
平中悠一のポッドキャスト
By yuichi hiranaka

平中悠一のポッドキャストJan 21, 2023

#11「また1年の終わる時」(完全版)
7月は、フランスでは1年の終わり。昨年8月に開始したこのポッドキャストも今回で第1シーズンを終わります。*1st run: July 29th, 2023*
YouTube:平中悠一のポッドキャスト(プレイリスト)
Website: yuichihiranaka.com
♪Playlist♪
Back to your Place October London
Lover’s Interlude October London
ASAP NewJeans
Get Up NewJeans
Herz und Mund und Tat und Leben, BWV 147: No. 10, Choral. Jésus, que ma joie demeure - Arranged By Myra Hess Dinu Lipatti
Falling Behind Laufey

#11「また1年の終わる時」(音楽抜き版)
〈こちらは音楽抜きの簡易版です〉7月は、フランスでは1年の終わり。昨年8月に開始したこのポッドキャストも今回で第1シーズンを終わります。ここまでの中で一番面白かったエピソードなどあったら、コメント欄で教えて下さい。*1st run: July 29th, 2023*
YouTube:平中悠一のポッドキャスト(プレイリスト)
Website: yuichihiranaka.com
♪Playlist♪
Back to your Place October London
Lover’s Interlude October London
ASAP NewJeans
Get Up NewJeans
Herz und Mund und Tat und Leben, BWV 147: No. 10, Choral. Jésus, que ma joie demeure - Arranged By Myra Hess Dinu Lipatti
Falling Behind Laufey

#10「雨の日の物語(論)」(完全版)
今回は、文学のお話を。源氏や竹取、谷崎や賢治の例も引きながら、二大ナレーション理論、ナラトロジーとノン・コミュニケーション理論の〝さわり〟をご紹介しつつ、コミュニケーションとしての手紙について、デビュー作から、考えてみました。*1st run: June 28th, 2023*
YouTube:平中悠一のポッドキャスト(プレイリスト)
Website: yuichihiranaka.com
♪Playlist♪
Raindrops Keep Fallin' On My Head B.J. Thomas
No More Rain (In This Cloud) Angie Stone
Never Gonna Fall in Love Again Kevin Ross
Look For The Silver Lining チェット・ベイカー

#10「雨の日の物語(論)」(音楽抜き版)
〈こちらは音楽なしの簡易版〉今回は、文学のお話を。源氏や竹取、谷崎や賢治の例も引きながら、二大ナレーション理論、ナラトロジーとノン・コミュニケーション理論の〝さわり〟をご紹介しつつ、コミュニケーションとしての手紙について、デビュー作から、考えてみました。*1st run: June 28th, 2023*
YouTube:平中悠一のポッドキャスト(プレイリスト)
Website: yuichihiranaka.com
♪Playlist♪
Raindrops Keep Fallin' On My Head B.J. Thomas
No More Rain (In This Cloud) Angie Stone
Never Gonna Fall in Love Again Kevin Ross
Look For The Silver Lining チェット・ベイカー

#9「光の消えた、光の街で」(完全版)
再びパリのエピソード。新型コロナが弱まり、そろそろ海外旅行を考える人もいるのでは。特にパリは、長期滞在、語学留学などで、パリでの暮らしを経験したいと思う人も多いかも。そういう人にも参考になる(かはわかりませんが;)転居当時の思い出話から、パリの記憶をたどってみます。*1st run: May 30th, 2023*
YouTube:平中悠一のポッドキャスト(プレイリスト)
Website: yuichihiranaka.com
♪Playlist♪
Better Thangs (with Summer Walker) シアラSummer Walker
Look My Way Kevin Ross
Goodbye Marylou ミッシェル・ポルナレフ

#9「光の消えた、光の街で」(音楽抜き版)
〈こちらは音楽なしの簡易版〉…再びパリのエピソード。新型コロナが弱まり、そろそろ海外旅行を考える人もいるのでは。特にパリは、長期滞在、語学留学などで、パリでの暮らしを経験したいと思う人も多いかも。そういう人にも参考になる(かはわかりませんが;)転居当時の思い出話から、パリの記憶をたどってみます。(音楽はspotifyの「完全版」、またはYouTube「平中悠一のポッドキャスト」プレイリストで聴けます!)*1st run: May 30th, 2023*
YouTube:平中悠一のポッドキャスト(プレイリスト)
Website: yuichihiranaka.com
♪Playlist♪
Better Thangs (with Summer Walker) シアラSummer Walker
Look My Way Kevin Ross
Goodbye Marylou ミッシェル・ポルナレフ

#8「メインストリームの終わりと、インディーズの終わり」(完全版)
今回は、話題のChatGPTと小説の未来、出版/出版社の未来、メインストリーム・メディアの終わり、さらにはインディーズの終わりetc., etc. について、経験を交えつつ駆け足に考察しておきます。*1st run: Apr. 19 2023*
YouTube:平中悠一のポッドキャスト(プレイリスト)
Jimi Hendrix on compliments(字幕付き)
Website: yuichihiranaka.com

#8「メインストリームの終わりと、インディーズの終わり」(音楽抜き版)
*こちらは音楽抜きの簡易版* 今回は、話題のChatGPTと小説の未来、出版/出版社の未来、メインストリーム・メディアの終わり、さらにはインディーズの終わりetc., etc. について、経験を交えつつ駆け足に考察しておきます。(音楽はspotifyの「完全版」、またはYouTube「平中悠一のポッドキャスト」プレイリストで聴けます!)*1st run: Apr. 19 2023*
YouTube:平中悠一のポッドキャスト(プレイリスト)
Jimi Hendrix on compliments(字幕付き)
Website: yuichihiranaka.com

#7「私たちの結婚式」の「私たち」とは誰か?(完全版)
こちらはプレイリスト付きの完全版です。音楽は、YouTubeのプレイリストでも聴くことができます。
YouTube:平中悠一のポッドキャスト(プレイリスト)
Website: yuichihiranaka.com
photo: Tiko Giorgadze

#7「私たちの結婚式」の「私たち」とは誰か? pt. 3(3/3)
音楽抜きの3回版の完結篇。プレイリスト付きの完全版は、Spotifyにて。音楽のみはYouTubeのプレイリスト「平中悠一のポッドキャスト」でも聴くことができます。
YouTube:平中悠一のポッドキャスト(プレイリスト)
Website: yuichihiranaka.com
Photo: Gift Habeshaw

#7「私たちの結婚式」の「私たち」とは誰か? pt. 2(2/3)
音楽抜きの3回版の第2回。プレイリスト付きの完全版は、Spotifyにて。音楽のみはYouTubeのプレイリスト「平中悠一のポッドキャスト」でも聴くことができます。
YouTube:平中悠一のポッドキャスト(プレイリスト)
Website: yuichihiranaka.com
Photo: Joel Wyncott

#7「私たちの結婚式」の「私たち」とは誰か? pt. 1(1/3)
音楽抜きの3回版の第1回。プレイリスト付きの完全版は、Spotifyにて。音楽のみはYouTubeのプレイリスト「平中悠一のポッドキャスト」でも聴くことができます。
YouTube:平中悠一のポッドキャスト(プレイリスト)
Website: yuichihiranaka.com
photo: Jakob Owens

#6「K pop 昔ばなし」(完全版)
今から20年前の日本のK popファンによる、当時の衝撃の貴重な証言(笑!?)。K popとゴスペルの関係—そもそも、R&Bとはなんなのか?? リリシスト(作詞家)としてのパク・チニョン(J Y Park)の天才性について、などなど、オールド・ファンも、新たなファンも楽しめる話題満載。2003年、師匠(パク・チニョン)の祝賀舞台を、東京・中野で見た話も!(笑)
playlist:
1. 백조 パク・チユン
2. The Lord Is Real (Time Will Reveal) Blackstreet
3. Blue Rain Fin.K.L
5. 안되나요Realslow
6. Hold On Fred Hammond James Fortune Monica
7. 아름다운 날들 BROWN EYED SOUL
8. You Mean Everything To MeLena Park
YouTube:平中悠一のポッドキャスト(プレイリスト)
Website: yuichihiranaka.com

#6「K pop 昔ばなし」(音楽抜き版)
今から20年前の日本のK popファンによる、当時の衝撃の貴重な証言(笑!?)。K popとゴスペルの関係—そもそも、R&Bとはなんなのか??リリシスト(作詞家)としてのパク・チニョン(J Y Park)の天才性について、などなど、オールド・ファンも、新たなファンも楽しめる話題満載。音楽はspotifyの「完全版」、またはYouTube「平中悠一のポッドキャスト」プレイリストで聴けます!
YouTube:平中悠一のポッドキャスト(プレイリスト)
Website: yuichihiranaka.com

#5「飛行機のサンバ」(完全版)
それでも僕は、飛行機が好き。〜空の旅にまつわるエピソード。たぶん雑誌などには書けない、ここだけの話(笑)3回版の話題に、機内で聴きたい音楽のプレイリストも紹介(音楽のみはYouTubeでも聴けます!)。
playlist:
1. Samba Do Avião Sylvia Telles
2. That's the Way of the World アース・ウィンド&ファイア
3. One 4 U RealestK
4. Love's Theme The Love Unlimited Orchestra
YouTube:平中悠一のポッドキャスト(プレイリスト)
Website: yuichihiranaka.com
(01/24/2023 公開)

#5「飛行機のサンバ」pt. 3 (3/3)
それでも僕は、飛行機が好き。〜空の旅にまつわるエピソード。たぶん雑誌などには書けない、ここだけの話(笑)3回版の完結編。完全版は、空の旅にぴったりな音楽のプレイリスト付きですが(YoutTubeでも聴けます!)このパート3には、1曲だけ音楽を入れておきます。
YouTube:平中悠一のポッドキャスト(プレイリスト)
Website: yuichihiranaka.com

#5「飛行機のサンバ」pt. 2 (2/3)
それでも僕は、飛行機が好き。〜空の旅にまつわるエピソード。たぶん雑誌などには書けない、ここだけの話(笑)3回版のパート2。今回は小学校の頃のルーシーのような女の子の話と、70年代のアメリカ便、ジャンボ・ジェットの空の旅の思い出のお話です。
YouTube:平中悠一のポッドキャスト(プレイリスト)
Website: yuichihiranaka.com

#5「飛行機のサンバ」pt. 1 (1/3)
それでも僕は、飛行機が好き。〜空の旅にまつわるエピソード。たぶん雑誌などには書けない、ここだけの話(笑)今回は、試みにひとつのエピソードを3回に分けてポストしてみます。この方が短くて、聴きやすいでしょうか??
YouTube:平中悠一のポッドキャスト(プレイリスト)
Website: yuichihiranaka.com

#4「おとぎ話の雪が舞い降りる夜に」
パリ、クリスマスのレミニッサンス。どこかネルヴァル的なエピソードになりました…(まぁ、良くいえば・笑)。
YouTube:平中悠一のポッドキャスト(プレイリスト)
クリスマス・ソングのプレイリストはこちらにも:2022 this Christmas(RnBオンリーです)
Website: yuichihiranaka.com

#3「戸沢暢美ソング・ブック」
作詞家・戸沢暢美さんへの遅すぎたユーロジーです。(戸沢暢美作品のプレイリストは別に作っています。今井美樹ちゃんの楽曲は、そちらにたくさん入っています!)#eulogy
YouTube:
Website: yuichihiranaka.com

#2「明るい部屋」とあの日の光
ロラン・バルトの最後の景色…。4つのスケッチで綴る、ごく私的な、バルトにまつわる、パリ、ところどころ。 « de ma bibliothèque » #写真論 #20世紀フランス哲学 #ブックガイド
playlist:
1. All I Need Is Everything Aztec Camera
2. Le tourbillon Jeanne Moreau
3. Love On Top ビヨンセ
4. Jardin d'hiver Henri Salvador
5. Que reste-t-il de nos amours ? - Bonus track ステイシー・ケント
6. 光と私 Chara
YouTube:平中悠一のポッドキャスト(プレイリスト)
Biblio:
Website: yuichihiranaka.com

平中悠一のポッドキャスト - 番組紹介

# 1 「9月のBonsoir(ボンソワール)」
第1話です。パイロット版のバルバラの歌詞の話から、美しい、9月のパリの、Bonsoir(ボンソワール)にまつわるエピソード。(引き続き、マイク音量が低目になってしまっておりますが、何分、どうぞよろしくお願いいたします。)
playlist:
1. Scooch K. Michelle
2. This Girl (Kungs Vs. Cookin' On 3 Burners) Cookin' On 3 Burners, Kungs
3. Garde-moi Pour Toujours (Por Causa de Você) Nancy Alves
4. Tout est à vous Dani
Biblio:
悲しき熱帯 レヴィ−ストロース
YouTube:

平中悠一のポッドキャスト #0(パイロット)
パイロット版です。(トーク部分の録音の音量が各セグメントの途中から徐々に大きくなっていく問題があります)
Playlist
1. Let The Music Play Eldissa
2. Bruch Violin Concerto No. 1 in G Minor, Op. 26: III. Finale Oslo Philharmonic Orchestra Sonoko Miriam (vn) WeldeTabita Berglund(dir.)
3. Septembre (Barbara, Arr. Tharaud for Piano) Alexandre Tharaud (p) Camélia Jordana (s)