
Timers Tech Talk
By Timers inc.
子育て家族向けアプリ「Famm」を運営する株式会社Timers(タイマーズ)の開発メンバーが、プロダクト開発やテクノロジーに関する情報を配信するチャンネルです。
株式会社Timers Official HP:https://timers-inc.com/
子育て家族向けアプリ「Famm」:https://famm.us/
Timers Tech Blog: techblog.timers-inc.com
Timers Tech Twitter:https://twitter.com/timers_tech
株式会社Timers Official HP:https://timers-inc.com/
子育て家族向けアプリ「Famm」:https://famm.us/
Timers Tech Blog: techblog.timers-inc.com
Timers Tech Twitter:https://twitter.com/timers_tech

Timers Tech Talk vol.9:RSGT2023の参加体験レポート/スクラムの祭典「Regional Scrum Gathering Tokyo 2023」で興味深かった登壇のお話
Timers Tech Talk vol.9:RSGT2023の参加体験レポート/スクラムの祭典「Regional Scrum Gathering Tokyo 2023」で興味深かった登壇のお話
Timers Tech TalkJan 17, 2023
00:00
30:07

Timers Tech Talk vol.9:RSGT2023の参加体験レポート/スクラムの祭典「Regional Scrum Gathering Tokyo 2023」で興味深かった登壇のお話
Timers Tech Talk vol.9:RSGT2023の参加体験レポート/スクラムの祭典「Regional Scrum Gathering Tokyo 2023」で興味深かった登壇のお話
家族アプリ「Famm」を運営する株式会社Timersの開発メンバーで「Regional Scrum Gathering Tokyo 2023(RSGT2023)」に参加したので、参加レポートを語ってみました。
https://2023.scrumgatheringtokyo.org/
語り手:
Engineer:tsutou(https://twitter.com/tsutoutakehara)
Engineer/SM:iwamu(https://twitter.com/k_iwamu)
Product Manager/SM:sachiko
PM/PO:suzuken(https://twitter.com/suzukentaro)
Timers TechBlog:
https://timers-inc.com/engineering
#RSGT #RSGT2023 #Agile #Scrum #アジャイル #スクラム
Jan 17, 202330:07

Timers Tech Talk vol.8:RSGT2022の参加体験レポート/スクラムの祭典「Regional Scrum Gathering Tokyo 2022」で興味深かった登壇のお話
Timers Tech Talk vol.8:RSGT2022の参加体験レポート/スクラムの祭典「Regional Scrum Gathering Tokyo 2022」で興味深かった登壇のお話
家族アプリ「Famm」を運営する株式会社Timersの開発メンバーで「Regional Scrum Gathering Tokyo 2022(RSGT2022)」に参加したので、参加レポートを語ってみました。
https://2022.scrumgatheringtokyo.org/
語り手:
Engeneer/SM tsutou(https://twitter.com/tsutoutakehara)
PO/PM suzuken(https://twitter.com/suzukentaro)
Timers TechBlog:
https://timers-inc.com/engineering
Jan 07, 202212:15

Timers Tech Talk vol.7:PMConf2021(プロダクトマネージャーカンファレンス2021)にTimersのPdM全員で参加した感想/気になったセッション紹介/学びとふりかえり
Timers Tech Talk vol.7:PMConf2021(プロダクトマネージャーカンファレンス2021)にTimersのPdM全員で参加した感想/気になったセッション紹介/学びとふりかえり
説明欄詳細に登壇情報のリンク情報を用意しています⏬
家族アプリ「Famm」を運営する株式会社TimersのPM全員で「プロダクトマネージャーカンファレンス2021(pmconf2021)」に参加しました。
このトークでは、プロダクトマネージャーカンファレンス2021に参加した感想を以下の構成で話しました。
🎧1:15 PMConf2021に参加した感想
🎧6:09 「定性調査と定量分析をMixする、Mixed methodsの活用事例と有効性」
登壇概要URL:https://2021.pmconf.jp/sessions/JZdvrz5F
登壇動画:PMConf2021 Track-B動画の3:53:22~
🎧11:06 「愛されるSlack Bot「Colla」さんのProduct-led Growthを支えるUXライティング」
登壇概要URL:https://2021.pmconf.jp/sessions/Db48etp7
登壇動画:PMConf2021 Track-C動画の5:09:58~
🎧14:58 「同時8プロダクトの立ち上げと新PdMチームの構築をどう両立したか戦記」
登壇概要URL:https://2021.pmconf.jp/sessions/Q3kg1t90
登壇資料URL:https://speakerdeck.com/hiro93n/tong-shi-8hurotakutofalseli-tishang-ketoxin-pdmtimufalsegou-zhu-wotouliang-li-sitakazhan-ji
登壇動画:PMConf2021 Track-D動画の6:03:08~
🎧19:44 セッションを聞いて明日から実践してみたいことは?
語り手:
PM suzuken
PM sakuman
PMA akko
Timers TechBlog:
https://timers-inc.com/engineering
Oct 28, 202124:30

Timers Tech Talk vol.6:Androidエンジニアが欲しいぞ/Android開発でどんな技術サービスを使ってる?/Timersのコロナ禍対応もされている魅力ある福利厚生もご紹介
Timers Tech Talk vol.6:Androidエンジニアが欲しいぞ/Android開発でどんな技術サービスを使ってる?/Timersのコロナ禍対応もされている魅力ある福利厚生もご紹介
家族アプリ「Famm」を運営する株式会社Timersでは、Android開発者を募集しております。
今回はTimersの現役Androidエンジニアを交えて、TimersでAndroidエンジニアとして働く魅力や福利厚生について、文章だけでは伝えにくい面も含め語ってもらいました。
語り手:
CTO/PO ahmad(https://twitter.com/amado_tech)
Android Engineer akatsuki(https://twitter.com/akatsuki174)
PO/PM suzuken(https://twitter.com/suzukentaro)
Timers TechBlog:
https://timers-inc.com/engineering
Jan 28, 202121:49

Timers Tech Talk vol.5:Timersの新人スクラムマスターにインタビュー/LeSS開発とスクラムマスター/新人Scrum Masterの大変に感じるところ
Timers Tech Talk vol.5:Timersの新人スクラムマスターにインタビュー/LeSS開発とスクラムマスター/新人Scrum Masterの大変に感じるところ
家族アプリ「Famm」を運営する株式会社Timersは、2020年初頭からLeSS(Large Scale Scrum)開発に取り組んできましたが、明確なスクラムマスターは不在の状態で開発を進めてきました。
2020年9月より、弊社エンジニアがスクラムマスターに立候補してくれました。
なぜスクラムマスターに立候補してくれたのか、スクラムマスターとして大変なところ、スクラムマスターとしてどうしたい?ということをインタビューしてみました。
語り手:
PO/PM suzuken(https://twitter.com/suzukentaro)
SM/Engineer tsutou(https://twitter.com/tsutoutakehara)
Timers TechBlog:
https://timers-inc.com/engineering
Dec 07, 202014:25

Timers Tech Talk vol.4:プロダクトマネージャーカンファレンス2020にTimersのProduct Manager陣が参加した感想/気になったセッション紹介/学びとふりかえり
Timers Tech Talk vol.4:プロダクトマネージャーカンファレンス2020にTimersのProduct Manager陣が参加した感想/気になったセッション紹介/学びとふりかえり
家族アプリ「Famm」を運営する株式会社TimersのPM全員で「プロダクトマネージャーカンファレンス2020(pmconf2020)」に参加しました。
https://2020.pmconf.jp/
このトークでは、プロダクトマネージャーカンファレンス2020に参加した感想を以下の構成で話しました。
- Timers PMメンバーの自己紹介
- プロダクトマネージャーカンファレンス2020に初参加した感想
- 気になったトークセッション紹介
- sakuman
- mmhmmが生まれるまでと今後の展望から学ぶプロダクトの作り方/Phil Libin/mmhmm
- akko
- 子どもの歯みがき嫌いの“あたりまえ”をかえるIoTハブラシの開発/遠藤 知佳/ライオン株式会社
- suzuken
- 顧客起点のグロースフレームワーク/西口 一希/株式会社 Strategy Partners
- 最後に学びを一言で
語り手:
PM sakuman
PMA akko
PO/PM suzuken(https://twitter.com/suzukentaro)
Timers TechBlog:
https://timers-inc.com/engineering
Oct 28, 202018:35

Timers Tech Talk vol.3:リモート入社社員iOSエンジニアにインタビュー/リモート下での入社/心理的安全性ある?/プロダクトの良いところ悪いところ/iOS14対応の感想
Timers Tech Talk vol.3:リモート入社社員iOSエンジニアにインタビュー/リモート下での入社/心理的安全性ある?/プロダクトの良いところ悪いところ/iOS14対応の感想
家族アプリ「Famm」を運営する株式会社Timersに、2020年7月より新しくiOSエンジニアが入社してくれました。
このトークでは、iOSエンジニア同士で以下内容で入社後の感想を語ってくれました。
- 入社前に不安だった事、期待してた事
- 入社後のギャップ
- リモート入社どう?
- LeSS(Large-Scale Scrum)での開発について
- チームの雰囲気、心理的安全性はある?
- iOSのコードアーキテクチャ
- プロダクトの良いと思ったところ
- プロダクトのちょっとイケてないと思ったところ
- iOS14対応(iOSウィジェット対応)どうだった?
語り手:
iOS Enginner Terry
iOS Enginner kirichan
Timers TechBlog:
https://timers-inc.com/engineering
Oct 08, 202020:31

Timers Tech Talk vol.2:新入社員プロダクトマネージャーのご紹介/なぜTimersに入社したか?/会社のこんなところが気に入ってます/プロダクトマネージャーとして目指したいこと
Timers Tech Talk vol.2:新入社員プロダクトマネージャーのご紹介/なぜTimersに入社したか?/会社のこんなところが気に入ってます/プロダクトマネージャーとして目指したいこと
家族アプリ「Famm」を運営する株式会社Timersに、2020年7月より新しくProduct Managerが入社してくれました。
入社して約3ヶ月が経って、なぜTimersに入社したか、Timersのこんなところが気に入ってます、TimersのProduct Managerとして目指したいことをふりかえってもらいました。
語り手:
PO/PM suzuken(https://twitter.com/suzukentaro)
PM sakuman
Timers TechBlog: https://timers-inc.com/engineering
Oct 05, 202013:06

Timers Tech Talk vol.1:リモートワークxスクラム
Timers Tech Talk vol.1:リモートワークxスクラム
家族アプリ「Famm」を運営する株式会社Timersでは、2020年からLeSS開発とリモートワークに取り組んでおります。
今回はTimersのリモートワーク x Scrum開発のうまくいった点、課題点を話してみました。
語り手:
CTO/PO ahmad(https://twitter.com/amado_tech)
PO/PM suzuken (https://twitter.com/suzukentaro)
Timers TechBlog:
https://timers-inc.com/engineering
Jul 31, 202021:01