Skip to main content
Spotify for Podcasters
ハッピートークバラエティ「よかった探し」

ハッピートークバラエティ「よかった探し」

By Rico Sengan

このポッドキャストは、フリーランスのウェブデザイナー りこがささいなできごとのなかに「よかった」を見つけて 日々の生活にほんのり灯りをともすハッピートークバラエティです。
商品レビュー、ラジオコラム、メッセージ紹介など、いろんな企画であなたのご機嫌をうかがいます。

(ほぼ)毎週月曜日、お昼12時に配信しています!

-----
▼「よかった探し」公式サイト
yokatta-sagashi.com/

▼ご意見、ご感想はこちらまで!
X(Twitter): @voice_rico
公式サイトのメールフォームでも受け付けています。
Available on
Apple Podcasts Logo
Google Podcasts Logo
Overcast Logo
Pocket Casts Logo
RadioPublic Logo
Spotify Logo
Currently playing episode

ゲスト:俳優 関谷春子さんと語る「コロナ禍と、フォークシンガー小象」

ハッピートークバラエティ「よかった探し」Feb 16, 2021

00:00
19:15
ブラックフライデーに踊らされました

ブラックフライデーに踊らされました

買ったどー!!

  • PFU Bluetooth キーボード HHKB Professional HYBRID Type -S 英語配列 / 墨
    → 10%オフ
  • シャープ 加湿 空気清浄機 KI-PX70-W プラズマクラスター NEXT(50000) COCORO AIR搭載 空気清浄 31畳 ホワイト タンク容量 約3.2L/加湿量700mL
    → 16%オフ
  • シーバ (Sheba) キャットフード リッチ ごちそうフレーク 贅沢お魚ミックス まぐろ・たい入り 35g×12個 (まとめ買い)
    → 10%オフ
  • 【 果汁100% の特別なお酒 】100% カジューハイ 3種類+ 限定品 1種類 のみくらべ アソート 缶 ALC 3% 340ml × 12本 ピンクグレープフルーツ 白ぶどう りんご 数量限定 洋梨 各3本 [ 缶チューハイ 詰め合わせ 季節限定 ]
    → 40%オフ
  • ペットプロ 猫砂 オードロック 約8秒で小さく固まる 約40日間消臭効果が持続 無香料 6kg
    → 17%オフ
  • Anker PowerLine III Flow USB-C & USB-C ケーブル Anker絡まないケーブル 100W 結束バンド付き USB PD対応 シリコン素材採用 Galaxy iPad Pro MacBook Pro/Air 各種対応 (0.9m ミッドナイトブラック)
    → 20%オフ
  • Fire TV Stick 第3世代 | HD対応スタンダードモデル | ストリーミングメディアプレイヤー【2021年発売】
    → 50%オフ
  • [正規品] RIEDEL リーデル 白ワイン グラス ペアセット リーデル・オー オークド・シャルドネ 580ml 0414/97
    → 12%オフ
Dec 04, 202314:05
お高いキーボードで幸せつかみます
Nov 27, 202317:00
Youさんが好きなんです

Youさんが好きなんです

最近、タレントのYouさんにハマっています。

Youさんってせいぜい50代後半だと思いながら話してたんですが、収録後に調べたら1964年生まれの59歳なんですって!
こりゃホンマもんのバケもんだー!!

Nov 13, 202318:59
高機能チェアはプロから買おう〜肩こり撃退 vol.3〜
Nov 06, 202313:19
モニターアーム、便利じゃないの!〜肩こり撃退 vol.2〜
Oct 30, 202313:22
本気で肩こり撃退!やったるでー

本気で肩こり撃退!やったるでー

3本の矢を放ってみました。①整形外科②整体③ボトックス注射はてさて、どうなりますか...?
Oct 16, 202314:38
おいしいパンで朝から幸せ
Oct 09, 202315:36
インボイス制度について考えた

インボイス制度について考えた

「取引構造がシンプル」で「“モノ”を売らない」、いち弱小フリーランサーの目に映るインボイス制度についてしゃべってみました。
Oct 02, 202314:53
YATTA! 秋がやってきた

YATTA! 秋がやってきた

「帯状角膜変性症」と『プロジェクト・ヘイル・メアリー』。最近のわたしは、このふたつにホンロウされておりました。

Sep 25, 202319:22
2023夏・総括
Sep 18, 202312:43
良くも悪くもにおわない!
Sep 04, 202309:53
天パじゃなくても縮毛矯正

天パじゃなくても縮毛矯正

私はちょっとクセありのストレートヘアなのですが、縮毛矯正すると毎日のお手入れが格段に楽になるのです。
ポイントは、縮毛矯正を部分的にやってもらうことでしょうか。
針金みたいにならないよう気をつけて!

コロナ罹患後の嗅覚異常、まだ続いてます...

Aug 28, 202309:55
15歳差と30歳差のわたしたち

15歳差と30歳差のわたしたち

いつも楽しく聴いているポッドキャストでメールを読んでもらいました。うれしい!


フリーアナウンサーの北村まあささんと現役女子大生のなぎささんがやっている「15歳差のわたしたち」。
女子ふたりのトーク番組はよく見かけますが、年齢差のあるふたりだからこその絶妙なかけあいが最高です。毎回変わる企画もおもしろい!


15歳差のわたしたち〜まあさとなぎさ〜
#24 なぎ兄はすぐいなくなる

Aug 21, 202311:35
チケット掲示板に転がる夢と屍
Aug 14, 202311:22
今さらコロナ

今さらコロナ

何周も遅れてコロナに罹患しました...。

ちょっと珍しい症例なので経過をお話します。

Aug 07, 202311:38
【番外編】真夏の夜の恐怖体験
Jul 24, 202309:39
医療用の冷却材で涼しく眠ろう!
Jul 10, 202310:40
猫の歯石を取りました
Jul 03, 202312:58
友情について考えた

友情について考えた

普遍的、かつ壮大なテーマに挑んでみました笑

Jun 26, 202309:51
夏の水分補給、どうしてる?
Jun 19, 202309:21
クラフトマーケットにハマりそう
Jun 12, 202313:28
内窓をつけて、静かで涼しい世界を手に入れた
May 29, 202310:28
医者には行ってみるもんだ

医者には行ってみるもんだ

ご自愛して怠けて、それでもダメならお医者さんで診てもらいましょう。ビックリするような事実に出会うかもしれませんよ。

May 22, 202313:24
これはご自愛?それとも怠け?

これはご自愛?それとも怠け?

アラフィフともなると色々変化が出てくるものですね...。
できるだけ自分をいたわりたいと思うものの、休んでいると怠けてるような気がしてドキドキしてしまいます。

May 08, 202310:14
お掃除ロボットでQOLが爆上がり
May 01, 202310:14
飯島直子さんってステキだなあ
Apr 24, 202310:14
土鍋で炊いたご飯はおいしいよ
Apr 17, 202312:05
革製品がピカピカに。「直せる」ってすばらしい!
Apr 10, 202310:08
わたし最近、これで泣きました
Apr 03, 202316:43
家庭内プロジェクトをスムーズに進めるために必要なことってなんだろう

家庭内プロジェクトをスムーズに進めるために必要なことってなんだろう

何はなくとも意思疎通。共通認識を持つことから始めるのが一番だと思います。
誰かひとりが情報を握りこんでしまわないよう、できるだけオープンにして「いまどんな状況なのか」分かる仕組みを作っておくと、関係者全員が同じ熱量で、誰かから指示されるのを待たずに動けるのではないでしょうか。

Dropbox Paperは便利です!
見出しや箇条書きを設定できるので、見やすいドキュメントを作ることができます。
URLを貼れば、SNSでシェアしたときのような見た目に変換されます。画像をそのまま貼ることも可能。無料で使えます。
https://www.dropbox.com/ja

携帯用のアプリがあるので、思い立ったらこまめに書き留めるようにしておけば、打ち合わせのときに「何か話すことがあったような気がする」といったうっかり忘れを防げます。

ちなみに、わたしの仕事部屋の「やりたいことリスト」はこんな感じでした。

  • 【照明】リフォーム会社提案のダウンライトは不要、ダクトレールを埋め込みたい
  • 【コンセント】ヌック内に1口 カウンター下に2口 サンルーム側に2口 リビング側に2口
  • 【LAN】配線用CD管の位置に本棚設置予定、LANケーブルは床下から出せる?
  • 【壁紙】https://interiorlibrary.manas.co.jp/products/detail/20039953 https://sincol-group.jp/products/search/detail/BB9320 https://interiorlibrary.manas.co.jp/products/detail/20039953
  • リビングとの間の壁にペットドア
  • 雨戸を取り替えたい:掃き出し窓←そもそも必要?←不要(取り外す)
  • D47cmくらいのカウンターを作って、ノートPCでの作業やコーヒーセット(電気ケトル、コーヒーミルなど)設置用に使いたい
  • デジカメやケーブルなどPC周辺機器の収納棚(扉付き)を追加したい→カウンター上?←無し
  • 「可動棚D450×2」になっているエリアをヌックにし、上部は収納(1.3mくらい上が希望)、小物を飾る台もほしい(飾り棚のイメージ:https://groovy-home.jp/works/p12561/)
  • 大きな窓横の壁に小物(アクセサリー)を置ける棚を付けたい←無し
  • 部屋の中央あたりにフロアコンセントをつけたい
  • 仕事机は今と反対を向く(リビング側の壁を背にする)
  • ヌック内マット: https://item.rakuten.co.jp/coyoli/2004002
Mar 27, 202310:23
通販好きには欠かせない!ダンボールカッターとストッカー
Mar 20, 202310:03
自宅フルリノベーション顛末記 vol.7「壁のデザインは慎重に」

自宅フルリノベーション顛末記 vol.7「壁のデザインは慎重に」

自宅フルリノベーション顛末記シリーズ、最終回は壁のお話!
クロス選びには相当の時間をかけました。

結論として、現物無しで決めるのは絶対ダメ!
ウェブはもちろんのこと、紙のカタログでも色味や質感を正確に確認できないので、やはり現物が一番ですね。片っ端からサンプルを取り寄せて、想像力フル回転で選びました。
時間も手間もかかったけど、がんばってよかった。

カーテンも大事。
せっかくクロスを厳選しても、カーテンを適当に選んでしまったら台無しになりますもんね。

クロスもカーテンも、リフォーム屋さんから渡されたカタログだけで決めなくてよかったと思ってます。

Feb 27, 202310:21
自宅フルリノベーション顛末記 vol.6「忘れちゃいけない照明デザイン」
Feb 20, 202310:17
アレのおかげでこうなった
Feb 13, 202310:11
自宅フルリノベーション顛末記 vol.5「さて、床はどうしよう」
Feb 06, 202312:56
自宅フルリノベーション顛末記 vol.4「キッチンとお風呂と洗面所とトイレと」②
Jan 30, 202311:14
自宅フルリノベーション顛末記 vol.3「キッチンとお風呂と洗面所とトイレと」①

自宅フルリノベーション顛末記 vol.3「キッチンとお風呂と洗面所とトイレと」①

▼キッチン
当初はフレームキッチンに憧れてウッドワンのキッチンを採用したかったんですが、いろいろ考えて無難なシステムキッチンに落ち着きました。

ウッドワンのフレームキッチン、見た目は最高にかっこいいんですけどね…
https://www.woodone.co.jp/product/item/housing/frame_kichen/

決めては「ワイドコンロ」!
パナソニックのミドルグレードキッチン「ラクシーナ」
https://sumai.panasonic.jp/kitchen/lacucina/


▼お風呂
基本的には、最初にリフォーム屋さんから提案してもらったTOTOで良いと思ってたんですが、「ほっカラリ床」に一抹の不安あり。
でも「ゆるリラ浴槽」の魅力にさからえませんでした。
https://jp.toto.com/products/bath/sazana/


▼フルリノベーション顛末記シリーズ


▼ダイエット中のあなたに

Jan 23, 202311:14
本を書きました!
Jan 16, 202310:55
2022年ベストバイを発表!
Dec 26, 202210:57
引っ越しって大変だー!

引っ越しって大変だー!

引っ越しに際して着物を大量に処分しました。
袖の長さが短い着物って、売り物にならないんですね。知らなかった…。あと、どんなにステキでも正絹じゃないと買取拒否だそうです。状態が良い木綿の帯もあるのになあ。

引っ越し先は今までの家より小さいので最初は暗い気分になりましたが、すぐに慣れるものですね。コンパクトな暮らしも悪くないと思えてきました。
茶白猫がダストor温度差アレルギーで逆クシャミを連発してたんですが、引っ越してからピッタリ止まりました!ちょっと複雑な気分。

丸1週間以上、毎日慣れない荷造り&荷解に加えて重い段ボール箱を運んだりしたので、全身筋肉痛です。引っ越し翌日にたまらず整体に行きましたが、全身エラい状態だったようで、今までやられたことのない施術を受けて冷や汗が出ました。

3月にはまた引っ越しです。
できるだけ荷解したくないので、2ヶ月半は段ボール箱に囲まれて暮らしまーす。

Dec 19, 202210:14
酸素カプセルって、どんなの?

酸素カプセルって、どんなの?

いよいよ師走だし、乗り切らなきゃいけないことがたくさんあるので「ものは試し」と入ってみました。
意外と良い気がする…でもよくわかんない笑

とりあえずわたしの場合、緊張型頭痛は間違いなく治るようです。
近所のサロンの回数券を買ったので、「疲れたなー」と思ったら入りに行くつもり。

酸素カプセルはかなり小さいので、閉所恐怖症の人は抵抗があるかもしれません。
もし「酸素ルーム」があれば、そちらの方が圧倒的に快適ですよー!

Dec 05, 202210:14
自宅フルリノベーション顛末記 vol.2「間取り」

自宅フルリノベーション顛末記 vol.2「間取り」

自宅を全面リフォームすることになりました!自分のための備忘録として語ります。

vol.2では

  • スケルトンリフォーム
  • 水回りの配置変更&トイレ増設
  • LDKを大きく

について話してます。

Nov 28, 202210:13
自宅フルリノベーション顛末記 vol.1
Nov 14, 202210:19
買ってよかった「愛菜果」
Nov 07, 202210:06
あらためて、やっててよかった音声配信

あらためて、やっててよかった音声配信

数年に一度やってくる、ありがたいけどやっかいなお仕事に苦しんでおります。
それは、通信講座の動画撮影。
講師として出演しているのですが、事前の準備はもちろん収録当日も頭をフル回転させなくてはならず、朝から晩まで収録すると翌日はクタクタ。

でも、カメラの前で話しながら「いま自分がどんな声を出しているのか」を客観的に判断できるようになっていることに気づきました。
あと、悪いしゃべりグセが分かっているので、できるだけそうならないようにしたり。
まだまだ改善点は山盛りですが、音声配信のおかげで少しでも完成度が高まっているといいなあ。

音声配信を始めてから、日常生活での発声も少し変わった気がします。自分の声を好きな人はあまりいないと思いますが、話し方を変えるとちょっと好きになれるはず。
おしゃべりするだけで気軽に始められるし、お友達からの反響がうれしいし新しいお友達もできるし、音声配信オススメですよー!

Oct 24, 202210:16
オーディオブックでスキマ時間に読書しよう
Oct 10, 202210:16
あなたの「最良の一日」は?

あなたの「最良の一日」は?

わたしにとって、人生最良の一日は「何も無い日」でした。
あなたの最良の日は、どんな日でしたか?

Oct 03, 202210:14
病院選びってだいじ【歯の根管治療で右往左往】
Sep 26, 202210:14
足取り軽く旅に出たい【旅行の定番アイテム】

足取り軽く旅に出たい【旅行の定番アイテム】

旅支度、好きですか?
わたしはあまり得意じゃないので、最低限必要な旅のお供はスーツケースに入れっぱなしにしてます。
そんなわたしの定番アイテムはコレ!

  • パジャマ(スエット上下と半袖のTシャツ)
  • ビニールポーチ(歯みがきセット、ヘアブラシ、メイク落とし)
  • ビニール製の巾着袋
  • 大判ふろしき
  • エコバッグ(スーツケースに付けるためのベルトも)

あなたのおすすめアイテムがあれば教えてください!

【Amazon.co.jp限定】旅行便利グッズ バッグとめるベルト ブラック×ブラック
https://amzn.asia/d/8cXBfUi

Sep 12, 202210:15
最高にかっこいい女たちに会いにいこう【女優倶楽部】
Sep 05, 202210:15