
ゆうこの庭ラジオ
By Yuko Weiner
Welcome to the garden! Here, I will discuss about politics, Art, Literature, Feminism, Partnership... One theme one episode, sometime with a guest, mainly in Japanese(sorry), but sometimes in English!

ゆうこの庭ラジオSep 22, 2022

vol.034 リアルゆうこの庭へようこそ
2021年6月に移住してから、ほんとうのお庭を持てるようになりました。
どんなことを考えてお庭をつくっているのか、お話ししています。
ニュースレターはこちらからどうぞ:https://www.yukoweiner.com/yukos-garden
お便り、ご質問、リクエスト、ニュースレター郵送希望の方はこちらへ:garden@yukoweiner.com

vol.033 10 Years in USA
8/29/22 marks 10 years in USA!
2022年8月29日でアメリカに来て丸10年になります。
数ヶ月の予定で初渡米したのに、あれ?
気づいたら、永住権を取って、家族もできて、すっかり移民です。
10年間で変わったこと、変わらなかったことについてお話ししました。
特別な日、前回出演してくださったTAKAHIROさんとAtelier Kadaru さんのコラボレーションのパンツを履いて録音しました。
更新したホームページはこちらです。www.yukoweiner.com/yuko-weiner
おたよりいただければうれしいです!

vol.032 グランドコンサート さらなるわたし TAKAHIROさんとおしゃべり!
2022年2月2日、東京五反田文化センターで行われるグランドコンサートについて、発起人のTAKAHIROさんとおしゃべりしました。
表現についてのあついあついおしゃべり!
今回はコンサートでは宇宙料金でのサポートも募集しています。
詳しくはこちらから。https://www.yukoweiner.com/grandconcert
*わたしの声がすごく割れてる〜!ごめんなさい。わかりづらいところがあればメールgarden(@)yukoweiner.comでお尋ねください。

vol.031 To the West!
西へ!
移住のお知らせ!
そして入管の問題にどう関わっていくかについてお話ししています。
次回の配信がいつになるのか、まったく予測がつきませんが、
お便りいただければうれしいです!

vol.030 #NoOneisIllegal
アメリカで移民として生きているわたしが思う、日本の入管問題について、です。
個人的な話が多いので、情報はこちらのリンクからぜひ!
まずは7日までに!
国会議員連絡アクション:https://bit.ly/3uhadeh
こちらも!:https://www.openthegateforall.org/2021/05/blog-post.html
Illegal Alien?の記事 : https://news.yahoo.co.jp/articles/b5dcaf8f15b2fdc1dd0728a58135ae4915191cfb
#FREEUSHIKUさん : https://freeushikuweb.jimdofree.com/
Twitter : https://twitter.com/freeushiku
2020年1月9日に開催された、「在日コリアン女性と語る、収容所のある社会」(ここにいるすべてのひと、ここにくるすべてのひと vol.2)の記録動画はこちらで公開されています。とってもわかりやすいので全編ぜひどうぞ!
Part 1 : https://youtu.be/IiU6Gjsq8QA
Part 2 : https://youtu.be/52cD2xZzkMw
Part 3 : https://youtu.be/b-OCP2g7Ryc

vol.029 #StopAsianHate
16日にアトランタで起こってしまった事件と、その周りのレイシズムについて話してみました
まだまだつらくて、あまり冷静に話せてないのですが、今聞いてもらえたらうれしいです

vol.028 zine garden 庭 vol.4 出版記念!翻訳チームのおしゃべり
zine garden 庭 vol.4出版しました!
英語から日本語への翻訳のお手伝いをしてくださった、さわぐりさん、しろたかよこさんと爆笑おしゃべり回です〜
翻訳って不便で、奥が深くて、おもしろい。
zineはわたしのホームページからご購入いただけます→ yukoweiner.com

vol.027 チョモランマ山下さんとおしゃべり!
ボードゲーム・ファシリテーターのチョモランマ山下さんに、ボードゲームの魅力について語っていただきました!
zoomでのゲーム会随時開催されています。お問い合わせ:Instagram: @chomoyama

vol.026 安達茉莉子さんとおしゃべり!その2
vol.025 の収録のあとも止まらなかったおしゃべりその後です。
男性性や女性性のこと、パートナーシップのこと、
安達茉莉子さん ( @andmariobooks ) とのおしゃべりは無限に続きます〜

vol.025 安達茉莉子さんとおしゃべり!
安達茉莉子さん ( @andmariobooks ) とはじめましてなのにがんがんお話したのでその様子を公開します〜。
自分を愛すること、海外へ出ること、日本に住むこと、尽きないお話、その1です!

vol.024 「アストリッドとピッピがおしえてくれたこと」完成記念!

vol.023 Democracy!
大統領選挙当日〜後日談です。
デモクラシーとは?
NYで感じたこと、考えたことについて話してみました!

vol.022 Election 2020 & zine garden 庭 vol.4 作品募集
What I feel about election 2020 as an immigrant.
11月3日の大統領選挙が近づいてきました〜。
選挙権のない外国人として見ていて感じることについて話しました。
zine garden 庭 vol.4の作品募集しています〜!
詳しくはこちらから。

vol.021 New Homepage! & 星の談話室
Check my new homepage! ホームページを新しくしました! yukoweiner.com
わたしにとってホームページとは、安心して遊べる庭です。
それぞれみんながそんな場所があるといいなぁと思っています。
あなたの場所を一緒につくってみませんか?
星の談話室もオープンしました〜

vol.020 published! zine garden 庭 vol.3
この数ヶ月取り組んでいたzineを無事に出版することができました!
このzineの詳細や、つくっている間に感じたこと、気づいたことなどについてお話しています。

vol.019 Happy Juneteenth!
Juneteenth は奴隷解放を記念した日です。#BlackLivesMatter に関するいろんな言葉について話してみました。
Abolish/ Defund / Demilitarize / Prison Industrial Complex などなど

vol.018 #BlackLivesMatter!
Black Lives Matter! 隔離生活の続くNYで、アメリカ全国で今起こっていることについてnoteに記事を書きました。
『#BlackLivesMatter! POCで外国人のわたしたちができること』
この記事についてのお話です。

vol.017 Quarantine Life in NY 1
自宅隔離生活44日目です!どんなことを考えて過ごしているのかお話しました〜。

vol.016 Feminism zine "Short & Sassy" 出版しました!
Happy International Women's Day! 初めてのFeminism zine "Short & Sassy"を出版しました!つくる過程で感じた葛藤や、後押しされた出来事について話しています。購入希望の方はgarden@yukoweiner.comまでご連絡ください。

vol.015 Relax! & zine garden 庭 vol.3
Don't panic, relax!! パニックに乗らないために、わたしたちひとりひとりができることを考えてみました。zine garden 庭 vol.3の募集も開始しました!

vol.014 NYC Feminist Zine Fest 参加します!
一緒に参加したい方、世界中から募集しています〜!

vol.013 NO WAR
タイトルそのまま!わたしの戦争反対宣言です〜

vol.012 zine! zine! zine!
zine garden 庭 vol.2を出版しましたー!なぜzineをつくるのか?そして日本にいらっしゃる方へお知らせです。
Published zine!!

vol.011 見る/見られる
male gazeって聞いたことありますか?女の人は見られるもの…なのでしょうか?
what is male gaze?

vol.010 ジェンダー
ジェンダーについて改めてお話しました。新しい代名詞They、ラジオ読書会へのお誘いなど。
I'm learning about gender... and how to use "they."

vol.009 あなたのPrivilegeは?
Privilegeって聞いたことがありますか?無意識バイアスについて、女子大の変遷とフェミニズムの関係についてお話しました。
What is your privilege? Mine is...

vol.008 Bad Feminist 宣言!
フェミニストってどんなイメージですか?わたしがBad Feministという理由、素敵な作品のご紹介、リプロダクティブ・ジャスティスについて話しています。
What is "Bad Feminist"? My favorite book by Roxane Gay! How I see about Feminism and Reproductive Justice.

vol.007 投票できるということ
参政権のこと、選挙権がないまま生活していること、そして「みんなで住民投票!」(https://minnadetohyo.info/) の賛同人になったお話です。
I cannot vote in the country where I live for years. What does it mean to me?

vol.006 言ってはいけない言葉?
言葉は文化とは切り離せないものですが、文脈を知らずに使っていることってきっとありますよね。どうつきあって行くのがいいのか、考えてみました。初めてのお便りも読んでます!(ありがとうございます〜)
お便り募集!garden(@)yukoweiner.comか、ツイッター@yukosgardenまで!
Which word you can use, and cannot use? How to lean the context behind words.

vol.005 日本の移民と難民
日本の入国管理局で起こっていること、知ってほしいと思います。わたしが考えていることについてお話しました。
お便り募集しています〜!garden(@)yukoweiner.comか、ツイッター@yukosgardenまで!
What's going on at Japanese Immigration Detention Center?

vol.004 移民になる
わたしは日本から来た移民です。移民って、聞きなれない言葉かもしれません。自分が移民なんだって自覚した頃の話です
お便り募集しています〜!garden(@)yukoweiner.comか、ツイッター@yukosgardenまで!
I am an immigrant from Japan. What's like being an immigrant?

vol.003 国って?
国ってなんでしょうか?国から自立して生きるには?
お便り募集しています〜!garden(@)yukoweiner.comか、ツイッター@yukosgardenまで!

vol.002 表現の自由って?
ゆうこの庭ラジオ vol.002は表現の自由について話しました!
あなたにとって自由とは?
お便り募集しています〜!garden(@)yukoweiner.comか、ツイッター@yukosgardenまで!
I talked about "freedom of expression" What does freedom/liberty mean to you?

vol.001 はじめまして!
お庭へようこそ!政治、アート、文学、フェミニズム、パートナーシップ…いろんな話題について一回一テーマでお話します!
Welcome to the garden! Here, I will discuss about politics, Art, Literature, Feminism, Partnership... One theme one episode, sometime with a guest, mainly in Japanese(sorry), but sometimes in English!