Skip to main content
Spotify for Podcasters
Soso's Radio - 重松壮一郎の「今日も即興」

Soso's Radio - 重松壮一郎の「今日も即興」

By Shigematsu Sohichiroh

Japanese pianist Sohichiroh Shigematsu "Soso" 's podcast. He talks about music, art, life, politics etc.
日本のピアニスト、重松壮一郎(soso)のポッドキャスト。 その日の即興演奏を流したり、音楽、芸術、生活、政治などについて、即興で話します。気軽に聴けて、安らげたり、新しい世界に出会ったりできる番組です。
Available on
Apple Podcasts Logo
Google Podcasts Logo
Overcast Logo
Pocket Casts Logo
RadioPublic Logo
Spotify Logo
Currently playing episode

第33回「Newアルバム『beyond』発売記念ツアーについて」(ゲスト: 重松つむぎ)

Soso's Radio - 重松壮一郎の「今日も即興」Apr 13, 2023

00:00
54:23
第33回「Newアルバム『beyond』発売記念ツアーについて」(ゲスト: 重松つむぎ)
Apr 13, 202354:23
第32回「Newアルバム『beyond』全曲解説」
Feb 16, 202358:50
第31回「コロナに感染した話 & 2023年の抱負」
Jan 22, 202335:59
第30回「2022年を振り返って」
Dec 26, 202239:25
第29回「共生する音楽 IIを終えて」ゲスト: 稲尾教彦、ヒームストラ舞

第29回「共生する音楽 IIを終えて」ゲスト: 稲尾教彦、ヒームストラ舞

ピアニスト重松壮一郎がお届けする「Soso's Radio」の第29回。


今回は久しぶりのゲストトーク。
音楽劇「
共生する音楽 II 〜 ピアノと語りのストーリーコンサート」の出演者で、脚本・語りを担当してくれた詩人の稲尾教彦さんと、昨年の共生する音楽で空間演出を担当し、今年はお客さんとして参加してくれたフラワーアーティストのヒームストラ舞さんを、お迎えします。


★番組へのご意見、ご質問、曲のリクエストなど
重松壮一郎 Webサイトのお問い合わせフォームより、お寄せください

★番組内で紹介している公演情報等
-> 重松壮一郎ライブ・スケジュール



━━━━━━━━━━━━━━━━━
11月のライブ・スケジュール
━━━━━━━━━━━━━━━━━


【長崎】11/3(木・祝)
「重松壮一郎ピアノ・コンサート in 佐世保大野」
@大野地区コミュニティセンター(佐世保市)13:00-14:00
http://www.livingthings.org/schedule/221103_ono/
昨年、コロナ感染拡大により中止になったコンサートのリベンジ。
入場無料。先着50名様。要予約!

【長崎】11/5(土)
「手作り楽器でアーケードをパレードしよう!
〜 ワークショップ&コンサート」
@まちなかコミュニティセンター(佐世保市)9:30-12:00
http://www.livingthings.org/schedule/221105_kosodate/
親子でかんたんな楽器を作って、みんなでセッションしよう。佐世保の三ヶ町アーケードで音を鳴らしながら、みんなで行進!
入場無料。先着20名組。要予約!

【福岡】11/14(月)
「重松壮一郎ピアノ・ライブ
Improvisation in シャッチョビル」
@シャッチョビル(#門司港)開場18:30 開演19:00
http://www.livingthings.org/schedule/221114_shacho/
会場写真九州の玄関口である港町・門司港。
かつて詠歌を誇ったその町に残るヴィンテージビルでのライブ!

【愛媛】11/15(火)
「風の音楽家、きたる!
〜平魚泳・岡林立哉・重松壮一郎ライブ in ミュゼ灘屋」
@まちの縁側 ミュゼ灘屋(伊予市)開場19:30 開演19:30
http://www.livingthings.org/schedule/221115_nadaya/
国登録有形文化財・宮内小三郎家主屋を、伊予市のコミュニティ文化発信基地として改修。
あの伊能忠敬も泊まったという古い町屋は、とても素敵な空間!

【高知】11/16(水)
「風の音楽家、きたる!
〜平魚泳・岡林立哉・重松壮一郎ライブ in ゴッドバレー」
@仁淀川体験の宿 ゴッドバレー(いの町)開場18:30 開演19:00
http://www.livingthings.org/schedule/221116_god/
前回のライブでは、多くの方がお越しくださり、大いに盛り上がりました。
ログハウスの、吹き抜けの開放的な空間に響く音をお楽しみください。

【高知】11/17(木)
「風の音楽家、きたる!
〜平魚泳・岡林立哉・重松壮一郎ライブ in ガチャガチャスタジオ」
@ガチャガチャスタジオ(高知市)開場18:30 開演19:00
http://www.livingthings.org/schedule/221117_gacha/
2回目の出演となる、ディープな音楽とアート空間!
食事やドリンクの提供もあります。飲食しながらくつろいで聴いてください。

【徳島】11/18(金)
「風の音楽家、きたる!
〜平魚泳・岡林立哉・重松壮一郎ライブ in スタジオピクニック」
@スタジオピクニック(吉野川市)開場18:30 開演19:00
http://www.livingthings.org/schedule/221118_picnic/
かつて徳島に住んでいた重松壮一郎も演奏していた、素敵なピアノ・サロン。
小さな空間ですが、高い天井にグランドピアノの音がよく響き、ステージと客席は距離がなく、演奏家の表情も動きも間近で楽しんでいただけます!

Nov 02, 202258:28
第28回「10年ぶりのレコーディングを終えて」

第28回「10年ぶりのレコーディングを終えて」

ピアニスト重松壮一郎がお届けする「Soso's Radio」の第28回。

「10年ぶりのNewアルバム制作プロジェクト」のクラウドファンディングを経て、ついにレコーディングも無事に終えました。
レコーディングがどんなだったか、いろんな想いも交えながら、詳しくお話しします。


★「SOSO応援隊」へのご参加
http://www.livingthings.org/221009/

★NAGASAKI MUSIC FOREST 見逃し配信
http://www.livingthings.org/221011-2/

★共生する音楽 II ライブ配信
http://www.livingthings.org/kyosei2022live/

★番組へのご意見、ご質問、曲のリクエストなど
重松壮一郎 Webサイトのお問い合わせフォームより、お寄せください

★番組内で紹介している公演情報等
-> 重松壮一郎ライブ・スケジュール



━━━━━━━━━━━━━━━━━

10〜11月のライブ・スケジュール

━━━━━━━━━━━━━━━━━


【東京】10/15(土)
「秋のキャンドルナイト・ライブ
暗闇カフェ〜重松壮一郎ピアノ・コンサート」
@カフェスロー(国分寺市)開場18:30 開演19:00
http://www.livingthings.org/schedule/221015_cafeslow/
キャンドルが美しく輝き、星屑のようにピアノの音が響く夜。

【東京】10/16(日)
「生きとし生けるものすべてに向けた音 vol.67
〜重松壮一郎 森のピアノ・コンサート」
@オープンガーデン・森のテラス(調布市)開場12:30 開演13:00
http://www.livingthings.org/schedule/221016_moritera/
森の自然と調和する半野外コンサート。15名限定。

【熊本】10/29(土)
「共生する音楽 II
SYMBIOTIC MUSIC〜ピアノと語りのストーリー・コンサート」
@熊本市男女共同参画センター はあもにい(熊本市)開場12:30 開演13:00
http://www.livingthings.org/schedule/221029_harmony/
昨年、長崎にて初公演を行い、大好評だった、音楽と語りによる舞台作品「共生する音楽」。
今年は新たな脚本、新たな演出による「共生する音楽 II」を、熊本にて初開催!

【長崎】11/3(木・祝)
「重松壮一郎ピアノ・コンサート in 佐世保大野」
@大野地区コミュニティセンター(佐世保市)13:00-14:00
http://www.livingthings.org/schedule/221103_ono/
昨年、コロナ感染拡大により中止になったコンサートのリベンジ。
入場無料。先着50名様。要予約!

【長崎】11/5(土)
「手作り楽器でアーケードをパレードしよう!
〜 ワークショップ&コンサート」
@まちなかコミュニティセンター(佐世保市)9:30-12:00
http://www.livingthings.org/schedule/221105_kosodate/
親子でかんたんな楽器を作って、みんなでセッションしよう。佐世保の三ヶ町アーケードで音を鳴らしながら、みんなで行進!
入場無料。先着20名組。要予約!

【福岡】11/14(月)
「重松壮一郎ピアノ・ライブ
Improvisation in シャッチョビル」
@シャッチョビル(#門司港)開場18:30 開演19:00
http://www.livingthings.org/schedule/221114_shacho/
会場写真九州の玄関口である港町・門司港。
かつて詠歌を誇ったその町に残るヴィンテージビルでのライブ!

【愛媛】11/15(火)
「風の音楽家、きたる!
〜平魚泳・岡林立哉・重松壮一郎ライブ in ミュゼ灘屋」
@まちの縁側 ミュゼ灘屋(伊予市)開場19:30 開演19:30
http://www.livingthings.org/schedule/221115_nadaya/
国登録有形文化財・宮内小三郎家主屋を、伊予市のコミュニティ文化発信基地として改修。
あの伊能忠敬も泊まったという古い町屋は、とても素敵な空間!

【高知】11/16(水)
「風の音楽家、きたる!
〜平魚泳・岡林立哉・重松壮一郎ライブ in ゴッドバレー」
@ログの宿 ゴッドバレー(いの町)開場18:30 開演19:00
http://www.livingthings.org/schedule/221116_god/
前回のライブでは、多くの方がお越しくださり、大いに盛り上がりました。
ログハウスの、吹き抜けの開放的な空間に響く音をお楽しみください。

【高知】11/17(木)
「風の音楽家、きたる!
〜平魚泳・岡林立哉・重松壮一郎ライブ in ガチャガチャスタジオ」
@ガチャガチャスタジオ(高知市)開場18:30 開演19:00
http://www.livingthings.org/schedule/221117_gacha/
2回目の出演となる、ディープな音楽とアート空間!
食事やドリンクの提供もあります。飲食しながらくつろいで聴いてください。

【徳島】11/18(金)
「風の音楽家、きたる!
〜平魚泳・岡林立哉・重松壮一郎ライブ in スタジオピクニック」
@スタジオピクニック(吉野川市)開場18:30 開演19:00
http://www.livingthings.org/schedule/221118_picnic/
かつて徳島に住んでいた重松壮一郎も演奏していた、素敵なピアノ・サロン。

Oct 11, 202251:32
第27回「10年ぶりの新作CDのためのクラウドファンディング - 3 ご報告」

第27回「10年ぶりの新作CDのためのクラウドファンディング - 3 ご報告」

ピアニスト重松壮一郎がお届けする「Soso's Radio」の第27回。

「10年ぶりのNewアルバム制作プロジェクト」のクラウドファンディングが無事に終わったご報告と、終えてみて感じたことを話します。
また「SOSO応援隊」の話、10日後に迫ったレコーディングの話をお届けします。

★「SOSO応援隊」へのご参加
https://www.facebook.com/groups/sosopiano
*Facebook内のグループです。参加申請を送ってください。
*Facebookをされていない方は、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

★番組へのご意見、ご質問、曲のリクエストなど
重松壮一郎 Webサイトのお問い合わせフォームより、お寄せください


★番組内で紹介している公演情報等
-> 重松壮一郎ライブ・スケジュール


【佐賀】9/24(土)
「バリアフリーコンサートvol.5 Harmony〜個性の共奏」
@エスペラッツホール(佐賀市)14:00-15:30 / 17:30-19:00
http://ptix.at/yPONpL
障害のある人もない人も、共にお互いを認め合いながら、インクルーシブ(分け隔てなくみんな一緒)な未来を共創していくためのコンサート。


【長崎】10/2(日)
「こどもとおとなのための
NAGASAKI MUSIC FOREST」
@龍頭泉 風水庵(東彼杵)10:00 - 16:00
http://www.livingthings.org/schedule/221002_ryutosen/
森に響くオーガニック・ミュージックに包まれながら、
長崎の未来、私たちのこれからを感じ・考える音楽フェス。

【大分】10/4(火)
「やばけい 秋の音楽会
〜平魚泳・コイケ龍一・重松壮一郎 LIVE!」
@虹の道・工房たね(中津市)14:00-15:00 / 18:00-20:00
http://www.livingthings.org/schedule/221004_yabakei/
個性豊かな3人のミュージシャンが耶馬溪に集合!


【東京】10/15(土)
「秋のキャンドルナイト・ライブ
暗闇カフェ〜重松壮一郎ピアノ・コンサート」
@カフェスロー(国分寺市)開場18:30 開演19:00
http://www.livingthings.org/schedule/221015_cafeslow/
キャンドルが美しく輝き、星屑のようにピアノの音が響く夜。


【東京】10/16(日)
「生きとし生けるものすべてに向けた音 vol.67
〜重松壮一郎 森のピアノ・コンサート」
@オープンガーデン・森のテラス(調布市)開場12:30 開演13:00
http://www.livingthings.org/schedule/221016_moritera/
森の自然と調和する半野外コンサート。15名限定。


【熊本】10/29(土)
「共生する音楽 II
SYMBIOTIC MUSIC〜ピアノと語りのストーリー・コンサート」
@熊本市男女共同参画センター はあもにい(熊本市)開場12:30 開演13:00
http://www.livingthings.org/schedule/221029_harmony/
昨年、長崎にて初公演を行い、大好評だった、音楽と語りによる舞台作品「共生する音楽」。
今年は新たな脚本、新たな演出による「共生する音楽 II」を、熊本にて初開催!



Sep 11, 202243:14
第26回「10年ぶりの新作CDのためのクラウドファンディング - 2」

第26回「10年ぶりの新作CDのためのクラウドファンディング - 2」

ピアニスト重松壮一郎がお届けする「Soso's Radio」の第26回。 今回は、今年の9月に重松壮一郎が10年ぶりにソロ・アルバムを録音するにあたり、クラウドファンディングをする話の2回目。 クラウドファンディングの進捗状況、リターン(返礼品)の話、アルバムのテーマや楽曲の話など。 ぜひお聴きください! ★番組内で触れているクラウドファンディングのページ https://camp-fire.jp/projects/view/608805 ★番組へのご意見、ご質問、曲のリクエストなど 重松壮一郎 Webサイトのお問い合わせフォームより、お寄せください ★番組内で紹介している公演情報等 -> 重松壮一郎ライブ・スケジュール ・8/26(金)カフェスロー(東京) ・10/2(日)NAGASAKI MUSIC FOREST(長崎) ・10/29(土)共生する音楽 II(熊本)
Aug 17, 202252:33
第25回「10年ぶりの新作CDのためのクラウドファンディング - 1」
Jul 01, 202233:25
第24回「3年ぶりの風の音楽家ツアーを終えて」
Jun 01, 202237:48
第23回「オランダのコロナ事情など」ゲスト: ヒームストラ舞、重松つむぎ
Apr 26, 202253:04
第22回「子どもと政治」ゲスト: 重松つむぎ
Feb 23, 202256:04
第21回「2022年の抱負」ゲスト: 重松つむぎ
Jan 28, 202201:09:15
第20回「共生する音楽」について - 4 〜 今年を振り返りながら
Dec 28, 202154:10
第19回 開催直前!「共生する音楽」について - 3 : ゲスト稲尾教彦
Nov 19, 202157:28
第18回「レコーディングの話」
Oct 08, 202136:17
第17回「共生する音楽」について - 2
Sep 18, 202135:30
第16回「久々のツアーで感じたこと」
Aug 18, 202142:14
第15回「空っぽの月」
Jun 25, 202145:48
第14回「共生する音楽」について
May 25, 202142:53
第13回「コロナがもたらしたもの(いい面)」
Apr 13, 202128:49
第12回「中学校でコンサートした話」
Feb 06, 202137:31
第11回「ゲストトーク: ヒームストラ舞 〜 YouTube新春トークライブより」
Jan 23, 202101:23:57
第10回「2020年を振り返る」

第10回「2020年を振り返る」

ピアニスト重松壮一郎がお届けする「Soso's Radio」の第10回。
今年最後の配信ということで、2020年を振り返り、来年へと希望をつなげます。

★番組へのご意見、ご質問、曲のリクエストなど
重松壮一郎Webサイトのお問い合わせフォームより、お寄せください
Dec 24, 202001:04:55
第9回「ゲストトーク: ヒームストラ舞 〜 オランダで感じる本当の自由について」
Nov 02, 202001:17:24
第8回「ゲストトーク: ヒームストラ舞 〜 オランダの教育、コロナ事情など」
Oct 27, 202058:02
第7回「子どもと音楽」

第7回「子どもと音楽」

ピアニスト重松壮一郎がお届けする「Soso's Radio」の第7回。

テーマは「子どもと音楽」。
どうして子ども向けのコンサートや歌作り等のプロジェクトを始めたか、
父親として、子育てする際に、音楽がどのような位置づけなのか、どんな想いで子育てし、社会と関わっているか...などなど、
ときに気軽に、ときに真剣に語ります。

★番組へのご意見、ご質問、曲のリクエストなど
重松壮一郎Webサイトのお問い合わせフォームより、お寄せください。
Oct 22, 202041:01
第6回「クラウドファンディングのこと」

第6回「クラウドファンディングのこと」

ピアニスト重松壮一郎がお届けする「Soso's Radio」の第6回。

テーマは「クラウドファンディングのこと」。
7/1からスタートした「ここから させぼからレコーディング・プロジェクト」のクラウドファンディング。
8/31で終了します。
初めて挑戦したクラウドファンディングのやってみて感じたメリット、デメリットなど、語ります。

★番組へのご意見、ご質問、曲のリクエストなど
重松壮一郎Webサイトのお問い合わせフォームより、お寄せください。
Aug 29, 202027:01
第5回「ゲストトーク: シンガー平魚泳」(後編)

第5回「ゲストトーク: シンガー平魚泳」(後編)

ピアニスト重松壮一郎がお届けする「Soso's Radio」の第5回。

前回に引き続き、ゲストにシンガーの平魚泳くんをお迎えしてお届けする後編です。 前回はレコーディングについて語りましたが、今回は2人で行ったライブ配信、コロナ禍での芸術について、教育や子育てについてなど、話題はあっちこっちに行っていますが.....お楽しみいただけたら嬉しいです。

->
2人が行ったオンライン・コンサートはこちら

★「ここから させぼから」について
番組内で話題に登っている、重松壮一郎が作詞作曲した長崎県佐世保市をテーマにした歌「ここから させぼから」。 ふるさとの素晴らしさを伝え、子どもたちの旅立ちを応援する歌です。 この歌を子どもたちの歌声でレコーディングし、CDを制作、佐世保市内の小中学校に配布するプロジェクトもスタート。 CD制作資金のためのクラウドファンディングに挑戦しています。 ぜひご支援をお願いいたします!
https://camp-fire.jp/projects/view/296746


★「くじら森のたからもの」について
番組の最後に告知しているイベント「くじら森のたからもの」についての詳細はこちらをご覧ください。
https://mizunoe.wixsite.com/nunooto

-> YouTubeにてライブ配信も行います!


★番組へのご意見、ご質問、曲のリクエストなど重松壮一郎Webサイトのお問い合わせフォームより、お寄せください。

Jul 15, 202041:23
第4回「ゲストトーク: シンガー平魚泳」(前編)
Jul 03, 202027:38
第3回「奇跡のようなもの」
Jun 03, 202021:38
第2回「その瞬間を音にしてつながる」
May 27, 202017:03
第1回「僕らは即興で生きている」
May 19, 202016:41