
ママ夢ラジオの #ここだけの話
By ママ夢ラジオ事務局
ママ夢ラジオ事務局のたけおかのぞみ、中野あゆみ、國木あさみ、尾杉まいこの考えているあれこれを紐解くオーディオ番組。
ママ夢ラジオは「ママと地域をラジオでつなぐ」を合言葉に国内初のラジオ制作コミュニティです。
mamayumeradio.com/
全国9箇所のラジオ局で配信中!
渋谷、横浜中区、横浜たまプラーザ、静岡、大阪、香川、福岡、北九州)のラジオ局からママたちが番組をお届けしています。
2018年7月からスタートし、参加メンバーは全国、海外で約260名になりました。
Twitter
twitter.com/mamayumeradio?s=21
ママ夢ラジオは「ママと地域をラジオでつなぐ」を合言葉に国内初のラジオ制作コミュニティです。
mamayumeradio.com/
全国9箇所のラジオ局で配信中!
渋谷、横浜中区、横浜たまプラーザ、静岡、大阪、香川、福岡、北九州)のラジオ局からママたちが番組をお届けしています。
2018年7月からスタートし、参加メンバーは全国、海外で約260名になりました。
twitter.com/mamayumeradio?s=21

ママ夢ラジオの #ここだけの話Oct 02, 2021
00:00
12:04

自分のフィルターで見過ぎない、目の前に人と向き合って関わってきた
ママ夢ラジオのたけおかのぞみと中野あゆみです。
ママ夢ラジオは、ママと地域をラジオでつなぐをコンセプトに、全国9箇所(渋谷、横浜、たまプラーザ、横浜金沢区、静岡、大阪、香川、福岡、北九州)のラジオ局でその地域のママたちが、番組を制作し、パーソナリティにチャレンジするラジオ制作コミュニティです。https://mamayumeradio.com
ママ夢ラジオは、ママと地域をラジオでつなぐをコンセプトに、全国9箇所(渋谷、横浜、たまプラーザ、横浜金沢区、静岡、大阪、香川、福岡、北九州)のラジオ局でその地域のママたちが、番組を制作し、パーソナリティにチャレンジするラジオ制作コミュニティです。https://mamayumeradio.com
Oct 02, 202112:04

全国に広がっていったのは、目の前のご縁を大切にコミュニケーションをとっていったから。
ママ夢ラジオのたけおかのぞみと中野あゆみです。
ママ夢ラジオは、ママと地域をラジオでつなぐをコンセプトに、全国9箇所(渋谷、横浜、たまプラーザ、横浜金沢区、静岡、大阪、香川、福岡、北九州)のラジオ局でその地域のママたちが、番組を制作し、パーソナリティにチャレンジするラジオ制作コミュニティです。https://mamayumeradio.com
ママ夢ラジオは、ママと地域をラジオでつなぐをコンセプトに、全国9箇所(渋谷、横浜、たまプラーザ、横浜金沢区、静岡、大阪、香川、福岡、北九州)のラジオ局でその地域のママたちが、番組を制作し、パーソナリティにチャレンジするラジオ制作コミュニティです。https://mamayumeradio.com
Sep 10, 202110:30

毎月が文化祭のような達成感があるラジオです!
ママ夢ラジオのたけおかのぞみと中野あゆみです。
ママ夢ラジオは、ママと地域をラジオでつなぐをコンセプトに、全国9箇所(渋谷、横浜、たまプラーザ、横浜金沢区、静岡、大阪、香川、福岡、北九州)のラジオ局でその地域のママたちが、番組を制作し、パーソナリティにチャレンジするラジオ制作コミュニティです。https://mamayumeradio.com
ママ夢ラジオは、ママと地域をラジオでつなぐをコンセプトに、全国9箇所(渋谷、横浜、たまプラーザ、横浜金沢区、静岡、大阪、香川、福岡、北九州)のラジオ局でその地域のママたちが、番組を制作し、パーソナリティにチャレンジするラジオ制作コミュニティです。https://mamayumeradio.com
Aug 29, 202110:26

カリスマリーダーとは真逆!?衝撃のリーダー像とは!
ママ夢ラジオのたけおかのぞみと中野あゆみです。
ママ夢ラジオは、ママと地域をラジオでつなぐをコンセプトに、全国9箇所のラジオ局でその地域のママたちが、番組を制作し、パーソナリティにチャレンジするラジオ制作コミュニティです。https://mamayumeradio.com
ママ夢ラジオは、ママと地域をラジオでつなぐをコンセプトに、全国9箇所のラジオ局でその地域のママたちが、番組を制作し、パーソナリティにチャレンジするラジオ制作コミュニティです。https://mamayumeradio.com
Aug 25, 202111:03

人脈、お金、経験なしの専業主婦が3年前にラジオ番組のプロデューサーになれた理由
ママ夢ラジオのたけおかのぞみと中野あゆみです。
ママ夢ラジオは、ママと地域をラジオでつなぐをコンセプトに、全国9箇所のラジオ局でその地域のママたちが、番組を制作し、パーソナリティにチャレンジするラジオ制作コミュニティです。https://mamayumeradio.com
ママ夢ラジオは、ママと地域をラジオでつなぐをコンセプトに、全国9箇所のラジオ局でその地域のママたちが、番組を制作し、パーソナリティにチャレンジするラジオ制作コミュニティです。https://mamayumeradio.com
Aug 23, 202110:29

ラジオ制作コミュニティとは?
ママ夢ラジオプロデューサーたけおかのぞみ
Jun 02, 202010:25

大倉昌子さん『誰かを応援しているということが実感できた』
渋谷、静岡チームパーソナリティの大倉昌子さんにお話をお伺いしました。
May 30, 202010:39

ラジオ制作コミュニティの成長段階
プロデューサーのたけおかのぞみが話します。
May 29, 202014:24

石井ゆきえさん『話すのが苦手だった私から一歩踏み出してパーソナリティに』
渋谷クロスfm パーソナリティ石井ゆきえさんにお話をお伺いしました。
May 28, 202010:54

高岩裕子さん『自分のことを発信していきたいと思うキッカケになった』
横浜マリンfmパーソナリティの高岩裕子さんにお話お伺いしました。
May 26, 202009:13

かわにしひろみさん『声に関わることをずっと続けていきたいと改めて感じた』
渋谷クロスfm 渋谷パーソナリティのかわにしひろみさんにお話をお伺いしました。
May 25, 202011:50

くれまつよしみさん『ワクワク感とみんなで作る楽しみ』
SBSラジオ ママ夢ラジオ静岡チームのくれまつよしみさんにお話をお伺いしました。
May 24, 202007:57

なみーさん 『ママの味方でありたい、そんな場を繋ぐ存在になれたら 〜敏腕プロデューサー妻の夢〜』
渋谷クロスFM渋谷パーソナリティのなみーさんにお話をお伺いしました。
May 23, 202013:12

市村奈々さん『地域を知る、繋がるきっかけになった』
横浜マリンFMパーソナリティ市村奈々さんにお話をお伺いしました。
May 22, 202011:24

岩上真理さん『自分のことを知ることができた』
FMサルース、マリンFMパーソナリティの岩上真理さんにお話をお伺いしました。
May 21, 202015:09

こたけちづるさん 東京ビッグサイトで絵を描く夢とママになってからはじめた学びを活かしてたくさんの人を癒やしたい。
小さな頃から絵を書くことが好きだったちづるさん。今は大学で心理学の勉強をしながら自身の夢でもある東京ビッグサイトでのペイントが秋に決定し、それに向けての活動も見逃せない彼女のインタビュー。
May 21, 202011:42

花村きみよさん『FBからの出会いが渋谷でのパーソナリティに』
渋谷クロスFM 渋谷チームの花村きみよさんにお話をお伺いしました。『FBからの出会いが渋谷でのパーソナリティに。女優〜司会〜ハンドメイド、点と点が線になった今、ママたちに伝えたいこと。』
May 19, 202014:35

小椋真理さん『相手と違う意見を言っていいんだって思えた』
SBSラジオ静岡チームの小椋真理さんにお話をお伺いしました。
May 18, 202012:03

Yachiさん『海外在住のママにも参加してほしい』
フランス在住で、ママ夢ラジオ渋谷クロスFMのパーソナリティYachiさんにお話を伺いました。
May 17, 202014:05

児玉のりこさん『何をやりたいかが分からなくてもまずはやってみて欲しい』
ママ夢ラジオシニアリーダー、福岡チームのサブリーダーに児玉のりこさんにお話をお伺いしました!
May 16, 202014:58

Fancyさん『たくさんの出会いがあり、昔の夢を思い出した。』
横浜中区マリンFMパーソナリティのFancyにお話しをお伺いしました。
May 15, 202011:07

中嶋ももかさん『自分を変えたいとおもった』
北海道在住で、渋谷パーソナリティとして参加している中嶋ももかさんにお話を伺いました。
May 14, 202012:22

渡辺裕子さん『質問力を高めるコツとは』
FMサルースママ夢ラジオたまプラーザで今年の3月までパーソナリティだった渡辺裕子さんにお話を伺いました。
May 14, 202014:22

花岡裕美子さん『新しいことにチャレンジしたかった』
FMひらかたママ夢ラジオ大阪のパーソナリティ花岡裕美子さんにお話を伺いました。
May 12, 202017:05

加藤佳菜さん『夢だった自分の番組を持つことができた』
パーソナリティの声『夢だった自分のラジオ番組を持てた。ママになってからなかなか経験できないみんなで一つの目標に向かって進む経験ができた』
提携番組『子育てミュージックcafe』中区マリンfmパーソナリティ 加藤佳菜さんのお話をお伺いしました。
提携番組『子育てミュージックcafe』中区マリンfmパーソナリティ 加藤佳菜さんのお話をお伺いしました。
May 12, 202012:04

かんのゆきさん『次は私がママの一歩を応援したい』
ママ夢ラジオ静岡チームに参加していただいた かんのゆきさんにお話しを伺いました。現在は、香川に引っ越ししていて、いつかは、香川でもママ夢ラジオをできたらと考えているそうです。
May 10, 202012:14

小川順子さん 『新しい世界を知ることができた!』
横浜市中区マリンfmで放送中の、「あなたとつくるママ夢ラジオ」のパーソナリティの小川順子さんにお話を伺いました。
May 06, 202012:14

平瀬公子さん『夢を語れる仲間に出逢えた』
FMサルースママ夢ラジオたまプラーザのリーダー平瀬公子さんに、お話を伺いました。
May 04, 202012:17

中島弓枝さん『ブログを書き続けられる秘訣とは?』
ママ夢ラジオ立ち上げからのメンバーで、パーソナリティ兼ブログ担当の中島弓枝さんに、お話を伺いました!
May 01, 202011:31

知識0の主婦がHP制作がお仕事になった話
全くの素人だったところからワードプレスを勉強して、HP制作ができるようになりました。その知識や経験は、必要とされる方がいて、はじめてお仕事になります。そんな体験談。
Apr 24, 202013:10

オンラインではリアクションが大事!
オンラインコミュニケーションでは、リアクションやすこしの気配りでより円滑にコミュニケーションが図れます。
Apr 22, 202005:27

発信者が増えたからこそシェアし合う気持ちが大切!
家にいる時間が増えたからこそ、オンライン上での発信者が増えたように感じます。オンライン上での活動が以前より難しくなるからこそ、どのように変化していくといいのか考えました。
Apr 21, 202008:53

オフラインの繋がりがあってこそのオンラインコミュニティ
コミュニティマーケティングという本を出版された小島英揮さんの本の考察です。ソーシャルの起点は、オフラインのいう項目について話します。
Apr 21, 202008:56

パンデミックから命を守るための世界中の知恵を集める共同編集ウェブサイトPandaidとメディアパートナーになりました
パンデミックから命を守るための世界中の新型コロナウイルスの正しい知識をまとめている共同編集ウェブサイトのpandaidのお話。代表は、NOSIGERの太刀川英輔さんです。
Apr 19, 202008:34

ラジオは、オンライン収録でもできる!
全国7カ所でやっているママ夢ラジオですが、コロナ感染拡大により、オンライン収録放送に切り替えました。今取り組んでいることをお話ししています。
Apr 19, 202010:17

オンラインを使ってできること!オンラインの可能性を考えてみる。
ゲストにママ夢ラジオで写真撮影のご協力をいただいたアースフォトグラファーの辰ノ口なみこさんをお迎えして、色々なオンラインサービスについて考えました。
Apr 07, 202014:35

知識ゼロの主婦がインスタでお仕事になるまで
ママ夢ラジオのSNSマネージャーの國木あさみさんさんは、もともと専業主婦でした。2年前インスタを始めて、今は、インスタグラママとして、インスタの楽しい使い方について教えています。
Mar 24, 202011:06

得意を活かしたコミュニティ運営について
自分の好きなところを楽しんで取り組むことで、それぞれの分野が得意になり、それがコミュニティ運営にも活かされていることに気づきました。
Mar 20, 202011:21

自分の人生は自分で決めていい
自分の人生は自分で決めていいと思えてから、考えて行動が変わりました。
Mar 10, 202012:34

小さな信頼を積み重ねていくことで自己肯定感が高まっていった話
これでいいんだと思えるまでに、小さな信頼を積み重ねていきました。
Mar 08, 202015:13

もともとポジティブだったわけじゃない②
自分で自分の人生を決めていいんだって、途中で気づいてそこから少しずつ踏み出して行きました。
Mar 05, 202012:04

もともとポジティブだったわけじゃない①
ママ夢ラジオプロデューサーのたけおかのぞみと統括マネージャーの中野あゆみでお送りします。
Mar 04, 202010:18

強みと弱みの簡単な見つけ方
そもそもなんで、強みと弱みを見つけた方がいいのか?自分で弱みでかなと思ったことが実は強みだったりすることもたります。ぜひ聴いてみて下さいね。
Mar 01, 202010:54

今だからこそ、今できることをやってみる!視点を変えてみて分かったこと。
家にいる時間ができたので、まとまった資料作りとか、掃除とか、ずっとやりたいけどできていないことをやることにしました。
Feb 29, 202010:45

知識ゼロの主婦が100万円のHPを制作できるようになるまで
何もないところから新しいものを生み出していく。こんなのあったらいいならからホームページプロジェクトも始まりました。
Feb 27, 202010:33

今話題のコロナウィルスとママのリモートワークの可能性について
コロナウイルスが流行している今だからこそ、私たちができること。色々と考えてみました。
Feb 27, 202009:26

番組タイトルを決めたい!
ママ夢ラジオ事務局のポストキャストスタート!タイトル決めから。今何をやっているのか、色々とお話ししていけたらと思っています。
Feb 26, 202011:02