Skip to main content
Spotify for Podcasters
山の上から こんにちは

山の上から こんにちは

By 山本 祐介・山本 綾乃

足元のことから遠くのこと、目に見えることから見えないことを、夫婦で話すジャンルレスポットキャストです。
おたよりは forms.gle/H9ohRbn51eAGwPLb8 よりお待ちしています。
Available on
Google Podcasts Logo
Pocket Casts Logo
RadioPublic Logo
Spotify Logo
Currently playing episode

ものづくりの話 序章

山の上から こんにちはFeb 08, 2023

00:00
22:20
ものづくりの話 序章

ものづくりの話 序章

Vol.101 あんまり滞りのない状態
Feb 08, 202322:20
ユートピア

ユートピア

Vol.100 デヴィット・バーンの佇まい
Jan 16, 202316:54
トマス・モアの鼻と、ビル・エヴァンスの背中

トマス・モアの鼻と、ビル・エヴァンスの背中

Vol.99 ビルの背中を金毘羅さんのおばちゃんに譲った話
Jan 16, 202311:48
共有する ものがたり

共有する ものがたり

Vol.98 メール読み&絵本のはなし
Jan 16, 202323:26
ひとの歩く道

ひとの歩く道

Vol.97 初メッセージ & お久しぶりです
Dec 26, 202225:03
セプテンバーのリメンバー

セプテンバーのリメンバー

Vol.96 覚えている と 思い出す
Oct 17, 202217:48
田んぼの未来

田んぼの未来

Vol.95 ボーボーでもいいじゃない?
Sep 30, 202226:32
山の中のプール

山の中のプール

Vol.94 夏になったら思い出す、自由な場所
Sep 30, 202215:39
17年たって戻ってきたブーメラン 鎧編

17年たって戻ってきたブーメラン 鎧編

Vol.93 感覚で境界線が消える
Sep 16, 202226:07
17年たって戻ってきたブーメラン 感覚遊び編

17年たって戻ってきたブーメラン 感覚遊び編

Vol.92 感覚をブーメランのように投げる
Sep 16, 202220:00
感覚をつかう

感覚をつかう

Vol.91 手袋屋さんで聞いた話に思うこと
Sep 14, 202219:49
不思議な話 近所・火の玉編

不思議な話 近所・火の玉編

Vol.90 抗争の顛末
Aug 17, 202223:17
不思議な話 近所編

不思議な話 近所編

Vol.89 生き物のような近所
Aug 17, 202222:52
サクセスをするかしないか

サクセスをするかしないか

Vol.88 髪の毛が抜けた時に考えたこと
Aug 05, 202225:06
シコリとなって残っているもの

シコリとなって残っているもの

Vol.87 隠されたファミコン
Aug 05, 202220:11
七夕なので再会の話

七夕なので再会の話

Vol.86 ほっぺたが震える歯医者さんとの再会
Jul 07, 202219:25
その人の動きを見る

その人の動きを見る

Vol.85 同期する感覚
Jun 23, 202222:03
わかめパン

わかめパン

Vol.84 あれは何だったんだろう
Jun 22, 202213:29
ちょっとした工夫

ちょっとした工夫

Vol.83 車まで迎えに行く
Jun 15, 202221:57
やってみる

やってみる

Vol.82 ごはんを出店して
Jun 10, 202213:14
ベスト モーメント

ベスト モーメント

Vol.81 愛する瞬間
Jun 07, 202224:20
うれしいことば

うれしいことば

Vol.80 山の中で、車の中で
May 26, 202224:27
歯医者との美しい別れ

歯医者との美しい別れ

Vol.79 歯医者のはなし
May 25, 202219:24
言いにくかったゴメンなさい

言いにくかったゴメンなさい

Vol.78 ふんわりとプリントを投げたら
May 25, 202216:17
ジャストナウ幸せでいることについて

ジャストナウ幸せでいることについて

Vol.77 号泣編
May 11, 202213:26
綜合デザイナーは百姓

綜合デザイナーは百姓

Vol.76 「児島虎次郎の古代エジプト蒐集記」を観て
May 06, 202216:20
意識を向ける

意識を向ける

Vol.75 ロルフィングの話などつれづれに
May 05, 202221:34
ロープを買う

ロープを買う

vol.74 そのメソッドの精度
Mar 10, 202215:56
理屈じゃないよね、と遺憾についての駄話

理屈じゃないよね、と遺憾についての駄話

Vol.73 前回の補足回
Feb 10, 202219:55
ほんとうかそれ、を考える

ほんとうかそれ、を考える

Vol.72 優先順位について
Feb 08, 202223:42
そういうものだに飲まれないために

そういうものだに飲まれないために

Vol.71 理屈と理想
Feb 08, 202210:33
意識を変えたこと

意識を変えたこと

Vol.70 時間と役割について
Jan 18, 202219:22
ちがう目線の源流

ちがう目線の源流

Vol.69 目かくしっ子の発想
Jan 14, 202211:45
山の上から あけましておめでとうございます

山の上から あけましておめでとうございます

Vol.68 2022年もよろしくお願いします
Jan 07, 202224:12
今年もありがとうございました

今年もありがとうございました

Vol.67 2021年の話をゆるりと
Dec 27, 202123:49
クウのこと

クウのこと

Vol.66 なにもしなかった半年間で見つけたもの
Dec 20, 202125:52
ちいさな地球

ちいさな地球

Vol.65 作ることは地球をおきかえること
Dec 15, 202117:42
捨てることからの学び

捨てることからの学び

Vol.64 人生ときメモ論
Dec 07, 202118:23
変ということからの学び

変ということからの学び

Vol.63 理解は誤解の総称
Nov 30, 202126:31
普遍的なラブレター

普遍的なラブレター

Vol.62 ラブレターを持ち歩くことで得た学び
Nov 24, 202122:03
ゴミを捨てた自分、ゴミを捨てなかった自分

ゴミを捨てた自分、ゴミを捨てなかった自分

Vol.61 小学生のころにした大きな決断
Nov 19, 202123:12
鳴門のうず潮のような

鳴門のうず潮のような

Vol.60 鬼ノ城を散歩して思ったこと
Nov 08, 202121:56
熊手の快楽

熊手の快楽

Vol.59 地球を表面をポリポリする気持ちよさについて
Nov 05, 202127:21
見るは祝福

見るは祝福

Vol.58 マニュアルフォーカスで感じた、見ることについて(同じ事ばかりしゃべっています)
Nov 03, 202110:07
空海のメッセージ

空海のメッセージ

Vol.57 旅の思い出
Oct 28, 202114:31
この世は幻想である

この世は幻想である

Vol.56 気づきの話&週末は選挙ですね
Oct 26, 202120:51
相対化が好き

相対化が好き

Vol.55 高校生のときに、お笑いの公開収録を見て
Oct 20, 202112:33
タネを植える

タネを植える

Vol.54 タネから育てるたのしさ
Oct 13, 202111:24
ずっと逃げていたいもの

ずっと逃げていたいもの

Vol.53 ホイジンガ先生、エピクテトス先生のはなし
Oct 06, 202118:24
自転車にのって

自転車にのって

Vol.52 峠で自転車レースのようにCDを買いに行った話
Sep 30, 202112:08
たのしかった〜

たのしかった〜

Vol.51 ANDADURA MOVIE「うつくしく きもちよく」の話
Sep 24, 202119:33
これからの話をしよう

これからの話をしよう

Vol.50 出来るかどうかはさておき、ANDADURAでやってみたいことの話
Sep 11, 202126:05
長い散歩&短い散歩

長い散歩&短い散歩

Vol.49 散歩にまつわるいろんな話&♪短い散歩
Sep 07, 202125:04
わたしの中のエビなるもの

わたしの中のエビなるもの

Vol.48 汚れた水槽をきれいにしてくれるエビを見て
Aug 31, 202114:52
朗読『キース・ヘリング:ぼくのアートはとまらない』

朗読『キース・ヘリング:ぼくのアートはとまらない』

Vol.47 絵本の朗読
Aug 28, 202118:29
なにもしない時間

なにもしない時間

Vol.46 安息日のような過ごし方
Aug 26, 202117:05
よく通る声

よく通る声

Vol.45 山本の声にまつわる話。アブ襲来により中断。
Aug 26, 202107:40
雨がふりつづくなかで

雨がふりつづくなかで

Vol.44 災害への備えについて
Aug 17, 202132:15
村田沙耶香さんの『しろいろの街の、その骨の体温の』を読んで

村田沙耶香さんの『しろいろの街の、その骨の体温の』を読んで

Vol.43 感じていた圧力とか、そんなはなし
Aug 14, 202126:08
いろんな色をもっている

いろんな色をもっている

Vol.42 近所のメダカ屋さんに聞いたこと
Aug 10, 202119:54
けいさくに打たれに

けいさくに打たれに

Vol.41 暁天座禅でのはなし
Aug 07, 202115:06
やわらかくって ホクホク

やわらかくって ホクホク

Vol.40 効率化の先の価値観って?
Aug 03, 202129:52
田んぼにまつわるエトセトラ

田んぼにまつわるエトセトラ

Vol.39 自分が食べるのに必要な田んぼの面積のはなしなど
Jul 31, 202119:17
谷川俊太郎さんの詩 『何処 2交合』を朗読

谷川俊太郎さんの詩 『何処 2交合』を朗読

Vol.38 同期する感覚
Jul 27, 202123:43
不思議なはなし 夏編 & とりとめないはなし

不思議なはなし 夏編 & とりとめないはなし

Vol.37 逍遥学の詩など
Jul 24, 202116:45
不思議なはなし 夏編 〜その2〜

不思議なはなし 夏編 〜その2〜

Vol.36 足の定期券&お金をあげる冒険
Jul 21, 202123:50
不思議なはなし 夏編 〜その1〜

不思議なはなし 夏編 〜その1〜

Vol.35 ひざにチョコンと&自分に似た人
Jul 21, 202116:59
わたしと選挙

わたしと選挙

Vol.34 ハタチからの選挙遍歴
Jul 13, 202124:13
記憶にのこっている先生

記憶にのこっている先生

Vol.33 中学生のころの音楽の先生
Jul 10, 202107:39
聞くことと話すこと〜その2〜

聞くことと話すこと〜その2〜

Vol.32『クラスはよみがえる』から学ぶ話し合い
※絶版と言ってますが、現在も販売してました。
Jul 06, 202119:17
聞くことと話すこと〜その1〜

聞くことと話すこと〜その1〜

Vol.31 podcastのふりかえり&乾燥室を作った話&『クラスはよみがえる』の話
Jul 06, 202117:12
ことばのアフォーダンスの実験

ことばのアフォーダンスの実験

vol.30 チクノウになって感じた言葉のイメージ
Jul 03, 202112:20
怜子へのまなざし

怜子へのまなざし

vol.29 中島みゆきさんの『怜子』のそれぞれの解釈
Jun 29, 202127:27
からだのメンテナンス

からだのメンテナンス

vol.28 ジェットバスのいざない
Jun 26, 202122:54
はじめての恥ずかしさ

はじめての恥ずかしさ

vol.27 白のパンタロン & どっこい神田の日めくりテレビ出演
Jun 24, 202113:38
オープンであること

オープンであること

vol.26 映画『ライ麦畑の反逆児 ひとりぼっちのサリンジャー』を見て感じたもやもや
Jun 19, 202122:04
いっしょにやる

いっしょにやる

vol.25 ひとと何かを一緒にやることについて
Jun 17, 202115:23
とりとめない話

とりとめない話

vol.24 その自信はどこからくるのだろう
Jun 13, 202130:50
からだはシステムから自由だ!

からだはシステムから自由だ!

vol.23 図書館時代に出会ったことば
Jun 11, 202125:36
山は生きている

山は生きている

vol.22 振り返ってみたら里山に暮らしはじめたきっかけは映画だったこと
Jun 09, 202129:05
ANDADURAをはじめるまでの話〜その3〜

ANDADURAをはじめるまでの話〜その3〜

vol.21 もんもんとしながらやってきた(廃棄のトラックを見送る編)
Jun 08, 202132:57
ANDADURAをはじめるまでの話〜その2〜

ANDADURAをはじめるまでの話〜その2〜

vol.20 バウハウスにびっくりする(駄話編)
Jun 08, 202113:25
ANDADURAをはじめるまでの話〜その1〜

ANDADURAをはじめるまでの話〜その1〜

vol.19 おばあちゃんにミシンをもらったり(中学生編)
Jun 04, 202125:21
上空から降りそそぐもの

上空から降りそそぐもの

vol.18 渋谷TSUTAYAで感じたエネルギーのイメージ
Jun 02, 202122:09
水が流れるところ

水が流れるところ

vol.17 山水がどのように家にくるのか
Jun 01, 202117:04
こどもが生まれるときに

こどもが生まれるときに

vol.16 明日で2歳になる子どもを産んだとき記憶に残ったこと
May 30, 202113:33
ささやかなチャレンジ

ささやかなチャレンジ

vol.15 夫婦ではなしあう&はなしことばの文体
May 28, 202125:25
ホモ・ルーデンスのアフォーダンス

ホモ・ルーデンスのアフォーダンス

vol.14 子どもにみる遊びのアフォーダンス
May 26, 202113:19
聞き上手?話し上手?

聞き上手?話し上手?

vol.13 聞き上手、話し上手、認識のズレについて。
May 25, 202107:42
災害のあとに立ちあがったもの

災害のあとに立ちあがったもの

vol.12 システムが止まった時、立ちあがった(と感じた)野生のようなもの
May 25, 202118:35
小さなことの中に

小さなことの中に

vol.11 おばさんが伝えてくれたこと。日常の小さなことの中に流れているものとは
May 22, 202118:06
きみの名は

きみの名は

Vol.10 2年後に名前を知るということ
May 22, 202114:26
詩とことば

詩とことば

vol.9 詩はどんな時生まれるのか。今日浮かんだことば。ことばが好きで言葉に支えられてきたけれど、ことばにできないこと。
May 21, 202120:31
やわらかいひと & あなたは大丈夫ということば

やわらかいひと & あなたは大丈夫ということば

vol.8 影響をうけた 人生ですれちがった人たち
May 19, 202127:28
4月になれば僕は

4月になれば僕は

vol.7 桜が咲くころにやる身のまわりのこと
May 17, 202116:52
歩きながら何をみてるのか

歩きながら何をみてるのか

vol.6 今回から題目振りを交互にすることにして、綾乃が担当。人工物を取り去る話を聞いて思い出した風景の話。
May 14, 202117:10
ふりかえりとギリギリのストライク

ふりかえりとギリギリのストライク

vol.5 podcastを始めてみて。わからないなりに投げてみた、ギリギリのストライクと思う話「レジでのできごと」
May 13, 202116:28
人工物を消すイメージ

人工物を消すイメージ

vol.4 人工物を消したイメージで生まれる、もの悲しさとおかしみと人間としての目線について。
May 11, 202115:55
しあわせなら、手をたたくのか?

しあわせなら、手をたたくのか?

vol.3 アメリカの民謡「しあわせなら手をたたこう」に感じる違和感について。
Apr 29, 202113:48
ことばのチューニング

ことばのチューニング

vol.2 最近、自分が使うことばを見直す作業をしています。
ことばが書き換わることで、無意識が変わるのでは、という話。

※メディアコンピテンシーの話は、オードリー・タンさんの本ではなく、若林恵さんの『週刊だえん門答』の対談からの引用でした。
Apr 23, 202116:22
山の上から こんにちは

山の上から こんにちは

vol.1 はじめまして
Apr 21, 202109:36