
ラジオワダ
By Wada Shinobu
mail→shinobu.it@gmail.com
web→https://www.wadashinobu.com/
月に二回やってるオンラインお絵かき会と日記
→ wadashinobu.fanbox.cc/

ラジオワダDec 16, 2020

たくさん水を飲む方法のおすすめ

Agust-Dのライブビューイングを早口でおすすめする

ケトルベルのおすすめ

AWクレイヴン ストーンサークルの殺人のおすすめ
Audibleで海外ミステリーを聞くのに夢中です
ストーンサークルの殺人 (ハヤカワ・ミステリ文庫) 文庫 https://amzn.to/433pb9g

マーケット出店のおすすめ
アートマーケットに出てみたので話すよ

絵を描く人向け)トレースのおすすめ

西加奈子 著,くもをさがす のおすすめ

本作りのおすすめ

コミティアのおすすめ

キッチンバサミのおすすめ

「いいかげんなイタリア生活」のおすすめ

ハーブウオーターのおすすめ
ハーブティーといっているが、ハーブウオーターですね。
水出し。おすすめ

WiFiにタイマーを付けることのおすすめ

ツーブロックのおすすめ

締め切りを作ることのおすすめ
締め切りがないとなにもできない。
コミティアに申し込んだよ。

アプリ常にオンスクリーンのおすすめ

晋遊舎ムック すてきな台所の工夫 のおすすめ

暇つぶしに何をしているか

iPadで使うお絵描きソフトのオススね

パンに塗るもののオススメ

WinかMac? デスクトップかノートPC?どれがいいのか問題

演劇を習うことのおすすめ
外国に住んでいて、その国の言葉をならいたい、初級超えた人に演劇おすすめ

安住紳一郎 日曜天国のおすすめ
大好きな日天がyoutubeにあがるようになったのでうれしいです。

ティリー・ウォルデン著「スピン 」のおすすめ
本はこちら
https://www.amazon.co.jp/dp/B07GDHLK1R/ref=dp-kindle-redirect?_encoding=UTF8&btkr=1
書誌喫茶moriさんのオンラインショップ
https://bookcafemori.thebase.in/
海外漫画読書会
https://bookcafe-mori.shopinfo.jp/posts/32273059?categoryIds=2205845

就活とか転職のはなし
新卒就活なし転職たくさん、という褒められない経歴です。時代が違うから今の参考にはなりませんが…。でも生きてる。

水を日常生活でたくさん飲む方法のおすすめ
机の上に瓶を二つ並べるのおすすめ

炊飯器活用のオススメ

作ったものを外に出すことのオススメ
自分が周りが何かを始めた時に、ひどいことを言わないように。周りも私が何かを始めた時に何も言わなかったです。こんなものを!という羞恥心に負けないこと。難しいけど。
https://www.amazon.co.jp/%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%82%A8%E3%82%A4%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%96%E3%82%92%E5%85%B1%E6%9C%89-SHOW-YOUR-%E5%90%9B%E3%81%8C%E3%81%A4%E3%81%8F%E3%82%8A%E4%B8%8A%E3%81%92%E3%82%8B%E3%82%82%E3%81%AE-%E3%82%92%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%81%AB%E7%9F%A5%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%82%82%E3%82%89%E3%81%86%E3%81%9F%E3%82%81%E3%81%AB/dp/4788908158/ref=sr_1_3?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&crid=3AQE1XWDJ9CBL&keywords=%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%B3+%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%82%AA%E3%83%B3&qid=1642342891&sprefix=%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%B3+%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%82%AA%E3%83%B3%2Caps%2C235&sr=8-3

連載更新のお知らせ)長い人間関係の国暮らして見えたこと
“本当の友達”が集まるイタリアの誕生日パーティ
https://www.wanibookout.com/43994/

podcast番組のおすすめ
叶姉妹のファビュラスワールド
https://open.spotify.com/show/6JJOUocJ90GPWd6IvngjLp?si=02e54a3fdb8743d7
スクリプトドクターのサクゲキラジオ 三宅隆太
https://open.spotify.com/episode/2DakN8ErpcJmYth9WzzXse?si=7b85c06be6f741f7

2021年面白かった本のおすすめ
Humankind 希望の歴史 上 人類が善き未来をつくるための18章
魔道祖師 1 (ダリア文庫e)
おすすめです

普通は場所によって違う
「合わない場所にいるだけかもよ」という話をしています。

大島弓子著「バナナブレッドのプディング」のおすすめ
女の子が女にならないといけないみたいな圧を感じる話でした

2021年 買って良かったもの

スマホ上でKindleアカウント2つ使う方法(Xiaomi)

マンガ)スキップとローファーのおすすめ
スキップとローファー
ここから読めるよ→
https://afternoon.kodansha.co.jp/c/skiptoloafer.html
あなたのおすすめを教えてください
shinobu.it@gmail.com

ものを棄てないイタリアの人のおすすめ

登山靴のおすすめ
雨の時、足元が悪い時、登山靴一つあるといいよっていう話をしています。

ムーミンパパ海へ行くのおすすめ
ムーミンパパ海へ行く
https://www.amazon.co.jp/%E6%96%B0%E8%A3%85%E7%89%88-%E3%83%A0%E3%83%BC%E3%83%9F%E3%83%B3%E3%83%91%E3%83%91%E6%B5%B7%E3%81%B8%E3%81%84%E3%81%8F-%E8%AC%9B%E8%AB%87%E7%A4%BE%E6%96%87%E5%BA%AB-%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%99%E3%83%BB%E3%83%A4%E3%83%B3%E3%82%BD%E3%83%B3/dp/4062769387
思春期の話として読んでみた。

7時間睡眠とその方法のおすすめ
夜は寝て方がいいよということを話しています

Ipadで絵を描くときに使う3つのもの

紙に記録のおすすめ

雑談)キムジヨンとか選択肢がなくなることとか
雑談です。キム・ジヨン読書会に参加したよ

BTSライブ良かったね 20211024

時々アウェイに行く

ケチな私とイタリアのハロウィン について
ケチな私とイタリアのハロウィン→ https://www.wanibookout.com/42864/
身についたケチがなかなか治らないという話をしています。お金の使い方って難しい。。

「日韓」のモヤモヤと大学生のわたし のおすすめ
「日韓」のモヤモヤと大学生のわたし
著者 加藤 圭木 (監修),一橋大学社会学部加藤圭木ゼミナール (編)
https://honto.jp/netstore/pd-book_31018055.html
以前紹介した本
レイシズムとは何か
https://honto.jp/netstore/pd-book_30553891.html

午後はカフェインレスコーヒーのおすすめ
コーヒー飲んでも全然眠れる!なんて時期もありましたが、今は午後は飲んでません。

透明なおばさんの自己紹介問題
自己紹介はその場でどう見られたいかのプレゼン。
おばさんは透明になる。。それで全然オッケー

修正版)まとまらない悩みどうしてる?
マインドマップのこととか。