
すまのべ!ラジオ
By すまのべ!

すまのべ!ラジオMay 17, 2023

#92 すまのべ!ラジオ 2023/05/17
・Googleが「自然なAR表示」の特許を取得
・新型レベル4自動運転車「ミカ」 BOLDYが日本導入
・Apple、AI採用障害者支援ツールを多数発表
すまのべ!ラジオは、すまのベ!の2人組がテック系の気になるニュースをピックアップしてお届けする番組です。平日の朝9:45くらいからTwitter のSpacesを使って配信しています。

#91 すまのべ!ラジオ 2023/05/16
・国内初「レベル4自動運転」での運行許可
・膨らんだアプリアイコンを「むぎゅっ」と押せるディスプレイ
・動画を見るマウスの脳活動から映像をAIで復元
・「ZEPETO」の3Dアバターが他プラットフォームでも利用可能に
・
すまのべ!ラジオは、すまのベ!の2人組がテック系の気になるニュースをピックアップしてお届けする番組です。平日の朝9:45くらいからTwitter のSpacesを使って配信しています。

#90 すまのべ!ラジオ 2023/05/15
・GoogleのチャットAI「Bard」、日本語対応で本格展開
・変わったコントローラーのゲームイベント「make.ctrl.Japan」
・Google Photorealistic 3D TilesをCesium for Unityで使う方法
すまのべ!ラジオは、すまのベ!の2人組がテック系の気になるニュースをピックアップしてお届けする番組です。平日の朝9:45くらいからTwitter のSpacesを使って配信しています。

#89 すまのべ!ラジオ 2023/05/12
・Google I/Oで地理空間のクリエイター発表
・Google I/O 2023基調講演まとめ
すまのべ!ラジオは、すまのベ!の2人組がテック系の気になるニュースをピックアップしてお届けする番組です。平日の朝9:45くらいからTwitter のSpacesを使って配信しています。

#88 すまのべ!ラジオ 2023/05/10
・ChatGPTでオリジナル家具製作サポート? ・AIの夢の副産物で技術が進歩。AI 効果 ・ウェンディーズ、ドライブスルーで音声認識 で注文できるFreshAIを発表 すまのべ!ラジオは、すまのベ!の2人組がテック系の気になるニュースをピックアップしてお届けする番組です。平日の朝9:45くらいからTwitter のSpacesを使って配信しています。

#87 すまのべ!ラジオ 2023/05/09
・紙に“隠しARデータ”を埋め込む電子透かし技術 Adobeが開発
・Google、折りたたみスマホ「Pixel Fold」を披露 10日正式発表
・空腹を操作できる飲むカプセル 胃の中で電気刺激 吐き気の緩和も可能
・履くだけでストレスを軽減してくれる「足をくすぐるインソール」が誕生
すまのべ!ラジオは、すまのベ!の2人組がテック系の気になるニュースをピックアップしてお届けする番組です。平日の朝9:45くらいからTwitter のSpacesを使って配信しています。

#86 すまのべ!ラジオ 2023/05/08
・「IKEAの椅子に座るとPCの画面が真っ暗になる」という怪現象の理由が判明
・バニラのアイスを買ったときだけ車のエンジンがかからなくなる不思議な現象、その原因は?
・Twitter、気象・緊急情報など公的サービスのAPI利用を無料に
・イーロン・マスクはOpenAIが支払っていた年間200万ドルのライセンス料では不十分だと考えTwitterデータへのアクセスを遮断していたことが発覚
すまのべ!ラジオは、すまのベ!の2人組がテック系の気になるニュースをピックアップしてお届けする番組です。平日の朝9:45くらいからTwitter のSpacesを使って配信しています。

#85 すまのべ!ラジオ 2023/04/28
・AIの力で若返ったハリソン・フォードが上映時間のほぼ5分の1にわたり登場
・ドコモの映像分析、骨格抽出しつつ自動・詳細に バーチャル空間“転写”も
・シューズを片足だけ購入できる「DIFF.」 ミズノ発・日本初
・空気を通すが音は通さない新素材、落合陽一の会社が発表
すまのべ!ラジオは、すまのベ!の2人組がテック系の気になるニュースをピックアップしてお届けする番組です。平日の朝9:45くらいからTwitter のSpacesを使って配信しています。

#84 すまのべ!ラジオ 2023/04/25
・痛みなしで薬物投与できる薄型パッチ 超音波を利用 米MITなどが開発
・新潟県の公文書データ10万件が消失
・『ポケモン』の小学校向けプログラミング入門教材「ポケモン プログラミング スタートキット」が無償提供中。
すまのべ!ラジオは、すまのベ!の2人組がテック系の気になるニュースをピックアップしてお届けする番組です。平日の朝9:45くらいからTwitter のSpacesを使って配信しています。

#83 すまのべ!ラジオ 2023/04/24
・「TOEIC」紙の認定証廃止、デジタル化へ
・GPT-4 を搭載したARメガネ「RizzGPT」は瞬時に最適な回答を表示
・ProjectPLATEAU2023年度のプロジェクトを発表
・グーグルCEO、AI技術の拙速な導入に警鐘
すまのべ!ラジオは、すまのベ!の2人組がテック系の気になるニュースをピックアップしてお届けする番組です。平日の朝9:45くらいからTwitter のSpacesを使って配信しています。

#82 すまのべ!ラジオ 2023/04/19
・位置情報ゲーム「Monster Hunter Now」発表!
・GoogleがAI搭載検索エンジンを開発するプロジェクト「Magi」を急ピッチで進めている
・Appleが米国で預金サービス 年利4.15%、全米の10倍超
・イーロン・マスクがAIの開発表明 名前は「TruthGPT」
・「GPT-4より強力なAIの開発を直ちに停止せよ」──公開書簡にマスク氏やウォズニアック氏が署名
すまのべ!ラジオは、すまのベ!の2人組がテック系の気になるニュースをピックアップしてお届けする番組です。平日の朝9:45くらいからTwitter のSpacesを使って配信しています。

#81 すまのべ!ラジオ 2023/04/18
・キャラ名に「ソ」があると画面がフリーズ ・HoloLab Conference 2023開催! ・Twitter、太字とイタリックが利用可能に
・マイクロソフトの「Teams」がアバター機能を提供開始
すまのべ!ラジオは、すまのベ!の2人組がテック系の気になるニュースをピックアップしてお届けする番組です。平日の朝9:45くらいからTwitter のSpacesを使って配信しています。

#80 すまのべ!ラジオ 2023/04/14
・博報堂、NFTをおまけとしたweb3消費者キャンペーンを開発
・大阪・関西万博の公式サイトオープン 永遠にスクロール可能
・“ガンダムパビリオン”も登場 「万博の華」に関心が集まる
すまのべ!ラジオは、すまのベ!の2人組がテック系の気になるニュースをピックアップしてお届けする番組です。平日の朝9:45くらいからTwitter のSpacesを使って配信しています。

#79 すまのべ!ラジオ 2023/04/12
・自分が写る写真を画像生成AIから守る。予め写真に「毒」を盛り、学習されても違う画像を出力させる技術
・人工知能を欺くマスクや衣服…顔認識技術から自分を守るアイテム
・ChatGPTの「トロッコ問題」に関するコロコロ変わるアドバイスが人間の道徳心に影響することが実験で明らかに
・桃太郎、犬とキジを解雇 鬼退治の効率化図る(虚構新聞がAIと嘘ニュースを制作)
すまのべ!ラジオは、すまのベ!の2人組がテック系の気になるニュースをピックアップしてお届けする番組です。平日の朝9:45くらいからTwitter のSpacesを使って配信しています。

#78 すまのべ!ラジオ 2023/04/11
・4/14に東急歌舞伎町タワーオープン
・ブラウザ上でGPUプログラミングを可能にする「WebGPU」、Chrome 113で正式版に
すまのべ!ラジオは、すまのベ!の2人組がテック系の気になるニュースをピックアップしてお届けする番組です。平日の朝9:45くらいからTwitter のSpacesを使って配信しています。

#77 すまのべ!ラジオ 2023/04/10
・スマートコンタクトレンズを“中止”したMojo Vision、約30億円を調達
・配膳ロボットの失敗、謝罪は1台より複数が効果的
・“奇跡のフォント”で小学生の正答率に差 開発者が語る「UDデジタル教科書体」の驚くべき効果とは
すまのべ!ラジオは、すまのベ!の2人組がテック系の気になるニュースをピックアップしてお届けする番組です。平日の朝9:45くらいからTwitter のSpacesを使って配信しています。

#76 すまのべ!ラジオ 2023/04/07
・チャットAIがどんな風に文章を認識しているのかが一目で分かる「Tokenizer」
・Microsoft Edgeで「DALL・E 2」採用「Image Creator」利用可能に
・ソニー「mocopi」にAR背景モード&VRoid Hub連携対応
すまのべ!ラジオは、すまのベ!の2人組がテック系の気になるニュースをピックアップしてお届けする番組です。平日の朝9:45くらいからTwitter のSpacesを使って配信しています。

#75 すまのべ!ラジオ 2023/04/06
・ARDK 2.5で自作アプリにスキャン機能導入が可能に
・「PLATEAU VIEW」新バージョンが公開
・「Suica」がサーバ型に移行する理由
・「不快のデザイン展」が盛況 Switchのゲームが“苦い”わけ
すまのべ!ラジオは、すまのベ!の2人組がテック系の気になるニュースをピックアップしてお届けする番組です。平日の朝9:45くらいからTwitter のSpacesを使って配信しています。

#74 すまのべ!ラジオ 2023/04/05
・Web版Twitterのアイコンが突如「犬」に、マスク氏「約束通り」
・「AIに毒を盛る」──学習用データを改ざんし、AIモデルをサイバー攻撃
・ChatGPTなどの対話型AIは「単語の計算機」と考えるべき
・頭を動かすと音声案内が流れる「あたまリモコン」
・スマートテレビのリモコン操作から個人情報を盗み出す攻撃
すまのべ!ラジオは、すまのベ!の2人組がテック系の気になるニュースをピックアップしてお届けする番組です。平日の朝9:45くらいからTwitter のSpacesを使って配信しています。

#73 すまのべ!ラジオ 2023/04/03
・「モンティ・ホール問題」をわかりやすく解説するとこうなる
・Twitter、「おすすめ」アルゴリズムを含むソースコードをGitHubで公開
・世界最軽量でVR体験を変えるVRヘッドセット「Bigscreen Beyond」
すまのべ!ラジオは、すまのベ!の2人組がテック系の気になるニュースをピックアップしてお届けする番組です。平日の朝9:45くらいからTwitter のSpacesを使って配信しています。

#72 すまのべ!ラジオ 2023/03/31
・「E3 2023」開催中止が発表
・AppleのWWDC 2023は6月5日から9日 Apple Parkで特別な直接体験も
すまのべ!ラジオは、すまのベ!の2人組がテック系の気になるニュースをピックアップしてお届けする番組です。平日の朝9:45くらいからTwitter のSpacesを使って配信しています。

#71 すまのべ!ラジオ 2023/03/30
・AppleのWWDC 2023は6月5日から9日
・羽田空港、SNSやWebサイト用写真の撮影は事前許可が必須に
・東京メトロ、丸ノ内線において自動運転の実証試験を実施へ
・イーロン・マスクがChatGPT開発元のOpenAIを2018年に買収しようとしていたことが発覚
・OpenAIがChatGPTなどのツールやサービスの利用規約を改定
すまのべ!ラジオは、すまのベ!の2人組がテック系の気になるニュースをピックアップしてお届けする番組です。平日の朝9:45くらいからTwitter のSpacesを使って配信しています。

#70 すまのべ!ラジオ 2023/03/29
・BlenderにGPT-4を統合しプロンプトを入力するだけで3Dモデルを作成するアドオン「BlenderGPT」
・秋葉原駅構内にて、コノキューのショールーム「XR BASE」を3月30日にオープン
・ステマ、10月から法規制
・Snapが法人向けARソリューション「ARES」発表
すまのべ!ラジオは、すまのベ!の2人組がテック系の気になるニュースをピックアップしてお届けする番組です。平日の朝9:45くらいからTwitter のSpacesを使って配信しています。

#69 すまのべ!ラジオ 2023/03/28
・「iOS 16.4」「iPadOS 16.4」が登場、21の新しい絵文字や通話機能の改善など
・WebARの体験向上へ!Web Pushが遂にiOSでも利用可能に!
・HIROSHIMA GATE PARKと最新技術でよみがえる旧広島市民球場
・シャープとNTTコノキューが新会社「NTTコノキューデバイス」を設立
すまのべ!ラジオは、すまのベ!の2人組がテック系の気になるニュースをピックアップしてお届けする番組です。平日の朝9:45くらいからTwitter のSpacesを使って配信しています。

#68 すまのべ!ラジオ 2023/03/27
・「フォートナイト」の純利益の40%を貢献度に応じてクリエイターと分配する新たな仕組みを発表
・パスポート更新「オンライン申請」がスタート
・数学の未解決問題「アインシュタイン問題」が解決?
・虚構新聞、記事が現実になってしまい謝罪
すまのべ!ラジオは、すまのベ!の2人組がテック系の気になるニュースをピックアップしてお届けする番組です。平日の朝9:45くらいからTwitter のSpacesを使って配信しています。

#67 すまのべ!ラジオ 2023/03/24
・UEFNに自分のフォトグラメトリデータを突っ込んでみた
・漫画の“コマ割り”のみから、どの作品か判別できるか?
・カービィの真髄は「間口が広く、かつ奥深いこと」
・アップルの「マップ」アプリがアップデート。AR案内機能が、国内のより広い地域で利用可能に
すまのべ!ラジオは、すまのベ!の2人組がテック系の気になるニュースをピックアップしてお届けする番組です。平日の朝9:45くらいからTwitter のSpacesを使って配信しています。

#66 すまのべ!ラジオ 2023/03/23
・ドコモ、本人確認で「健康保険証」が利用不可に
・グーグル、対話型AI「バード」を公開
・化学メーカー・DICが生んだ「近赤外線コントロール黒顔料」のスゴさ
・イーロン・マスクが「Twitterのコードを2023年3月31日にオープンソース化する」と発表
・GitHub Copilotが進化してXに
すまのべ!ラジオは、すまのベ!の2人組がテック系の気になるニュースをピックアップしてお届けする番組です。平日の朝9:45くらいからTwitter のSpacesを使って配信しています。

#65 すまのべ!ラジオ 2023/03/22
・アドビ、新たなジェネレーティブAI「Adobe Firefly」を発表
・レトロRPGの世界で“アニメ聖地”を巡礼できる位置情報ゲーム
・マイクロソフト、自然言語で誰でもアプリケーション開発が可能になる「Copilot in Power Automate」
・新しいBing、画像生成AI機能「Bing Image Creator」
・水平状態を保って顔を映し続けるジンバル搭載ウェブカメラ「Insta360 Link」
すまのべ!ラジオは、すまのベ!の2人組がテック系の気になるニュースをピックアップしてお届けする番組です。平日の朝9:45くらいからTwitter のSpacesを使って配信しています。

#64 すまのべ!ラジオ 2023/03/20
・ラズパイで動く大規模言語モデルがGitHubで公開
・インストール不要でブラウザから動作可能な「Web Stable Difusion」が登場
・Twitterの「SMS認証」3月19日に終了
・AIで生成された作品の著作権は?
・宇宙に「重力」をつくる 鹿島建設 x 京大が挑む未来の宇宙建築
すまのべ!ラジオは、すまのベ!の2人組がテック系の気になるニュースをピックアップしてお届けする番組です。平日の朝9:45くらいからTwitter のSpacesを使って配信しています。

#63 すまのべ!ラジオ 2023/03/16
・「Google Glass Enterprise Edition 2」、3月15日に販売終了
・Google I/O 2023は5月10日開催
・「GPT-4」発表 日本語でもChatGPT英語版より高性能
すまのべ!ラジオは、すまのベ!の2人組がテック系の気になるニュースをピックアップしてお届けする番組です。平日の朝9:45くらいからTwitter のSpacesを使って配信しています。

#62 すまのべ!ラジオ 2023/03/14
・Twitterの新APIまさかの年間3億円超え
・仏のマックがフライドベジタブルを開発
・三重県庁にSlack全面導入 自治体初
・3Dシーンの「要らない物」だけを消せる技術「3Dインペインティング」
すまのべ!ラジオは、すまのベ!の2人組がテック系の気になるニュースをピックアップしてお届けする番組です。平日の朝9:45くらいからTwitter のSpacesを使って配信しています。

#61 すまのべ!ラジオ 2023/03/13
・SXSW 2023開催中
・SXSW パナソニックx日テレR&Dラボ共創展示「HOUSE KEEPING CLUB」
・SXSW ディズニー、ローラーブレードができる新しいロボットを披露
・SXSW 電通匂いと咀嚼音で食べているかのような満足感を促すPhantom Snack
・ミッキーマウス仕様の『LOVOT』が初登場!
すまのべ!ラジオは、すまのベ!の2人組がテック系の気になるニュースをピックアップしてお届けする番組です。平日の朝9:45くらいからTwitter のSpacesを使って配信しています。

#60 すまのべ!ラジオ 2023/03/10
すまのべ!ラジオは、すまのベ!の2人組がテック系の気になるニュースをピックアップしてお届けする番組です。平日の朝9:45くらいからTwitter のSpacesを使って配信しています。

#59 すまのべ!ラジオ 2023/03/09
・成田空港行きのバス運休多め
・映画「銀河鉄道999」YouTubeで無料配信、13日まで
・ARコンタクトレンズを3Dプリンタで作成
・脳が知覚した内容を「Stable Diffusion」が画像化
・さよなら、そしてありがとう!LINE CLOVAデバイス
すまのべ!ラジオは、すまのベ!の2人組がテック系の気になるニュースをピックアップしてお届けする番組です。平日の朝9:45くらいからTwitter のSpacesを使って配信しています。

#58 すまのべ!ラジオ 2023/03/07
・ディスプレイ、左と右、どちらで読むのが読みやすい?
・脆弱性だらけのWebアプリを無償公開。攻撃して学ぶセキュリティ
・画像生成AIのプロンプトエンジニア?新しい職種
・マイナカードでキャッシュレス?災害発生時のオフラインに対応、の実証実験
すまのべ!ラジオは、すまのベ!の2人組がテック系の気になるニュースをピックアップしてお届けする番組です。平日の朝9:45くらいからTwitter のSpacesを使って配信しています。

#57 すまのべ!ラジオ 2023/03/06
・8th Wall開発イベントに行ってきました!
・Google Chromeが「メモリの大食い」をついに解消へ!
・VR HMD「Quest 2」の256GBモデルと「Quest Pro」が値下げ。
・Windowsに新しいBingを統合
・トイレットペーパーにJoy-Conを入れて遊ぶゲーム「紙がない!」
すまのべ!ラジオは、すまのベ!の2人組がテック系の気になるニュースをピックアップしてお届けする番組です。平日の朝9:45くらいからTwitter のSpacesを使って配信しています。

#56 すまのべ!ラジオ 2023/03/02
すまのべ!ラジオは、すまのベ!の2人組がテック系の気になるニュースをピックアップしてお届けする番組です。平日の朝9:45くらいからTwitter のSpacesを使って配信しています。

#55 すまのべ!ラジオ 2023/03/01
・XiaomiがARグラス「Wireless AR Glass Discovery Edition」を発表
・ざっと落書きした絵をリアルな3Dモデルに変換する技術
・Unity Asset Storeにて『PLATEAU SDK for Unity』がリリース
・ImmersalからCity-Scale VPSがリリース予定
・「ジャパン・メタバース経済圏」誕生へ メガバンや三菱商事など10社が合意
すまのべ!ラジオは、すまのベ!の2人組がテック系の気になるニュースをピックアップしてお届けする番組です。平日の朝9:45くらいからTwitter のSpacesを使って配信しています。

#54 すまのべ!ラジオ 2023/02/28
すまのべ!ラジオは、すまのベ!の2人組がテック系の気になるニュースをピックアップしてお届けする番組です。平日の朝9:45くらいからTwitter のSpacesを使って配信しています。

#53 すまのべ!ラジオ 2023/02/24
・わずか100秒のモーションデータから94%の精度でVRユーザーを特定
・ChatGPTで執筆した書籍が登場
・単体のGPUでもGPT-3などの大規模言語モデルを処理できる「FlexGen」
すまのべ!ラジオは、すまのベ!の2人組がテック系の気になるニュースをピックアップしてお届けする番組です。平日の朝9:45くらいからTwitter のSpacesを使って配信しています。

#52 すまのべ!ラジオ 2023/02/22
・ChatGPT はなぜ機能するのか?
・新Bing 回数制限が緩和?
・アナログハックにご用心。ChatGPT擬似的に感情回路を埋め込んだら?
・ChatGPT の企業の対応あれこれ
すまのべ!ラジオは、すまのベ!の2人組がテック系の気になるニュースをピックアップしてお届けする番組です。平日の朝9:45くらいからTwitter のSpacesを使って配信しています。

#51 すまのべ!ラジオ 2023/02/21
・「PLATEAU AWARDS 2022」初代グランプリは3Dスノードーム
・NBA史上最多得点王LeBron Jamesの動画で見る「通算3万8388得点」
すまのべ!ラジオは、すまのベ!の2人組がテック系の気になるニュースをピックアップしてお届けする番組です。平日の朝9:45くらいからTwitter のSpacesを使って配信しています。

#50 すまのべ!ラジオ 2023/02/17
・全方位トレッドミルとディスプレイでデジタルツイン美術館を歩く
・palanとKDDI、ボリュメトリックビデオのWebAR配信技術で提携
・キャラのポーズが自由自在のAIイラスト精製技術「ControlNet」登場
すまのべ!ラジオは、すまのベ!の2人組がテック系の気になるニュースをピックアップしてお届けする番組です。平日の朝9:45くらいからTwitter のSpacesを使って配信しています。

#49 すまのべ!ラジオ 2023/02/16
・マリオの新ステージを言葉から作る「MarioGPT」
・文化庁が「アーティスト・スタッフのための契約ガイドブック」を無料公開
・PSVR2とコントローラーを分解するビデオが公式から公開中
・「MetaMe」人のデジタルツイン技術を試験実装
すまのべ!ラジオは、すまのベ!の2人組がテック系の気になるニュースをピックアップしてお届けする番組です。平日の朝9:45くらいからTwitter のSpacesを使って配信しています。

#48 すまのべ!ラジオ 2023/02/15
・MS のBingに搭載のAI 人間に騙されて秘密を暴露?
・人に見えない塗料で自動運転をサポート
・aiboが吠えてお知らせ??JINSとコラボ
・佐賀ゲー?パックマンとコラボ。がんばれ佐賀!
すまのべ!ラジオは、すまのベ!の2人組がテック系の気になるニュースをピックアップしてお届けする番組です。平日の朝9:45くらいからTwitter のSpacesを使って配信しています。

#47 すまのべ!ラジオ 2023/02/14
・Twitter 新API提供を数日間延期
・有線VRを頭上から配線できるランニングワイヤ
・愛知にカプコンVR施設 MIRAINO オープン
・ドコモ Open House '23 MetaMe
すまのべ!ラジオは、すまのベ!の2人組がテック系の気になるニュースをピックアップしてお届けする番組です。平日の朝9:45くらいからTwitter のSpacesを使って配信しています。

#46 すまのべ!ラジオ 2023/02/13
・防災アプリに「垂直測位サービス」導入
・映像内の犬を猫に変えられるAI
・歌声から伴奏を生成するAI「SingSong」
・ZIPAIR、スターリンクで機内ネット高速化
・Twitterのエラー、原因は「従業員が誤ってデータ削除」
すまのべ!ラジオは、すまのベ!の2人組がテック系の気になるニュースをピックアップしてお届けする番組です。平日の朝9:45くらいからTwitter のSpacesを使って配信しています。

#45 すまのべ!ラジオ 2023/02/10
・心臓のエコー図が撮れる切手サイズの皮膚パッチ
・アバター生成システム「Ready Player Me」
・リコーが360度点群データ取得可能な手持ちデバイスを開発
・Twitter Blue米国版で4000文字ツイートが可能に
・降車ボタン押し放題のバス、岡山で運行開始
すまのべ!ラジオは、すまのベ!の2人組がテック系の気になるニュースをピックアップしてお届けする番組です。平日の朝9:45くらいからTwitter のSpacesを使って配信しています。

#44 すまのべ!ラジオ 2023/02/09
・Google 文脈に沿った翻訳に対応
・リアルの街並みをグリグリ見渡せるGoogle Mapの新機能
・ほかGoogleのLive from Paris関連
・ChatGPT + 3Dプリンターでの手書きで宿題を
・無料のTwitter API、2月13日まで延長
すまのべ!ラジオは、すまのベ!の2人組がテック系の気になるニュースをピックアップしてお届けする番組です。平日の朝9:45くらいからTwitter のSpacesを使って配信しています。

#43 すまのべ!ラジオ 2023/02/08
・MS、MRやメタバース分野の継続を改めて表明
・MS、会話で検索できる「新しいBing」がプレビュー公開
・Googleも新たな会話型AIサービス「Bard」を発表
・発電する窓ガラスへの挑戦
・ファミマのコーヒーが完全紙カップに
すまのべ!ラジオは、すまのベ!の2人組がテック系の気になるニュースをピックアップしてお届けする番組です。平日の朝9:45くらいからTwitter のSpacesを使って配信しています。