Skip to main content
Spotify for Podcasters
エピジェネライフ-ミッドワイフRAIさんと専門女子のホンネトーク-

エピジェネライフ-ミッドワイフRAIさんと専門女子のホンネトーク-

By シェアライフジャパン

この番組は、私たち一般社団法人シェアライフジャパンが、サスティナブルな価値を作っていく団体として取り組んでいるエピジェネプロジェクトを、社会へ広くお届けするためのトーク番組です。

私たちがお届けするエピジェネとは、今を生きる力を高める生活環境や元気力のことです。生命の始まりに大切なエピジェネティクスという遺伝子科学の言葉から引用し、健康な未来を創るキーワードとしてエピジェネの言葉を使っています。

妊娠の可能性のある若い世代から妊娠出産子育てに関わる全ての人へ、誰もが健康で過ごせる未来を分かち合うために、番組では、コミュニケーション・メンタル・人間関係・学習・食と健康ライフなどの各テーマを取り混ぜて、専門家女子との本音トークをご提供します。

ミッドワイフRAIさんプロフィール:開業助産師。女性の身体と産む力、授かる力の変化に気付き米国AHCN大学博士課程で学び、SDGsに関連した女性の栄養と健康保健における米国ホリスティック栄養学・理学博士。
お話相手の専門家女子のプロフィール:ITコーディネイター。現在、中小企業の経営支援をしながら、博士後期課程大学院生として学び直し中。
Available on
Amazon Music Logo
Google Podcasts Logo
Spotify Logo
Currently playing episode

第8回 男の育児とベビーテック

エピジェネライフ-ミッドワイフRAIさんと専門女子のホンネトーク-Mar 09, 2023

00:00
13:09
第8回 男の育児とベビーテック

第8回 男の育児とベビーテック

今回は、第6回でご紹介した男性向け育児ネットマガジンの記事から テクノロジーが子育てを変える?『Baby Tech』のメリットを専門家が語る を題材にトークをお届けします。 https://fqmagazine.jp/124144/baby-tech-2/ ミッドワイフRAIさんプロフィール:開業助産師。女性の身体と産む力、授かる力の変化に気付き米国AHCN大学博士課程で学び、SDGsに関連した女性の栄養と健康保健における米国ホリスティック栄養学・理学博士。
Mar 09, 202313:09
第7回 自ら感じた「女性キャリア」のリアル

第7回 自ら感じた「女性キャリア」のリアル

"妊娠出産とスタートアップ経営 自ら感じた「女性キャリア」のリアル"  https://forbesjapan.com/articles/detail/61174 今回は、凛々しさとせつなさと・・・産後のキャリアと働き方を考えるトークをお届けします。 ミッドワイフRAIさんプロフィール:開業助産師。女性の身体と産む力、授かる力の変化に気付き米国AHCN大学博士課程で学び、SDGsに関連した女性の栄養と健康保健における米国ホリスティック栄養学・理学博士。
Mar 09, 202314:30
第6回 男性育児の情報誌とサイトは管理者風なタイトル?

第6回 男性育児の情報誌とサイトは管理者風なタイトル?

男性育児。男の育児バイブル?フリーマガジンで気楽に。 https://fqmagazine.jp/knowledge/ 今回は、IT専門女子のあずまりの喋りが多いです。 ミッドワイフRAIさんプロフィール:開業助産師。女性の身体と産む力、授かる力の変化に気付き米国AHCN大学博士課程で学び、SDGsに関連した女性の栄養と健康保健における米国ホリスティック栄養学・理学博士。
Mar 09, 202308:36
第5回 フランスから見る日本の子育て

第5回 フランスから見る日本の子育て

フランスから見る日本の子育て 「日本の女性が子どもを産まなくなった理由は…」フランスメディアはどう報道している? 2023/2/3 https://news.yahoo.co.jp/articles/a10e2aa94c9891d437e46486fe89bda60c7ada7b?page=2&fbclid=IwAR1BktngzKyQlfoK-uC5V-X1OiCsEw24AtAScXPfcS8ZhQMp7l3p_TS4DVI より、お届けします。 ミッドワイフRAIさんプロフィール:開業助産師。女性の身体と産む力、授かる力の変化に気付き米国AHCN大学博士課程で学び、SDGsに関連した女性の栄養と健康保健における米国ホリスティック栄養学・理学博士。
Feb 19, 202314:09
第4回 子供用お菓子のサブスクサービスって

第4回 子供用お菓子のサブスクサービスって

 子供用お菓子のサブスクサービスって 365日食べても体が喜ぶお菓子を!子どもの未来を育てるお菓子のD2Cブランド『KIDS SNACK LAB』スタート 2023年1月20日(金)より「CAMP FIRE」にてクラウドファンディングをスタート https://camp-fire.jp/projects/view/648266 より、お届けします。 ※ミッドワイフRAIさんプロフィール:開業助産師。女性の身体と産む力、授かる力の変化に気付き米国AHCN大学博士課程で学び、SDGsに関連した女性の栄養と健康保健における米国ホリスティック栄養学・理学博士。
Feb 19, 202309:21
第3回 助産師さんって、どんな役割?

第3回 助産師さんって、どんな役割?

ミッドワイフRAIは、開業助産師。女性の身体と産む力、授かる力の変化に気付き米国AHCN大学博士課程で学び、SDGsに関連した女性の栄養と健康保健における米国ホリスティック栄養学・理学博士。 でも、日本では助産師は、まだまだ何をする人かよく浸透していません。
Feb 19, 202312:49
第2回 悩みってどういうふうに誰に聞く?

第2回 悩みってどういうふうに誰に聞く?

子育ての悩みは、ママ友に聞いたりネットで探したり、手がふさがっていれば、スマートスピーカーでも "アレクサの「育児サポートスキル」がすごい!きっかけは開発者パパの困りごとから" https://share.smartnews.com/6esKN Webで読むなら https://share.smartnews.com/pN2KD ミッドワイフRAIさんプロフィール:開業助産師。女性の身体と産む力、授かる力の変化に気付き米国AHCN大学博士課程で学び、SDGsに関連した女性の栄養と健康保健における米国ホリスティック栄養学・理学博士。
Jan 26, 202312:41
第1回 8分待ってベッドに

第1回 8分待ってベッドに

「8分待ってベッドに」が有効 寝かし付け、科学で分析―支援アプリなど応用期待・理研など"  https://share.smartnews.com/dS6ar Webで読むなら https://share.smartnews.com/iiP7m 今回は、この話題をとりあげていきます ミッドワイフRAIさんプロフィール:開業助産師。女性の身体と産む力、授かる力の変化に気付き米国AHCN大学博士課程で学び、SDGsに関連した女性の栄養と健康保健における米国ホリスティック栄養学・理学博士。
Jan 25, 202310:19