

#178【EP1】タイでプロサッカーチームを作ろう!

#34 Jリーグ5チームを渡り歩いた元Jリーガーが、タイでサッカースクールを開校し出演してくれました「多田大介」さんに動きがあり再び登場!東海第五高校を卒業し、セレッソ大阪に入団。愛媛FC、大宮アルディージャ、鳥取SC、FC岐阜、再びC大阪へと戻り、タイの「シーラチャFC」に移籍。引退後は、現地で「シリエ・スポーツクラブ」を立ち上げ、屋根付き専用コートを作り。タイでプロサッカーチーム誕生を目指し、社会人チームを立ち上げ歩み始めています。タイでの活動を広めるためにYouTubeチャンネル開設【シリエちゃんねる】https://www.youtube.com/channel/UCvqoIGCWsomU5y9ZL6-czGg【Cilie Sports Club】https://www.cilie-sports.com

Jan 11, 202130:36
#177 マイナースポーツの運営

#177 マイナースポーツの運営

国内最高峰のフットサルリーグ「F リーグ」は「ABEMA」でF1全試合を配信し「My Cujoo」でF2全試合が配信中。南米ではサッカーの前にフットサルを学び、その技術と戦術がサッカーに活かされていくと言われています。日本でもアンダー世代のフットサル大会も恒例となり、JリーガーだけでなくFリーガーを目指す選手も増えて来ました。静岡県内唯一のFリーグ参入チーム「アグレミーナ浜松」のHOMEアリーナMCを担当しながら「Fリーグ」の歩みとマイナースポーツのクラブ運営を体感。HOME最終戦を終えて、その舞台裏の模様と現状を振り返る。【Fリーグ】https://www.fleague.jp 【アグレミーナ浜松】http://agleymina.jp

Jan 10, 202112:00
#176【EP3】マラドーナとプレーした最後の日本人

#176【EP3】マラドーナとプレーした最後の日本人

1972年3月8日の岡山県出身で、17才の高校在学時にアルゼンチンに留学し、その後2度目のアルゼンチンへ渡りボカ・ジュニアーズとのプロ契約を果たした「亘 崇詞」さん。元サッカー日本代表「高原直泰」氏のボカ入団時の通訳をはじめ、トヨタカップやFIFAクラブW杯でのボカ・ジュニアーズの通訳兼任の現場帯同。アメリカやペルーでのプレー経験もありマラドーナと一緒にプレーした最後の日本人と呼ばれています。現在は「岡山湯郷Belle」監督兼GMを務め、女子サッカーでは「日テレ・ベレーザ」「ASエルフェン埼玉」「広州女足(中国)」での指導経験を持つ。【亘 崇詞】https://ja.wikipedia.org/wiki/亘崇詞 【岡山湯郷Belle】https://www.yunogo-belle.com【リケルメ / トヨタカップ 】https://www.youtube.com/watch?v=oFt9sGtrTjs

Jan 07, 202138:56
#175【EP2】マラドーナとプレーした最後の日本人

#175【EP2】マラドーナとプレーした最後の日本人

1972年3月8日の岡山県出身で、17才の高校在学時にアルゼンチンに留学し、その後2度目のアルゼンチンへ渡りボカ・ジュニアーズとのプロ契約を果たした「亘 崇詞」さん。元サッカー日本代表「高原直泰」氏のボカ入団時の通訳をはじめ、トヨタカップやFIFAクラブW杯でのボカ・ジュニアーズの通訳兼任の現場帯同。アメリカやペルーでのプレー経験もありマラドーナと一緒にプレーした最後の日本人と呼ばれています。現在は「岡山湯郷Belle」監督兼GMを務め、女子サッカーでは「日テレ・ベレーザ」「ASエルフェン埼玉」「広州女足(中国)」での指導経験を持つ。【亘 崇詞】https://ja.wikipedia.org/wiki/亘崇詞 【岡山湯郷Belle】https://www.yunogo-belle.com【リケルメ / トヨタカップ 】https://www.youtube.com/watch?v=oFt9sGtrTjs

Jan 06, 202132:29
#174 【EP1】マラドーナとプレーした最後の日本人

#174 【EP1】マラドーナとプレーした最後の日本人

1972年3月8日の岡山県出身で、17才の高校在学時にアルゼンチンに留学し、その後2度目のアルゼンチンへ渡りボカ・ジュニアーズとのプロ契約を果たした「亘 崇詞」さん。元サッカー日本代表「高原直泰」氏のボカ入団時の通訳をはじめ、トヨタカップやFIFAクラブW杯でのボカ・ジュニアーズの通訳兼任の現場帯同。アメリカやペルーでのプレー経験もありマラドーナと一緒にプレーした最後の日本人と呼ばれています。現在は「岡山湯郷Belle」監督兼GMを務め、女子サッカーでは「日テレ・ベレーザ」「ASエルフェン埼玉」「広州女足(中国)」での指導経験を持つ。【亘 崇詞】https://ja.wikipedia.org/wiki/亘崇詞 【岡山湯郷Belle】https://www.yunogo-belle.com

Jan 05, 202129:14
#173 秋葉山神社参拝登山

#173 秋葉山神社参拝登山

静岡県浜松市天竜区春野町の秋葉神社下社から標高866mにある上社まで子供たちと参拝登頂する挑戦。途中に秋葉山本宮神社の上社の表参道にある曹洞宗の寺院があり、そこは今の秋葉山信仰の総本山を参拝。小学1年の女の子コンビ、運動イメージのない最年少5才の娘、一体どうなったか!?【秋葉山宮秋葉神社】https://www.akihasanhongu.jp 

Jan 04, 202118:38
#172 Gracias 2020

#172 Gracias 2020

コロナが世界中を荒らし経済が崩壊した影響ではじめたインターネットラジオ「Podcast」。2020年12月31日、これまでの番組を振り返りつつ2021年へと繋げて行く決意をお届けしました。

Dec 31, 202006:16
#171【EP2】ブラジル生まれの元サッカー日本代表 " アレッサンドロ・ドスサントス "

#171【EP2】ブラジル生まれの元サッカー日本代表 " アレッサンドロ・ドスサントス "

1977年7月20日生まれで、ブラジル・パラナ州マリンガ出身の元サッカー日本代表「三都主アレッサンドロ」さん。16歳の時にサッカー留学生として高知県の明徳義塾高校に入学。卒業後には清水エスパルスに加入して、史上最年少でのJリーグ年間最優秀選手賞を受賞。浦和、オーストリアのザルツブルグ、名古屋、岐阜、栃木に在籍して、2001年11月12日に帰化。2002年の日韓W杯、2006年ドイツW杯に出場、2004年アジアカップ優勝。三都主さんのルーツと現在を伺いました。

Dec 30, 202027:28
#170【EP1】ブラジル生まれの元サッカー日本代表 " アレッサンドロ・ドスサントス "

#170【EP1】ブラジル生まれの元サッカー日本代表 " アレッサンドロ・ドスサントス "

1977年7月20日生まれで、ブラジル・パラナ州マリンガ出身の元サッカー日本代表「三都主アレッサンドロ」さん。16歳の時にサッカー留学生として高知県の明徳義塾高校に入学。卒業後には清水エスパルスに加入して、史上最年少でのJリーグ年間最優秀選手賞を受賞。浦和、オーストリアのザルツブルグ、名古屋、岐阜、栃木に在籍して、2001年11月12日に帰化。2002年の日韓W杯、2006年ドイツW杯に出場、2004年アジアカップ優勝。三都主さんのルーツと現在を伺いました。

Dec 29, 202030:33
#169【EP2】カンボジアでアパレルブランドを営む日本人

#169【EP2】カンボジアでアパレルブランドを営む日本人

2012年よりカンボジアでアパレルブランド「SuiJoh(スイジョー)」を営んでいる「浅野佑介」さん。4代目と言われ続けてきた家業の製造工場を継ぐ直前で倒産。26歳の時には脳動静脈奇形という先天的な欠陥が発覚し、その後の脳内出血で命を落としかけた経験もあり。28歳の時サラリーマンに終止符をうちプノンペン市内の私立大学「Norton大学 大学院(開発学部)」へ入学。ここから本格的なカンボジアドリームへのスイッチが入って行きます。【SuiJoh(スイジョー)】https://www.suijoh.shop

Dec 26, 202033:40
#168【EP1】カンボジアでアパレルブランドを営む日本人

#168【EP1】カンボジアでアパレルブランドを営む日本人

2012年よりカンボジアでアパレルブランド「SuiJoh(スイジョー)」を営んでいる「浅野佑介」さん。4代目と言われ続けてきた家業の製造工場を継ぐ直前で倒産。26歳の時には脳動静脈奇形という先天的な欠陥が発覚し、その後の脳内出血で命を落としかけた経験もあり。28歳の時サラリーマンに終止符をうちプノンペン市内の私立大学「Norton大学 大学院(開発学部)」へ入学。ここから本格的なカンボジアドリームへのスイッチが入って行きます。【SuiJoh(スイジョー)】https://www.suijoh.shop

Dec 25, 202030:44
#167 ブラジルとスペインでプレーする女子プロサッカー選手

#167 ブラジルとスペインでプレーする女子プロサッカー選手

#92 #93 ブラジルで初の日本人女子プロサッカー選手としてプレーしている「藤尾きらら」さん、#96 #97 スペイン1部Bのアラベスでプレーしている「 伊藤美玖」さん。女子サッカーの名門「日ノ本学園」のコンビが欧州と南米の異なる環境でサッカーをしています。念願の3人でのぶっちゃけトークが実現しました。w

Dec 24, 202034:48
#166【EP3】南アフリカのサバンナで動物保護活動とサファリガイドをしている日本人女性

#166【EP3】南アフリカのサバンナで動物保護活動とサファリガイドをしている日本人女性

世界中を探しても稀な経歴となる南アフリカのサバンナで動物保護活動とサファリガイドをしている日本人女性「太田ゆか」さん。四国ほどの大きさのクルーガ公立公園と市営保護区を守る一員。しかし、コロナの影響で観光客は居なくなりメンバーがリストラされていく中、現地に残りYouTubeを開設してバーチャルサファリなど世界中と繋がる新たな企画を挑戦中。【密猟からサイの絶滅を守るクラウドファンディング】https://camp-fire.jp/projects/view/355434 【YouTube / yukaonsafari】https://www.youtube.com/channel/UCI-rY_xbtplx3Wcm-AuwoHA

Dec 23, 202021:46
#165【EP2】南アフリカのサバンナで動物保護活動とサファリガイドをしている日本人女性

#165【EP2】南アフリカのサバンナで動物保護活動とサファリガイドをしている日本人女性

世界中を探しても稀な経歴となる南アフリカのサバンナで動物保護活動とサファリガイドをしている日本人女性「太田ゆか」さん。四国ほどの大きさのクルーガ公立公園と市営保護区を守る一員。しかし、コロナの影響で観光客は居なくなりメンバーがリストラされていく中、現地に残りYouTubeを開設してバーチャルサファリなど世界中と繋がる新たな企画を挑戦中。【密猟からサイの絶滅を守るクラウドファンディング】https://camp-fire.jp/projects/view/355434 【YouTube / yukaonsafari】https://www.youtube.com/channel/UCI-rY_xbtplx3Wcm-AuwoHA

Dec 22, 202023:50
#164【EP1】南アフリカのサバンナで動物保護活動とサファリガイドをしている日本人女性

#164【EP1】南アフリカのサバンナで動物保護活動とサファリガイドをしている日本人女性

世界中を探しても稀な経歴となる南アフリカのサバンナで動物保護活動とサファリガイドをしている日本人女性「太田ゆか」さん。四国ほどの大きさのクルーガ公立公園と市営保護区を守る一員。しかし、コロナの影響で観光客は居なくなりメンバーがリストラされていく中、現地に残りYouTubeを開設してバーチャルサファリなど世界中と繋がる新たな企画を挑戦中。【密猟からサイの絶滅を守るクラウドファンディング】https://camp-fire.jp/projects/view/355434 【YouTube / yukaonsafari】https://www.youtube.com/channel/UCI-rY_xbtplx3Wcm-AuwoHA

Dec 21, 202029:35
#163【EP3】メキシコのオアハカのたこ焼き屋さん

#163【EP3】メキシコのオアハカのたこ焼き屋さん

メキシコ南東部・世界遺産の町「オアハカ」で、たこ焼き屋さん「SACHI-TA(サチータ)」を営む「竹下幸子」さん。会社役員だった16歳年上の旦那さんも退職し、2人で移住すると直後に娘さんを授かり永住権を取得。日本人夫婦との子はメキシコ国籍!? w 家族がテーマのディズニー映画「リメンバー・ミー」の舞台ともなったオアハカの地でのイロトリドリの世界をお楽しみください。【takoyaki sachi-ta】https://www.instagram.com/tacoyakisachiiita/?hl=ja

Dec 18, 202024:04
#162【EP2】メキシコのオアハカのたこ焼き屋さん

#162【EP2】メキシコのオアハカのたこ焼き屋さん

メキシコ南東部・世界遺産の町「オアハカ」で、たこ焼き屋さん「SACHI-TA(サチータ)」を営む「竹下幸子」さん。会社役員だった16歳年上の旦那さんも退職し、2人で移住すると直後に娘さんを授かり永住権を取得。日本人夫婦との子はメキシコ国籍!? w 家族がテーマのディズニー映画「リメンバー・ミー」の舞台ともなったオアハカの地でのイロトリドリの世界をお楽しみください。【takoyaki sachi-ta】https://www.instagram.com/tacoyakisachiiita/?hl=ja

Dec 17, 202023:08
#161【EP1】メキシコのオアハカのたこ焼き屋さん

#161【EP1】メキシコのオアハカのたこ焼き屋さん

メキシコ南東部・世界遺産の町「オアハカ」で、たこ焼き屋さん「SACHI-TA(サチータ)」を営む「竹下幸子」さん。会社役員だった16歳年上の旦那さんも退職し、2人で移住すると直後に娘さんを授かり永住権を取得。日本人夫婦との子はメキシコ国籍!? w 家族がテーマのディズニー映画「リメンバー・ミー」の舞台ともなったオアハカの地でのイロトリドリの世界をお楽しみください。【takoyaki sachi-ta】https://www.instagram.com/tacoyakisachiiita/?hl=ja

Dec 16, 202024:39
#160 脱毛体験レポート vol.3

#160 脱毛体験レポート vol.3

#95 では4年連続ベストアイテム賞を受賞し殿堂入りを果たした「ルミクス A9」を使って脚の脱毛に初挑戦。#114 では初のVIO脱毛にもチャレンジし、どちらもレポート大好評。経過報告と3度目の脱毛に行って来ましたので想像しながらお楽しみください。【Salon Gene】https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000500372/

Dec 15, 202007:47
#159 Backyard Ultra Last Samurai Standing 2020

#159 Backyard Ultra Last Samurai Standing 2020

2020年11月20日(金)東京・高尾グリーンセンターで開催された「Backyard Ultra Last Samurai Standing 」。制限時間60分以内に6.7km林道を最後の一人までクリアし続けることができた選手がラストサムライとなるクレイジーなレース。世界一周の経験もあり代官山で " 接客をしない美容院 "「broccoli」を経営している藤川英樹さん。走るソフトバンク営業マン「佃 直樹」さんが出場したので大会を振り返って頂きました。TEAM CHICKEN HEARTの皆さん、お疲れ様でした。

Dec 14, 202048:13
#158【EP2】世界50カ国を巡り出会ったソウルフード

#158【EP2】世界50カ国を巡り出会ったソウルフード

世界50カ国はアフリカ大陸から中南米へと渡り、ヨーロッパはスペインのみの一人旅を経験した「勝村隆浩」さん。トルティージャに舌を奪われて、東京・祐天寺で日本初のトルティージャ専門店「bocata(ボコタ)」を開店。だが、約3年の月日を掛けて次なる道へと...。

Dec 11, 202024:34
#157【EP1】世界50カ国を巡り出会ったソウルフード

#157【EP1】世界50カ国を巡り出会ったソウルフード

世界50カ国はアフリカ大陸から中南米へと渡り、ヨーロッパはスペインのみの一人旅を経験した「勝村隆浩」さん。トルティージャに舌を奪われて、東京・祐天寺で日本初のトルティージャ専門店「bocata(ボコタ)」を開店。だが、約3年の月日を掛けて次なる道へと...。

Dec 10, 202022:35
#156【EP3】世界を旅する画家

#156【EP3】世界を旅する画家

福岡県出身で東海大五から東海大学という虎色に縁があるインテリスタの画家「川地琢世」さん。大学卒業後にアメリカはシアトルからサンディエゴ、イタリアのトリノにローマ、スペインはバルセロナと渡り歩き、現在のフィンランド・ヘルシンキに住んで13年。日本を飛び出し25年ほど経つ日本人の画家に迫ります。

Dec 09, 202024:07
#155【EP2】世界を旅する画家

#155【EP2】世界を旅する画家

福岡県出身で東海大五から東海大学という虎色に縁があるインテリスタの画家「川地琢世」さん。大学卒業後にアメリカはシアトルからサンディエゴ、イタリアのトリノにローマ、スペインはバルセロナと渡り歩き、現在のフィンランド・ヘルシンキに住んで13年。日本を飛び出し25年ほど経つ日本人の画家に迫ります。

Dec 08, 202024:05
#154【EP1】世界を旅する画家

#154【EP1】世界を旅する画家

福岡県出身で東海大五から東海大学という虎色に縁があるインテリスタの画家「川地琢世」さん。大学卒業後にアメリカはシアトルからサンディエゴ、イタリアのトリノにローマ、スペインはバルセロナと渡り歩き、現在のフィンランド・ヘルシンキに住んで13年。日本を飛び出し25年ほど経つ日本人の画家に迫ります。

Dec 07, 202031:45
#153【EP2】スポーツカフェの聖地「TIA SUSANA」
Dec 04, 202034:54
#152【EP1】スポーツカフェの聖地「TIA SUSANA」
Dec 03, 202034:37
#151 FOOTART JUN " カレンダードリーム "

#151 FOOTART JUN " カレンダードリーム "

#33 日本一フットボールを愛するアーティストとして出演してくれた「FOOTART JUN」氏。TBSサッカー番組「スーパーサッカー」作品提供、FC東京クラブコミュケーター「石川直宏」氏との親交も有名ですが「カレンダードリーム」を製作し続けていることはご存知でしょうか?2021年の幕開け迫る直前、12月マンスリーサポートとして再登場。【FOOTART JUN stores】https://footart.stores.jp

Dec 02, 202040:01
#150【EP2】サッカーと音楽で世界と繋がる

#150【EP2】サッカーと音楽で世界と繋がる

2020年11月マンスリーサポートカンパニー「Selector Shio」氏をお迎えして、オープニングジングル制作秘話やサッカーや音楽との出会い、憧れのサッカー選手やスパイク、中学生の時に放送部で自分のセレクトした音楽を聴いてもらっていたのがDJのROOTSだったり、親元を離れて飛び込んだ山梨県の帝京第三高等学校サッカー部での思い出も登場した前編。後編は、訪れた南アフリカでDJプレイした話やボブ・マーリーとマラドーナについても語り合いました。w

Dec 01, 202037:27
#149【EP1】サッカーと音楽で世界と繋がる

#149【EP1】サッカーと音楽で世界と繋がる

2020年11月マンスリーサポートカンパニー「Selector Shio」氏をお迎えして、オープニングジングル制作秘話やサッカーや音楽との出会い、憧れのサッカー選手やスパイクについても話してくれました。中学生の時に放送部で自分のセレクトした音楽を聴いてもらっていたのがDJのROOTSだったり、親元を離れて飛び込んだ山梨県の帝京第三高等学校サッカー部での思い出も登場。

Nov 30, 202041:38
#148【EP2】フィンランドで日本人第1号のプロサッカー選手

#148【EP2】フィンランドで日本人第1号のプロサッカー選手

やべっちFCの「テク-1グランプリ」でもお馴染みだったアルビレックス新潟からフィンランド国内最大のクラブ「HJK ヘルシンキ」に移籍した「田中 亜土夢」選手。サッカー少年時代から日本を飛び出した理由、一度セレッソ大阪に移籍してから再びフィンランドを選んだ経緯までを伺った前編。今回の後編は、世界156カ国の中で幸福度ランキング1位のフィンランドでの生活に迫ります。【HJK HELSINKI】https://www.hjk.fi 【MOI SAUNA】https://www.moisauna.com

Nov 29, 202031:57
#147【EP1】フィンランドで日本人第1号のプロサッカー選手

#147【EP1】フィンランドで日本人第1号のプロサッカー選手

やべっちFCの「テク-1グランプリ」でもお馴染みだったアルビレックス新潟からフィンランド国内最大のクラブ「HJK ヘルシンキ」に移籍した「田中 亜土夢」選手。サッカー少年時代から日本を飛び出した理由、一度セレッソ大阪に移籍してから再びフィンランドを選んだ経緯までを伺いました。【HJK HELSINKI】https://www.hjk.fi 

Nov 28, 202033:58
#146 神の子 " マラドーナ " を惜しむ会

#146 神の子 " マラドーナ " を惜しむ会

#71 アルゼンチンでプロサッカー選手の夢を叶えた「後藤 航」氏、#77-79 アルゼンチンやカナダでの生活やハマっているサルサの話題で盛り上がった「SATSUMI SAKO」氏を迎えて、現地アルゼンチンの情報を交えて偉大なる "DIOS" の功績を称え惜しみました。また、11月25日はマラドーナが崇拝し自らの体にタトゥーを刻んだキューバ「フィデル・カストロ」議長が亡くなった同日。世界中でディエゴロスが起きている。

Nov 27, 202042:08
#145 ディエゴ・アルマンド・マラドーナ追悼番組

#145 ディエゴ・アルマンド・マラドーナ追悼番組

世界中のサッカーファンを育てた永遠の神様「ディエゴ・アルマンド・マラドーナ(60)」が、2020年11月25日ブエノスアイレスの自宅にて亡くなりました。朝から色んな方からメッセージが届き、新聞社の取材を受けて、#80 「神に愛された西独製サッカースパイク」著者「小西博昭」さんからのコメントも頂き、急遽追悼番組にしました。【マラドーナ結びの真実編】http://king-gear.com/articles/1307

Nov 26, 202016:34
#144【EP2】各世代の日本代表招集も契約満了で海外へ

#144【EP2】各世代の日本代表招集も契約満了で海外へ

1997年1月29日生まれの23歳「浦田 樹」さんは、ジェフ市原・千葉の下部組織出身で「U15」から「U21」まで各世代の日本代表に招集され続けてきた東京五輪世代にも関わらず、突然の契約満了から無所属となり日本人2人目の地「ウクライナ」プレミアリーグの舞台へ。2020年からはクロアチア1部リーグのチームへ移籍。エピソード2は国内に続く海外での歩み。【note】https://note.com/itsukiurata97【NK varazdin】http://nk-varazdin.hr/?fbclid=IwAR3s9Ar6g8CEMrOh-aDxfrVFPiovuYpQXAZhRyWg8WY9OAM1tDB0Ap2BhfM

Nov 25, 202031:54
#143【EP1】各世代の日本代表招集も契約満了から海外へ

#143【EP1】各世代の日本代表招集も契約満了から海外へ

1997年1月29日生まれの23歳「浦田 樹」さんは、ジェフ市原・千葉の下部組織出身で「U15」から「U21」まで各世代の日本代表に招集され続けてきた東京五輪世代にも関わらず、突然の契約満了から無所属となり日本人2人目の地「ウクライナ」プレミアリーグの舞台へ。2020年からはクロアチア1部リーグのチームへ移籍。まずは国内を振り返る前編エピソード1。【note】https://note.com/itsukiurata97
Nov 23, 202029:02
#142【EP3】南米600試合以上を取材しブラジルの永住権を持つ日本人

#142【EP3】南米600試合以上を取材しブラジルの永住権を持つ日本人

20世紀日本の生んだ世界レベルのストライカー「釜本邦茂」氏との出会いから「G大阪」と繋がった「下薗昌記」さん。朝日新聞社を経てブラジルに移住、永住権を取得。南米各国で600試合以上を取材し南米サッカー解説者の経験もあり、書籍「ラストピース - J2降格から三冠達成を果たしたガンバ大阪の軌跡 -」がサッカー本大賞と読者賞のダブル受賞。今年エルゴラッソ刊行「ELGOLAZO BOOKS」シリーズで「反骨心 - ガンバ大阪の育成哲学 -」担当。まさに最終話はガンバ大阪にまつわるトーク満載。【Twitter】https://twitter.com/Brazileaks【G大阪U23 / 中村二郎】https://www.youtube.com/watch?v=q3JVfKZs95E

Nov 21, 202027:42
#141【EP2】南米600試合以上を取材したブラジル永住権を持つ日本人

#141【EP2】南米600試合以上を取材したブラジル永住権を持つ日本人

20世紀日本の生んだ世界レベルのストライカー「釜本邦茂」氏との出会いから「G大阪」と繋がった「下薗昌記」さん。朝日新聞社を経てブラジルに移住、永住権を取得。南米各国で600試合以上を取材し南米サッカー解説者の経験もあり、書籍「ラストピース - J2降格から三冠達成を果たしたガンバ大阪の軌跡 -」がサッカー本大賞と読者賞のダブル受賞。今年エルゴラッソ刊行「ELGOLAZO BOOKS」シリーズで「反骨心 - ガンバ大阪の育成哲学 -」担当。ブラジルサッカーの過去と今を知ることができます。【Twitter】https://twitter.com/Brazileaks

Nov 20, 202028:56
#140【EP1】南米600試合以上を取材したブラジルの永住権を持つ日本人記者

#140【EP1】南米600試合以上を取材したブラジルの永住権を持つ日本人記者

20世紀日本の生んだ世界レベルのストライカー「釜本邦茂」氏との出会いから「G大阪」と繋がった「下薗昌記」さん。朝日新聞社を経てブラジルに移住、永住権を取得。南米各国で600試合以上を取材し南米サッカー解説者の経験もあり、書籍「ラストピース - J2降格から三冠達成を果たしたガンバ大阪の軌跡 -」がサッカー本大賞と読者賞のダブル受賞。今年エルゴラッソ刊行「ELGOLAZO BOOKS」シリーズで「反骨心 - ガンバ大阪の育成哲学 -」担当。ブラジルだけに留まらず南米や日本について話してくれました。【Twitter】https://twitter.com/Brazileaks

Nov 19, 202026:52
#139 【EP3】全米サッカー大会で優勝した吉本興業の女芸人

#139 【EP3】全米サッカー大会で優勝した吉本興業の女芸人

NSC大阪42期生・吉本興業1年目「スターティングメンバー」の「ひでか」さん。相方は春高バレー準優勝「さとゆり」さん。海外7年4カ国(アメリカ・カナダ・オーストラリア・ニュージランド)サッカー歴13年。全米女子サッカー大会優勝秘話、夢のお笑い芸人としての生活、見取り図、銀シャリ、ギャロップ林、藤崎マーケット、和牛水田が!?【YouTube】https://www.youtube.com/channel/UCEUJcmNyBh2q843kPK5aUTw 【TikTok】https://www.tiktok.com/@starting_member 【note】https://note.com/hideka_shikata 【Twitter】https://twitter.com/hideka_shikata?lang=ja 【Instagram】https://www.instagram.com/hideka_shikata/

Nov 18, 202025:59
#138 【EP2】全米サッカー大会で優勝した吉本興業の女芸人

#138 【EP2】全米サッカー大会で優勝した吉本興業の女芸人

NSC大阪42期生・吉本興業1年目「スターティングメンバー」の「ひでか」さん。相方は春高バレー準優勝「さとゆり」さん。海外7年4カ国(アメリカ・カナダ・オーストラリア・ニュージランド)サッカー歴13年。全米女子サッカー大会優勝秘話にはじまり、夢でもあったお笑い芸人のスタートは何と沖縄にはじまり相方は元なでしこリーガー!【YouTube】https://www.youtube.com/channel/UCEUJcmNyBh2q843kPK5aUTw 【TikTok】https://www.tiktok.com/@starting_member 【note】https://note.com/hideka_shikata 【Twitter】https://twitter.com/hideka_shikata?lang=ja 【Instagram】https://www.instagram.com/hideka_shikata/

Nov 17, 202022:53
#137 【EP1】全米サッカー大会で優勝した吉本興業の女芸人

#137 【EP1】全米サッカー大会で優勝した吉本興業の女芸人

NSC大阪42期生・吉本興業1年目「スターティングメンバー」の「ひでか」さん。相方は春高バレー準優勝「さとゆり」さん。海外7年4カ国(アメリカ・カナダ・オーストラリア・ニュージランド)サッカー歴13年。全米女子サッカー大会優勝秘話にはじまり、話題は夢でもあったお笑い芸人への道へと入って行きます。【YouTube】https://www.youtube.com/channel/UCEUJcmNyBh2q843kPK5aUTw 【TikTok】https://www.tiktok.com/@starting_member 【note】https://note.com/hideka_shikata 【Twitter】https://twitter.com/hideka_shikata?lang=ja 【Instagram】https://www.instagram.com/hideka_shikata/

Nov 16, 202026:23
#136【EP3】旅する八百屋10周年「青果ミコト屋」

#136【EP3】旅する八百屋10周年「青果ミコト屋」

横浜市青葉区を拠点に " Farm Trip " を巡って全国の生産者と消費者を繋ぐ「青果ミコト屋」の代表「鈴木鉄平」さん。アメリカで旅した原点やヒマラヤ・グルン族の暮らし。自然栽培農家の高橋博さんや寺井三郎さんとの時間、千葉県いすみ市「Brown’s Field」での自給暮らし。今年10周年を迎えて新たなプロジェクト「Micotoya Houseを作りたい」を発表。フードロスを考えた10年目からの挑戦とは!? (※2020年12月11日まで→)【クラウドファンティング】https://readyfor.jp/projects/micotoya 【Micotoya】https://micotoya.com

Nov 15, 202028:18
#135 【EP2】旅する八百屋10周年「青果ミコト屋」

#135 【EP2】旅する八百屋10周年「青果ミコト屋」

横浜市青葉区を拠点に " Farm Trip " を巡って全国の生産者と消費者を繋ぐ「青果ミコト屋」の代表「鈴木鉄平」さん。アメリカで旅した原点やヒマラヤ・グルン族の暮らし。自然栽培農家の高橋博さんや寺井三郎さんとの時間、千葉県いすみ市「Brown’s Field」での自給暮らし。今年10周年を迎えて新たなプロジェクト「Micotoya Houseを作りたい」を発表。フードロスを考えた10年目からの挑戦とは!?(※2020年12月11日まで→)【クラウドファンティング】https://readyfor.jp/projects/micotoya 【Micotoya】https://micotoya.com

Nov 14, 202028:47
#134 【EP1】旅する八百屋10周年「青果ミコト屋」

#134 【EP1】旅する八百屋10周年「青果ミコト屋」

横浜市青葉区を拠点に " Farm Trip " を巡って全国の生産者と消費者を繋ぐ「青果ミコト屋」の代表「鈴木鉄平」さん。アメリカで旅した原点やヒマラヤ・グルン族の暮らし。自然栽培農家の高橋博さんや寺井三郎さんとの時間、千葉県いすみ市「Brown’s Field」での自給暮らし。今年10周年を迎えて新たなプロジェクト「Micotoya Houseを作りたい」を発表。フードロスを考えた10年目の挑戦とは!?(※2020年12月11日まで→)【クラウドファンティング】https://readyfor.jp/projects/micotoya 【Micotoya】https://micotoya.com

Nov 13, 202033:54
#133 ゲスト探しの旅

#133 ゲスト探しの旅

多くの方の協力により沢山の方と知り合う機会を与えて貰っていますが、その数は配信頻度が高い為に一瞬にして無くなって行きます。よって常日頃からゲスト探しに奮闘しているナビゲーターの澤田達哉が、その境地を久しぶりのフリートークでお届けしています。

Nov 12, 202007:21
#132 【EP2】元サッカー日本代表で競艇選手の趣味は走ること

#132 【EP2】元サッカー日本代表で競艇選手の趣味は走ること

1989年1月10日生まれのゲスト「渡邉昌成」さんは、中学時代のジュビロ沼津から日本代表に招集されて、元サッカー日本代表の「内田篤人」をはじめとする現役の日本サッカー界の最前線の選手たちと共に戦っていた逸材。高校時代にも日本代表に招集されてジュビロ磐田ユースでプレー。そんな渡邉さんの現在の職業は競艇選手で趣味は走ること。なぜ競艇選手になり、なぜ走ることに目覚めたのか!?【HAMAMATSU UMASHIKA】https://umashika.hamazo.tv

Nov 10, 202032:54
#131 【EP1】元サッカー日本代表で競艇選手の趣味は走ること

#131 【EP1】元サッカー日本代表で競艇選手の趣味は走ること

1989年1月10日生まれのゲスト「渡邉昌成」さんは、中学時代のジュビロ沼津から日本代表に招集されて、元サッカー日本代表の「内田篤人」をはじめとする現役の日本サッカー界の最前線の選手たちと共に戦っていた逸材。高校時代にも日本代表に招集されてジュビロ磐田ユースでプレー。そんな渡邉さんの現在の職業は競艇選手、趣味は走ること。何が何だか分からないのと思うのでインタビューを聴いてください。w 【HAMAMATSU UMASHIKA】https://umashika.hamazo.tv

Nov 09, 202025:11
#130 【EP2】元サッカー選手がトレイルランで躍動!

#130 【EP2】元サッカー選手がトレイルランで躍動!

ヴィッセル神戸の下部組織からの話もある中、中学・高校は地元の「エストレラ姫路」でプレーし、大学は関西学院大学サッカー部の「佃 直樹さん。卒業後にソフトバンクに就職し法人営業を担当。そんな生活から一変してトレイルランにハマり初出場した大会がモンゴルのゴビ砂漠を舞台に250km。他にも韓国や香港など海外ばかりの大会に出場する中で、10月上旬にKOUMI100マイルに出場し完走。次なる大会は「バックヤードウルトラ」は、6.7Kmを1時間以内に走り最後の一人を争う過酷なレース。【エストレア姫路】http://www.himeji-estrela.com 【関西学院大学サッカー部】https://anchor.fm/dashboard/episode/new/publish

Nov 08, 202029:25
#129 【EP1】元サッカー選手がトレイルランで躍動!

#129 【EP1】元サッカー選手がトレイルランで躍動!

ヴィッセル神戸の下部組織からの話もある中、中学・高校は地元の「エストレラ姫路」でプレーし、大学は関西学院大学サッカー部の「佃 直樹さん。卒業後にソフトバンクに就職し法人営業を担当。そんな生活から一変してトレイルランにハマり初出場した大会がモンゴルのゴビ砂漠を舞台に250km。他にも韓国や香港など海外ばかりの大会に出場する中で、10月上旬にKOUMI100マイルに出場し完走。次なる大会「バックヤードウルトラ」は、6.7Kmを1時間以内に走り最後の一人を争う過酷なレース。【エストレア姫路】http://www.himeji-estrela.com 【関西学院大学サッカー部】https://anchor.fm/dashboard/episode/new/publish
Nov 07, 202025:57
#128 【EP2】世界30カ国を巡りバングラでアパレルブランド

#128 【EP2】世界30カ国を巡りバングラでアパレルブランド

世界30カ国以上も巡りアジア最貧国のバングラデシュでアパレルブランド「banesh(バネッシュ)」を立ち上げた「飯塚はる香」さん。言語、文化、宗教、食事、気候、発展途上国に魅せられて「アパレル × 社会貢献」で生きています。なぜバングラディッシュなのか!?【映画】 https://unitedpeople.jp/truecost/【BLOG】https://harukacambodia.com 【クラウドファンディング】https://camp-fire.jp/projects/view/317777

Nov 07, 202026:26
#127 【EP1】世界30カ国を巡りバングラでアパレルブランド

#127 【EP1】世界30カ国を巡りバングラでアパレルブランド

世界30カ国以上も巡りアジア最貧国のバングラデシュでアパレルブランド「banesh(バネッシュ)」を立ち上げた「飯塚はる香」さん。言語、文化、宗教、食事、気候、発展途上国に魅せられて「アパレル × 社会貢献」で生きています。なぜバングラディッシュなのか!?真相は番組の中で🎧 【BLOG】https://harukacambodia.com 【クラウドファンディング】https://camp-fire.jp/projects/view/317777

Nov 06, 202024:48
#126【EP3】日本人と世界を繋ぐ人物の過去

#126【EP3】日本人と世界を繋ぐ人物の過去

小学6年生から本格的にサッカーをはじめ中学3年生で県トレセン。草津東高校サッカー部では全国高校選手権・準優勝を経験し優秀選手、高校選抜にも選出。国体でのヨーロッパ遠征で本物を経験し、近畿大学サッカー部在学中にイングランド・フランス・ニュージランド・東南アジアを視察。卒業後にはドイツ、ニュージーランド、オーストラリア、インドへ海を渡り。現在はドイツを拠点に選手やコーチ・トレーナー留学斡旋業を行うほか海外遠征や研修をコーディネートする一方で、ブンデスリーガチームの広報、フランクフルトとシドニーでサッカー運動教室を開催。ルーカス・ポドルスキ選手の日本アパレル販売も手掛ける近江孝行さん。【WORLD FOOTBALL CONNECTION】http://world-fc.net 【FRAKIDS】https://www.frakids.com

Nov 04, 202019:11
#125 【EP2】日本人と世界を繋ぐ人物の過去

#125 【EP2】日本人と世界を繋ぐ人物の過去

小学6年生から本格的にサッカーをはじめ中学3年生で県トレセン。草津東高校サッカー部では全国高校選手権・準優勝を経験し優秀選手、高校選抜にも選出。国体でのヨーロッパ遠征で本物を経験し、近畿大学サッカー部在学中にイングランド・フランス・ニュージランド・東南アジアを視察。卒業後にはドイツ、ニュージーランド、オーストラリア、インドへ海を渡り。現在はドイツを拠点に選手やコーチ・トレーナー留学斡旋業を行うほか海外遠征や研修をコーディネートする一方で、ブンデスリーガチームの広報、フランクフルトとシドニーでサッカー運動教室を開催。ルーカス・ポドルスキ選手の日本アパレル販売も手掛ける近江孝行さん。【WORLD FOOTBALL CONNECTION】http://world-fc.net 【FRAKIDS】https://www.frakids.com

Nov 03, 202025:00
#124 【EP1】日本人を世界へ繋ぐ人物の過去

#124 【EP1】日本人を世界へ繋ぐ人物の過去

小学6年生から本格的にサッカーをはじめ中学3年生で県トレセン。草津東高校サッカー部では全国高校選手権・準優勝を経験し優秀選手、高校選抜にも選出。国体でのヨーロッパ遠征で本物を経験し、近畿大学サッカー部在学中にイングランド・フランス・ニュージランド・東南アジアを視察。卒業後にはドイツ、ニュージーランド、オーストラリア、インドへ海を渡り。現在はドイツを拠点に選手やコーチ・トレーナー留学斡旋業を行うほか海外遠征や研修をコーディネートする一方で、ブンデスリーガチームの広報、フランクフルトとシドニーでサッカー運動教室を開催。ルーカス・ポドルスキ選手の日本アパレル販売も手掛ける近江孝行さん。【WORLD FOOTBALL CONNECTION】http://world-fc.net 【FRAKIDS】https://www.frakids.com
Nov 02, 202036:15
#123 【EP2】競艇選手が山を買い開拓中

#123 【EP2】競艇選手が山を買い開拓中

浜松市出身で同級生の競艇選手「横澤剛治」氏が、山を買って開拓していると噂を聞きつけ現場に行ってインタビュー。雑貨屋「GEE」のオーナーでアーティストやクリエイターたちとの交流もあり、その開拓している場所が可愛くオシャレと巷で話題に。すでに競艇選手たちのトレーニング拠点にもなっており、その実態に迫ります!頻繁に開拓地を訪れている横澤選手の高校サッカー部の後輩・山崎マネージャー同席で伺いました。

Nov 01, 202023:24
#122 【EP1】競艇選手が山を買って開拓中

#122 【EP1】競艇選手が山を買って開拓中

浜松市出身で同級生の競艇選手「横澤剛治」氏が、山を買って開拓していると噂を聞きつけ現場に行ってインタビュー。雑貨屋「GEE」のオーナーでアーティストやクリエイターたちとの交流もあり、その開拓している場所が可愛くオシャレと巷で話題に。すでに競艇選手たちのトレーニング拠点にもなっており、その実態に迫ります!頻繁に開拓地を訪れている横澤選手の高校サッカー部の後輩・山崎マネージャー同席で伺いました。

Oct 31, 202022:28
#121 【EP3】元サッカー選手が海のない国で寿司職人

#121 【EP3】元サッカー選手が海のない国で寿司職人

奈良YMCAから大阪桐蔭高等学校サッカー部へと進み、高円宮杯や全国選手権への出場はもちろん総体で優秀選手にも選出されていた「永澤圭祐」さん。関西学院大学ではレギュラー争いに苦しむも次なる挑戦ドイツの地へ向かうも世界のレベルを目の当たりにしサッカーから離れました...。次に挑んだのは世界で戦う寿司職人の道。アメリカ・フロリダでは600席を相手に寿司を握り、現在は海のないスロバキアへ。【fou zoo】https://www.instagram.com/fou_zoo/?hl=ja【iasai food bar】https://www.instagram.com/iasai_foodbar/?hl=ja 【飲食人大学】http://insyokujin.ac 【Morimoto Asia Disneyparks】https://disneyparks.disney.go.com/jp/disneyworld/dining/morimoto-asia/

Oct 30, 202029:45
#120 【EP2】元サッカー選手が海のない国で寿司職人

#120 【EP2】元サッカー選手が海のない国で寿司職人

奈良YMCAから大阪桐蔭高等学校サッカー部へと進み、高円宮杯や全国選手権への出場はもちろん総体で優秀選手にも選出されていた「永澤圭祐」さん。関西学院大学ではレギュラー争いに苦しむも次なる挑戦ドイツの地へ向かうも世界のレベルを目の当たりにしサッカーから離れました...。次に挑んだのは世界で戦う寿司職人の道。アメリカ・フロリダでは600席を相手に寿司を握り、現在は海のないスロバキアへ。【fou zoo】https://www.instagram.com/fou_zoo/?hl=ja【iasai food bar】https://www.instagram.com/iasai_foodbar/?hl=ja 【飲食人大学】http://insyokujin.ac 【Morimoto Asia Disneyparks】https://disneyparks.disney.go.com/jp/disneyworld/dining/morimoto-asia/

Oct 29, 202030:26
#119 【EP1】元サッカー選手が海のない国で寿司職人

#119 【EP1】元サッカー選手が海のない国で寿司職人

奈良YMCAから大阪桐蔭高等学校サッカー部へと進み、高円宮杯や全国選手権への出場はもちろん総体で優秀選手にも選出されていた「永澤圭祐」さん。関西学院大学ではレギュラー争いに苦しむも次なる挑戦ドイツの地へ向かうも世界のレベルを目の当たりにしサッカーから離れました...。次に挑んだのは世界で戦う寿司職人の道。アメリカ・フロリダでは600席を相手に寿司を握り、現在は海のないスロバキアへ。【fou zoo】https://www.instagram.com/fou_zoo/?hl=ja【iasai food bar】https://www.instagram.com/iasai_foodbar/?hl=ja

Oct 28, 202030:23
#118 【EP2】イラストレーターがサッカー指導者ライセンス取得

#118 【EP2】イラストレーターがサッカー指導者ライセンス取得

他の作品に影響されず自身のインスピレーションで作品づくりをするイラストレーター「TOMIO」さん。大好きなサーフィンの波待ちでは空を見て地球の在り方を感じる。バンドに憧れ音楽に夢中になった時間や路上で作品を売った時も通過した天性のアーティスト気質は、サッカー未経験者ながら息子がはじめた影響でJFA指導者ライセンスを取得。未経験者だからこそ見える育成への観点から新たな発見があった。【TOMIO PARK】http://www.tomiopark.net

Oct 26, 202027:45
#117 【EP1】イラストレーターがサッカー指導者ライセンス取得

#117 【EP1】イラストレーターがサッカー指導者ライセンス取得

他の作品に影響されず自身のインスピレーションで作品づくりをするイラストレーター「TOMIO」さん。大好きなサーフィンの波待ちでは空を見て地球の在り方を感じる。バンドに憧れ音楽に夢中になった時間や路上で作品を売った時も通過した天性のアーティスト気質は、サッカー未経験者ながら息子がはじめた影響でJFA指導者ライセンスを取得。未経験者だからこそ見える育成への観点から新たな発見があった。【TOMIO PARK】http://www.tomiopark.net

Oct 25, 202027:09
#116 【EP2】最強の国内アマチュア軍団を退団しアメリカへ

#116 【EP2】最強の国内アマチュア軍団を退団しアメリカへ

清水商業サッカー部から順天堂大学と進み、昨季まで4連覇とJFLのリーグ記録を樹立し5連覇を目指す「HONDA FC」に所属していた「栗本広輝」選手。天皇杯では昨季も札幌、徳島、浦和のJリーグ勢を連破するなど12年ぶり8強に導き、最強のアマチュア軍団と呼ばれる。そのホンダFCで6年在籍し突然退団発表からのアメリカ!エピソード2では退団した心境や現在の生活などアメリカでの時間に迫ります。【USL championship】https://www.uslchampionship.com/league-teams 【Switch backs fc】https://www.switchbacksfc.com

Oct 24, 202029:60
#115 【EP1】最強の国内アマチュア軍団を退団しアメリカへ

#115 【EP1】最強の国内アマチュア軍団を退団しアメリカへ

清水商業サッカー部から順天堂大学と進み、昨季まで4連覇とJFLのリーグ記録を樹立し5連覇を目指す「HONDA FC」に所属していた「栗本広輝」選手。天皇杯では昨季も札幌、徳島、浦和のJリーグ勢を連破するなど12年ぶり8強に導き、最強のアマチュア軍団と呼ばれる。そのホンダFCで6年在籍し突然退団発表からのアメリカ!エピソード1では国内での歩みを一緒に振り返ります。【USL championship】https://www.uslchampionship.com/league-teams 【Switch backs fc】https://www.switchbacksfc.com

Oct 23, 202026:38
#114 初のVIO脱毛に挑戦!

#114 初のVIO脱毛に挑戦!

メンズ脱毛の需要が伸びて来ている実態を知れば知るほど日本の古さと遅れを痛感。新しいに抵抗があるから古く遅れていく国民性は、いつグローバルスイッチに切り替わるのか!?#95 初の脚脱毛からの近況を交えて2回目の施術と初のVIOに挑戦して来ました。お店は前回同様9月にオープンしたばかりの「Salon Gene」。Salon Gene】https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000500372/
Oct 22, 202017:47
#113 横浜フットボール映画祭とは!?

#113 横浜フットボール映画祭とは!?

世界では毎年100本以上のフットボールに関する映画が上映されている。そんなデータを元に日本でもサッカーを題材にした「横浜フットボール映画祭」が幕開けして今年で10周年を迎えました。サッカーが国を動かし、政治を動かし、世界を動かす。実行委員長「福島成人」さんにお話を伺いました。【横浜フットボール映画祭】https://2020.yfff.org

Oct 21, 202035:26
#112 【EP2】サラリーマンが海外でプロサッカー選手の夢を叶えた!

#112 【EP2】サラリーマンが海外でプロサッカー選手の夢を叶えた!

一度はサッカーから離れてサラリーマン生活を送っていた中で「FTA(フットボール・トライアウト・アカデミー)」との出会い再生。タイ、チェコ、ミャンマー、フィリピン、カンボジア、そしてマレーシアへと辿り着いた「鈴木雄太」さん。人生を楽しんでいる感じが伝わってくるお話と現在お住まいのサラワク州クチンが気になるEP2をどうぞ!【Yuta Suzuki】https://yutasuzuki.net【FTA】http://www.football-tryout-academy.com

Oct 20, 202028:35
#111 【EP1】サラリーマンが海外でプロサッカー選手の夢を叶えた!

#111 【EP1】サラリーマンが海外でプロサッカー選手の夢を叶えた!

私たちの生活は常に現実と隣り合わせですが、その現実は果たして決まってしまっている物語でしょうか?一度サッカーから離れていた時間があったにも関わらず「FTA(フットボール・トライアウト・アカデミー)」との出会いから捨てた夢を拾い直して再生した「鈴木雄太」さん。一体どんな人物なのかお聴きください。【Yuta Suzuki】https://yutasuzuki.net【FTA】http://www.football-tryout-academy.com

Oct 19, 202028:10
#110 【EP2】脱サラし海外でプロサッカー選手

#110 【EP2】脱サラし海外でプロサッカー選手

子供の頃から憧れていたプロサッカー選手の夢はあっという間に通り過ぎていった。一度はサラリーマンとし働きながらサッカーする中で、タイやカンボジアでプロサッカー選手としてのキャリアを過ごしている「小林大介」さん。カンボジア1部リーグで優勝しアジアを代表する大会「AFCカップ」に出場したエピソードも登場。【Daisuke Kobayashi】https://instabio.cc/20825RnGMjr

Oct 18, 202020:48
#109 【EP1】脱サラし海外でプロサッカー選手

#109 【EP1】脱サラし海外でプロサッカー選手

子供の頃から憧れていたプロサッカー選手の夢はあっという間に通り過ぎていった。一度はサラリーマンとし働きながらサッカーする中で、タイやカンボジアでプロサッカー選手としてのキャリアを過ごしている「小林大介」さんのルーツに迫ったエピソード1をお聴きください。【Daisuke Kobayashi】https://instabio.cc/20825RnGMjr

Oct 17, 202022:21
#108 北アルプス2泊3日の立山周回

#108 北アルプス2泊3日の立山周回

毎年恒例となっていた登山も今年はコロナ渦の影響で諦めてましたが、ギリギリ紅葉が見れるタイミングで富山県立山を周回してきました。長野県大町の扇沢駅からトロリーバスで黒部ダムへ向かい、そこからケーブルカーとロープーウェイを乗り継ぎ、再度トロリーバスで室堂駅へ。雄山(3003m)、大汝山(3015m)、富士ノ折立(2999m)、2日目は剣岳にトライする予定も小雪チラつき断念。剣御前からの雷鳥沢キャンプ場ベースを置き、最終日は奥大日(2611m)ピストン。

Oct 16, 202009:11
#107 【EP3】ドイツでサッカークラブを設立させた日本人

#107 【EP3】ドイツでサッカークラブを設立させた日本人

サッカー日本代表でもお馴染み「岡崎慎司」選手と滝川第二高校で先輩と後輩の関係が、なんと2人はドイツで運命的な再会。また現役時代にはリヴァプール「クロップ」監督の元で過ごした時間もあり、ドイツでのサッカークラブ設立のストーリーも併せて気になる事だらけの「山下 喬」氏。エピソード3では更に「FCバサラ・マインツ」について深掘りしました。【FC BASARA MAINZ】https://basara-mainz.com【Meister GROUP】http://meister2014.net/corporate/

Oct 15, 202023:35
#106 【EP2】ドイツでサッカークラブを設立させた日本人

#106 【EP2】ドイツでサッカークラブを設立させた日本人

サッカー日本代表でもお馴染み「岡崎慎司」選手と滝川第二高校で先輩と後輩の関係が、なんと2人はドイツで運命的な再会。また現役時代にはリヴァプール「クロップ」監督の元で過ごした時間もあり、ドイツでのサッカークラブ設立のストーリーも併せて気になる事だらけの「山下 喬」氏。エピソード2では、日本とドイツや設立させた「FCバサラ・マインツ」について伺ってみました。【FC BASARA MAINZ】https://basara-mainz.com

Oct 14, 202022:07
#105 【EP1】ドイツでサッカークラブを設立させた日本人

#105 【EP1】ドイツでサッカークラブを設立させた日本人

サッカー日本代表でもお馴染み「岡崎慎司」選手と滝川第二高校で先輩と後輩の関係が、なんと2人はドイツで運命的な再会。また現役時代にはリヴァプール「クロップ」監督の元で過ごした時間もあり、ドイツでのサッカークラブ設立のストーリーも併せて気になる事だらけの「山下 喬」氏の人物像に迫ったエピソード1。【FC BASARA MAINZ】https://basara-mainz.com

Oct 13, 202022:28
#104 【EP3】守備から見るフットボールの景色

#104 【EP3】守備から見るフットボールの景色

フットボールは華麗なテクニックやシュートに注目が集まりがちですが、実はボールを持っていない時間の方が長く、全ての攻撃も守備から始まります。その観点に着目し新感覚なディフェンス理論から一冊の本を出した著者「内田淳二」氏。Jリーガーもオススメする「枝D ”ボールも自由も奪い取る術」。EP3 まだまだ続く " 枝D " 理論。【枝D】http://edadee.com【お問合せフォーム】https://edadee.com/?page_id=10

Oct 12, 202031:55
#103 【EP2】守備から見るフットボールの景色

#103 【EP2】守備から見るフットボールの景色

フットボールは華麗なテクニックやシュートに注目が集まりがちですが、実はボールを持っていない時間の方が長く、全ての攻撃も守備から始まります。その観点に着目し新感覚なディフェンス理論から一冊の本を出した著者「内田淳二」氏。Jリーガーもオススメする「枝D ”ボールも自由も奪い取る術」。EP2では魅惑のキーワード「枝D」とは?メモの用意はいいですか?w【枝D】http://edadee.com【お問合せフォーム】https://edadee.com/?page_id=10

Oct 11, 202032:56
#102 【EP1】守備から見るフットボールの新しい景色

#102 【EP1】守備から見るフットボールの新しい景色

フットボールは華麗なテクニックやシュートに注目が集まりがちですが、実はボールを持っていない時間の方が長く、全ての攻撃も守備から始まります。その観点に着目し新感覚なディフェンス理論から一冊の本を出した著者「内田淳二」氏。Jリーガーもオススメする「枝D ”ボールも自由も奪い取る術」。EP1ではフットサル日本代表の森岡薫選手のお話など、今も現役選手でプレーするフットサルについて多く伺いました。【枝D】http://edadee.com【お問合せフォーム】https://edadee.com/?page_id=10


















































































Oct 10, 202029:32
#101 子供の成長を確認

#101 子供の成長を確認

はじめての小学校生活もコロナの影響でスタート奪取に失敗してイレギュラーが幕開けとなった長女7才。#13「勉強を楽しくするアイデア」に続く国語の本読み最新編をチェック。当番組の原点も忘れることなく楽しく101回目を迎えました。

Oct 09, 202010:16
#100 東京のラジオ局を退社し家族で島に移住

#100 東京のラジオ局を退社し家族で島に移住

記念すべき100回目のゲストは、8年前に家族で「山口県・周防大島」に移住し農薬や肥料を使わない米づくりとラジオ番組の制作「半農半ラジオ」の暮らしをしている三浦家の代表「三浦宏之」さん。9月のマンスリーサポートカンパニー「オオシマ・アコースティック」代表。世界各国からの訪問者を招く「WWOOF(ウーフー)」のホストでもあり、家族で世界と日本を繋いでいます。(※ノーカット版)【WWOOF】https://www.wwoofjapan.com/main/index.php?lang=jp 【オオシマアコースティック】https://acoustic.theshop.jp

Oct 08, 202001:10:56
#99 【EP2】ドイツでホペイロとして活躍する日本人

#99 【EP2】ドイツでホペイロとして活躍する日本人

香川県で生まれ育ち筑波大学蹴球部で裏方を経験し、Jリーグ「FC岐阜」や「カマタマーレ讃岐」でのチームマネージャーの仕事へ。国内3年の現場を経てコネもアポもない中でドイツへと渡った「神原健太」さん。日本とドイツとの違いは?好きな選手は?チームは?現在はドイツで2チーム目3部「SG Dynamo Dresden」のホペイロ(用具係)を務めています。【Twitter】https://twitter.com/chkan0423 【SG Dynamo Dresden 】https://www.dynamo-dresden.de/aktuelles.html

Oct 07, 202033:22
#98 【EP1】ドイツでホペイロとして活躍する日本人

#98 【EP1】ドイツでホペイロとして活躍する日本人

香川県で生まれ育ち筑波大学蹴球部で裏方を経験し、Jリーグ「FC岐阜」や「カマタマーレ讃岐」でのチームマネージャーの仕事へ。国内3年の現場を経てコネもアポもない中でドイツへと渡った「神原健太」さん。なぜ用具係なのか?なぜドイツだったのか?言語はどうしたのか?現在はドイツで2チーム目3部「SG Dynamo Dresden」のホペイロ(用具係)を務めています。【Twitter】https://twitter.com/chkan0423 【SG Dynamo Dresden 】https://www.dynamo-dresden.de/aktuelles.html

Oct 06, 202030:04
#97 【EP2】子供の頃からの憧れスペインに挑む

#97 【EP2】子供の頃からの憧れスペインに挑む

中学生時代にバルセロナに魅了されてスペインの地でプレーすることを夢見た女子サッカー選手「伊藤美玖」さん。史上初となった女子版エル・クラシコ「レアル・マドリード v バルセロナ」戦や意外な特技についてお話を聞いたり、同じ「デポルティボ・アラベス」所属の日本人「千葉望愛」選手の話題でも盛り上がりました。【DEPORTIVO ALAVES】https://www.deportivoalaves.com【minori chiba Twitter】https://twitter.com/2chibamino3
Oct 05, 202025:13
#96 【EP1】子供の頃に憧れたスペインに挑む女子サッカー選手

#96 【EP1】子供の頃に憧れたスペインに挑む女子サッカー選手

中学生時代にバルセロナに魅了されてスペインの地でプレーすることを夢見た女子サッカー選手「伊藤美玖」さん。スペイン語の心地よさで話が盛り上がるなど、ラテン女子全開の素直で素敵な方でした。【DEPORTIVO ALAVES】https://www.deportivoalaves.com 【CNCO】https://www.sonymusic.co.jp/artist/cnco/

Oct 04, 202025:48
#95 最新マシーンでメンズ脱毛を体験!

#95 最新マシーンでメンズ脱毛を体験!

男性でも脱毛もエステをする時代!今回は9月にオープンしたばかりの「Salon Gene」さんの最新機器を体験。【脱毛】痛みが少ない・日焼け肌OK・うぶ毛OK・スピーディー施術【エステ】複数のお悩みにアプローチ!男性・小学生からOK!!【Salon Gene】https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000500372/

Oct 03, 202021:52
#94 インド発祥のヨガを学ぶ

#94 インド発祥のヨガを学ぶ

静岡県浜松市が推進している「ビーチマリンスポーツ」で知り合ったサップヨガの「YOSHIKO」先生にヨガのことを伺いました。毎日生まれ変わっている自分、16時間の断食、心が穏やかな状態が基本であるなど、知らないことがたくさん聞けて貴重なインタビューとなりました。【浜松ヨガ協会】https://maitrii-yoga.com/instructor/#yoshiko

Oct 02, 202024:02
#93 【EP2】日本人初のブラジルで女子プロサッカー選手

#93 【EP2】日本人初のブラジルで女子プロサッカー選手

熊本県玉名市生まれで高校女子サッカーの名門「日ノ本学園高校(兵庫県)」に進学。1年からチームメンバー入りし高校総体や全日本選手権の優勝に貢献。高校卒業後、単身ブラジルに渡り練習生を経てブラジル女子プロサッカー1部リーグに所属する「スポルチ・レシフェ」(ペルナンブンコ州レシフェ)とプロ契約。現在は、3シーズン目を迎え「アバイ・キンダーマン(サンタカリーナ州カサドール)」に所属しTOPチームで活躍している「藤尾きらら」選手を直撃!【AvaiKindermann】https://twitter.com/AvaiKindermann

Oct 01, 202027:13
#92 【EP1】日本人初のブラジルで女子プロサッカー選手

#92 【EP1】日本人初のブラジルで女子プロサッカー選手

熊本県玉名市生まれで高校女子サッカーの名門「日ノ本学園高校(兵庫県)」に進学。1年からチームメンバー入りし高校総体や全日本選手権の優勝に貢献。高校卒業後、単身ブラジルに渡り練習生を経てブラジル女子プロサッカー1部リーグに所属する「スポルチ・レシフェ」(ペルナンブンコ州レシフェ)とプロ契約。現在は3シーズン目を迎え「アバイ・キンダーマン(サンタカリーナ州カサドール)」に所属しTOPチームで活躍している「藤尾きらら」選手を直撃!AvaiKindermann】https://twitter.com/AvaiKindermann

Sep 30, 202031:25
#91 日本で生まれ育ちインド代表でプレー!

#91 日本で生まれ育ちインド代表でプレー!

インド人の父と日本人の母の下、山口県で生まれ育った「和泉 新」氏。地元の高校卒業後、アルビレックス新潟シンガポール、三菱自動車水島FCなどを経てインドでプロサッカー選手となり、2012年にインド国籍を取得しインドA代表デビュー。現在もインドに住みアカデミーで多くのプロサッカー選手を輩出する指導者の道を歩んでいます。インドサッカーの実情など日本とインドについてお聞きしました。【Instagram】https://www.instagram.com/arataizumi/

Sep 29, 202037:29
#90 【EP2】MCが作った無料のバスケットコート

#90 【EP2】MCが作った無料のバスケットコート

名古屋のラジオ局「ZIP FM」のナビゲーターで刈谷市を本拠地とするBリーグ「シーホース三河」HOMEコートMC「小林拓一郎」氏、通称「コバタク」。2019年7月、名古屋市にスタンドコーヒーショップ「Pharmacy Coffee Lab」をオープンさせて、2020年8月には地元・愛知県豊川市に「Grape Park Coat」無料で使えるバスケットコートを作り上げました。EP2は更に迫ります!【Pharmacy Coffee Lab】https://pharmacycoffeelab.stores.jp
【Grape Park Coat】https://grapeparkcourt.com

Sep 28, 202023:38
#89 【EP1】MCが作った無料のバスケットコート

#89 【EP1】MCが作った無料のバスケットコート

名古屋のラジオ局「ZIP FM」のナビゲーターで刈谷市を本拠地とするBリーグ「シーホース三河」HOMEコートMC「小林拓一郎」氏、通称「コバタク」。2019年7月、名古屋市にスタンドコーヒーショップ「Pharmacy Coffee Lab」をオープンさせて、2020年8月には地元・愛知県豊川市に「Grape Park Coat」無料で使えるバスケットコートを作り上げました。【Pharmacy Coffee Lab】https://pharmacycoffeelab.stores.jp
【Grape Park Coat】https://grapeparkcourt.com

Sep 27, 202029:35
#88 スリランカ(アルガムベイ)でゲストハウスを建てる

#88 スリランカ(アルガムベイ)でゲストハウスを建てる

インド、タイ、フィリピン、スリランカを巡り、日本との深い歴史があったことを知り、今回のゲスト「大原聡一郎」通称ハラちゃんの将来ビジョンは動き始めました。2021年は台湾に交換留学生として経営学を専攻しながら親日国を深掘りし、35歳にはスリランカのアルガムベイにゲストハウスを建てる目標を描く。
【Instagram】https://www.instagram.com/harachan_trip/?hl=ja
Sep 26, 202027:13
#87 【EP2】ウルグアイで出逢った日本人と25年ぶりの対談

#87 【EP2】ウルグアイで出逢った日本人と25年ぶりの対談

アルゼンチンに住んでいる時にウルグアイで出逢った日本人サッカー選手と25年ぶりの対談!?雑談!?東京からイギリス、再び東京からドイツへと渡り、現在は某世界的スポーツブランド本社に勤務。当時のウルグアイを振り返りイギリスやドイツでの生活などに迫る超ロングインタビューとなりました。

Sep 25, 202050:17
#86 【EP1】ウルグアイで出逢った日本人と25年ぶりの対談

#86 【EP1】ウルグアイで出逢った日本人と25年ぶりの対談

アルゼンチンに住んでいる時にウルグアイで出逢った日本人サッカー選手と25年ぶりの対談!?雑談!?東京からイギリス、再び東京からドイツへと渡り、現在は某世界的スポーツブランド本社に勤務。当時のウルグアイを振り返りイギリスやドイツでの生活などに迫る超ロングインタビューとなりました。

Sep 24, 202053:17
#85 世界16カ国の道場破りからボリビアリーガーへ

#85 世界16カ国の道場破りからボリビアリーガーへ

海外でプロサッカー選手になるために大学時代より複数の国の海外チームに飛び込み挑戦。就職した後には会社を休職して再び " 道場破り "を続け、見事 "夢" を実現させた「菊池康平」氏。武井壮さんも注目する異色の経歴を持つ菊池さんはどんな人物なのか!?
【公式サイト】http://soccer-dojoyaburi.spo-sta.com
【できる男の挑戦哲学】https://youtu.be/hXtNBQ9XD1g

Sep 23, 202048:51
#84 【EP2】アーティスト " NOVOL " 氏に迫る!

#84 【EP2】アーティスト " NOVOL " 氏に迫る!

2017年に活動10年を迎え、自身初の作品集「ten」を出版した「NOVOL(ノボル)」氏。ジャンル問わず様々なアーティストのCD/LPジャケット、フライヤーやポスター、音楽関連のデザインワークを数多く手掛け、アパレルから雑誌へのイラスト、TV番組のOP映像など幅広く活動が発展。世界と日本のアートや教育、スポーツチームとのコラボユニホーム秘話など。
【NOVOL】http://www.novol.jp/about/
【LUZeSOMBRA】http://www.luz-e-sombra.com

Sep 22, 202025:50
#83 【EP1】アーティスト " NOVOL " 氏に迫る!

#83 【EP1】アーティスト " NOVOL " 氏に迫る!

2017年に活動10年を迎え、自身初の作品集「ten」を出版した「NOVOL(ノボル)」氏。ジャンル問わず様々なアーティストのCD/LPジャケット、フライヤーやポスター、音楽関連のデザインワークを数多く手掛け、アパレルから雑誌へのイラスト、TV番組のOP映像など幅広く活動が発展。当番組ジャケットを描いた秘話なども含めレアトーク満載。
【NOVOL HP】http://www.novol.jp/about/

Sep 21, 202028:33
#82 浜松市に国内最大のビーチスポーツタウン計画発表

#82 浜松市に国内最大のビーチスポーツタウン計画発表

2020年9月20日(日)静岡県ビーチサッカーリーグ 2nd roundが開催されてピッチサイドで、このスポーツの現状と可能性を語る。国内最大となるビーチスポーツ施設建設に向けた新しい計画の発表もあり都道府県単位初となる県リーグ7シーズン目と共に振り返りました。【Beach Soocer World wide】https://www.beachsoccer.com

Sep 20, 202027:36
#81 サッカーから3年離れて海外で約10年プレーを続ける日本人

#81 サッカーから3年離れて海外で約10年プレーを続ける日本人

一度サッカーから離れた後に現役選手に戻る難しさは経験した者にしか分からないと思います。それでも天国からのメッセージを機に今もプレーを続ける「大村真也」さん。オーストラリアからフィリピンと渡り「Kaya FC-lloilo(カヤFCイロイロ)」で9年。フィリピンという国やサッカー事情について詳しく伺いました。BGC(グローバルシティ)が気になります。

Sep 19, 202034:32
#80 番組の裏側

#80 番組の裏側

コロナ渦で仕事が無くなりはじめたポッドキャスト!7月1日から100回まで毎日配信を合言葉に一人で立ち向かって来ましたが残り20回まで来ました。プチカウントダウンを記念し「番組の裏側」というタイトルでお届けします。あとYouTubeで言う「チャンネル登録」みたいなのがあったらお願いします。単に「頑張れます」w

Sep 18, 202007:58
#79 神に愛された西独製サッカースパイク

#79 神に愛された西独製サッカースパイク

2017年7月に文芸社より出版された表題「神に愛された西独製サッカースパイク」の著者「小西博昭」氏にインタビュー。80年代に数々の伝説を生んだサッカー界のスーパースターを足元から考察し論考。マラドーナ結びの真相やマテウスにジーコ、そしてKAZUまでレアトーク満載。

【BLOG】https://maradonaboots.com/?fbclid=IwAR2gK9mVzc_3bc2GvWb01WblqCHIRStUDSFK6o4PJ7qjSS8bezVrolEIyYw

【KING GEAR】http://king-gear.com/authors/30?fbclid=IwAR3pqWqFSIRnrxgs3yCVeFKSHj2tM-XB0PgJK5X-IgsrORvdVb37lTbuKo4

【マラドーナ結び】https://maradonaboots.com/287-puma-s-p-a-kempes/?fbclid=IwAR179kxLDO0BJRYrhJGk0_lhRaDmJSd8dOexzJM3r1vEStthexjGTV8Wcb4

【ジーコ】http://king-gear.com/articles/874?fbclid=IwAR39evi8B4iEDTovmv6RDv9IGAD-lilSAiGg5tdn02RGUiMcriwweVIhGak

【マテウス】https://maradonaboots.com/229-puma-matthaus-super/?fbclid=IwAR2xZxiDdv7aL5eMUxGCO9ghQqi1BZ4Gqa003n6WWmeGB9cJmu8DL5eP6Jc

【KAZU】http://king-gear.com/articles/1210?fbclid=IwAR3kjDRrYA_HowQPSSKN8rR6r6JHVKXgJBZeHSoTXSnct-YEqD6nVTb7_EM

Sep 17, 202034:54
#78 【番外編】サルサに魅せられて!

#78 【番外編】サルサに魅せられて!

リケルメに魅せられてアルゼンチンで奮闘した経験からフィリピンに渡り、現在はカナダでサッカーを続けている「SATSUMI SAKO」氏。突如現れた「サルサ」の話から「Non Stop SAKO WORLD」。声のトーンも饒舌さも聴かないと分からない番外編、どうぞお聴きください。

Sep 16, 202046:23
#77 カナダとアルゼンチンでのサッカー生活

#77 カナダとアルゼンチンでのサッカー生活

アルゼンチンに魅了されてフィリピンに渡り、再び日本を飛び出しカナダでサッカー選手としての生活を続ける「SATSUMI SAKO」氏。コロナの影響で自分を見つめ直す時間も生まれ、今後の動向も気になるとろこです。SAKO WORLD 全開をお楽しみください。
Sep 15, 202025:23
#76 アルゼンチンとフィリピンでバチコン!

#76 アルゼンチンとフィリピンでバチコン!

ゲストはマラドーナではなくリケルメ派の「SATSUMI SAKO」氏、現在も世界を巡る旅の途中です。過去最長2時間にも及ぶインタビューの中から厳選して配信。SAKO君の人間身が聞けば聞くほどトークから溢れ出てくるので、ぜひ最後までお聴きください。

Sep 14, 202030:06
#75 サッカー王国静岡に変革を起こすクラブ

#75 サッカー王国静岡に変革を起こすクラブ

富士市立高等学校を拠点にする「NPO法人富士スポーツクラブ」は総合型スポーツクラブとして多種多様なスポーツが活動。サッカーでは昨年の全国高校サッカー選手権・静岡県大会決勝に東部勢初進出を果たし、うちスタメン9名は「FC Fujiジュニアユース」の選手たち。学校とクラブと地域を結んだ先を見据えた仕組み等を「池谷哲志」代表・監督にインタビューしてみました。
【NPO法人 富士スポーツクラブ】http://www.fujisportsclub.jp/junior.html

Sep 13, 202031:48
#74 続・掛川から世界へ

#74 続・掛川から世界へ

クラブを立ち上げた8年前を知り8年目にインタビューをしてみた「ソーニョ・フットボールクラブ掛川」の代表・指導責任者「久道翔太」さん。掛川近隣地域(掛川市・菊川市・御前崎市等)の子どもたちのために、ジュニア(小学生年代)ジュニアユース(中学生年代)と繋がる一貫指導を確立し、子どもたちの将来を見据えた指導で魅力溢れる選手育成を目指しています。
【SONHO FC】http://sonhofc.net
Sep 12, 202032:44
#73 掛川から世界へ

#73 掛川から世界へ

クラブを立ち上げた8年前を知り8年目にインタビューをしてみた「ソーニョ・フットボールクラブ掛川」の代表・指導責任者「久道翔太」さん。掛川近隣地域(掛川市・菊川市・御前崎市等)の子どもたちのために、ジュニア(小学生年代)ジュニアユース(中学生年代)と繋がる一貫指導を確立し、子どもたちの将来を見据えた指導で魅力溢れる選手育成を目指しています。
【SONHO FC】http://sonhofc.net

Sep 11, 202031:27
#72 ブラジルとコロンビアでのサッカーからフットゴルフ日本代表!

#72 ブラジルとコロンビアでのサッカーからフットゴルフ日本代表!

高校卒業後ブラジルへ2年間サッカー留学後コロンビアでプレー。帰国後は自身が育った滋賀「セゾンFC」でサッカーコーチとして「乾貴士(SDエイバル)」らを指導。1999年、広告デザイン会社・株式会社ウインズコーポレーションに入社。翌2000年、東京オフィス設立と同時に東京へ。2018年より同社社長となり、セゾンFCの社長およびゼネラルマネジャーも兼任。更に2014年よりフットゴルフを始め、2015年に初代日本代表(オリジナル6)にも選出、2016年アルゼンチンW杯に出場。フットゴルフの国際大会で本名の「KOJI」を「KOJA」に間違われたことがきっかけで愛称は「コージャ」。


Sep 10, 202030:29
#71 乾貴士らを輩出したセゾンFCの社長兼GMに迫る!

#71 乾貴士らを輩出したセゾンFCの社長兼GMに迫る!

サッカー日本代表の乾貴士選手をはじめ多くのプロサッカー選手を輩出してきた「セゾンFC」社長兼GMの「今村公治(コージャ今村)」氏にインタビューしました。乾選手の小学生時代のお話や記憶に新しい全国高校サッカー選手権「静岡学園」優勝メンバーに多くのOBたちが所属していたことなど、セゾン出身者を新旧交えて伺っています。
【SAISON FC】https://www.saisonfc.com/shiga/

Sep 09, 202022:56
#70 アルゼンチンでプロサッカー選手になる夢を叶えた日本人

#70 アルゼンチンでプロサッカー選手になる夢を叶えた日本人

子供の頃にサッカーを教えて貰っていたコーチにマラドーナの動画を見させてもらい、そこからアルゼンチンを意識しはじめて高校卒業後にマラドーナがプロデビューした「アルヘンティノス・ジュニアーズ」に所属。4チームを渡り歩き、3部の「アルミランテ・ブラウン」とプロ契約した「後藤 航」選手とアルゼンチンの怖さと怪しさと魅力を語り合いました。

【伊達 和輝 氏のインタビュー記事】https://note.com/kazukidate/n/nb6b3e1de2a68
【後藤 航 YouTube】https://www.youtube.com/results?search_query=Kou+Gotou

Sep 08, 202037:58
#69 【EP2】シーカヤックで世界を旅する冒険家

#69 【EP2】シーカヤックで世界を旅する冒険家

シーカヤック日本列島一周を3年10ヶ月で達成した最長記録保持者「鈴木克章」さん。インドでガンジス川源流域の氷河を起点に1000kmをカヤックで下った経験を持つほか、ハワイでの離島生活。カヤックによるタイからラオスへの国境越えも達成。EP2は国立科学博物館が主催した3万年前の航海徹底再現プロジェクトに参加し、台湾から与那国島を丸木舟で航海したエピソードを伺ってみました。
【ひるまのながれぼし】https://hirumanonagareboshi.hamazo.tv(浜名湖シーカヤックツアーズ)

Sep 07, 202012:55
#68 【EP1】シーカヤックで世界を旅する冒険家

#68 【EP1】シーカヤックで世界を旅する冒険家

シーカヤック日本列島一周を3年10ヶ月で達成した最長記録保持者「鈴木克章」さん。インドでガンジス川源流域の氷河を起点に1000kmをカヤックで下った経験を持つほか、ハワイでの離島生活。カヤックによるタイからラオスへの国境越えも達成。浜名湖シーカヤックツアーズに参加し浜名湖の上でインタビューしました。
【ひるまのながれぼし】https://hirumanonagareboshi.hamazo.tv(浜名湖シーカヤックツアーズ)

Sep 06, 202035:01
#67 本田圭佑がカンボジアではじめた事業

#67 本田圭佑がカンボジアではじめた事業

日本を代表するサッカー選手「本田圭佑」氏の活動や発信は世界へと広がっています。名古屋グランパスから始まったプロキャリアが、オランダ、ロシア、イタリア、メキシコ、オーストラリア、ブラジルと地球を回り続け、今回はカンボジアではじめた「SOLTILO FAMILIA SOCCER SCHOOL CAMBODIA」の運営・コーチ「蓮池 柊兵」さんにインタビューしました。

Sep 05, 202024:03
#66 【EP2】サッカーとダンスと人種差別

#66 【EP2】サッカーとダンスと人種差別

サッカー王国静岡で育ち、現在は静岡市でダンススクール「HOOD STUDIO」を経営されているイントラクター「GAN(ガン)」さん。EP1ではサッカーに始まりダンス、そして話題は人種差別へと広がって行きました。EP2では日本が抱えるダンス業界の課題と新たな挑戦など、普段あまり耳にしない情報を教えてくれました。

Sep 04, 202020:08
#65 【EP1】サッカーとダンスと人種差別

#65 【EP1】サッカーとダンスと人種差別

サッカー王国静岡で育ち、現在は静岡市でダンススクール「HOOD STUDIO」を経営されているイントラクター「GAN(ガン)」さん。EP1ではサッカーに始まりダンス、そして「Black Lives Matter」について話題が広がって行きました。ほんの一部の作品ですが、近年の映画「黒い司法」や「シルエット」など人種差別に関する作品を観て、現実を知るキッカケとなれば幸いです。

Sep 03, 202032:19
#64 【EP2】子育ての地に小笠原諸島・母島を選んだ父

#64 【EP2】子育ての地に小笠原諸島・母島を選んだ父

今回は東京から南に約1000km以上離れた太平洋に浮かぶ小笠原諸島の母島に住む「宮沢 貫」さん。多くの芸能人やスポーツ選手たちもサポートしている「ハンド・スタンプ・アーティスト」の理事をはじめ社会福祉法人の理事兼高齢者施設の施設長。さらに「FCフォルサ母島」で保育園から中学生までのサッカークラブを運営。EP2では母島に移住後の娘さんたちの今を聴くことができました... 驚きの結末!?

Sep 02, 202041:12
#63 【EP1】子育ての地に小笠原諸島・母島を選んだ父

#63 【EP1】子育ての地に小笠原諸島・母島を選んだ父

9月のマンスリーサポートカンパニーは山口県・周防大島より「オオシマ・アコースティック」の提供でお送ります。今回は東京から南に、約1000km以上離れた太平洋に浮かぶ小笠原諸島の母島に住む「宮沢 貫」さん。多くの芸能人やスポーツ選手たちもサポートしている「ハンド・スタンプ・アーティスト」の理事をはじめ社会福祉法人の理事兼高齢者施設の施設長。さらに「FCフォルサ母島」で保育園から中学生までのサッカークラブを運営。

Sep 01, 202045:53
#62 【EP2】女優・広瀬姉妹の先輩にスポンサーしてもらちゃいました!

#62 【EP2】女優・広瀬姉妹の先輩にスポンサーしてもらちゃいました!

感謝の気持ちを込めて8月のマンスリーサポートカンパニー「株式会社 BFMコンサルティング」代表取締役「古牧賢一」氏を直撃インタビュー。前編では共通する趣味マイナースポーツ「ビーチサッカー」について話、最後はプライベート話にも迫ってみました。

Aug 31, 202013:06
#61 【EP1】女優・広瀬姉妹の先輩にスポンサーしてもらいました!

#61 【EP1】女優・広瀬姉妹の先輩にスポンサーしてもらいました!

感謝を込めて8月のマンスリーサポートカンパニー「株式会社BFMコンサルティング」代表取締役「古牧賢一」氏を直撃インタビュー。共通したサッカーやビーチサッカーの話題を前編に伺い、後編では古牧氏のプライベートにも迫ってみました。

Aug 30, 202018:17
#60 【EP2】Jクラブ8チームを経験後、2020年より海外でサッカー選手を続けながらセカンドキャリアの準備へ

#60 【EP2】Jクラブ8チームを経験後、2020年より海外でサッカー選手を続けながらセカンドキャリアの準備へ

育成のプロ「本田裕一郎」監督に誘われ、山梨から千葉の流通大柏に進学。各世代のアンダーにも招集されて高校卒業後「柏レイソル」に入団。他にも「FC岐阜」「アビスパ福岡」「モンテディオ山形」「大宮アルディージャ」「ヴォルティス徳島」「清水エスパルス」「V・ファーレン長崎」に所属し、今年からオーストラリアでサッカー選手を続けながらセカンドキャリアの準備を始めた「長谷川 悠」さんにインタビュー。

Aug 29, 202019:33
#59 【EP1】Jクラブ8チームを経験後、2020年より海外でサッカー選手を続けながらセカンドキャリアの準備へ

#59 【EP1】Jクラブ8チームを経験後、2020年より海外でサッカー選手を続けながらセカンドキャリアの準備へ

育成のプロ「本田裕一郎」監督に誘われ、山梨から千葉の流経大柏に進学。各世代のアンダーにも招集されて高校卒業後「柏レイソル」に入団。他にも「FC岐阜」「アビスパ福岡」「モンテディオ山形」「大宮アルディージャ」「ヴォルティス徳島」「清水エスパルス」「V・ファーレン長崎」に所属し、今年からオーストラリアでサッカー選手を続けながらセカンドキャリアの準備を始めた「長谷川 悠」さんにインタビュー。

Aug 28, 202016:42
#58 弁護士でサッカー選手代理人にメッシ問題を聞く!

#58 弁護士でサッカー選手代理人にメッシ問題を聞く!

静岡県田方郡函南町出身の清水東サッカー部OBで、弁護士とサッカー選手代理人を務める「皆川茂基」さんに聞きました!まずは、同郷で高校の後輩でもある現役引退を表明した「内田篤人」選手の裏話!?続いて、バルセロナとメッシ問題は弁護士と代理人の立場的に見てどうなる!?

Aug 27, 202020:38
#57 【EP2】元サッカー日本代表がオーストラリアの永住権を取得!

#57 【EP2】元サッカー日本代表がオーストラリアの永住権を取得!

鹿島アントラーズでJリーグ3連覇を経験しサッカー日本代表にも選出されて、モンテディオ山形、ヴィッセル神戸、C大阪、そしてオーストラリアで現役引退をして永住権を取得。後編では、たっぷりとオーストラリアでのエピソードをお話ししてくれました。コーヒーを飲みながら雑談しているような田代さんの包容力が伝わってくる貴重な時間でした。

Aug 26, 202017:57
#56 【EP1】元サッカー日本代表がオーストラリアの永住権を取得!

#56 【EP1】元サッカー日本代表がオーストラリアの永住権を取得!

鹿島アントラーズで