Skip to main content
Spotify for Podcasters
SOIS Podcast

SOIS Podcast

By Senri Osaka

The official podcast channel for Senri & Osaka International Schools of Kwansei Gakuin.
Available on
Google Podcasts Logo
Pocket Casts Logo
RadioPublic Logo
Spotify Logo
Currently playing episode

Episode 69 - 私たちができることを

SOIS PodcastMay 31, 2023

00:00
16:00
Episode 69 - 私たちができることを

Episode 69 - 私たちができることを

バングラデシュへの支援活動

May 31, 202316:00
Episode 68 - 外に出る意味

Episode 68 - 外に出る意味

留学から学ぶこと

May 25, 202312:23
Episode 67 - 存在とは何か

Episode 67 - 存在とは何か

物事を深く考える習慣

May 16, 202312:36
Episode 66 - eSports

Episode 66 - eSports

eSportsのイメージをあげるには

May 12, 202313:17
Episode 65 - Love of Maths

Episode 65 - Love of Maths

The way I see Mathematics

Apr 27, 202315:23
Episode 64 - はじめて挑戦してみて

Episode 64 - はじめて挑戦してみて

演劇の魅力

Apr 20, 202314:23
Episode 63 - 書くことに夢中

Episode 63 - 書くことに夢中

小説をどう書いているか、そして影響を受けた作家

Apr 13, 202317:47
Episode 62 - マスクから解放されて

Episode 62 - マスクから解放されて

発見したこと

Apr 07, 202308:10
Episode 61 - Sense of Wonder

Episode 61 - Sense of Wonder

みんなの声を政治に

Mar 09, 202317:02
Episode 60 - 成長したこと

Episode 60 - 成長したこと

アメリカでの生活で変わった自分

Mar 02, 202312:31
Episode 59 - ものの見方について

Episode 59 - ものの見方について

見方をかえることができる?

Feb 23, 202313:30
Episode 58 - Hatsukiスペシャル

Episode 58 - Hatsukiスペシャル

いま打ち込んでいること、勝ち負け、やるべきこと

Feb 17, 202327:46
Episode 57 - 馬への情熱

Episode 57 - 馬への情熱

研究成果と将来の計画

Feb 09, 202315:39
Episode 56 - 大阪キッズコレクションに参加して

Episode 56 - 大阪キッズコレクションに参加して

内面が一番大切

Feb 02, 202307:32
Episode 55 - テクノロジーが美となる時

Episode 55 - テクノロジーが美となる時

江戸の大衆文化とプリクラ

Jan 26, 202308:12
Episode 54 - 環境保護とリーダーシップ

Episode 54 - 環境保護とリーダーシップ

いま取り組んでいること

Jan 12, 202311:40
Episode 53 - 私にとってのバレエ

Episode 53 - 私にとってのバレエ

 目標を持って続けること

Dec 11, 202207:51
Episode 52 - 日本の学校を体験する

Episode 52 - 日本の学校を体験する

初体験の学期をふりかえる

Nov 29, 202210:14
Episode 51 - My first trimester at SOIS

Episode 51 - My first trimester at SOIS

Highlights, challenges and what I am looking forward to

Nov 17, 202211:36
Episode 50 - はじめてのSOIS学年旅行

Episode 50 - はじめてのSOIS学年旅行

成功秘話

Nov 11, 202212:25
Episode 49 - 気になる世界情勢

Episode 49 - 気になる世界情勢

平和を維持するためには

Nov 03, 202209:50
Episode 48 - 自然災害、環境、エネルギー、貧困

Episode 48 - 自然災害、環境、エネルギー、貧困

人々の意識改革を図るには

Oct 26, 202214:58
Episode 47 - 人生すごろく

Episode 47 - 人生すごろく

どんな可能性があるのだろう。

Oct 20, 202212:32
Episode 46 - 自分にできること

Episode 46 - 自分にできること

ボランティア活動のすすめ

Oct 14, 202216:55
Episode 45 - 差別のない世の中に

Episode 45 - 差別のない世の中に

ドイツでの体験から

Oct 05, 202211:43
Episode 44 - 高校生ICTコンファレンスに参加して

Episode 44 - 高校生ICTコンファレンスに参加して

社会の課題に目を向ける

Sep 23, 202208:09
Episode 43 - 幸せって何なのかな

Episode 43 - 幸せって何なのかな

私の将来の計画

Sep 14, 202214:55
Episode 42 - 大阪グローバル塾に参加して

Episode 42 - 大阪グローバル塾に参加して

世界を垣間見る体験

Sep 08, 202209:10
Episode 41 - 留学からもどって

Episode 41 - 留学からもどって

ドイツ留学で学んだこと、感じたこと

Sep 02, 202211:09
Episode 40 - My journey at SIS and beyond

Episode 40 - My journey at SIS and beyond

SISの卒業生で現在Stanford大で学ばれている髙田さんのインタビュー

Aug 21, 202216:39
Episode 39 - 演劇に夢中

Episode 39 - 演劇に夢中

大会で二冠を獲得したペアが語る演劇の魅力

Jul 01, 202211:15
Episode 38 - 中等部生徒会7年生リーダーになって

Episode 38 - 中等部生徒会7年生リーダーになって

改善した方が良いと感じていること。

Jun 23, 202212:54
Episode 37 - 夢中になっていること

Episode 37 - 夢中になっていること

ファッションと手品

Jun 15, 202211:55
Episode 36 - 中等部生徒会新リーダー

Episode 36 - 中等部生徒会新リーダー

生徒会のリーダーになって考えていること。

Jun 10, 202213:26
Episode 35 - 将来の目標に向かって

Episode 35 - 将来の目標に向かって

私の決断と選択

Jun 01, 202217:25
Episode 34 - 私の創作活動

Episode 34 - 私の創作活動

創作活動のヒント

May 25, 202207:30
Episode 33 - 百人一首の魅力

Episode 33 - 百人一首の魅力

三十一文字に込められた思いを感じる。

May 18, 202209:52
Episode 32 - We're returnees!

Episode 32 - We're returnees!

帰国生のつぶやき

May 06, 202214:19
Episode 31 - FSC アワード

Episode 31 - FSC アワード

FSCアワードを受賞してアンバサダーになった二人

Apr 27, 202207:15
Episode 30 - 人を夢中にさせるもの

Episode 30 - 人を夢中にさせるもの

人を夢中にさせるもの - ストーリー、ビジュアル、サウンド

Apr 22, 202209:23
Episode 29 - 自分らしさ

Episode 29 - 自分らしさ

大切にしている自分らしさ、今考えていること。

Apr 14, 202209:23
Episode 28 - SISPA (保護者会) の魅力

Episode 28 - SISPA (保護者会) の魅力

2021年度の会長さん、副会長さんへのインタビュー。

Apr 08, 202211:18
Episode 27 - 感受性が高い私

Episode 27 - 感受性が高い私

HSPとは

Mar 08, 202215:18
Episode 26 - イタヤラの解禁について

Episode 26 - イタヤラの解禁について

 イタヤラ漁の解禁は正しい判断なのか。

Mar 01, 202205:48
Episode 25 - 僕と映画

Episode 25 - 僕と映画

映画との出会いと僕流の楽しみ方

Feb 21, 202209:05
Episode 24 - 音について

Episode 24 - 音について

人が不快に感じる音

Feb 14, 202204:42
Episode 23 - 日本に帰ってきて感じていること

Episode 23 - 日本に帰ってきて感じていること

海外での体験、日本での体験、そして将来の計画

Feb 05, 202207:23
Episode 22 - 僕が歴史が好きになった理由

Episode 22 - 僕が歴史が好きになった理由

歴史上のできごとを自分なりに分析してみました。

Jan 31, 202209:26
Episode 21 - Google Challenge

Episode 21 - Google Challenge

Google Challenge に参加した9年生と10年生の体験

Jan 27, 202210:21
Episode 20 - 今年挑戦したこと

Episode 20 - 今年挑戦したこと

挑戦したこと、達成したこと、Mindset

Dec 02, 202108:06
Episode 19 - 福島で学ぶ復興と原発問題

Episode 19 - 福島で学ぶ復興と原発問題

関西学院大学PBL特別演習に参加して

Nov 18, 202114:26
Episode 18 - 私のPandemic体験2

Episode 18 - 私のPandemic体験2

Pandemicにめげず積極的に行動した成果。

Nov 09, 202111:49
Episode 17 - 私のPandemic体験1

Episode 17 - 私のPandemic体験1

Pandemicの中で何を考え、どんな行動をしたのか。

Oct 28, 202117:56
Episode 16 - 演劇部の存在感をあげるには 

Episode 16 - 演劇部の存在感をあげるには 

通常の練習や公演活動ができなかった演劇部の大作戦。

Oct 19, 202116:45
Episode 15 - スピーチコンテストで活躍した人たち

Episode 15 - スピーチコンテストで活躍した人たち

スピーチコンテストで活躍した人たちとのインタビュー。

Oct 13, 202110:08
Episode 14 - 様々な視点で物事をみる

Episode 14 - 様々な視点で物事をみる

様々な視点で物事をみることの大切さについて

Oct 02, 202109:20
Episode 13 - Online Safety Workshops

Episode 13 - Online Safety Workshops

10年生がOnline Safetyについてのワークショップを7年生に提供してくれました。

Sep 23, 202105:23
Episode 12 - SOISでクラスターを防いでいるワケ

Episode 12 - SOISでクラスターを防いでいるワケ

卒業プロジェクトテーマ「SOISでなぜクラスターを防げたのか」からわかったこと

Sep 16, 202115:42
Episode 11 - 作曲の流儀

Episode 11 - 作曲の流儀

懐かしくて新しい曲を創る工夫

Sep 07, 202107:14
Episode 10 - 生徒取り組み支援

Episode 10 - 生徒取り組み支援

SISの生徒取り組み支援奨学金制度

Aug 13, 202127:48
Episode 9 - 影響を受けた本、英語の学習法

Episode 9 - 影響を受けた本、英語の学習法

影響を受けた本、今取り組んでいること、英語の学習法

Jul 09, 202111:16
Episode 8 - サンゴ礁と海の未来について

Episode 8 - サンゴ礁と海の未来について

各地のサンゴ礁や海の健康状態を良くするために私たちは何ができるのでしょう。

Jun 26, 202109:13
Episode 7 - New intro and outro

Episode 7 - New intro and outro

作曲の流儀。

Jun 17, 202109:22
Episode 6 - やってみることに価値がある

Episode 6 - やってみることに価値がある

自分の強みになることを見つけよう。

Jun 10, 202107:32
Episode 5 - 標準服の提案

Episode 5 - 標準服の提案

標準服があるといいねという何気ない会話がきっかけでした。

May 30, 202107:26
Episode 4 - Gender 平等の今を話そう

Episode 4 - Gender 平等の今を話そう

Online discussion event「Gender 平等の今を話そう」のお知らせ。

May 20, 202106:12
Episode 3 - Sacchivo

Episode 3 - Sacchivo

SOISの音楽を担当されている西川綾子先生とのインタビューです。

May 16, 202107:33
Episode 2 - 今集中して学習していること

Episode 2 - 今集中して学習していること

12年生のさくらこさんとまりのさんが今集中して学習していること、深い学びの要素などについて話してくれました。

May 01, 202110:11
Episode 1 - It's OK to be Broken

Episode 1 - It's OK to be Broken

Tanishka Murthy has published her first book "It's OK to be Broken".

Apr 21, 202109:11